対象:男女

楽だの湯 稲沢店

温浴施設 - 愛知県 稲沢市

イキタイ
176

あかぼうず

2024.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志賀泰造

2024.03.20

154回目の訪問

昨日のホームサ活

サウナ:8分、12分、12分
水風呂: 1分 × 2
外気浴: 4分 × 2
合計:3セット

サ室が今日も汗臭いヽ(´o`;
1セット目8分でマット交換。水風呂入ってそのままマット交換終わったサ室に戻って2セット目。汗臭くない(^_^)

マット交換の回数減ったのかな?

サウォッチ今回も忘れたヽ(´o`;

続きを読む
28

yoco

2024.03.20

1回目の訪問

サウナ:8~10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5~8分 × 4
合計:4セット

一言:サ室のドアが完全にしまらなかったりもしますが、そこも愛嬌(笑)でも、意外とあまみも出ます。
昨日はとにかく風か冷たく、最後は炭酸泉の縁で整ってました🌿‬
営業時間が長かったり、モーニングがあったりと愛すべきところが沢山あって、それも込みで好きなスパ銭です。
ありがとうございました♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.8℃
16

ni1hei にーへー

2024.03.17

1回目の訪問

・友達サウナ

残り少ないのでしばらく行ってなかった場所に訪問!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

つばさ

2024.03.17

1回目の訪問

用事があり、稲沢に行ってたので帰りに いなざわ温泉 楽だの湯 に行ってきました。
今年に入って初めて。いつも夜なのでここのモーニングはまだ未経験。

サウナは90度
水風呂は18.3度のデジタル表示

車の走行距離が7777kmでした❗️なんか嬉しい

#61活

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.3℃
16

hide_n

2024.03.17

5回目の訪問

はしごサウナ1軒目
「楽だの湯稲沢」
稲沢版あせピッピさん発見。
隣に座られたので即退散。
滞在時間16分。

ʅ(◞‿◟)ʃ

続きを読む
29

志賀泰造

2024.03.16

153回目の訪問

今日は暖かかったせいか、皆さんお出かけしてるせいか、空いてました。

サウナ:12分 × 3
水風呂: 1分 × 3
外気浴: 4分 × 3
合計:3セット

外気温の上昇につられてサ室の温度も少し上がって90℃になってました。

サ室に入ると「汗臭い!」。くちゃくちゃのマットのせい?
2セット目もやっぱり汗臭い💦
5分にマット交換で一旦退出。マット交換後は汗臭さが無くなって良かった(^_^)

外気浴のリクライニングチェアも空いててのんびり出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
40

かず

2024.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志賀泰造

2024.03.09

152回目の訪問

仕事ツライ、サウナハイル

サウナ:12分 × 3
水風呂: 1分 × 3
外気浴: 4分 × 2
合計:3セット

寒くてサ室が恋しくて、今日もホーム(^_^)
セットを重ねる毎に露天の温度が下がり、3セットは外気浴をパスして白湯で体を温めて、寝湯で終了。

サウォッチ少し慣れてきました。
1.サ室で使う前にまず同期。最後に「新規サウナデータはありませんでした」のメッセージが出るのを確認します。
2.前回同期してから使って無い筈なのに何か同期された場合は、サ録データ削除をしてからサの国アプリを完全に終了します。

これをしておくと、サ録が上手く出来る様になりました。

心拍数を記録する時は、サウナライトモードは操作が少なくて簡単だけど、後から編集するのが面倒なので、サウナモードでサウナ・水風呂・外気浴の開始・終了をこまめに記録する方が結局は楽な様な気がします。
汗で滑ってなかなか操作が上手く出来ないのは相変わらずですが…

サウナ・水風呂・外気浴の各シーンの切り替え時は長押しが基本の筈ですが、勝手にシーンが切り替わる時がある様な…これは操作が悪いのか?

続きを読む
38

健ちゃん

2024.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

娘を駅まで送り久々の訪問。ゆっくり蒸されるここのサウナは最高。4セット楽しみました。2セット目は、すっかりと寝てしまいました。更には、王道のサラ飯も堪能で。自分の満足コースです。

元祖台湾まぜそば はなび 稲沢朝府町店

元祖台湾まぜそば

サラ飯には最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
44

サ飯に夢中♪

2024.03.06

46回目の訪問

カツカレー🍛

続きを読む
39

とーま

2024.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

初🔰楽だの湯♨️稲沢店へ

一宮店はサウナーじゃない頃に行ってたけど、
稲沢店は初、こちらの方がサウナ温度高めだったので✌️

サウナ室は広め!
深夜1時までやってるので、ゆーくりできます!
料金も550円と👛に優しい!
整い椅子は露天エリアに6つ
フードは22:30までとの事!

テンション上がって
アジフライ頼んでみた‼️
3枚はボリュームありすぎて
サウナ中少し気持ち悪くなってしまった⤵️w
もう当分、揚げ物は要らなそうです🫨🫨🫨

今日は☔️で温度も低めだったので、
寝転び湯で外気浴をしてみたけど、こちらの寝転び湯は割と深めで身体の半分くらいは浸かる感じでした。
心拍数が下がらなかったので、2セット目からは整い椅子で外気浴しました!

23時inは空いててサ室はほぼ貸切✌️
今日もお疲れ様でした♪

特大アジフライ定食 ¥680

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

hide_n

2024.03.02

4回目の訪問

サウナ飯

遅めのランチがてらに「楽だの湯」さん 
土曜日の割には食事処は待ち時間無し 
サウナはほぼ満員。サウナマットもべちゃべちゃ状態。2セットで退散。

台湾ラーメン+ライス

良い辛さ。ただ次は他のモノにしよう

続きを読む
29

円堂守らない

2024.03.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

トッシィ

2024.03.01

1回目の訪問

仕事終わりに初訪問。あまりこないから興味津々。時間がなかったら少ない滞在時間ながらも楽しみました、ありがとうございました。金曜18時イン、なかなか混んでる。常にサウナ室は六割います。
#サウナ
大きめ、三段あり座るスペースが広くゆったり。使い込まれたサウナ特有の臭いがする空間、昔ながらのストーブサウナ。90℃くらい。2セットしか出来ず。ストーブの前の三段目に座れば、なかなか熱いです。

#水風呂
温度計は18℃表示。三名入れるサイズ。段差あって深めの水風呂でしっかり入れてグッドです。

#休憩スペース外気浴は充実。イス、ベンチ、リクライニングもある。露天風呂も広く、これで平日タオルなしで550円は安い。タオルは150円でした。
ありがとうございました。またゆっくり来たいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
11

みー

2024.03.01

1回目の訪問

サウナ 10分
水風呂 1分 × 3

サクッと3セット♨️
整えましたーっ!!

続きを読む
12

サ飯に夢中♪

2024.02.27

45回目の訪問

めん類☺️

続きを読む
37

てるきち

2024.02.25

7回目の訪問

サウナ飯

午前中、なおいぎれを納めに国府宮神社へ⛩️
特に大きな厄もなく、また、小さい厄に収めて頂いたことに感謝。

相方と出掛ける午後までは時間があり楽だの湯へ♨️
チョイ小雨も降ってて露天は冷えたけど、
じっくり蒸された体に寝湯が丁度良かった😆

あ!店内のモーニングに間に合わず💦
代わりにスガキヤのラーメン食べて完了🍜

スガキヤ 稲沢リーフウォーク店

ラーメン

テラス席しか空いてなく凍え泣く😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ちぃ

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1
10分 × 1
    12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:寒い日だったので外気浴しててもすぐ寒くなった。

唐揚げ定食

唐揚げ沢山!6個はあった。 レモンが添えてあって嬉しかった。 サウナの後のお味噌汁って美味しい。

続きを読む
17

hide_n

2024.02.25

3回目の訪問

はしごサウナ1軒目「楽だの湯」
朝イチからかなりの繁盛具合 
サウナ内では会話の花が2輪満開 
1セットで退散

続きを読む
26
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設