対象:男女

小松グリーンホテル

ホテル・旅館 - 石川県 小松市

イキタイ
66

とくまる

2022.10.13

1回目の訪問

今日はサウナ付き貸切風呂へ
2500円。YouTube見ながらゆったり。
露天風呂付きで最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

とやまの富々乃井

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

3連休最終日夫婦で貸切サ活
小松までプチ旅、帰りは金沢でサ活!くらいに思ってたら道すがらに「サウナ復活」の垂れ幕を発見
調べてみるとなんとサウナ付きの貸切風呂があるとのこと!
予約なしだったけど10分待ちくらいで入れました♨️今回は「加賀平野」
ナトリウム塩化物泉のかけ流しの天然温泉、テレビも見られる90℃のサウナ室、そして水風呂は強烈な鉄の匂いの冷鉄泉!まさかの外気浴スペース&露天風呂まで…
サウナをじっくりたのしむには1hでは足りないので90分というのが何ともうれしい
2人で2,500円てことはいつものお風呂代に500円くらいの貸切料って感じだとしたら、コスパ良すぎです

餃子菜館 勝ちゃん

餃子

¥500 化学調味料・保存料不使用 手作りの皮は食感・香り良し

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

kitano

2022.09.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

家族でやってきました、小松グリーンホテル十湯物語。
今回は加賀平野を利用。
7歳の子供がパパに付き合ってくれて、一緒にサ活!流石に3分程でギブアップw
二人用の小さなサウナ。温度は90℃。
水風呂は鉄泉20℃程で、肩まで浸からない1人様も、肌へ優しい感じ。
露天スペースで整い、少し料金は高いものの、家族で利用すればリーズナブル。
いい経験になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ミル

2022.09.14

9回目の訪問

水曜サ活

最近仕事が増えて元気ない私のためにオットが予約を取ってくれた「サウナ付き家族風呂」最終22時過ぎに入ります。
まずはゆっくりお風呂。強めの塩湯で体がポッカポカになります。贅沢〜!
外の露天風呂も塩湯。体を伸ばしてゆらゆら〜。オットは木製のととのい椅子でゆら〜っとしている。いい時間だわ。
さぁサウナに入ります。テレビはYouTube再生。ドンピシャ世代の流行曲を垂れ流しながらサウナ。熱々で湿度もあるので割とすぐに蒸される。二人で熱唱もしてるからね。
そして水風呂。鉄成分が相変わらずすげぇ。体が鉄になる。
そして休憩は脱衣場で。冷房をつけ扇風機を回しドンピシャ流行曲を聴きながら。
オットと二人語り合う。

槇原敬之と大江千里の失恋ソングの女々しさのジャンルは違う、と。
大江千里の他責具合は異常だろ、と。

…どうでもいいことだけど、こんな会話もできるのがありがたい。
その後もサウナ、水風呂、脱衣所休憩。3セットしっかり楽しむ。
いい時間を過ごせました。ありがとうオット。
本当にありがたい時間でした。

続きを読む
17

パンくん

2022.09.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りゅう太

2022.08.28

1回目の訪問

小松に用事があったので家族でこちらに💁‍♂️
家族風呂に入りたかったのですが訳あって入れず…

大浴場で満喫しました♨️
娘と一緒に浴室へ向かう。(こうやってKJOSも一緒に行けたらなぁ)

スースーシャンプー&ボディソープ鎮座。
(この季節の粋なやさしさありがたやぁ🥹)
洗体済ませてお風呂へドボン🛀
なんともいえぬ滑らかな水質。とろけそう。

肝心のサウナは貸切状態✨
温度は98℃を差しお尻アチアチ💦
窓から見える脱衣場の景色。(イケオジが櫛で髪をととのえる様子…)

水風呂は鉱泉"冷鉄泉"
永遠に入れる温度と鉄くさい感じ。たまらん…
水風呂⁉︎と2度見しちゃう赤茶色の水。
桶とスロープの下がサビサビでこれまた愛でポイント!

まだまだ知らないお風呂やサウナがたくさんあるので日々ワクワクしてます😍
次回は家族風呂&グルメ巡りするぞ!♡

続きを読む
27

Koichiro

2022.08.26

1回目の訪問

サ活、ホテル併設十湯物語サウナ付き家族風呂、何人でも2500円、脱衣室テレビがサ室で見れて
泉質サイコー、水風呂は冷鉄泉。リピート確定!

続きを読む
29

パンくん

2022.08.19

1回目の訪問

はじめまして冷鉄泉!
サウナ付きの貸し切り家族風呂へ

サ室はまぁ… でも大きいテレビ見れる

外気浴でも風呂の中でもどこでも座ってやすめる

鉄の匂いのどれだけでも入っていられる温度の
水風呂

続きを読む
17

sen_to_apple

2022.08.17

3回目の訪問

水曜サ活

今回も90分サウナや温泉を満喫
サウナでは音楽系のYouTubeを流しながら4セット楽しみました
本日サウナのお供の音楽は
BiSH
東京事変
ブルーエンカウント
になりました🔥

続きを読む
28

Reon

2022.08.12

1回目の訪問

お盆サ活。


貸し切り温泉へ...(90分 2500円)

脱衣所に大きなテレビ。
YouTubeやNetflixが視聴可能!!!
サウナ室にテレビと連動されたスピーカーもあり、これは最高でした。

問題は水風呂。
水質は冷鉄泉。自分との相性は最悪でした。
まず、手で触ってみると錆の様な茶色が手に付きかなり鉄くさい。
体を清めたのに...

温泉と水風呂が隣り合わせになっており
温泉に入ると、水風呂の中へ温泉が流れていきオーマイガーの連発でした。

期待していた分、ショックでしたが
水シャワーで整いましたので満足でした。

改善されれば、また行きたいです。

続きを読む
0

にゃんたろ

2022.08.11

1回目の訪問

サウナ付貸切風呂へ。

2セット入りました。

できたばかりなのでかなり綺麗。
水風呂は、内湯のお湯があふれると入っちゃう仕様ではありますが、そこそこ冷たかった。

外気浴するイスもゆったりしてるし、気兼ねなく過ごせるのはもう最高です。

ここの大浴場のサウナはまだ未体験なので、今度行ってこよう〜

続きを読む
4

Noriaki Saitoh

2022.08.11

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:16:00に入館。
1券売機で入浴券とサウナ券を購入し、番台でサウナ用タオルと引き換え。

人が多めで洗い場は空きがないので、掛け湯して熱湯に入って時間調整。
洗い場が空いたら身体を洗ってサウナへイン。

収容4〜5人くらいのコンパクトなサ室は貸切状態。
サウナは別料金なので利用する人は少ないようです。
時計の類はありませんが、窓から脱衣室の時計が見えます。

水風呂は冷泉で、茶色く濁っていて鉄系の匂いがします。
タオルが茶色に着色されるほど濃厚で、身体中から鉄の匂いがします。

サ室の入口わきに小さなベンチがありますが、持ち込み入浴グッズ置き場状態だったので、浴槽のふちに腰掛けて休憩しました。

ここにはサウナ付きの貸切風呂もあるようなので、次回はチャレンジしてみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
14

sen_to_apple

2022.08.11

2回目の訪問

白山での90分貸し切り
90分なので外気浴は最後だけのYouTubeを見ながらサウナ→水風呂を連続4セット🔥🔥

前よりも水風呂か冷たくなってるような🚰😆

温泉・サウナあがりの、かき氷サービスが嬉しい🍧🎶

続きを読む
30

けんちゃん

2022.08.02

4回目の訪問

ずっと入っていたい冷鉄泉

続きを読む
33

まな

2022.07.26

1回目の訪問

貸切風呂 白山

サウナ室90℃
冷鉄水  体感20℃〜

綺麗で快適だった。
また来たい!

続きを読む
21

ミル

2022.07.24

8回目の訪問

どこ行こう〜で悩んでグリーンホテルの家族風呂へ。
受付のお兄さんが髪切ってメッシュ入ってる〜!めっちゃかわいいですね〜!と声かけたら、えへへ〜って可愛すぎる…。グリーン家族風呂受付お兄さん推し。

今日もサウナ付きの家族風呂へ。受付済ませて入室。今日は何見ながらサウナ入る?と聞かれたので、アマプラで「ミッドサマー」が超見たい!と答えたら速攻却下されました…残念(私は平気だけどオットはトラウマになりそうな映画)まぁ、サウナ向ではナイですね…。
じゃぁYou Tubeで「ACJ決勝見たい!」イイネ!とOK貰って再生準備。体を洗って、お風呂も入って(塩湯で体ポッカポカ)水分拭いてサウナ室へ入る。
鮭&鱸を見ているここはさながらサウナシアター?二人で盛り上がりながら見る。蒸しあがったらサウナ室を出て冷鉄泉。冷やしながらも体ポカポカ。外気浴は無風でションボリだったので、脱衣場で。クーラー付いて、畳敷きで快適快適!ACJ見ながら、あの技スゲー!だのあれは出来る?いや出来ん!シンクロしようずー!だのあーだこーだ。終わったら拍手。
冷えたらサウナ室へ戻る。りゅーき氏のも見て、あれスゲー!あれやってみたーい!だのあーだこーだ。終わったら拍手。
最後は熱子さんを見る。やっぱスゲェや。サウナ室で見ても脱衣場で見ても、やっぱスゲェや。拍手喝采。最高の時間。

結果何セットしたかわかんないけど充実したサウナ時間でした。
見てたら練習したくなるよねーなんて言いながら部屋を出ると最終でした。
いい、とってもいい。
ACJ見ながらサウナ入れるグリーンホテル家族風呂サウナ、いいですよ…!

続きを読む
31

高温さん

2022.07.24

13回目の訪問

ご飯たべて、お風呂行こうと提案。翌日もあるので近場にしようということで、小松グリーンホテルの十湯物語を予約。

家族風呂+サウナ+冷鉄泉+露天風呂。

聞けばヨダレが出る組み合わせですが
今日の露天風呂は風が無風。ぬるい。
なので休憩はエアコンの効いた脱衣室で。
これがまたいいんです。

今日の大画面テレビ、私たちの上映作品は
YouTubeにてACJ2022決勝を夫婦で鑑賞。
鮭&鱸ペアの技を何度もみて参考にしたり
りゅーきさんのメリハリある技に拍手したり
熱子さんの迫力ある演舞にため息したり
さながら応援上映のよう。
こんなことできるのがグリーンの家族風呂のいいところ。拍手したりしてましたが、お客様は私たちだけだったようで…

サウナ室でずっとみてるとバテてしまうので
脱衣室で見たりするのですが
ACJの皆様は15分ずっと演舞してるわけで
やはり体力がすごいと感じさせられました。

夫婦でサウナ楽しみながら、お互いの趣味にあった楽しみ方ができるのも幸せなことですね。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
35

高温さん

2022.06.22

12回目の訪問

水曜サ活

妻と小松の北欧に行こうとしたら、駐車場が軒並み満車。三日市駐車場から歩くのもなんだかなので、
方針転換、小松の有馬、グリーンへ。

下の銭湯は久々。さっそくタオルをもらい
カラダを洗っておサウナへ…と思ったら

(´-`).。oO4人かー、多いなー

グリーンのサウナ室で4人はきつきつ。
とりあえず先客が出てから入ることに。

室内は92℃、下に水が流れてる気がするので
湿度もカラカラではなく適湿。
報ステをみながら蒸されます。

そして小松の有馬、金泉ならぬ冷鉄泉へ。
今日はいつもより冷たい気がしました。
ずっと入っていられる冷たさ。丁度いいですね。

「かけ湯ではありません」と書かれた浴槽。
大きさ的にかけ湯としか思えないのですが、カラダをうずめます。

(´-`).。oO熱い。

源泉そのまま熱交換なしで注がれてるみたい。
その後の冷鉄泉がととのいを呼んでくれます。

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

2階の家族風呂、十湯物語に取材がくるようです。
撮影後、即日放送というド短納期。すげぇな銭湯ロマン。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
33

血の色のスパイダー

2022.06.12

1回目の訪問

前から気になっていたサウナ付家族風呂に初訪問。
子供2人も貸し出しおもちゃやYouTubeで楽しそうでした。
嫁と交互にサウナに入って外気浴も良かったー。
冷鉄泉も初で最初はびっくりしたが慣れると気持ち良いな。

続きを読む
21

リアディゾン

2022.05.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 蟹ダンディ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設