対象:男女

鶴亀湯

銭湯 - 福岡県 福岡市

イキタイ
587

♨︎⚽️🍺

2023.08.24

1回目の訪問

20:30ごろからイン
8時以降、駐車場は近くの🅿︎が60分100円(3台)
タトゥーOKなので
現場終わりの方が複数名いらっしゃいましたが
優しい方ばかり

この立地で700円なので良い
バスタオル付き(洗料代別、風呂のみの場合480円)

サウナは4〜5人がマックス
水風呂はかなり冷たいですね🧊

昔ながらの銭湯という感じで
良かったです。

続きを読む
26

いわさわ あい

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

堀井修二

2023.08.19

1回目の訪問

番台とおばちゃんがセットになっている銭湯を久しぶりに見ました、大変貴重な施設です。
京都でも番台はたまに見かけるのですが、敢えてレトロ感を出している施設だから若い男性が座っていることもままありますね。

そういった施設なので浴室内も古き良きストロングスタイル。
シャンプーやボディソープの備え付けはなく、桶や椅子も入り口近くの置き場から勝手に持って行って勝手に戻すスタイル。
お風呂は熱々、サウナは極熱、水風呂はキンキンで汗だくだった身体がバッチリ決まりました。
水風呂は13℃くらいかなと思っていましたが、16℃ですか。
水流のおかげで大分体感温度が低く感じました。

たまたま居合わせた若い方々とおしゃべりしましたが、こういう一期一会な出会いもいいですね。
関東からわざわざ来たそうで、お疲れ様です(自分も愛知ですが)。

続きを読む
0

イマ

2023.08.14

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぎょ

2023.08.12

1回目の訪問

4人くらい入れるサ室。水風呂気持ちよかった〜
お番台さん、閉店30分前くらいに来たお客さん追い返してて評判に聞く振る舞いでおもしろかった

続きを読む
1

わいし

2023.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナんティティ

2023.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nomo

2023.07.16

1回目の訪問

【総合点】☆☆☆☆
☆3.5をつけたい。棚ぼた物件。
45度くらいの熱湯と12度くらいの水風呂の連続交替浴が非常に気持ちいい。あまみもでていて、サウナに入らずとも整うことができた。

【サウナ】
・入ってない

【アウフグース】
・なし

【水風呂】☆☆☆☆


【ととのいスペース】☆


【コスパ】☆☆☆☆


【その他】

続きを読む
0

ミッキー山下

2023.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

だーて

2023.07.10

1回目の訪問

福岡出張ではいつもウェルビーだったのですが、今回は銭湯へ。
鶴亀湯さん、いい感じに昭和でした。
番台とおばあちゃんのセットが昭和
壁画も昭和
おばぁちゃんに怒られる子供も昭和!
全身和彫りの方が脱衣所で喫煙してるのも昭和!
ただ、それがiQOSだったのだけが令和!笑

サウナの入り口は脱衣所にあり水風呂行くには脱衣所を経由していくスタイル。
ととのい椅子も脱衣所でした。

続きを読む
0

Makoto Suzuki

2023.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波A警部(NepperA-keibu)

2023.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぁくーーーん

2023.07.06

1回目の訪問

博多に来て、一つくらいは街銭湯にも行きたいな~ということで、イキタイスコアが高めな鶴亀湯さんの暖簾をくぐってみました。

博多駅から南西方向、住吉神社の裏のあたり。こんな繁華街ど真ん中に、年季の入った街銭湯が生き残っています。

引き戸から入ると番台には居眠り中のお母さんが鎮座。というかずっと居眠りしてます(汗)やさしく応対してくれました。番台の向こう側の女湯の脱衣場(の入口寄り)がけっこう視界良好なので、ガン見しないようにしましょう。

平日17時ころ、リーマンたちはまだいませんが、紋々背負った者が数名。
浴場は超シンプル。あつ湯とジャグジー湯。カランが数台並び、隅に水風呂。アメニティは付かないので、ほんとに超シンプルで質素です。

🔥サ室は浴場ではなく、脱衣場隅に。後々に追加工事で設置したんでしょう。L字の二段階段で定員=5。90℃ほどの遠赤ガスストーブで、意外としっかり熱い。
座面にはサウナマットではなく手ぬぐいが敷かれており、昨今のサウナブームやスパ銭とは全く相容れない、昔からのスタイルの様子。

🧊水風呂は18℃位だけど、ライオン口からドバドバ注水されており、しっかりクールダウンできる。紋々衆はサウナマナーとかあまりご存知でないようで、いつまでも居座りそうだったので、(優しく)声掛けしてどかせて入水。

💺休憩は、人がいなければ浴槽縁でもいいし、脱衣場にもイスが数脚。スマホ使い放題です(笑)

サウナ目当てというよりは、あくまで常連が通う銭湯さん。おまけでサ室も拵えてくれてありがとう~という感じ。修羅の国を生きる面々とのふれあいもまた楽しいものです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
101

ぷかぷく

2023.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

福岡出張✈️
どこのサウナに行こうかな、、、
何度か来ている福岡だから少しディープに攻めてみようと地元の人しか行かなそうな銭湯付きサウナの鶴亀湯へ♨️

もう外観から渋い!激渋!!そそる!!!
おばあちゃんが番台でお出迎え。
閉店まで1時間を切っていたので、
「時間短いけど大丈夫?」「一汗流しな」「初めて?」「どこから来たの?」とグイグイに話しかけてくる笑
これもまた良い味出してるね👵🏻

浴場は今まで行った銭湯で過去イチ様いるコンパクト空間。
サウナ室は脱衣所にあるという、これまた変わった仕様🙄
サウナ室も2畳程のコンパクトサ室。2段。遠赤外線。5分計砂時計。
上段はジーンと熱さを感じる92℃。
こち亀の漫画の切れ端2話分がサ室小窓縁に置かれている。
時間が無かったので3セット目の途中で閉店する10分前となり、容赦なくサ室の照明をバツンッと消される。笑

水風呂をチラーを使っているようで申し分なく冷えている。水は水道水とライオンの口から水ジャバジャバ🦁
いやな匂い香り一切無くて気持ち良く入れて、バイブラぶくぶく🫧

休憩は脱衣所に休憩イスが5つと贅沢。
サウナ→水風呂後にイスに座ってボーッと休憩していたら番台のおばあちゃんに「ボケーっとしてると時間無くなるよ!」とまた声を掛けられる。笑

2.5セット

雰囲気がタイプ過ぎて、また行ってみたい銭湯です♨️
最後は記念に撮影許可をもらって、全お客様が退店後に脱衣所を撮影させてもらい良い思い出を収めることが出来ました📷
ありがとうございました!!

博多大砲ラーメン

ネギラーメン

サウナ→🍺→🍜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
71

ktym85

2023.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

keiko.k

2023.06.20

1回目の訪問

福岡サウナ②
銭湯サウナ好きの私としては渋銭もはずせない☺️
サウナ付き700円タオル大付き。
渋い‼️
靴箱から渋い‼️
サウナは脱衣場にあるのにビックリ👀このパターン珍しい☺️
空いてたので快適にサ活😄
街中にあるのでサクっといける🎵

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12

s__sauna

2023.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

ほぼ貸切!
脱衣所にサウナがありました。
頭入れるタイプのドライヤー初めてしました!昭和にタイムスリップしたみたい♡

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ゆりな

2023.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

本当に昔ながらの銭湯

脱衣所にサウナ室の入り口がある感じ。
94度ほどのカラカラ昭和ストロング⚡️

水風呂は腰くらいまであって、冷たくて、ライオンの口から吹きでてる🦁(京都の銭湯の水風呂みたいな感じ)
水風呂がめちゃくちゃ良い

ドライヤー番台で貸し出しますみたいな張り紙があったからお金出して貸してくださいって番台のおばあちゃんに言ったら「違う!貴方がお釜ドライヤーにお金入れるのよ!」と突っ込まれたんだけどドライヤーは貸し出してないのかな?ドライヤーのシステムだけよく分からなかった

天麩羅処ひらお 天神アクロス福岡店

天ぷら

塩辛おかわり自由できなくなるんだってね

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
34

けいた

2023.05.13

1回目の訪問

二回。昔ながらの銭湯で人が少ない時間が狙い目。

続きを読む
7

2023.05.13

1回目の訪問

番台のおかあさんも素敵◎

続きを読む
11
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設