対象:男女

沼館温泉会館

銭湯 - 秋田県 大館市

イキタイ
73

SNSサウナー

2024.06.15

153回目の訪問

サウナ飯

最高気温34度の予報が出た土曜日、ホーム沼館で朝ウナ。

対ホワイトソックス3戦目、先発投手はタイラー・グラスノー#31、後半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 3

前半と合算すると、
投球回数 6回
失点 0
奪三振 6

2024シーズン成績
チーム(LAD) 52勝30敗【42勝28敗】

投手 グラスノー#31の成績
GS(先発登板) 15【14】
IP(投球回数) 98.1【86.0】
ER(自責点) 32【31】
ERA(防御率) 2.93【3.24】
SO(奪三振) 97【116】
SO/9(奪三振率) 8.88【12.14】
QS(クオリティスタート) 9【9】
W/L(勝敗) 6-0【6-5】

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内は、リアルな今シーズンの成績です。

朝起きて相方に今日の予定を尋ねると「実家に行って来るから、風呂から9時までには戻る」とのこと😃
一緒に行くつもりもなかったらしいが、その条件でも構わないと承諾する😵
相方をぽか泉で降ろしてから、吉野家やすき家で朝飯を食っている余裕はないと思っていたら、道すがら朝ラーのお店の外に客が並んでいる光景を目にする☀️
そうだ、この手があったと思いながら、入浴料の支払いを相方にお願いしようと思い、一緒にぽか泉に行きたいと交渉するも秒で却下される😢
仕方ないので、相方をぽか泉に降ろし、迎えの時間を確認すると「9時」とのこと😱
9時までには家に戻ると宣言しておきながら、9時に迎えに来いとはどういうことかとツッコミたかったが、平和維持のためそのまま沼館に向かう😅
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着7時30分。
朝一番の常連さんたちが帰り、午前中の常連さんたちがやって来るまでのこの時間帯は意外にも狙い目かも?🌠
すでに日射しが照りつける外気浴で長居はできないが、満足の3セット🔥
約束の9時には余裕の9分前到着で、平和を維持したまま帰宅🏠🚗💨
その後、一人で待望の朝ラー🍜🍥
実はお店での朝ラーはなにげに初めて🔰

サ室の名曲有線、本日の一推し
TSUNAMI by サザンオールスターズ

無事、沼しげミッションコンプリート❤️

町のらーめん屋 織しげ

朝ラーメン+肉たまめし 550円+200円

沼しげ、サイコー😍💓💓 サウナでの偶然はご無沙汰のあの人とこちらで偶然😲 失点にはカウントしません😅

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
70

SNSサウナー

2024.06.14

152回目の訪問

サウナ飯

出張でノーサウナだった翌日の金曜日、ホーム沼館で朝ウナ。

対ホワイトソックス3戦目、先発投手はタイラー・グラスノー#31、前半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 3

昨日までの成績を整理すると、
2024シーズン成績
チーム(LAD) 51勝30敗【42勝27敗】

投手 大谷さん#17の成績
GS(先発登板) 15
IP(投球回数) 99.0
ER(自責点) 17
ERA(防御率) 1.55
SO(奪三振) 131
SO/9(奪三振率) 11.91
QS(クオリティスタート) 9
W/L(勝敗) 7-0

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内はリアルな今シーズンの成績です。

サウナ野球盤では、昨日まででレギュラーシーズンのちょうど半分、81試合を消化😱
残りの81試合に加えて、今年はポストシーズンで何試合、リアルな大谷さんの活躍が観られるかと思うと今から楽しみだ👌
一方、リアルなドジャースは昨日までで69試合を消化、オールスター前には、進行が追い付いてしまうので、サウナ野球盤のルールをどうしようか今から悩んでいる😵
まあ、どうでもいい話。

昨日は帰りが遅くなりノーサウナだったので、目覚ましアラーム⏰💥を5時にセットするが、その前に目が覚める😱
仕方ないので、サ前飯からの現着5時20分。
久々に係の人の5時27分の「どうぞ~」の掛け声でで脱衣場へ≡3≡3≡3
急いで服を脱ぎ、浴室のドアを一番乗りで開ける☀️
これはなにげに初めてかも?🌠
この時間の常連さんのお話に耳を傾けながらの3セット✨
1セット目の外気浴、生ぬるい風とちょっとだけの雨粒で気持ち良かった😅
朝からバチコリととのいました👌

サ室の名曲有線、本日の一推し
はじまりはいつも雨 by ASKA

今日も試合開始は11時10分。
当初予定の山本由伸の登板は明後日に変更され、今日はブルペンデーのようだが、リアルな大谷さんの3試合連発に期待しましょう👌

吉野家 大館清水店

ハムエッグ納豆定食 468円

サ前飯🍚 納豆に付随のネギ、リニューアルした??

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
83

クマさんサウナ

2024.06.12

38回目の訪問

水曜サ活

毎週水曜日はジム&サウナデー!(・(ェ)・)

今日も今日とてジムで背中をバチコリ、虐め抜いた後のサウナ💪

そして今日は気温も高くて、寒冷地仕様のクマさんには厳しい季節☀💦

しっかり身体を清めとりあえず下茹でを…

と、ここでいつもの方に声をかけられ
👨「今日もジム上がり?」

もちろんですとも!

しかし、ここ最近で唯一失点を与え続けている私も、目が悪いもんで声をかけられないと分からないのです(汗)

そんなこんなでサウナ室へ!

なんだ今日は!熱い熱すぎる!こりゃ12分も入ってられない!!

すぐさま退散して、水風呂へ!🚰


……
………

!!!

冷たすぎるっ!手足がビリめぐ!今、6月やぞ!どうなっとんねん!!
まぁそんなところが好きなんですけどね♡

外気も途中まで照明がついてなくて虫がいなかったんだけど、途中からライトアップで、大量発生!

深呼吸したら虫飲んじゃったし…

まぁそんなこんなで今日も癒やされましたとさ。

追記…風呂上がりの炭酸ってなんであんなに美味いんだろうか?

続きを読む
4

SNSサウナー

2024.06.12

151回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

リアルな大谷さんに待望の16号が出て満足な水曜サ活は、いつものとおりホーム沼館で。

ホワイトソックス2戦目、先発投手、大谷さん#17、前半は、
投球回数 3回
失点 1
奪三振 6

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

ヤンキースのジャッジは今日もホームランを打って25本😱
大谷さんとはリーグが違うってことで、ホームラン王争いには関係ないので気にしない😅
それにしてもリアルな大谷さん、パクストンの先発登板の日にはよくホームランを打つ😵
ちなみに今シーズン16本中8本。山本由伸登板の日にはまだ1本も打ってない😭
あさっては、ぜひともホームランを打って山本由伸を援護してほしいものだ👌
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時20分。
今日は、ローテーション投手のようなペースで沼館に出没する🐻さんと遭遇✨
青玉葱さんは、自分とは全く違う意味で野球⚾で忙しいとのこと😃
大量失点を喫していたあの頃のことが懐かしい😅

サ室の名曲有線、本日の一推し
RIDE ON TIME by 山下達郎
ちなみにダブりはなしで150曲目のチョイス⚡

かぶちゃん食堂

タンメン 800円

今日のお昼 暑い日には熱い食べ物🍜 安定の汗だく👕💦 お店のテレビで見た打席は残念ながら三振でした😢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
66

SNSサウナー

2024.06.11

150回目の訪問

サウナ飯

リアルな大谷さんの試合がない火曜日、ホーム沼館でサ活。

対ホワイトソックス1戦目、先発投手はウォーカー・ビューラー#21、後半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 6

前半と合算すると
投球回数 6回
失点 0
奪三振 11

ということで、2024シーズン成績
チーム(LAD) 50勝30敗【41勝26敗】

投手 ビューラー#21の成績
GS(先発登板) 10【6】
IP(投球回数) 64.0【28.0】
ER(自責点) 14【15】
ERA(防御率) 1.97【4.82】
SO(奪三振) 58【27】
SO/9(奪三振率) 8.16【8.68】
QS(クオリティスタート) 6【2】
W/L(勝敗) 3-1【1-3】

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内は、リアルな今シーズンの成績です。

サウナ野球盤では、前半と後半のサ活の間にラーメンを食べてしまうと、チーム(ドジャース)は負けというルールになっている😱
昨日のサ活は前半ということだが、今日のお昼に食べたのはざるラーメン🍜🍥
焼きそばはラーメンにカウントしないことにしているが、自分のなかでは油そばはラーメンにカウントしている😵
ざるラーメンは、ラーメンという文言が入っているので、ラーメンにカウントせざるを得ないだろう😭
これからの季節、冷やし中華はラーメンにカウントすべきか悩みどころだ😅
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時。
今日も失点なくゆっくりと3セット✨
結果、6回無失点の好投もざるラーメンのせいでビューラー#21は勝ち投手になれず😢

サ室の名曲有線、本日の一推し
ルージュの伝言 by 荒井由実

明日のリアルな試合開始は11時10分。
お昼は今日と同じお店になりそう😅

かぶちゃん食堂

ざるラーメン 600円

今日のお昼 暑い時こそ熱い食べ物、心頭滅却すれば火もまた涼しが生活信条だが、たまにはこれもいい👌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
71

SNSサウナー

2024.06.10

149回目の訪問

サウナ飯

ヤンキースタジアムでのリアルな大谷さんのホームランは見られなかった月曜日、ホーム沼館でサ活。

今日からのサウナ野球盤は、現在ア・リーグ最低勝率のホワイトソックスとの3連戦。
対ホワイトソックス1戦目、先発投手はウォーカー・ビューラー#21、前半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 5

※サウナ野球盤のルールについては、プロフィールをご覧ください。

二塁打1本打ったのに、不調だと言われるリアルな大谷さん😢
絶好調のジャッジと比べると仕方ないかもしれないが、そのうち大谷さんも爆発的な活躍をすると思うので、それまで気長に待つしかない😅
きっと、今年はポストシーズンに照準を合わせてるのだろう✨
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時20分。
ここのところ、失点が少なくサウナ野球盤のドジャース先発投手陣の防御率は下がる一方だ😵
今日も静かな月曜日、じっくりと3セットをキメました👌

サ室の名曲有線、本日の一推し
桃色吐息 by 髙橋真梨子

いよいよ、外気浴の際、虫さんたちが気になる季節になってきました😅

煮干中華あさり

煮干しの油そば 780円

今日のお昼 何を食べても旨いのでチョイスに迷うが、たまにはこういうのもいい👌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
60

jyunatty0107

2024.06.10

26回目の訪問

息子と父のサ活です。
まあ一昨日行ったけど、、、🫣
ちなみに6月7日に修学旅行へ1泊2日の
函館に行ってました😆
とても楽しかったしたくさん思い出ができました。

そして沼館に着いたら頭と体を洗って風呂へ入りました。
ちなみに着いたのが8時30分ごろだったので
いつもの温冷交代浴はやりませんでした。
そしてサウナに3セット(10分x2、8分)入りました。
色黒さんにも会いました😊

そして体重が200g減りました。
まあまだ小学6年生ですからね〜☺️

ちなみに色黒さんにソフトクリームを奢ってもらいました。
色黒さんありがとうございます〜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
22

tsunetty0138

2024.06.09

150回目の訪問

サウナ飯

父とjyunatty0107の親子サ活です〜👨‍👦

昨日ですが😅


安定の翌日投稿で何ならレポ中に日付が変わる

緊急ミーティングが有りそごおわが遅くなってしまった🤦
法定速度遵守で自宅に戻りjをpic up🚙
向かうは沼館〜♨️道中jが「今日は誰か居るかな〜」って
今日のミッションは秘伝水15リッターget
色黒さんから貰った特大ボトル3本を持って
現着8:26💦ヤバいよヤバいよ時間が…
って駐車場で色黒さんの車🚙発見💡👀
父「知り合いが居て良かったな」

光速脱衣で浴室in
入ってすぐのカランで色黒さんがお髭を整え中に
鏡に映る親子に色黒さんも反応⁉️
またまた光速戦隊…間違った
光速洗体で大好きなバイブラ湯へin
今日は時間の関係上⏰温冷交代浴はなし🙅‍♂️
3分45秒のプレヒートにて
水風呂ザブっと身体を拭き拭きして
色黒さんが待つサ室の扉🚪をjガアケル~

92℃スタート▶️でいつもより湿度が低い感じ
今日は利用者が少なかったのかな⁉️
座面も乾き切ってる感じ🥵
会話の火蓋を切ったのは色黒さん
父とjと会うのは2週間ぶり🙋‍♂️
色「j君は見るたびにおっきくなってるな〜」と
色々と見守ってくれてありがトントゥです🙇‍♂️

jはサウナ後に水風呂、そして外気浴と
自分のペースでサウニング👦
外気浴では色黒さんとご一緒
その間に父はサウナ後の水風呂中💧
jのお相手頂き重ね重ねありがトントゥです😊

今日は時間の関係上3セットでしたが
色黒さんとの情報交換が👍
最後にはお互いに秘伝水を持ち帰り💧
色「あれ⁉️今日は1本だけ⁉️」
父「3本の15リッターです〜」
色「マジ⁉️」
みたいな会話😄色黒さんのお陰です😁

安定の蛍君で脱衣所を後に
その後に色黒さんからjはソフトクリームをご馳走に🍦
今日は色黒さんに感謝しっぱなしの沼館でした〜
気持ち的には370トントゥです😚


サウナ12分〜14分x3セット
水風呂ザブっと〜2分x4セット
秘伝水15リッターgetミッションコンプリート‼️
心拍数max169

実は前回のはたけのゆっこさんで
心拍数過去一の198を刻んでいたのは
父が1番驚いた強心臓事件🚓
220引く年齢が一説には心拍数maxらしいですが…
父は22歳なのか🤔

そしてサウナ後の体重測定を忘れる…
体感で1700g減ってとこかな〜汗活非認定💦


次回の沼会が楽しみだ🍺
全然いつって決まってませんが
毎日練習しています🍻

最近、玉ちゃんどしてる⁉️
ゴルファー🏌️さんにも会ってないし
jはやぽさんに会いたがってたな〜

金宮焼酎 秘伝水割り(自宅)

身体に染み渡ります🫠

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
50

どすこいあまみ横綱

2024.06.09

16回目の訪問

サウナ飯

〜沼にハマってもう大変?!秋田県北サウナ両国国技館!〜

おばんでごわす!
どす横サ活のお時間です♨️

今日は仕事で朝から大館市へ🚙
ずっと外にいた力士、夕方になる頃にはなかなかの疲労っぷり…

汗もかいたし、今日は仕事終わりにサウナに行きたい…

今日はどの土俵に挑もうか…

大館といったらココ🌍👈そう!
沼館温泉会館!!

てなわけで、日曜の夕方という力士史上稀にみる時間帯にイン🏃‍♂️
いつも誰か見知ったサウナ紳士がいるイメージのこちらも、今日は最初から最後までお見かけすることはなく。まさに無失点でありました。
まぁ、どうでもいい話。

いつもながらアチアチサ室は絶好調🔥
水風呂は季節の影響か少しゆるめに感じました💧

沼館の外気浴は本当に素晴らしい。
決して広くはない屋外。でもあのコンパクトさがなんだか丁度良い。力士はそう思うんでごわす。

ひとりでも誰かとでも楽しめる🎡
それが沼館♨️改めて気付いた横綱なのでした。
もちろんあまみもてんこもり!サンキュー!!

今日もはっけよい!ととのった〜!!

高田屋食堂 本店

酢鶏定食

唐突に始まるフードファイト!酢鶏が食べても食べてもなくならないんだなぁ。どすを

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
24

S本

2024.06.09

1回目の訪問

買い物ついでに12時頃IN

数年ぶりの入館、以前来た時は夕方だった為、洗い場難民になった記憶が…

しかし今回は昼ご飯時なので結構すいてる!

割とコンパクトながら快適!特に水風呂はコンパクトだけど自分にとっては絶妙な温度!もはや水風呂に入りたいが為にサウナに入ってるかのよう(笑)外気温も上がってきてますからね。

値段も¥370とありがたい、常連さんが多いのもわかります。3セットありがとうございます!

今日の🐎
函館SS ◎サトノレーヴ 単勝🎯
エプソムカップ ◎シルトホルン(3着) 馬券❌
※荒れると見込んでレーベンスティール切ったのがマズかった😱

続きを読む
59

ジョージ ダニエル

2024.06.09

4回目の訪問

朝早く目覚め、沼りたく今回も立ち寄りました。
朝も早いと利用者もまばらで、空いているなぁって思いサウナへ!しかしサ室は人気で!笑
皆さんマナーが良く、黙浴。名物のタイムトリップしまくる有線に癒されながら3セット頂きました!
そして今回は、無事沼の聖なる水も水筒ボトルに入れて水分補給も忘れずにでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ゆったん

2024.06.07

1回目の訪問

本日はキャンプの帰りで大館市にある沼館温泉にてサ活です。
何年ぶりだろうか。
会計は券売機。
内風呂のみ、外で外気できます。
サ室は4~5名程度入れるやや狭い空間。

続きを読む
26

SNSサウナー

2024.06.06

148回目の訪問

サウナ飯

リアルな大谷さんに待望の一発が出た木曜日、ホーム沼館でサ活。

対ロッキーズ7戦目、先発投手は山本由伸#18、後半は、
投球回数 3回
失点 0
奪三振 5

前半と合算すると
投球回数 7回
失点 1
奪三振 12

ということで、
2024シーズン成績
チーム(LAD) 49勝28敗【38勝25敗】

投手 山本由伸#18の成績
GS(先発登板) 14【12】
IP(投球回数) 94.0【65.0】
ER(自責点) 37【24】
ERA(防御率) 3.54【3.32】
SO(奪三振) 99【76】
SO/9(奪三振率) 9.48【10.52】
QS(クオリティスタート) 7【6】
W/L(勝敗) 5-1【6-2】

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内は、リアルな今シーズンの成績です。

ピッツバーグのお天気が心配だったが、問題なく試合開始☺️
リアルなドジャースは今日で今シーズン63試合目。大谷さんは3試合欠場なので、60試合目の出場😲
第1打席は100マイル以上のフォーシーム3球をすべて空振りの三振😢
これまでの第1打席を10試合ごとに区切ると、出場50試合までは、5回とも出塁率.400以上だったが、直近10試合は10打席連続の凡退😭💔
今日もダメかなと思っていたら、第2打席で待望のホームラン。しかもキャリア初、100マイル以上の球速をスタンドまで運んだ☀️
チャンスで回ってきた最後の第5打席、大きなライトフライで凡退も、何か6月の爆発を予感させるような打球✨
今シーズンの29号がMLB通算200号になるが、何とかオールスター前に到達してほしい🔥
明日からも、リアルな大谷さんから目が離せない😅
まあ、どうでもいい話。

しごおわ帰宅したら、今日は自分の晩飯の用意がない日😢🌊
しかたないので、かっぱ経由で現着19時30分。
この時間だと洗い場の混み具合もだいぶ緩和されている👌
外気浴のコンディションも良く、ゆっくりと3セットを堪能しました😅

サ室の名曲有線、本日の一推し
ひまわりの約束 by 秦基博

昨年10月28日に初めてサウイキ投稿してから、今回がちょうど200回目。
大谷さんより一足先に達成✨
継続は力なり👌

高田屋食堂 本店

Aランチ〈魚〉 700円

今日のお昼 ニシンをチョイス✨ なかなか骨のあるやつだ😅

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
64

クマさんサウナ

2024.06.06

37回目の訪問

今日も沼館温泉会館に出没(・(ェ)・)

サウナには行ってたけど、サ活は書いてなかった…(サボってすいません!)

今日は足トレの日ということで、下半身をスクワットとレッグカールでバチコリいじめ抜いたあとに腹筋もやって行ったので、まぁ足が上がらない!(笑)

沼館のお風呂の段差も躓くレベルで、一人で恥ずかしい思いをしながらもサウナ室へ

やっぱりいいですなぁ…なんか比較的空いてたしゆっくりできたよ!そして、水風呂🚰!しゃっけー!!!外気も丁度いい感じに風が吹いてるし!

そこで、タケノコの話やら八幡平に熊🐻が出没している話やら(あ、私じゃないですよ!w)しましたけど、山菜採りも命がけですなぁ…

あ、余談ですが、私は味道楽に漬けた筍の天ぷらが大好きです(・(ェ)・)

今日もありがとうございました🙇

続きを読む
32

SNSサウナー

2024.06.05

147回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

やっと週の真ん中、水曜サ活はいつものホーム沼館で。

対ロッキーズ7戦目、先発投手は山本由伸#18、前半は、
投球回数 4回
失点 1
奪三振 7

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

リアルなドジャース、今シーズン4度目の完封負け😢🌊
開幕から10試合連続で5得点以上の打線はどこにいったのか?
水原元通訳の件は、決着がついたとのことだが、今日の大谷さんはシングルヒット1本のみで、ホームランが出そうな雰囲気ではない😢
明日に期待したいが、気になるのはピッツバーグのお天気☔
いっそ、明日試合中止のお休みで、あさってダブルヘッダーでとてつもないことをやってくれることを期待すべきか💡
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時。
この時間はやはり混んでる😵
何とか空いている洗い場を探し身を清める😱
洗体しながら、ふとカランの数を数えると17。大谷さんの背番号と同じではないか😅
浴槽の大きさからすると十分な数だと思うが、あと30分早いと本当に洗い場難民になるかもしれない😭
2セット目、サ室を出ると洗体中の🐻さん発見👀
今週初の失点😆
外気浴で前回の沼会会場の飯友の話になり、今日のお昼にタケノコ汁をご馳走になった経緯から、🐻さんとリアルな🐻の話に発展😵
最終セットはサ室の退出が🐻さんの次になり、久々の水風呂の水位問題も堪能、🐻の存在を身近に感じる1日となりました👌

サ室の名曲有線、本日の一推し
終わりなき旅 by Mr.Children

今週の外気浴のコンディション、いい感じです❤️

飯友

おおだて焼きそば 600円

今日のお昼 ここの焼きそば3種類、全てオススメ✨ タケノコ汁もありがたく美味しくいただきました👌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
64

SNSサウナー

2024.06.04

146回目の訪問

サウナ飯

昨日までの雨がうそのように晴れ渡った火曜日、ホーム沼館でサ活。

対ロッキーズ6戦目、先発投手はタイラー・グラスノー#31、後半は、
投球回数 3回2/3
失点 0
奪三振 4

前半と合算すると、
投球回数 7回1/3
失点 0
奪三振 10

2024シーズン成績
チーム(LAD) 48勝28敗【38勝23敗】

投手 グラスノー#31の成績
GS(先発登板) 14【12】
IP(投球回数) 92.1【74.0】
ER(自責点) 32【25】
ERA(防御率) 3.12【3.04】
SO(奪三振) 91【95】
SO/9(奪三振率) 8.87【11.55】
QS(クオリティスタート) 8【8】
W/L(勝敗) 5-0【6-3】

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内は、リアルな今シーズンの成績です。

MLBの5月の月間MVPが発表になったが、残念ながらリアルな大谷さんは選出されなかった😢
ナ・リーグで選出されたフィリーズのハーパーとの数字はいい勝負🔥
不調と言われながらも、候補に残るってことは、期待が大きすぎることの裏返しだろう😆
ア・リーグはヤンキースのジャッジの成績が凄すぎて、ナ・リーグはあまり高くないレベルの争いだったかもしれないが、月間のOPSが現地5月31日でハーパーに逆転されてしまったことと、守備をしていないという点がマイナスに作用したものと思っている🌊
とはいえ、両リーグとも予想どおりではあるので、順当な選出なのだろう😱
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時05分。
今日もそこそこ混んでいるが、洗い場は比較的容易に確保し、まずは身を清める✨
2セット目のサ室を出た時刻は昨日とほぼ同じと思われるが、洗い場に誰もいなかった昨日とは違い、半分以上埋まってる😵
日によって、混み方が全く違い、これだけ通っても読めないところも、これまたおもしろい☀️
まあ、どうでもいい話。

サ室の名曲有線、本日の一推し
YAH YAH YAH by CHAGE and ASKA
ノータオルでの床面汗アートを目の当たりにしたストレスは、その後一人になったサ室でこの曲を熱唱してほぼ解消👌

高田屋食堂 本店

Aランチ〈魚〉 700円

今日のお昼 昼時にリアルな大谷さんの試合のないときは、このパターン⚡ ホッケをチョイス✨ 旨し🐴

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
71

SNSサウナー

2024.06.03

145回目の訪問

サウナ飯

もう梅雨入りしたんじゃないかと思うような天気が続いて、少し肌寒いくらいの月曜日、ホーム沼館でサ活。

対ロッキーズ6戦目、先発投手はタイラー・グラスノー#31、前半は、
投球回数 3回2/3
失点 0
奪三振 6

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。

リアルな大谷さん、得意な6月には調子が上がり、物凄い数字をたたき出すと思っていたが、今日もノーヒット😢
色々と験を担いでサウナの入り方や投稿の仕方を工夫しているが、そもそもそれが効果などあるはずもない😱
ただ、心配はいらない。昨シーズンも6月最初のホームランは現地6月7日😆
61試合終了時点で昨シーズンよりもホームランが1本少ないだけで、打率、出塁率、長打率、OPSは今シーズンのほうが上だし、盗塁数に至っては昨シーズンの2倍だ⚡
1日休んで、あさってからのパイレーツとの3連戦では、キャリア初のPNCパークでのホームランが飛び出すはずだ🔥
そう信じよう😅
まあ、どうでもいい話。

そんなこんなで現着19時。
結構混んでいて、洗い場難民になりそうなところ、空きを見つけてまずは身体を清める✨
混んでいるのはしょうがないが、洗い場にカゴを置いての場所取りはいかがなものか?
あと30分もすれば、大半の人は帰っていくのを知っているので、自分は何ともないが、初めて来た人はこの光景を見ると、リピートのハードルは確実に上がってしまうだろう😭
実際に、若かりし頃にまだ小さな息子と初めて沼館に一緒に来た自分は、一瞬洗い場難民になり、しばらくここに来ることはなかった😢
そんなことを考えながら、2セット目にサ室を出ると、洗い場ばかりか湯船に浸かっている人が全くいない😱
自分も含めサウナ利用の3人だけで、洗い場にカゴはひとつもない状態😆
こんなこともあるから、ホーム沼館はおもしろい☀️
肌寒さも手伝って、外気浴はサイコー👌
たっぷりと3セット半を堪能しました☺️

サ室の名曲有線、本日の一推し
青い珊瑚礁 by 松田聖子

本当の梅雨は、まだ先なのでしょうか?

かぶちゃん食堂

もやしそば 800円

今日のお昼 ベースの味は広東麺と同じ⚡ たまにはこれもありかな?🌠

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
71

SNSサウナー

2024.06.02

144回目の訪問

サウナ飯

曇りのち雨の予報の日曜日、ホーム沼館でサ活。

対ロッキーズ5戦目、先発投手は大谷さん#17、後半は、
投球回数 3回2/3
失点 0
奪三振 6

前半と合算すると、
投球回数 7回1/3
失点 0
奪三振 9

これまでの成績を整理すると、
2024シーズン成績
チーム(LAD) 47勝28敗【36勝23敗】

投手 大谷さん#17の成績
GS(先発登板) 14
IP(投球回数) 96.0
ER(自責点) 16
ERA(防御率) 1.50
SO(奪三振) 125
SO/9(奪三振率) 11.72
QS(クオリティスタート) 9
W/L(勝敗) 7-0

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内はリアルな今シーズンの成績です。

出掛けに相方から「今日は風呂早めに切り上げる」とのこと😃
どうやら次のミッションが控えているらしい😵
いつものように相方をぽか泉に降ろす際に「じゃあ、10時に迎えに来る」と告げると「10時15分でいいよ💮」とのこと。
昨日とは真逆のパターン。出掛けの言葉はなんだったのか?😱
そんなこんなで現着8時15分。
神から授かった15分をどう活かすか?
勝手に悩んだ末、ひねり出した答えは外気浴をゆっくりにしよう🚢☁️
今日の外気浴のコンディションは、曇り空に時折吹く心地いい風☁️
サイコーだ👌
92度のサウナや、名曲有線、地下水の水風呂も、今更ながらだが、この外気浴のためのお膳立てに過ぎないと実感✨
入り方は人それぞれで、とやかくいうつもりは毛頭ないが、サウナと水風呂をひたすら繰り返して休憩しない人は絶対に損してる😅
まあ、どうでもいい話。

サ室の名曲有線、本日の一推し
つつみ込むように… by MISIA

今日こそは、リアルな大谷さんのA.R.E.が見れますように🛐

永華

タンタンメン 800円

昨日のお昼 サウナ野球盤での好投も、これを食べたのでチームは負け😢

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
71

SNSサウナー

2024.06.01

143回目の訪問

サウナ飯

昨日はしごおわに一杯やって、帰ってくるなり寝てしまった翌日の土曜日、ホーム沼館でサ活。

ロッキーズ5戦目、先発投手、大谷さん#17、前半は、
投球回数 3回2/3
失点 0
奪三振 3

昨日はノーサウナだったので、一昨日までの成績を整理すると、
2024シーズン成績
チーム(LAD) 47勝27敗【36勝22敗】

投手 ビューラー#21の成績
GS(先発登板) 9【4】
IP(投球回数) 58.0【19.0】
ER(自責点) 14【9】
ERA(防御率) 2.17【4.26】
SO(奪三振) 47【17】
SO/9(奪三振率) 7.29【8.05】
QS(クオリティスタート) 5【1】
W/L(勝敗) 3-1【1-2】

※サウナ野球盤のルールに関しては、プロフィールをご覧ください。【 】内は、リアルな今シーズンの成績です。

朝、相方に「風呂行かないの?」と起こされる😱
今日のリアルな大谷さんの試合は11時10分からなので、ぽか泉までの道すがらに待ち合わせを10時30分で交渉するが「遅い😠💨10時でいい」と一蹴される😢🌊
ぽか泉に相方を降ろす際「じゃあ10時10分で」と告げるが怒り心頭😵
触らぬ神に祟りなし😆
まあ、どうでもいい話。

やむなく10時に迎えに来ることにして、吉野家経由で現着8時25分。
光速洗体からプレヒート、水風呂ザブっとからのサ室IN🔥
日差しが強くなってきたこともあり、外気浴は短めにして3セット半。
何とか9時55分にはぽか泉到着で事なきを得ました😅

サ室の名曲有線、本日の一推し
HOWEVER by GLAY

さあ、これから観戦✨
今日は大谷さんのA.R.E.が出るか?🌠
楽しみです❤️

吉野家 大館清水店

ハムエッグ牛小鉢定食 567円

急いでいるときは納豆は回避≡3 その1秒をけずりだせ🏃

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
65

大文字サウナクラブ幹事長

2024.05.30

161回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ANDO Iwao
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設