2024.07.02 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール AKITAを拠点にゆる〜くサ活してます。 サ活の備忘録。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

JUN3ca

2025.02.17

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) ×3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

当直明け→サ活。

仕事で疲れた心と身体を癒しに縄文へ…
月曜日の午前なのに…けっこう混んでました。

まぁ安定した良いサ活でした。

また寒波来るらしい。
もういい加減にしてほしい。

鳥唐揚げとミニハンバーグ定食(小鉢付)

日替わり定食が700円に値上げ… 小さな幸せが減っていく世の中ですね。

続きを読む
20

JUN3ca

2025.02.11

16回目の訪問

サウナ:10分(上段) ×1、13分(下段→上段) ×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

毎日の雪かきに疲れ果て…助けを求めるようにサ活。

だが、しかし…激混み。
なんとか3セット。

リフレッシュするはずが…
モヤモヤだけが残りました。

続きを読む
21

JUN3ca

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

内サウナ:10分×2
ミストサウナ:10分×1
外サウナ:12分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット

縁あって秋田サウナの聖地と呼ばれる場所へ…
ようやく念願叶いました。
評価通りの素晴らしい施設でした。

内サウナ
広いのにしっかり熱い+セルフロウリュあり

外サウナ
雰囲気があって癒される

水風呂はキンキン。
外気浴スペースも広くて、ととのい放題。
じっくり入る炭酸泉も嬉しい。
アメニティ充実。
館内の食事処も美味い。
しかも宿泊可能。

良いにはちゃんと理由がある。

今度は宿泊してみたいな〜
その時はサウナ終わりに生ビール飲みたい🍺

最高でした。
だいぶととのいました。

ホッケ焼き定食

ユーランド唐揚げ(男鹿塩にんにく味)も単品で追加。 美味かったな〜

続きを読む
30

JUN3ca

2025.02.05

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分(上段) / 10分(上段) / 13分(上段)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

最強寒波の到来とともに、サウナチャンスも到来。

珠玉の3セット。
平日の午前。
ノーストレス。

ととのいました。

回鍋肉定食

ピリ辛&ボリューミー。 ご飯がススム味です。

続きを読む
28

JUN3ca

2025.02.02

5回目の訪問

サウナ飯

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

サウナ:12分/ 14分 / 15分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

用事ついでにヌマダテでサ活。

サ室・水風呂ともに待ち無し。
晴れ×適温の外気浴。
静寂×懐メロによる高い集中。

昨日のモヤモヤを晴らす完璧なサ活でした。

今日の激アツな1曲
「SPY/槇原敬之」

ととのいました。

食べ処谷地

レバニラ定食

美味い。 盛りが良く食べ応え抜群!!

続きを読む
37

JUN3ca

2025.02.01

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:11分(上段) / 10分(上段) / 13分(下段) / 12分(上段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

当直明け→サ活。

今日のサ室内は…
どのタイミングで入っても、おじさん達のトークが盛り上がっていて、全く集中できませんでした。
不完全燃焼です。

まぁそんな日もありますか。

ラーメン壽我

壽我 煮干し

続きを読む
29

JUN3ca

2025.01.26

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) ×2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

雪中ソロキャンプ→サ活

雪中ソロキャンプを終え、最高の余韻のままIN。
冷えた身体を温めます。

今日は26日。
思いがけず「フロの日」サービスで350円。
ありがとうございます。

キャンプ道具の片付けもあるので早目に切り上げ。
短期集中2セット。
これはこれでアリでした。

薪専門店火の香

煮干しラーメン

薪専門店で出すクオリティじゃない。 マジで美味かった。 あと、馬ホルモンも👍

続きを読む
29

JUN3ca

2025.01.24

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) / 12分(上段) / 13分(下段) / 10分(上段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

当直明け→サ活。

水風呂がいつにも増して気持ち良く感じる日でした。
外気温が5℃もあるなんて…春ですか?

疲れた身体に沁みました。

葡萄の樹

カルボナーラ (目玉焼き付き)

レトロな雰囲気の喫茶店。 オススメです。

続きを読む
23

JUN3ca

2025.01.18

4回目の訪問

サウナ飯

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

サウナ:11分/ 11分 / 13分/ 14分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

連日の雪との格闘…身体が悲鳴をあげています。

虎視眈々とチャンスをうかがい、ようやく実現した今年最初のヌマダテ。

癖になる「懐メロサウナ」と「上質な水風呂」。
いつ来ても期待を裏切りませんね。
サウナ温度はそこそこなので、時間をかけてゆっくり。
いやぁ…朝から最高でした。

今日の大館はかなり冷え込んでいます。
外気浴は余裕の氷点下。
軽くタオルが凍ります。

今日の激アツな1曲
「東京ららばい/中原理恵」
→だいぶ古い曲だけど…何故か知ってる

ととのいました。

吉野家 大館清水店

牛さば定食

無性にサバが食べたくなった。

続きを読む
37

JUN3ca

2025.01.16

5回目の訪問

のんあるサ飯

サウナ:10分(上段) ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

当直明け→サ活

平日昼間は空いてて最高ですね。
テレビの音無し、話し声も無し。
自分が理想とするサウナ空間です。

サウナ室の中に自分が溶け込んでいくような感覚…
気持ち良かったなぁ。

らあめんや燦

辛みそもやしラーメン

この店はこれ一択。 マジで美味い。 平日は半ライス無料。

続きを読む
31

JUN3ca

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

ポルダー潟の湯

[ 秋田県 ]

サウナ:10分(上段) ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

当直明け→用事済ませてからの「サ活」

激混みでした、が…
タイミング良く全部上段でいけました。
水風呂も気持ち良いのよ。

今日は大相撲1月場所の初日らしい。
サウナ内は大相撲ファンのオジサマ達が多くて…
取組よりオジサマ達の一喜一憂を楽しみました。

あと、温泉の泉質好き。

良いサ活でした。

吾作 東能代店

醤油ラーメン+薬味ネギ

安定の美味さ。 たまに無性に食べたくなる。

続きを読む
32

JUN3ca

2025.01.09

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

当直明け→サ活

サウナはやっぱり疲れた身体を癒してくれますな〜
平日の開店同時INは空いてて最高です。

今日のサ飯は近くの空港内でランチ♪
比内地鶏やっぱ美味いね。

良いサ活でした。

ポートワン

比内地鶏親子丼

大館能代空港2階レストラン 比内地鶏美味いわ〜♪

続きを読む
36

JUN3ca

2025.01.04

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分(下段) / 10分(上段) / 10分(上段) / 12分(上段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

2025年サウナ始め。

遅めのランチを済ませてから…
一週間ぶりのサ活。
サウナが恋しくて禁断症状が出始めてました。

ととのいました。
満たされました。

良いサ活でした。

ファミリーレストラン トーク

ダールー麺 & ミニカレー

ピリ辛でクセになるのよ。

続きを読む
30

JUN3ca

2024.12.28

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) / 10分(上段) / 16分(下段) / 10分(上段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

明日から大晦日まで仕事という事で、
今日は今年最後のサウナチャンス!!

2024年サウナ納め。
珠玉の4セット。
締めは雪見露天風呂。

来年も…サウナイキタイ。

きりん亭

しょっつる空上定食

続きを読む
23

JUN3ca

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分(上段) / 10分(上段) / 10分(下段)
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

当直明け→サ活。
相棒と今年最後のサウナミーティング。

初ワニカムです。
サウナは適温+広くてゆったり。
水風呂ギンギン。
外気浴は雪見。
完璧やん。

相棒は元気に4セットやってたけど、
自分は疲労と眠気で3セット締め。
久しぶりに会って話して笑って満足でした。

リピ確定。

※JAF会員、50円割引ありました。

日替りランチ/大鰐温泉もやし入肉そば+茄子•肉厚しいたけ天

続きを読む
27

JUN3ca

2024.12.16

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:11分(上段) / 12分(上段) / 12分(上段) / 13分(上段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

頭と身体をリセットするため仕事は休み。
もちろんサ活。
2日続けての縄文。
やっぱ平日の午前は最高です。
じっくり4セット。
至福の時間…幸せ。

ミックスフライ定食

フライは揚げたて熱々!! 小鉢までうまいのよ。 良い仕事してます。

続きを読む
26

JUN3ca

2024.12.15

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分(下段) / 10分(上段) / 12分(上段)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

当直明け→サ活。
ようやく今週の仕事を終え、迷わずサ活へ。
今日もサウナは混んでます。

満足の3セット。
良い汗かいたな〜
幸せ。

らあめんや燦

辛みそもやしラーメン

クセになる美味しさ。 おすすめです!!

続きを読む
31

JUN3ca

2024.12.07

8回目の訪問

サウナ飯

サウナ:11分(下段) / 8分(上段) / 12分(上段)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

当直明け→爆睡→サ活。
疲れて寝てしまい…いつもと違う時間に訪問。
待ちが出るほど激混みでした。
夕方っていつもそうなんかな…

なんとか3セット。
今週は忙しくてサ活できてなかったから、
良い汗かけて良かったです。

島田屋

かつ重(並)とかけうどん(小)

続きを読む
27

JUN3ca

2024.11.30

3回目の訪問

沼館温泉会館

[ 秋田県 ]

サウナ:11分 / 10分 / 12分/ 14分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

大館での用事を済ませ、導かれるように沼館へ。
懐メロが呼んでる。
待ちはなかったけど…洗い場もサウナも激混み。

沼館…
水風呂の素晴らしさを再認識。
雪がチラつく中の外気浴も、風情がありますね。
安定の満足感。

続きを読む
31

JUN3ca

2024.11.29

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分(下段) / 10分(上段) / 10分(上段) / 14分(下段)
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

当直明け→サ活。
今日の日替り湯は向かって左側。
こっちの方が好き。
ラッキー!!

マクドナルド 7号線大館店

エグチ

ハンバーガー食べたい欲とPFCバランスとの葛藤…の結果。

続きを読む
23