対象:男女

ヘルシーシャトー

温浴施設 - 北海道 上川郡当麻町

イキタイ
103

saunyacchi

2024.09.21

77回目の訪問

今日もホームへ。
知り合いの方が多く、マイワールドには入れなかったけど、安定のととのい感でした。
久しぶりのキレトマは美味しかった👍

続きを読む
17

名波冠弥

2024.09.20

8回目の訪問

サウナ:5,7
水風呂:60,90
休憩:10x2
病院帰りにまったり。
入ったときは空いてたけどだんだん人増えてきた。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
28

saunyacchi

2024.09.19

76回目の訪問

今日はホームへ。
やっぱりホームは落ち着くね。
内気浴でも好きです、あの空間。

続きを読む
25

サトリン

2024.09.17

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

サウナおじさん

2024.09.16

12回目の訪問

札幌オータムフェスト、旭川食べマルシェの疲れを癒やしにコチラへ。今日もキッチリ。
なお、来月10月7日月曜日は館内設備点検のため休館だそうです。お気を付けください。

続きを読む
18

あまのじゃく

2024.09.16

4回目の訪問

サウナ飯

本日は仕事終わって、お友達とヘルシーシャトーへ~ 連休最終日だけあって人は多い~ 洗体して湯通しして、水風呂 サウナで~ 3セット 気がつくとしっかり2時間 しっかり熟睡出来そうかな~

カレー

カレーは飲み物

続きを読む
114

saunyacchi

2024.09.14

75回目の訪問

昨日からの紋別車中泊旅より帰還。
帰路で滝ノ上の渓谷温泉ホテルに行こうと企んでいたが、ダメでした…。
今日はサ活我慢の予定が帰りの車内でサ道を見ると我慢出来ず😅
結果ホーム。
今日もととのった☺️

続きを読む
10

けんすけ

2024.09.11

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナおじさん

2024.09.08

11回目の訪問

相変わらず切れ目なくお客さんが来ているコチラ。久しぶりにおじゃましました。比較的に少ない時間帯だったと思われ良いサ活ができました!

続きを読む
19

ブチャラティ

2024.09.07

4回目の訪問

北海道はもう夜は寒いのです..
長く戦ったきっつい仕事にようやくケリがついて、とれない疲れをとりにお気に入りのこちらへ
限界までいこうと臨んでいるのに、休憩のたびに寝てしまい3セットで終了 0.9kgの発汗
最近ならととのって うとうと寝てしまうとき 一番幸せをかんじるなぁ

続きを読む
39

saunyacchi

2024.09.04

74回目の訪問

水曜サ活

銭湯スタンプラリー、1度休憩で1ヶ月ぶりのホームへ。
やはりホームは落ち着きます☺️

続きを読む
14

ブチャラティ

2024.09.01

3回目の訪問

頭の中ぐっちゃぐちゃの激務から、蒸されに行ってきました
今日は3セット、1.6kg発汗して終了
記録的にディープにととのってメンタルが全快😭 サウナじゃないと回復しないなにかってありますよね ディープ過ぎて、無事帰ってこれて良かった..
今日はサウイキでみた【サウナの前に熱湯に入ると色々イイ感じ】みたいなのを試してみました 発汗にブーストがかかって素晴らしかったです
イオンウォーター飲んで〆
めちゃくちゃ良いサ活でございました

続きを読む
71

sato310

2024.08.27

1回目の訪問

せっかく休みを取って⛰️黒岳登山の予定をしていたのですが、到着すると☂️、☂️、☂️
あれぇ⁈天気予報ハズレ?
ロープウェイ🚡乗り場の売店見たり、熊展覗いたり待機してたもののダメだね、また来ようって事で中止😩
層雲峡の風呂に入るにもまだ開店前💦
帰り道に、「あら、ここ入ってくか♨️⁈」とヘルシーシャトー。
冬以来ですが、
気持ちよくサウナ、垢すり、スッキリ

10-3-10✖️5

続きを読む
49

けんすけ

2024.08.25

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーマン

2024.08.24

2回目の訪問

サウナ飯

層雲峡キャンプ前にチェックインにはちょっと早いのでこちらによりサウナ
8分5セット滝汗発汗🥵

層雲峡オートキャンプ場

トマトチーズ焼き

美味

続きを読む
38

とりとる

2024.08.24

1回目の訪問

18時頃初訪問。

サウナは87℃、10人は余裕で座れる。
水風呂ぬるめでじっくり浸かるのがヨシ!
外気浴はできないものの、更衣室と大浴場の間の休憩スペースが結構涼しいので嬉しい😃

特筆する点がある感じではないけど、空いていたのもあって落ち着いて過ごせた。

フロントには地元パン屋さんのパンも売ってて素敵。
ポイントカードは5個貯まると1回無料なのでなかなかおトクかも!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
69

おもちちゃん

2024.08.16

1回目の訪問

当麻町までお出かけです🍉JAFの優待で入浴料630円でした。町民と町外在住で料金が違うようです。
地元の方やお盆の帰省?の子供達でにぎわっていました!
サ室はL字型で2段です🧖‍♀️サウナを出てすぐに円形の水風呂があります。アチアチサウナとしっかり冷えた水風呂and内気浴であまみ出現❤️‍🔥ととのいましたーー!短時間で5セット堪能しました!
強いて言えば洗面台にモップの設置があると嬉しいです🙏

続きを読む
28

サ道入門生

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
昭和〜平成のスタンダードなサウナ。
サウナ内は90℃
12分計も大きく見やすい
 
#水風呂
お風呂場の中央、円形の水風呂はスペースが広く、程よい冷たさでゆっくり浸かれて気持ち良い

#休憩スペース
浴室内に白い樹脂の背もたれがついた椅子が向かい合わせに5脚。頭を支える部分がないのと、外気浴ができないのがちょっと残念。

カレーパン

牛肉と野菜をじっくり煮込んだ揚げたてカレーパン。250円。本日外気温32℃でもカレーは美味い😋

続きを読む
18

ブチャラティ

2024.08.11

2回目の訪問

連休😊飽きるまで蒸されてやろうということでヘルシーシャトーへ
激込み、さらにそこに大量のこどもたちが出現
部活かなにかなんだろうか..
サウナ・水風呂は直ぐにこどもたちにより制圧
絵に描いたような無法地帯
立派な大人になれよ!

アリーヴェデルチ!(さよならだ😭)

続きを読む
21

かつどん

2024.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

初めての訪問、こじんまりとしたサ室
なかなか熱かった😄
時間がなくてワンセット😭

ざるそば

冷たくて美味かった

続きを読む
20
登録者: 絹張 蝦夷丸
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設