女
-
90℃
-
17.8℃
男
-
90℃
-
18.3℃
男
-
90℃
仕事ツライ、サウナハイル
サウナ:12分 × 3
水風呂: 1分 × 3
外気浴: 4分 × 2
合計:3セット
寒くてサ室が恋しくて、今日もホーム(^_^)
セットを重ねる毎に露天の温度が下がり、3セットは外気浴をパスして白湯で体を温めて、寝湯で終了。
サウォッチ少し慣れてきました。
1.サ室で使う前にまず同期。最後に「新規サウナデータはありませんでした」のメッセージが出るのを確認します。
2.前回同期してから使って無い筈なのに何か同期された場合は、サ録データ削除をしてからサの国アプリを完全に終了します。
これをしておくと、サ録が上手く出来る様になりました。
心拍数を記録する時は、サウナライトモードは操作が少なくて簡単だけど、後から編集するのが面倒なので、サウナモードでサウナ・水風呂・外気浴の開始・終了をこまめに記録する方が結局は楽な様な気がします。
汗で滑ってなかなか操作が上手く出来ないのは相変わらずですが…
サウナ・水風呂・外気浴の各シーンの切り替え時は長押しが基本の筈ですが、勝手にシーンが切り替わる時がある様な…これは操作が悪いのか?

男
-
90℃
-
18.5℃
初🔰楽だの湯♨️稲沢店へ
一宮店はサウナーじゃない頃に行ってたけど、
稲沢店は初、こちらの方がサウナ温度高めだったので✌️
サウナ室は広め!
深夜1時までやってるので、ゆーくりできます!
料金も550円と👛に優しい!
整い椅子は露天エリアに6つ
フードは22:30までとの事!
テンション上がって
アジフライ頼んでみた‼️
3枚はボリュームありすぎて
サウナ中少し気持ち悪くなってしまった⤵️w
もう当分、揚げ物は要らなそうです🫨🫨🫨
今日は☔️で温度も低めだったので、
寝転び湯で外気浴をしてみたけど、こちらの寝転び湯は割と深めで身体の半分くらいは浸かる感じでした。
心拍数が下がらなかったので、2セット目からは整い椅子で外気浴しました!
23時inは空いててサ室はほぼ貸切✌️
今日もお疲れ様でした♪


女
-
90℃
-
17℃
仕事終わりに初訪問。あまりこないから興味津々。時間がなかったら少ない滞在時間ながらも楽しみました、ありがとうございました。金曜18時イン、なかなか混んでる。常にサウナ室は六割います。
#サウナ
大きめ、三段あり座るスペースが広くゆったり。使い込まれたサウナ特有の臭いがする空間、昔ながらのストーブサウナ。90℃くらい。2セットしか出来ず。ストーブの前の三段目に座れば、なかなか熱いです。
#水風呂
温度計は18℃表示。三名入れるサイズ。段差あって深めの水風呂でしっかり入れてグッドです。
#休憩スペース外気浴は充実。イス、ベンチ、リクライニングもある。露天風呂も広く、これで平日タオルなしで550円は安い。タオルは150円でした。
ありがとうございました。またゆっくり来たいですね。



男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
-
17℃