イキタイ
190

わや(わやぺちーの)

2024.01.18

20回目の訪問

休日サ活!今日はアレの割引き券を使う為に天空の湯さんに(旧パコさん)27番に車を停めて駐車券もちながらakiさんからもらった大東洋さんのmokuタオルを初おろし😆写真撮りながら12階に!靴の鍵と駐車券渡してロッカーキーもらってサ活スタート👍お支払いは帰り!

グローバルさんのロッカー好きなんだよな!縦長でハンガーが3つ付いてるし横に掛ける所もあるから帽子とスマホが掛けれる👍もう◎💯

身体キレイキレイしてから中温温泉風呂入ってゆっくり浸かる😌ここの温泉もアゴまで浸かるとヒリヒリする😅大喜湯春採と一緒だ!そして階段歩いて屋上の露天風呂入りながらTV見る!今日はミヤネ屋でした。

そして、サ活スタート!サウナ室入ったらTVが点いてない🙄カード差し直してと出てる!今日はTVなしだなと今日は静かなサウナだとソロだし!10分入っても誰も来ない!そして水風呂に!絶対にグルシンの冷たさ🥶 SHIHO様は入れないな😁水風呂入ってからの寝湯で休憩!今日の釧路は少し暖かくていい外気浴😌

2〜3セットも同じルーティンでソロサウナでした!👍4セット目でチェクイン時間になってきてサウナに人が!でも3セットまでゆっくり入れてよかったです。

今日は4セットで終了して身体キレイキレイして終わり。

着替えて7階の休憩室でシャインマスカットファンタ飲んでから12階行ってお支払いに!半額だから360円🤩釧路市内の銭湯より安い!!いい湯でした!ありがとうございました😊

昨日フコロミオンさんから聞いてたサ道のガチャ回してきました!欲しいの当たらなかった😭

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
162

takuya.s 4

2024.01.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 8℃
16

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2024.01.11

4回目の訪問

3セット
室温82度前後、水風呂12度前後

続きを読む
17

めんま

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年10件目】
3泊4日の道東遠征の7発目!
最後の夜は釧路のビジホに宿泊。
とりあえずサウナがあってコスパがいいところと選んだホテルでしたが、悪くなかったです。

【サウナ】3
8分×2セット(2024年27セット)

2段で変則的な形。上段,下段ともに6ー7人は座れそうなキャパ。84度程度、テレビあり。昔ながらの内観でカラカラ系です。

【水風呂】3.5
温度計ないものの明らかにシングル。キンキンで気持ちよかった〜
【整いスペース】3.5
外気浴スペースにも1人用の寝湯もあって、いろんなところに少しずつ椅子がありました。
【お風呂】3.5
【アメニティ】3
【清潔】4
【混雑】4.5
【コスパ】5
宿泊込みで一人当たり2800円はすごい。
部屋もきれいでよいです。

居酒屋 あけぼの

色々と

提供時間は遅いけど、安くてうまい

続きを読む
23

SIYH

2024.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takuya.s 4

2024.01.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 8℃
12

Mr.Q

2024.01.04

8回目の訪問

今日から台湾🇹🇼旅行✈️の娘を釧路空港まで送ってから、とって返して朝ウナへ。午前9時20分入場。サッと身を清め、身体を拭きサ室へ。時間がないので1セットを覚悟し、なるべく長めに入って汗💦を搾り出す。

サウナ 14分
水風呂 1分
外気浴 5分
寝 湯 5分

慌ただしいサ活になってしまったが、朝のボンヤリが覚醒されたようでシャキッとなり、バッチリ👌チェックアウトして、もう一軒釧路市内の温浴施設に行こうと思ってます。

続きを読む
43

Mr.Q

2024.01.03

7回目の訪問

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします🙇今年も沢山サウナに入り、沢山のサウナ施設に行き、沢山のナイスなサウナーと誼を結び、有意義なサウナ活動、否、サウナ生活を送りたいと思います。

さて、今年のサ活一発目!ホテルグローバルビュー釧路天空の湯♨️先に夕食を済ませ、午後9時入場。念入りに身を清め、まず屋上に出て寒風に当たりしっかり身を冷やしてからサ室イン!

サウナ 10分 16分 17分
水風呂 1分 30秒 30秒
外気浴 5分×3

82〜85°Cのさほど熱くないサ室からのグルシンの水風呂は新年一発目、今シーズン初のビリビリ感。アザス!!洗礼を受けた気分です。去年より暖かいが、やはり寒い🥶しかし、身が引き締まる思いだ。一年の計は元旦にあり、と言うが正にそれ!今年も宜しくお願いします❗️

続きを読む
47

takuya.s 4

2024.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 8℃
3

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2023.12.31

3回目の訪問

朝サウナ2セット
室温83度前後、水風呂10度以下

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 8℃
21

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2023.12.30

2回目の訪問

3セット
室温83度前後、水風呂8度前後(キンキンです)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8℃
15

かす☆んこ

2023.12.28

1回目の訪問

帰省してからのサ旅第2弾は「釧路 天空の湯(旧パコの湯)」へ。

どうやら釧路でアカスリが出来るのがここしかないようで、連れがどうしてもアカスリをしてから年を越したいというので付いてきた。

釧路川の直ぐ横、駅からは歩いて10分と言ったところに鎮座する天空の湯。

料金は日帰り入浴1人720円と釧路の温浴施設にしては少し高めだが、ホテルの大浴場なのでシャンプー等のアメニティは設置してある。(髭剃りや歯ブラシは無かった)

日帰り入浴にはタオルだけ必要なのだが、アカスリなどの施術をするとタオルや湯着などがついてくるらしい。

中に入ると洗い場が15ヶ所程に、内湯が3つ、足湯1つ。そして2階に階段で上がるとサ室と露天が1つ。
そして特徴的なのは、露天に寝湯が3つあった。

寝湯でととのうのもいいなーと考えていた矢先あることに気づく。

「イスが無くないか...?」

そう、ここには露天にも内湯にも椅子が無い...
なので休憩をするとなると必然的に内湯の足湯か、露天の寝湯になる。

「まぁいいか...。こういう新しい体験も悪く無いだろう。」

ということで肝心のセット内容がこちら。
*1セット目
サ室8分→水風呂...→休憩

水風呂がビビるくらい冷たい。
体感はシングルくらいあったと思う。
あまりの冷たさに1セット目は足しか入れられず、そのまま外へ。

水風呂に入らなくても釧路の寒さが川が近いことも相まって体を徐々に冷やしてくれる。

椅子が無いので寝湯で休憩。
正直私には合わなく、モヤモヤしたまま2セット目へ。

1セット目で気づいたが、正直に感想を述べるとオペレーションが悪い。

私はこまめに体を拭きたい方なので、浴室内の物置にタオルを置いておきたい方である。しかし物置も1階にしか無いし給水も1階の脱衣場にしかないので都度1階まで降りる必要があった。

また私はかけ水が苦手で、掛け湯をしたい方である。しかし露天風呂におけが無く、掛け湯ができない...
あるのは水風呂に設置された桶だけ。
ということで、掛け湯をするにも1階に降りなければならなかった。

そんなこんなで、考えついた2セット目がこちら。
サ室8分→1階で掛け湯→水風呂数秒→1階で体を拭く→2階の寝湯に座って休憩

やたら工程が多いためか、あまりととのいを感じられなかった...

連れとの約束の時間もあったのでここでタイムアップ。

感想をまとめると、温泉メインの施設という感じでサウナメインのユーザーにとっては向いてない感じだった。

しかし、そういう環境でもととのいを得られるように考えていくのもサウナの楽しみなのかな。

ぜひまたリベンジしたい。

続きを読む
15

いくらの軍艦

2023.12.22

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おかたや

2023.12.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:15秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サウナ室は広く、さほど温度も高くないのでゆっくりできます
少しテレビの音量でかい

水風呂の温度はわからなかったが、体感一桁台で極寒
痛い痛い笑

雪の中、寝湯スペースで外気浴
転校ばかりは仕方ないが、ペチペチ当たるので気になります笑

塩っけのある温泉でポカポカ
宿泊で利用しましたが施設の満足度たかしくん

釧路はザンギ発祥の地なんですかね
鳥松に行きました、賑やかで雰囲気良かったです

続きを読む
1

つっぴ

2023.12.15

1回目の訪問

お初釧路は函館でもお邪魔してとても良いサウナだった系列ホテルのサウナへ。
結論、最高でした。

宿泊客も12階の受付→女性フロアへエレベーターで降ります
日帰り入浴前やっているようですが、私が行った時間は宿泊者のみの時間でした。

#サウナ
湿度低めのカラカラ系サウナ。テレビあり。
サウナと水風呂だけの階が内湯の1つ上の階。裸で階段またはエレベーターで向かいます。
2段の広めサウナでじっくり汗を出しました。

#水風呂
サウナをすぐ出たところに水風呂が。が、ストロングスタイル!体感は10度切ってる感じがしましたが、不思議とこれが心地よい……

#休憩スペース
内湯には椅子がありますが露天スペース女性側には椅子が無かった?かな。雪だから片付けられていたのかもしれません。
寝湯は雪のせいかひんやりぬるめ、うっかり寝そうになりました。

気持ちよさすぎて翌朝も仕事前に早起きしてサウナ!
また釧路へ行くときはお邪魔したいです(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
7

Bob0806

2023.12.08

6回目の訪問

サウナ飯

名前が変わってからお初です。

しかも今日はボディケア(マッサージ)付き!

また体がバキバキのガチガチ😵

まず洗浄して軽く内湯とサウナ1st。マイルドさは変わってないのでじっくりと汗をかいてすぐ横の水風呂。やはりこの時季チベタイ!

露天の寝湯にゴロンとする。今日もプラス温度だが強風で寒っ!1分もおらず退散。

そして一度浴衣に着替えボディケア!
サ、サイコーだ…。危うく後半うつ伏せの時いびきかますとこだった…。

そしてまた戻って2stほど。

またマッサージ受けたい。

ありがとうございました。

あけぼの八宝園

麻婆茄子

おいしい

続きを読む
100

SHIHO

2023.12.08

4回目の訪問

サウナ飯

自分へのご褒美に✨️
垢擦りつけて( ̄▽ ̄)ニヤリッ
まずは下茹でにて温まり、半身浴に。滝汗💦
垢擦りの予約時間になり垢擦り開始!身を委ねる。最後はショートリンパマッサージ✨️最高!9階に主浴槽、脱衣場、洗い場があり、サウナ.水風呂は11階。浴場内にあるエレベーターで移動する仕組み。(階段でも〇)全裸でエレベーター乗るのも中々ないかも笑いざ、サウナへ。そこまで温度も湿度もないので、じっくりミヤネ屋を見ながら汗をだす。10分弱で出て、汗を流し、水風呂へ。けっこう冷たい🥶そして12階の露天風呂へ♨️寝湯に寝転び外気浴☀️ビュー✨️
これから会議……行きたくない🙄

八寶園芦野店

チャーハンセット

ミニもやし塩ラーメンとチャーハン。けっこうボリューミィ

続きを読む
54

フコロミオン

2023.12.05

3回目の訪問

旧がんばれパコさんへ久々に!

エレベーターで12階。
駐車券と半額券とシューズロッカーキーを渡して11階へ!
脱衣場のロッカーキーが全部ついてないから入るまで混んでいるのか混んでいないのかはわからない!
入ってみると洗い場もお風呂もサウナもどこもかしこも2〜3名って感じで安心。

洗い終わってから、高温浴槽という名の普通温度41℃のお風呂で下茹で🛀
そして、階段を登り上の階へ…
水風呂触ってみる…冷たい🦦
計ってみると8.9℃!
これからどんどん冷たくなるんだろうなぁ😱

サウナは約81℃のカラカラサウナ、テレビは壊れているのか節約なのか消えていました。
外は綺麗なグラデーションの夕日!
綺麗な夕日を見ながら、サウナ・水風呂・寝湯3セットを黙々と。
途中で夕日と さよならbyebye 元気でいてね とお別れ。
外気浴はやっぱり寝湯!
この時期の寝湯外気浴は気持ちいい🫠
前面が冷んやりで背面が温かくて半冷半燃。
背面だけが温かいのに全然寒く感じない!

3セット後は露天風呂のアサイースポットで胡座半身浴30分強🫠
そして、最後に1セットサウナへ。
最後が1番気持ちよかった…寝湯でぐるぐる…

本日はありがとうございました!

続きを読む
68

『豪華絢爛朝食、今年ラストの釧路出張サ。』

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

おそらく年内ラストの釧路出張、大本山の旧ホテルパコこと現ホテルグローバルビュー釧路さんに宿泊🚗

夜は冷えた体を軽く温泉で温めるだけ、日付が変わる頃にたどり着いた大浴場のどこにも人がおらへん。さすがに月曜の夜って閑散とはするかあ。めちゃめちゃ眠たいので早々にベッドインして🛌💤

7時半起床、身を清めてサウナ1セットをかます。相変わらずのカラカラドライで年季の入ったサウナ室が味わい深い。常軌を逸した水風呂の冷たさ、突き抜ける空の青にほだされる外気浴と塩っ辛い温泉の半身浴で身体を目覚めさせる。Fin。

干からびたあとはホテルの朝食。こればっかりは釧路の代表的ホテルサウナとして双璧を成すお隣のラビスタさんより豊富なラインナップ。ジンギスカン、鶏肉3種、ベーコン、ウインナーとバイキングにおける肉の多さはありがたし!おなかぱんぱんになるくらい食べて全速力でチェックアウト🤨

朝食バイキング

なんて日だ!

続きを読む
96

チェックイン

続きを読む
93
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設