対象:男女

【閉店】温泉天国よつやのゆ

温浴施設 - 富山県 高岡市

イキタイ
527

harufive

2022.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベロ

2022.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯〜♨︎治郎

2022.08.01

1回目の訪問

富山について真っ先に向かったのはこちら。
ナニコレ珍百景で出たという、サウナから水風呂というかプールへのウォータースライダー。

平日昼だからか客は少ない。サウナも貸切。サウナ室のテレビがブラウン管。。?地デジチューナーかな。かなり質のいい水風呂で身体を清めて、さて!

想像以上の激流。プールにドボンで、お尻でワンバン。打ちどころ悪いとガチで腰をやられそう。
お客さんは年配の方が多く、まあまあ危ないとご存じなのでしょう。
そこは観光客、いまやらないと次は何年先かわからない貧乏根性で4回も滑っちゃいました。

上がった後に従業員のとてもかわいいお母さんとお話しをして癒されました。北陸の方言がいいですね!また来たいです。

続きを読む
45

kurokay

2022.07.23

6回目の訪問

雑誌に出てたサ室の写真を一目見て、ここと分かった自分を褒めてあげたい。

ということで息子達の運動がてらにまたまた訪問です😁

続きを読む
24

kurokay

2022.07.16

5回目の訪問

夏の休日の子供とのレジャーには最適ですなー

ただし、2時間は帰らせてもらえず、強制的にセット数が増えるので、すごく体重が落ちました😂

続きを読む
49

サウナたかし

2022.07.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハムカツ

2022.07.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
ウォータースライダー×3
合計:3セット

ウォータースライダー楽しかった😊

続きを読む
19

ほびのち

2022.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DJ MiLK@サウニャとトリシティ

2022.07.01

2回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
WS × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:夏だ!サウナだ!ウォータースライダーだ!?
陽だまりの湯にロウリュの時間までに着いたもののお風呂セットと着替えを忘れて家に帰って結局こっち来ました。
楽しい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
17

ふんどしヒロシ

2022.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2022.06.27

1回目の訪問

北陸ミステリーサウナトリップ2ndステージは、温泉天国よつやのゆさん。

ハッキリ言って、ウォータースライダー目当てです。

全裸で滑り落ちるおっさんの図…
なんとも滑稽ではありませんか(笑)

サウナは思ったより悪くなかったですが、朽ち果てたサウナストーンと、コンクリ剥き出しの天井が歴史を物語っておりました。

(注意)ウォータースライダーは着水地点が浅く頭や腰を強打する可能性がありますので、ご注意下さいませ。全裸スライダーはかなり速いです😱

続きを読む
38

ワカヲ

2022.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

【温泉天国よつやのゆ】

「フンドシヒロシのミステリートリップ」の第ニ弾はこちら。以前より、富山にウォータースライダーのあるサウナがあるらしいというのは聞いていたが、それがこちら。

1階がカランと浴槽、そしてウォータースライダー着水用のプール。2階がサウナと水風呂、ウォータースライダーへの乗り込み口となっている。

サウナはスウェーデン製のようだが、詳細は分からず。見たことのないストーブだった。北欧のような作りで、入った瞬間に驚くような、雰囲気の良さ。3セット目の汗の出方がここしばらくで1番良かったような気がする。

水風呂は20度程度。そこまで冷たくはないので長く浸かることができる。が、若干塩素の匂いが強いのが残念ポイント。しかしその後、爆速のウォータースライダーに乗ることで、そんなことはどうでも良くなる。なぜならここには、ウォータースライダーを楽しみに来たのだから。着水用のプールは浅いため、背中を擦らないように注意が必要。

ここまでの合計は5セット。すでにヘトヘト。直後に食べたブラックラーメンが本当に美味しかった。

麺家いろは 射水本店

富山ブラック(味玉付き)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
39

つよぽーむ

2022.06.27

1回目の訪問

ミステリートリップ第二弾は温泉天国よつやのゆ。

ウォータースライダー目的で参りました。

平日昼間ということもあり、空いてました^ ^

ウォータースライダーはなかなかのスピードw

そして着水場所が若干浅いので、着水時に怪我注意です。

お店では女性の方が笑顔で迎えてくださり、気持ち良かったです☆

ありがとうございました!

続きを読む
35

サウナーやす

2022.06.25

1回目の訪問

地元サウナーさんと富山サウナ旅。

まずはこちらへ💁‍♀️

個人的には去年の夏にも来たウォータースライダーのあるサウナ。

去年は感じなかったのですが、サウナ室も湿度が高く中々良い汗がかけました。

ここの1セットはサウナ⇨水風呂⇨ウォータースライダー⇨休憩です。

ウォータースライダーは外見はそんな速そうには見えませんが、実際はめちゃくちゃ速いです。

小学生に混じりながらアラサーも滑るというなんとも異様な光景だったでしょう。笑

3セット入って気持ちよく整ってきました。

続きを読む
15

LとT

2022.06.22

1回目の訪問

水曜サ活

仕事の移動日にて。


見た目の割にやたらと『イキタイ』が多いのは何故かと口コミを覗いてみたら。『全裸ウォータースライダー』というパワーワードを見つけ、即行動。

サウナ、水風船などは浴室内の階段を上がったところにあり。水風船の隣にウォータースライダーの入口。

恥ずかしながらも1発目スライドイン。
思った以上のスピード感。あっという間に着水。鼻から水は入り、ケツは打ってすれましたが、かなり楽しい。

そこからはサウナ→水風船→ウォータースライダーを何度かやりました(笑)

最高に男心くすぐりますが、大人は恐らく90%くらいの確率でどこか打ちます(笑)
あとは鼻から空気を出しながら着水してください、水が鼻に入って痛いです(笑)

なかなか無い経験ができるので、近くに行った際はぜひ。

続きを読む
5

マサ(F)

2022.06.22

1回目の訪問

水曜サ活

フル○ンで滑るウォータースライダーは最高ですね🤣
このために富山県に行ったと言っても過言ではありません🤣🤣
ウォータースライダーは想像以上に早いスピードで滑り迫力がありました。
下のプールに落ちる時に気をつけないと怪我をするかもしれないのでご注意を⚠️

#サウナ
温度計がないのでわからないが、他の方が書いている通り90℃くらいだと思われる。
そこそこ熱いといった感じ。
サウナストーブの所にノズルがあるのでオートロウリュがあるのかと見せかけて無かった。

#水風呂
けっこうぬるい。温度は23℃くらいだと思われる。
さすがにもうちょっと冷たいと良いかなと思った。

#休憩スペース
水風呂近くに椅子が2個ありました。


オートロウリュがあればなぁとか水風呂がもっと冷たければなぁとか思うことはあったが、ウォータースライダー滑れればそれで良し。
そんな感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
36

湯らんど 2021~

2022.06.20

2回目の訪問

久しぶりの四屋さん。

空いてました!
古いのに頑張ってくれてます。

サウナの熱さもキープ
水風呂はマイルド

露天の小さな段差できゅーけー
違うものではあるが薬湯の濃厚さは
アラピアを思い出させる…

入店して手前座敷は喫煙可能。このご時世なだけにスゴイです。
何も知らずにいると、湯上りにタバコの匂いが付くので注意!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
16

americanmary

2022.06.16

1回目の訪問

サウナ水風呂ウォータースライダー…全国唯一のよつやの湯さんへお邪魔~!以下セット

ウォータースライダー(以下略WS)
WS
WS
WS
WS
サウナ:12min
水風呂:90sec
WS
WS
WS
休憩:5min
サウナ:10min
水風呂:1min
WS
WS
WS
WS
水風呂:90sec
WS
WS 〆

受付のおばちゃんにWS使えるか聞いた所さっき水張った所だからいつでも行けるわよとGOサイン出たのでウキウキ気分で脱衣所へ!
いや~いいっすねぇ…100円いりませんロッカー!🤣
縁側の休憩所も趣があって◎それでは浴室へ!
露天の薬湯(看板の文字掠れて読めない!),内湯のボディクリーニングと背中洗いという珍妙なものあったけど洗体済ませて向かうは階段登った先!右手にサウナ,正面に水風呂。そして左手には…WSあります。WSある温浴施設って…滑る許可は頂いてるので恐る恐る滑走………ちょっとまって!初速がやばい!物凄いスピードでコーナー突き進む!怖い怖い!🤣そして出口へ…パッコーン(着水音)🌊𓀤
超楽しかったです✨掛けてた眼鏡吹っ飛んでお尻を底にぶつけたけど癖になる!
結局5セットしてからサウナへ🤣部屋前の掛札にTYLO SAUNAの文字が!わくわくしながら中入るとめちゃくちゃ年季入った室内😆座面2段構成で入って左手に見たことない年代物のストーブ!てかストーンが原型留めてなくて笑う🤣右手にはTV有り。温度計が無いため定かじゃありませんが体感80ちょいかな?座ってても全然汗かかなくて焦る💦10分経ってようやくポツポツ出始めたけどちょっと温いサウナですね😅
水風呂は掛け流しの水で体感18℃くらいかな?汗かいた後にはいい塩梅🤗そして下に降りるためWSで!着水下手すると体ぶつけるの必須なのでこれは何回もやってコツ掴まなきゃですね!
打たせ湯の横に眼鏡とタオル置いてWS存分に堪能!そんな加速度を増すスライダー内での脳内BGMはGirl Band - "The Cha Cha Cha"
最終的に10セット以上もキメちゃいました🙈(他の利用者見なかったな…)
結局何が温泉天国なのか全く分からないままWSに遊ばれて終了!正に日本のここが変だよが凝縮された施設でした💕(褒めてます)ごちそうさまでした🙇‍♂️

続きを読む
26

hy91

2022.06.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ウォータースライダー:2回

ウォータースライダーは受付に申告して水を流してもらう。
空いてたから良かったけど、恥じらいがあって少し勇気がいる。意外にスピード出るので着水時は気をつけないとお尻を強打します。おっさん1人でテンション上がってしまいました。今度は娘と行きたいな。
サウナも普通に良かった。

続きを読む
25

ぼたもち

2022.06.11

1回目の訪問

気になっていたが一人で行くのに躊躇っていたここ、よつやのゆ。
勇気を出して初訪問。

浴室は天井が高く、開放感がある。
対照的に、サウナ室はなんだか隠れ家感があって雰囲気が出ている。
室温はイキタイ情報通り、90度くらい。

なんと言ってもここのウリはウォータースライダー。
サウナ後の水風呂はいつもより短めにして、スライダーにイン。
速い!思ったより長い!怖い!
皆さん書かれていますが、着水に失敗するとどこか体を打ちそう😅

一度スライダーに乗ってしまうと恥ずかしさは捨られるもので、3セット全て体験しました。いや〜この体験は中々できるものではないな〜

帰り道にしまむらに寄って、サ道Tシャツを購入。売れているのか?黒と水色どちらも1着ずつしかなかった。890円は安すぎる。

続きを読む
41
登録者: 蟹ダンディ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設