対象:男女

楽だの湯 稲沢店

温浴施設 - 愛知県 稲沢市

イキタイ
189

タラ

2025.07.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志賀泰造

2025.07.26

206回目の訪問

サウナ飯

夕方のホームは安定してる

サウナ :10分 × 3
水風呂 : 2分 × 3
外気浴 : 4分 × 3
合計 : 3セット

常連さんらしき人が話してた。
20時過ぎると若い人が増えて騒がしくなるから今位が狙い目…確かに!

大垣サウナと同じタイプの給水器なのに、水勢も冷たさもイマイチなのはセッティング?

嫁さんから「夕食食べてきて良いよ」とお許しが出たので、回数券で食べられるお得な大アジフライ定食を選択。腹パンです(^ ^)

大アジフライ定食

タルタルかけ放題

続きを読む
28

まっつ@馬骨

2025.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

はじめまして稲沢店さん、一宮店の回数券でおじゃまします
ホームで仲良くしてくれてた先輩方に3人もお会いしちゃった

洗ってまず露天、寝湯の深さが好みと体型にばっちりマッチして交感神経が溶ける
溶けたところでおサウナ
一宮店の、奥行き深めの作りとはまた違うんですね
回数券は共通でも、食堂とお風呂の行き来が何回もできる稲沢店/浴室に試練の路とか打たせ湯がある一宮店、どっちも良さがあって気分であちこち行けるのも面白いなぁ

ホームで仲良くしてくれてたお姉さんはコロナ前まで元々こちらの常連だったそうで、サウナマットの交換の時間とか教えてくれた
ワッフル記事のふわふわのマットって初めて見た、それだけでもなんか楽しい
水風呂はだいだい20℃弱で、ワイも肩まで入れる温度と深さ
そしてそこまでハードじゃない熱さのおサウナ
何より、脱衣場の中に喫煙所ーー!!!
一宮店のおサウナの方が熱く感じるので、三種の神器で稲沢店のが軍配あがりました
でも近いからって仕事終わりに一宮店に行くことになりそ、しごおわのタイミングでこそ試練の路をフミフミしたくて

言うておサウナは4周、そのたんびに外気浴がストレスなく楽しめて気持ち良かったー
イス6脚?とベッド3台?だったか
そこそこ混んでた割にはどこかしらイス空いてて、ラッキーだったのかも

近場でレジャーできました、昼間っからカフェにも付き合ってくれたイツメンに感謝

大鯵フライ定食

破格だからなめてたら意外とお腹いっぱいになるし美味しい

続きを読む
18

ナオキ

2025.07.23

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ飯に夢中♪

2025.07.23

81回目の訪問

かつやさん、チキンカツにトンテキ乗せたらご飯が足りませんよ🤣

続きを読む
42

タケイチ

2025.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸婆

2025.07.20

11回目の訪問

もうダメです

わたしの快適らくだLIFEは終了しました👼

らくだの回数券叩き売りのおかげで
何曜に行っても、どの時間に行っても
人、人、人。


いつ行けば空いてるのでしょう…

いつも入れば貸切、いても2、3人だった
女側のサ室も今日行ったら8割くらい
埋まってる。゚(゚^ω^゚)゚。ナンデヤネン


貸切同然だった水風呂も
今となっては先客3人。゚(゚^ω^゚)゚。ウソデショ
しかもついに水温20℃越え…


露天エリアのインフィニティも
争奪戦です。゚(゚^ω^゚)゚。モウヤメテ

しまいにはインフィニティの
場所取りまでするマダムも( 」゚Д゚)」コラッッッッ

サ室も椅子も場所取りは控えていただきたい…


ま、そんなアテクシも
回数券2冊目購入したんですけどね!!!!ドヤ

本日はなんとかインフィニティを
全セット確保できたので幸せ🫶


とりあえず週末、麺類デーの火曜は
全力で避けに行こうと思いますっ

続きを読む
30

志賀泰造

2025.07.19

205回目の訪問

久しぶりの昼ホーム

サウナ :10分 × 2、12分 × 1
水風呂 : 2分 × 3
外気浴 : 4分 × 3
合計 : 3セット

やっぱり昼間の方が空いてて良い。
でも露天のととのいイスは昼寝族が占有してるので壁際に寝転がるしか無いのは残念ヽ(´o`;
水風呂も給水器も温いが夏だから仕方なし。秋が恋しい(^ ^)

続きを読む
30

魔中年HT

2025.07.18

5回目の訪問

サウナ飯

ちょいと疲れたので癒されにきました、楽だの湯稲沢店

21:20、平日の夜でも駐車場はいっぱい!
楽だの湯さん最近通い始めたので中の混み具合がよめない。
券売機も少し並んでました。
しっかし本当に回数券大人気ですね、まだまだ皆さん購入してますよー。こりゃ今日も激込みかな?

心配しながら浴室入ると、ん?思ったほど人いない?
サウナ室も7割埋まってるくらい。
ちゃっかり最上段座ることができー安心。

今日は軽めにと決めてたので10、11、12分で3セット!
2回プラ椅子に座れたので外気浴も楽しめました。

ファンタグレープ飲みながらこのサ活を書いてると、来ました!睡魔!
眠い眠い眠いーー!目ぇ閉じたらすぐ意識失うやつ!

これは朝まで熟睡できること間違いなし!
明日もお仕事、安全運転で帰りましょ

ファンタグレープ

子供の頃、父親が好きで毎日冷蔵庫にありました

続きを読む
74

toshi

2025.07.17

5回目の訪問

サウナ飯

今日は雨だったので昼前から🈂️活開始です。ちょうど昼だったので回数券で食べれる手仕込み唐揚げ定食を食べておなかいっぱいになりました。風呂へイン、まずシルキー風呂で湯どうし、サウナ、水風呂連続3セット、タバコ😃🚬💨休憩してリクライニングで昼寝☀️😪💤1時間半も爆睡😪💣️💤風呂に戻りサウナ、水風呂2セット、炭酸泉15分、またサウナ、水風呂して洗体して終了です。かえりにメロンソーダ飲みました。サウナ入りすぎでちょと疲れました❗

手仕込み唐揚げ定食

ポン酢とタルタルかけて、南蛮風にしました❗写真撮るの忘れた😱

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.5℃
15

miharu

2025.07.15

2回目の訪問

サウナ飯

火曜日は麺類オール250円で提供されるので
本日は楽だの湯♨️稲沢店に16時半にイン

先ずは、ジェットバスからの炭酸泉で温まり
高温サウナ10分→水風呂
外気浴10分
楽湯静岡伊東泉(寝湯)
ツボ湯
高温サウナ5分→水風呂
外気浴5分
シルク湯
炭酸泉
洗髪、洗体

サウナは温度が低いので
中々汗が出ず物足りなさを感じはしましたが
サ室は空いてて気持ちよく過ごせました。

お風呂の後はレストランに移動
満席でチケットを買うタイミングをはかり
席を確保してから
250円の醤油ラーメンを注文。
レストラン火曜日は休日より混雑してる😢

3時間の滞在でしたが
ゆっくり出来ました。

ありがとうございました。

醤油ラーメン

火曜日は250円

続きを読む
31

魔中年HT

2025.07.13

4回目の訪問

サウナ飯

先月末に回数券を購入したばかりなのに・・・
どこを見ても「特売!4800円」の貼り紙だらけ・・・

買いましたよ!もう一冊!
プルプル震える指で押しましたよ券売機!

まあでも、一宮店でも使えるし食事やドリンクにも使えるオールラウンド回数券!買って損はなし!
正しいことの「白」の中に俺はいるッ

てことでサ活を・・・
ひいいっ!めちゃコミ!
人!人!おじさん!若者!マッチョ!ちびっ子!
ちびっ子?ちびっ子は帰って寝なさい!もう22時過ぎてるよ!
本当にすごい人、初めてサウナ室入口で並びました
2、3分で座ることができましたが、何度も扉が開閉するので熱くない、全然っ

仕方ないのでじーっくり時間かけて蒸されます
水風呂も20度なのでじーっくり冷やします

コレはコレで心地よく、仕事の疲れが消えていきましたー
昼間のあの疲労感はなんだったのか

今夜は軽めに3セット

また来ます!回数券もじゅーーぶんあるしね!
ありがとうございましたー

リアルゴールド

コレでビタミンは問題なし

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
68

蒸婆

2025.07.13

10回目の訪問

サウイキ情報で回数券特売情報を知り
もちろん購入しに行きます!!!


アテクシ、自慢じゃないですが!
銭湯の!回数券は!らくだ以外購入
したことは!ありません!!!!
(ほんとなんの自慢にもならん)


ただでさえ安いのに…
一枚あたり¥480て…
ありがたすぎるてらくださん。゚(゚´ω`゚)゚。


いざ、入館

これでもか!ってくらい壁一面に
回数券特売の張り紙が🤣


さっそく券売機で回数券購入し、カウンターに
引き換えに行こうとすると
すでに先客が回数券爆買いしてました

このコスパの良さ、そりゃ爆買い
しちゃいますよねえ

相変わらずどれをとっても
ちょうどいい設備なマイホーム🏠

しかし!
相変わらず水風呂の温度計が「19℃」

水温タカイネ(;_;)
連日の酷暑でチラーがダメに
なってるのかしら…

まあ水風呂長く入れるしって
ポジティブに考えねば!ですね

続きを読む
43

Hidenori Kinoshita

2025.07.12

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志賀泰造

2025.07.12

204回目の訪問

昨日のサ活

サウナ :10分 × 2
水風呂 : 2分 × 2
外気浴 : 4分 × 1
合計 : 2セット

旅行から帰ってひと息ついたら夜のホームへ21:00到着。週末の夜をなめてた…駐車場が空いてないヽ(´o`;
しばらく駐車場内をグルグルしてようやく駐車出来ました(^ ^)

ロビーも浴場もサ室も露天も人が一杯ヽ(´o`;
ととのいイスも一杯で座れず、2セットで退散。
普通のお風呂客で満員になるので、サウナには力入れないよねと再認識しましたヽ(´o`;

続きを読む
21

iiiyo

2025.07.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベックス

2025.07.11

3回目の訪問

夜の遅い時間に行きましたが、かなり混んでた。
相変わらずのコスパの良さ。整い椅子もう少し増えたら良いな。良きでした

続きを読む
2

Tomiei

2025.07.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

志羽🔰

2025.07.10

4回目の訪問

サウナ:7.8.6
水風呂:1 × 3
休憩:5 × 2
合計:3セット

一言:夜遅くまで有難い、楽ださん。
平日はここか湯吉郎さんしか行けない💦

23時05分イン。
サ室の人がいつもより多かった気が🤔
いつも大体2人ぐらいなのに5人になることもありました。
水風呂が今日は高めでしたね。
外気浴の椅子も結構賑わっている😊

回数券を売っていたけれど元々平日550円なので今回はスルー。
24時45分アウト。
お安く来れる有難い施設です⸜🙌🏻⸝‍💕

続きを読む

  • 水風呂温度 19.2℃
56

サ飯に夢中♪

2025.07.10

80回目の訪問

写真は撮った。
回数券は買い忘れた。

続きを読む
45
登録者: ケムンパス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設