Tomokin↑

2024.06.01

4回目の訪問

サウナ:7分 × 5( ロウリュ1回)
水風呂:1分 × 5
休憩 : 5分 × 5
合計:5セット

今日は松山に出る用事があったので、前々から気になってたこちらにインします。前回訪問時はサ室にHARVIAのストーブが設置されてるのを発見したところで運用はまだまだ先でしたが、今回はバリバリ運用中とのことで楽しみにしてきました。毎正時にスタッフロウリュとのことで嬉しい限りですね〜、先ずは身体を洗い浄めてから浴槽でプリヒートしてサ室へエントリー、ストーンストーブとガスストーブのツインでいい感じの温度ですね〜いい感じに蒸されて水風呂へ、ここでは潜らないでと表示が出てました。潜るならプール水風呂へとのこと、それでも〇ゲ親父が頭に水を掛けてたけどな〜だからアンタはハ〇たんやで〜って心の中で呟いて外気浴へ相変わらず気持ちいいな〜でも椅子の競争率高いですね。ロウリュタイムに合わせてサ室内で待機してると待望のロウリュ開始です。アロマの紹介等はなく淡々と団扇で扇いでくれますが、う~ん淡白ね〜って感じでしたがまだまだ伸びしろがあると思いました。今後に期待してます!!
スッキリして帰るときにエントランスに焼き芋の自販機から昆虫食の自販機に替わってたよ〜買う勇気ナシ

Tomokin↑さんの南道後温泉ていれぎの湯のサ活写真
Tomokin↑さんの南道後温泉ていれぎの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!