対象:男女

猿投温泉 金泉の湯

温浴施設 - 愛知県 豊田市

イキタイ
561

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

おはげ

2023.07.01

2回目の訪問

サウナ飯

お気に入りの猿投たまへ🐒🐕

まずはしっかりラドン浴♨️&水風呂の繰り返しで早々に仕上がる😇

からの見計らってラドンロウリュへ、、
完全にきまらせていただきました、、、😇

残念なのは、ととのいスペース(??)に、前あった寝転び椅子が、普通椅子に変わってたこと🥲寝転びたかったな〜🥲

牛ホルモン味噌うどん

これもおいしかったけど前回食べた自然薯セット➕米の方が好き🥹次回のために忘れないようにメモメモ✍️

続きを読む
34

ツン

2023.07.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ飯に夢中♪

2023.06.24

2回目の訪問

サウナ飯

土曜晴れ♨︎🐒🫶

ホラーバスに乗ってみたくて
猿投温泉でやってたイベントに参加

これは皆で行った方が楽しいのではと
旧竹くらべ前にて
くろね子夫妻と合流

くろね子さんがオバケを倒しました🫠

コーラ

レモン入り

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
61

タマネギ

2023.06.24

2回目の訪問

サウナ飯

ごさらっせからの、猿投温泉🐒

ホラーバスが👻🚌が来るらしい😱

くろね子🐈‍⬛夫妻にそそのかされて、ホラーバスに👻🚌😱with🍚くん

怖かったー😱

からの猿投温泉金泉の湯♨️

天然ラドン温泉♨️とサウナもよかったです☺️

自然薯セットとご飯(大)

見た目は地味だが美味しいよ😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
83

くろね子

2023.06.24

19回目の訪問

サウナ飯

土曜晴れ♨︎🐒🫶

ホラーバスに乗ってみたくて
猿投温泉でやってたイベントに参加

これは皆で行った方が楽しいのではと
旧竹くらべ前にて
サ飯くんと、タマネギくんと合流

思っていたものとは違ったけど
オバケは平気だけど物音にビビりな私
ちょっと鼻息荒くなりながらも
楽しかったです!
男性陣たちは余裕なフリしてました
良い体験でした、猿投温泉ありがとう!

それよりも
さめっさんが浴衣にノーパン?ノーパン?と何度も聞いてきたり、タマネギのロン毛貞子の方が怖かったな。


それから!ホラーバスのキャラクター
まだ名前の無い女の子(30歳)のオバケちゃんに
名前を考えてほしいとのこと募集してました
考えた名前が選ばれたら
Amazon2万円ギフトプレゼントとのこと!

片目の女の子だったので
一目華(いちもくはな)ちゃんと名付けてきたよ
地獄少女のパクリなのは秘密です

当選したら皆に1000円分おごろうと思う!

久しぶりのサウナ、良いサウナでした☺️

回鍋肉

そろそろ違うもの食べろよ私

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
77

加納

2023.06.23

29回目の訪問

のんびり3セット。
アウフグース間に合わず、、

続きを読む
18

テレクちゃん

2023.06.19

22回目の訪問

今日は弁護士同級生とサビズ。金泉は彼と10年くらい前、僕もまだサウナを知らなかった頃一緒に、初めて行ったのを覚えている。あの頃と比べても何かとさらに世知辛さを感じるので、身近に気軽に話せる弁護士がいるのは精神衛生的にも助かる。彼も忙しくて血色があまり良くない感じなので、温泉とサウナでくつろぐ時間は効果がありましょう。

つーわけで、ドライブ50分くらいで金泉の湯に16時半到着。さすがに終業前なのでいつもよりすいてた。今日は本当にのんびりと、彼と過ごす。すぐにオートロウリュがあったが絶妙な熱さで、山泉水の水風呂も冷たすぎず、初心者の彼も気持ちよさそうだった。いつも発汗はあまり良くない彼だけど、今日はあまみが出ていて僕もなんだか嬉しかった。少し話しながら外気浴の時間をたっぷりとって、温泉にも浸かりつつ3セットでフィニッシュ。

帰りにちゃんこ鍋でもつつこうかと思ったらお店が休みだったので、先日別の先輩と行った岡崎のテイチャングムで韓国ホルモン鍋。彼も大満足したみたいで僕も満足!ただ、食いすぎた笑。

続きを読む
215

加納

2023.06.18

28回目の訪問

のんびり2セット。

続きを読む
19

加納

2023.06.17

27回目の訪問

のんびり3セット。

続きを読む
14

サウナ特命係長

2023.06.17

2回目の訪問

サウナ飯 ピリ辛タンメン 期待以上の美味さ! 希少なラドン温泉にラドンロウリュ 豊田市の猿投温泉クセになる

続きを読む
27

藏川魁汰

2023.06.17

2回目の訪問

サウナ飯

どこ行くか迷った結果猿投温泉に決めて行ってきました。

クリームソーダ。ブルーハワイ。

満タンに入っていたのでストロー差す時、少しこぼれた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

加納

2023.06.11

26回目の訪問

のんびり3セット。

続きを読む
22

山本山

2023.06.11

9回目の訪問

サウナ飯

ここのラドンロウリュウ、久々に食らいましたが、かなりあつい!

若干肌がピリッとくる感じがたまんないです。

夕方からの一律1000円が無くなったみたいですが、逆にどんな時間でも会員なら1280円なので時間気にせず早めに入れてゆったりできるので⭕️

雨なのに結構人も入ってて賑わってましたね。

市場直送まぐろ丼

鮮度抜群!食感最高!これはうまい!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

2023.06.11

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
47

あじさいさいた

2023.06.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
21

Ak Ω

2023.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

ここは風呂とサウナの、二刀流のときにくるよね。
2セット×2で ごちそうさま

温泉湯豆腐

必ず食べるよね

続きを読む
19

テレクちゃん

2023.06.05

21回目の訪問

昨日は、ナースの発案で朝に久々の庭テント⛺(第367回)。たまにヘナで髪染めするんですが、テントサウナで温めれば良く染まって一石二鳥だろうということで、庭サウナならではの大胆プレイを敢行。実際とてもイイ感じに染まりましてゴキゲンな僕らでした。

夜は誕生月の500円券が来ていた金泉の湯へこちらも久々の訪湯。会員だと夕方以降は1000円で入れる区分が無くなり一律1280円になったのは正直少しイタい。タイミングよく、21:45と22:45の温泉ロウリュに臨めて、絶妙な体感に酔いしれる。このラドン温泉ロウリュはとても良いウリだと思うので、何度か書いてるけど1時間2〜3回はやってほしいと思う。この季節の水風呂の水温は18℃だったが、やはり山の水は街の施設とどこか違って肌触りが良い気がする。温泉効果もあって、大満足なサウニングでした!

続きを読む
205

サウナース

2023.06.04

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

海鮮丼

2023.06.04

1回目の訪問

朝イチの8時から天然ラドン温泉とサウナ目的。朝は人少なかったけど、10時過ぎからメッチャ人多くなりました。

サウナは毎時45分にオートロウリュウで、これがメッチャ熱く、これを被ると直ぐに退室でした。

天然ラドンの湯→10分
サウナ→10分
水風呂→2分(18.9度かな)
休憩→10分
を3セット

続きを読む
24
登録者: お冷
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設