対象:男女

小松グリーンホテル

ホテル・旅館 - 石川県 小松市

イキタイ
65

しもひろ

2025.02.16

13回目の訪問

今日は暖かくて穏やかな日だ
ホテルの向こう側の白山連峰も、美しく雪を纏わせている

15:50in

フロントさんは忙しく男女の浴場を行ったり来たりされている
いつもありがとうございます

今日は日曜か…
いつもより賑わってる浴場でも、サウナはソロ
テレビのリモコン貸し出しも遠慮し、静かに過ごす時間がいい

ぬるめのお風呂、少しあつい110cmのお風呂、「かけ湯ではありません」のあっちぃお風呂、それぞれの間に冷鉄泉を挟んで温冷浴メインでウロウロ🐢
しお湯を化粧水代わりに顔にペチャペチャ

いっぱい鉄吸収したし、血が漲ることを期待
明日からまた頑張れるかな

いつかYouTubeも見れる貸切風呂も楽しみたい!

今日もスッキリした!

ありがとうございました😊✨️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 21℃
51

しらやま

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は、小松グリーンホテルで、サ活してます。
ドライサウナの温度は90℃、水風呂は、含鉄冷鉱泉
常連さん達で賑わっていたが、サウナは独占状態でした。サウナ、水風呂のルーティン以外にも、源泉掛け流しの温泉と水風呂の温冷交互浴も楽しませてもらいました。

続きを読む
13

Yamaso

2025.02.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネコ二ナリタイ

2025.02.13

1回目の訪問

なんと本日がリフレッシュ有給休暇のため、前日から宿泊しちゃいました(’-’*)♪
朝食バイキング付き6000円!

昨日チェックインです。サウナ利用時は、フロントで専用バスタオルをもらい♨️向かいます。

20時半くらいだったかな、賑わってました!サウナは私だけ。ピリッと熱いサ室。冷鉄泉は人気でした。なんか良さげですよね~✴️長く入れる水風呂です。
脱衣所、浴場ともに広いけどロッカー、洗い場がギュッと詰まってて人々がひしめきあう感じでした。
お風呂の泉質は芯から温まる気持ちよさ!!愛されてる日帰り温泉だな、って感じました。
「かけ湯ではありません」の丸い浴槽、ちょっと触ってみる、熱い!だれか入るかなーと見てましたが誰も入らんかった。
翌朝1セット予想どおり、女湯は貸し切り😌♨️

もう少し小松を堪能するつもりだったけど、金沢での予定が細々ありそのまま帰路へ。

来れてよかった!!

続きを読む
33

べーやん

2025.02.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんちゃん

2025.02.08

10回目の訪問

昨晩の雪が凄く積もったので朝から2時間半の除雪😱

頑張った身体を癒す為にぬるめの温泉にゆっくり入りたいなとグリーンホテルに来ました

ぬるめの温泉♨️とかけ湯ではありませんの熱い温泉♨️
からの冷鉄泉で温冷交代浴✖️2セット
サウナ2セット

気持ち良かったです
今晩ぐっすり寝れそうだ😊

続きを読む
23

しもひろ

2025.02.06

12回目の訪問

大雪、寒波に毎度の雪かき
早く温まりたーーい♨️
ツルツルの路面🧊をソロソロ運転しながら🐢 

2305in

こんな時間になると浴場を独占できるからいいね

海が近いから、しょっぱいしお湯
アゴまでつかって芯からほこほこ♨️
ん〜、サイコー

今日の冷鉄泉はいつもよりマイルドで、包みこまれてるよう

温冷浴気持ちいいね!

ずーっとひとり時間を楽しめました

ありがとうございました😊

続きを読む
98

しもひろ

2025.02.02

11回目の訪問

17:30in

温泉にどっぷりつかりたくて、やってきました😳

日曜日、いつもより賑わう浴場
親子で仲良く洗ってる姿が微笑ましい

心地良いサウナで、冷えた身体をじーっくり温め直します

冷鉄泉でたっぷり鉄分補給!
茶色い鉄子になって

ひろいお風呂へ
ふぇ〜…ふぅ〜…思わず声出るね🤭
肩までどーっぷりつかって、
天然しお湯でぽかぽかに♨️

ドライヤー使い放題、順番待ちなし♪

あー、スッキリした!
お風呂上がり、夜空には星✨️夜風が涼しい(*^^*)♪

当たり前じゃない、日常に
ありがとうございました😊✨️

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
106

チェックイン

続きを読む

しもひろ

2025.01.17

10回目の訪問

17:40in

くぅぅ…
しょっぱい温泉は芯まで温まるぅ〜…(*´ω`*)♨️

ソロサウナでのんびり〜
室内は、カラッカラ
88℃だけど、
熱いというより、先っぽが痛くて限界なので、出る😂

茶色い冷鉄泉にどっぷりつかって、鉄分吸収して
満足満足(*´ω`*)♪

そのまま身体拭いたら、タオルがえらいこっちゃになるよ(^_^;)

お風呂はコンパクトだけど、洗面台にドライヤーが3台あって、待ちが無いので良きよ✨️

今日も気持ちよかったよ♪

ありがとうございました😊✨️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
103

SaunaGPT⚫️

2025.01.13

1回目の訪問

水風呂に特徴あると知り訪問。
別料金払ってタオルをもらって、サ室でタオル敷いて使うスタイル(金城温泉元湯スタイル)。
サ室は90°くらい、壁が石っぽく触ると熱いTVもあり。長居が出来るタイプ。

掛け湯かと思って、丸い湯のお湯を浴びると熱すぎて声が出る。他の方も記載があったがこれは知っておくべき。

本施設の最大の特徴とも言える水風呂が「冷鉄泉」といわれる色が茶色の冷泉。
めっちゃ鉄の匂いするけど、水温がちょうどよくて個性があって自分は好きだ。
休憩は特別な場所はないので、脱衣所で休むのが無難。

続きを読む
15

けんちゃん

2025.01.12

9回目の訪問

あつ湯リターンズ🥵
からの冷鉄泉💦
あまみたっぷり🤤
サウナは2セット

続きを読む
23

宮田たかし

2025.01.10

1回目の訪問

冷鉄銭!

続きを読む
18

宮田たかし

2025.01.09

2回目の訪問

しっかり汗は出る

続きを読む
9

しもひろ

2025.01.04

9回目の訪問

ミッドナイトなのだ!にひひ^m^

23:15in

さーて、時間が無いぞ(;^ω^)
(24時終了)

もう浴場は貸切で(^.^;
ちょこちょこお掃除しに来られたりして

洗体とかしてたら25分も時間が溶けてた💦
(23:40)オーマイガッ

いそげー

ここは海が近いから?しょっぱい温泉♨️
成分が濃いのか?めちゃくちゃ温まります

ぬるめのぶくぶく湯でほ〜っとして、隣の「かけ湯ではありません」のあつ湯が!熱くてサイコー

んで、冷鉄泉の鉄臭ぷんぷんの優しい水風呂で貧血予防?!(*´ω`*)

はぁ〜この一連の流れよ!めちゃスッキリした✨️(23:50)もっとしたかったな〜

ひー、あと10分💦

ダッシュで着替えて、ドライヤーするも半乾きのま2分前に退店!

時間が足んねーわな
しかし!短時間でもめちゃ温まってスッキリするから、来てよかった!

あがっても、ホントにずーっとぽかぽか

またタイムアタックしに来るかもしれません…笑

ありがとうございました😊

続きを読む
86

けんちゃん

2024.12.30

8回目の訪問

久しぶりのグリーンホテル
サウナは3セットとも貸し切り🤗
テレビを消してサウナを楽しみました
「かけ湯ではありません」の丸い風呂は激熱🥵
あわづ湯のマグマよりも熱いかも
指先を出していないと入れない
なんとか1分耐えての冷鉄泉が最高🙆‍♂️
サウナ3セット
激熱温泉2セット
帰りに番台で激熱温泉の温度を聞いたら
45℃以上あり、48℃あるときもあるとの事🔥
いゃ〜とっても気持ち良かったです🤤

続きを読む
22

ごろり991

2024.12.25

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

火曜日サ活。
近隣の銭湯、お休みも多い。
遅くまでやってるのでありがたいっ
駐車場から、お風呂やさんに来たなあとわかる香りがする。

いつもより混んでたし、
いつもより入口浴槽がぬるめだったような

どっぷり温泉につかって、サウナも頂き、
冷鉄泉にじっくり。
相変わらず鉄臭くてタオルがオレンジ色にそまる。
→カランのほうが水は冷たいので、冷たさをもとめるなら桶でバシャバシャかぶってもいいかな

いずれ貸切風呂も入ってみたいな

芝寿し いなほ本社・工場

クリスマスプレート

美味しいものを少しずつ食べたかったので。

続きを読む
57

kitano

2024.12.23

6回目の訪問

今日は十湯物語。
贅沢ここに極まれり!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
50

kitano

2024.12.21

5回目の訪問

冷鉄泉アゲイン。
今日も鉄分補給完了✅
最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
47

N.K

2024.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 蟹ダンディ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設