対象:男女

壽浴場

銭湯 - 青森県 八戸市

イキタイ
367

いる

2023.12.30

5回目の訪問

サウナ飯

素晴らしいの一言!
疲れぶっ飛ぶ爽快感✨
サウナも水風呂も最高でした!

札幌ラーメン ノサップ

牛乳ラーメン

牛乳界イチ美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ちゃぴ

2023.12.29

9回目の訪問

なんとか?仕事納めた後に訪問!
最初サ室に入った時いつもより温度が低いと感じたけど出入りがあったからかな?
少し時間がたったらいつもの温度でした😌
すっごいさっぱり〜、最高🙌🏻
良いひと時を過ごせました◎

続きを読む
39

芋ソーダ割り

2023.12.28

27回目の訪問

本日もサウナ、水風呂共に極上!!
明日で仕事納め!!
年末に向けてお酒の準備も順調です🥃
暴飲暴食に気をつけて突っ走りましょう!

続きを読む
26

芋ソーダ割り

2023.12.25

26回目の訪問

本日もウイスキーパトロールがてら壽浴場さんへ!!
数10件回って収穫なし!!

続きを読む
36

芋ソーダ割り

2023.12.23

25回目の訪問

本日も最高の癒しを求めて!

午前中は子供達と体を動かして最高に体が痛い状況でしたがなんとか辿り着きました!!

15時前のインできたが洗い場が確保できないほど混んでましたね…
近くのみさき浴泉が一時閉館の影響みたいです。
厳しい時代ですね…
そんな中でもサウナできることに感謝しながら!!
いつものセットをこなし帰宅!

サ室:12分×4
水風呂:1分×4
休憩:10分×4

続きを読む
26

芋ソーダ割り

2023.12.21

24回目の訪問

昨日の話ですが。

実は昨日朝から久慈に行ってました。
前日久慈市内のユニバースで定価の白州を発見!!
一度は辞めたが帰ってから忘れられず朝イチオープンユニバース攻め!!
売り切れて無かったです😭

その代わりと言ってはあれですが野生の余市を捕獲して来ました!!

そんな悲しい気持ちも汗と共になら流せると思いましたがそんなうまくはいかない!
それでもサウナはいつも変わらず最高!!
ただサウナ室の入り口の扉が壊れてて最後まで閉まらないのがとても気になる!!
温度は変わってないがなんか嫌!

そうな日も安定の
サ室:12分×4
水風呂:1分×4
内休憩:10分×4

続きを読む
29

おみそ大根

2023.12.16

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芋ソーダ割り

2023.12.13

23回目の訪問

水曜サ活

振替休日を活用して昼サウナ!

入室してからはほぼ貸し切り!
体を洗っている常連さんかな?が二人のみ!
こんな事もあるのかと思いながらも体を流して最高の熱々風呂に入浴。
やはり最高。個人的に冬の壽のお風呂は別格

いつも通りのセット数をこなして上がり!!

サ室:12分×4
水風呂:1分×4
内気浴:10分×2 20分×2

そういえば先日載せていた銭湯キャンペーン
見事当選し格安で回数券12枚引き換えてきました。
1月22日までで12枚!!
年末年始挟みの12枚行けるか。。。
不安ではあります笑

続きを読む
32

芋ソーダ割り

2023.12.05

22回目の訪問

やはり最高マイホーム🏠

ただ今日は残念な事にマナーが…
汗流しカットからのサウナハット被ったまま水風呂に入って潜ってた方がいてとても残念でした…
なもんで軽く2セットだけして退散。

市内だとマナーのいい浴場だったので!!!
まぁサウナも水もお湯も変わらず最高でしたが!!!
仕事頑張りましょー!

続きを読む
28

芋ソーダ割り

2023.12.03

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芋ソーダ割り

2023.11.27

20回目の訪問

こんばんは!
約1か月ぶりの投稿になります。

サ活はしていたのですが投稿をサボっておりました。。。

安定の壽浴場へイン!!
暑い日は最高な水風呂が待っているし今時期の寒い日は最高のお風呂が待っていいる壽浴場さん!いうことなし!!

いつも通り
サ活
12分×4
水風呂
1分×4
休憩
10分×2
20分×2

銭湯へ行こうキャンペーン2!!!
期限明日までですよー!

続きを読む
33

リョウ

2023.11.27

1回目の訪問

八戸サウナ旅第4弾
またまたサカツを参考にライドオン。
券売機がラーメン二郎っぽいって思っちゃった。こちらも広い銭湯。湯船が横一列に並ぶ。趣のある蛇口。プールもあって期待したけどこちらはぬる湯なのね。
肝心のサウナは、表示温度はそこまででもないのに入って2分で汗かき。素晴らしいセッティング。テレビはアルゼンチンの大統領選。ローカルのおじい2人とローテーション。
水風呂。こちらもヒエヒエ。水質は申し分なし。水はゴクゴク飲む。
プール脇のベンチで内気浴。
至福の3セットをこなして、いそいそと着替えてるとおじいにめちゃ話しかけられた。
嬉しいけど8割方ヒアリングが困難だった。
えへへ、そうっすねと濁して退出。
次に急ぐ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
35

あし

2023.11.25

2回目の訪問

5分×3セット。雪が降る寒い日のサウナはまた格別。

続きを読む
16

akkiおじちゃん

2023.11.24

1回目の訪問

休暇でサウナ。(10:53〜12:37)初めての壽浴場です。
ウワサどおり、サウナも水風呂もバッチリ👍。
帰りに店員さんに、水風呂に注がれる水は飲めるのか、聞きました。
【店員さん】「飲めますよ。前はコップ置いてたんですけど、コロナのこともあって、今はコップ置いてないんですよ。」
「また、どうぞ。」
【私】「また、来ます。」

続きを読む
8

サウナメン

2023.11.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sada

2023.11.23

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あし

2023.11.18

1回目の訪問

5分×5セットで完。水風呂がキンキンの季節になってきましたなあ。

続きを読む
3

あたりめ兄さん

2023.11.18

10回目の訪問

約一ヶ月ぶりにこちらへ。
サ室も水風呂も相変わらずいいなあ~。
1セット目の休憩で脱衣所のイスに座っていると、天井の回転式扇風機が定期的に風を送ってくれて、そこにロッカー上に置かれた虫かごから鈴虫の音色。
リラックスの極み。

極まりすぎて猛烈に眠気が。
ホームで一度寝てくれば良かったか…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
42

いけちゃん

2023.11.07

1回目の訪問

銭湯って感じだけど、広めで綺麗な方だと思った。

水風呂が大きくて気持ちいい。

続きを読む
14

ガイちゃん

2023.11.05

1回目の訪問

八戸市周辺に行く用事があったので、町中にある壽浴場へ。シャンプー類は浴室に無いので、持ち込むか受付で買うことになる。昔ながらの銭湯という感じ。

#サウナ
サウナは浴室の一番奥。入口の左に大きめのビート板あり。
サウナ室内は入って右側に伸びていて、手前側の奥にストーブ、その隣にテレビと12分針の時計。テレビの下には5分と10分の砂時計があった。
奥側はL字型2段の座るスペースがあり、最大10人くらい座れそう。その上には90度を指す温度計があった。テレビで駅伝をやっていて、他のお客さんは静かに観戦していた。

#水風呂
水風呂はサウナを出てすぐ目の前。膝よりちょっと上くらいの深さで、30秒も入れば手足が痛くなってくる冷たさ。ここの水は飲用できるようで、他のお客さんが2Lのペットボトルに水を注いでいた。

#休憩スペース
水風呂の向かいに3人掛けのベンチあり。地元のお爺さんたちが座って世間話をしていた。まさに地元の交流の場という感じ。幸いにも空いているスペースがあったのでそこで休憩。
3セット目は脱衣所のベンチで休憩。時期的なものなのか、脱衣所にスズムシの飼育かごがあって、休憩仲間はずっとスズムシの鳴き声が聞こえていた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設