対象:男女

鶴亀湯

銭湯 - 福岡県 福岡市

イキタイ
588

SHIN

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きき

2023.05.05

1回目の訪問

渋かった

続きを読む
16

AKS

2023.05.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AKN

2023.04.29

1回目の訪問

15:15頃入店時から混雑してました。
タオル込み700円。

サウナ下段5分上段5分(10分)
冷水1分
休憩5分
を3セット

途中混雑していたので熱湯と冷水を交互浴も。次の予定があったので1時間ほどでしたが気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ユミサン

2023.04.13

1回目の訪問

【女性サウナのみ、火曜日は無料】
の貼り紙ありました、また行きます♪

全体的に好きな銭湯です。
お風呂も、
遠赤外線サウナ92℃も、
電気で冷やされた水風呂も、
外気浴の風代わりの扇風機in脱衣場も、
人懐っこい(たぶん)常連さんも。

そして何より被るタイプのドライヤー3分20円!
これがものすごく気持ちいい!
ショートヘアに絶妙な温風がこの上なく心地よかった~♪
(ロングヘアーの方は絡まるので要注意)

ただ番台の女将はかなりくせがお強めな方…
なのでここに来るときは、海のように広い心を持って全てを受け入れる状態で来ることをお勧めします~

以下女将とのやり取り

入浴料480円支払ったあと、サウナも入ると700円だということに気付き、女将に伝えたところ…
「えっサウナ入るの?お風呂だけでいいじゃないの、え?入るの?(しぶしぶバスタオルを渡される)あなた旅行者?」

追加料金220円支払うため1050円渡したところ…
「もぅ!こういう出し方しないでくれる?お釣がややこしくなるでしょうが…ブツブツ」
結局1000円のみ受け取られる。

外国のお客さんに対して…
「外国の方はマナーが悪いからね…入り方分かる?」

他にも別のお客さんとのやり取りが、まぁ凄かったですが…
極楽ドライヤーを被りに、また行きたいと思います。

続きを読む
18

こつぶ

2023.04.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazukazu

2023.03.31

2回目の訪問

ドライサウナ 8分2セット
水風呂 30秒2セット

仕事を終えてスポーツジムでトレーニングして
鶴亀湯でナイスサウナ!
想像以上の熱いお風呂と適温の水風呂
サウナも適温。
キャナル界隈の観光客の流れだろうか?
新規若者が多めで、混み合ってました。
サウナはそのため2セットまで。

久々行くと最高ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

宮ぽん。サウナの人

2023.03.28

2回目の訪問

3/28 のサ活

久々鶴亀湯にライドオン👍

番台の女将さんに癒されながら
懐かし空気感を堪能🤤

熱々の熱湯46度に浸かり
キンキンのバイブラ
水風呂に浸かれば
ノーサウナでととのいそう😍💕

サウナでバンチョーさんの
異名を持つメキシコ人のサウナー
さんと英語で会話😆
サウナは国境を越える🥰

続きを読む
8

どいや

2023.03.19

1回目の訪問

サウナ:5分×1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:湯船が今までにないくらい熱かった。サウナの温度はちょうど良い。
番台のおばちゃんは可愛い。

続きを読む
29

サウナ部長KO

2023.03.18

1回目の訪問

夜の知らない銭湯へ。番台のおばちゃんにマスク取って顔見せてみろと言われる。これはなんの確認なんだろうか。ボディーソープ等が置いてないことに気付き、オロオロしてると、それを見兼ねてかおばちゃんから、石鹸持ってる?はいこれ。と石鹸を貸してくれた。案外、優しいみたい。サウナはあまり入る気がなかったが、タオルを借りたかったのでサウナありにしていたが、お風呂が熱すぎて入れない為、サウナと水風呂で体をあっためることに。東京では味わえないような、地元の銭湯って感じ。

続きを読む
4

トリアゾラム

2023.03.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

ゆう

2023.03.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひゃ

2023.02.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トリアゾラム

2023.02.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮ぽん。サウナの人

2023.02.24

1回目の訪問

2月24日の🈂️活

最近マイブームの
福岡市内銭湯サウナ巡り
鶴亀湯さんへライドオン👍

サウナ込600円のコスパ最強🤩
熱湯は45度・水風呂バイブラ13度
良い水風呂だね〜😁

サウナは遠赤90度マイルド仕様

大ママさんの達筆な
貼り紙が最高にエモい🥰

下部(しも)前と後をよく洗う
の表現力が素敵😍

続きを読む
5

ちろみ

2023.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青のすみか

2023.02.22

1回目の訪問

今回のサ旅でまだ銭湯に行ってない!
ということで無理やり押し込んでみました笑

博多から近い鶴亀湯さん

口コミ見てないけど
番台のおばちゃんはうめ水や水を出しっぱなしにするのを嫌っている様子でした。
それ以外は愛想よくてかわいいですよ♡


サウナは脱衣場にあり1段のみで三角形
ぬるいけど遠赤外線ストーブでじっくり蒸されます👍
床にはフカフカのマットが敷いてありベンチには足ふきマットみたいなペラペラのが敷いてあった。
座るとこフカフカがよかったな🤣

水風呂は小さいけど冷たくて気持ちよかった!

お風呂はあつ湯なのが最高だね♡

いいお湯でした(*^^*)

続きを読む
48

蒸し男

2023.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷりか

2023.02.17

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ここっち⭐️

2023.02.15

1回目の訪問

22:15入店。番台のお母さんに、サウナ終わりだよ!と言われたけど、どうしても入りたいと懇願すると「まあ、気持ちはわかる!」とオッケーでました〜👍
冷え切った体をお風呂で温めて、脱衣所に設置されている遠赤80-85℃のサウナで長めにじっくり温まる。
水風呂の深さも、ライオンの口から勢いよく流れる水も何とも気持ち良き!
23:00の2分前にストーブ消えたっ!!
ここからお風呂と水風呂の温冷交代浴。
博多の町銭湯で大満足!ドライヤーなかったのでホカホカしながら急ぎホテルへ帰りました笑
ありがとうございました😊

続きを読む
6
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設