男性専用

タイムリゾート

銭湯 - 東京都 荒川区

イキタイ
182

筑波凜

2025.04.23

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

筑波凜

2025.04.16

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

筑波凜

2025.04.09

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

tainokanzume

2025.03.23

1回目の訪問

丁寧なサービスで心も体も温まるTime

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

りんゆう

2025.03.22

6回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナのタイムリゾートさんへ。やっぱ近いのはいい。

サウナ:12,10,10
水風呂:1.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:今日は、サウナの前にラドンの湯に5分ほど入ってみたのだが、結構発汗しやすくなって、ととのいやすくなった気がする(気のせい?)。外気浴はないけど、前回同様、脱衣所の扇風機で気持ちよく休憩できました。20時超えると結構空くのかもしれない。

サウナ後は、恒例のこち亀に浸って、今日もいいサウナでした。

ホームランバー

なぜか急に食べたくなるやつです。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 30℃
13

筑波凜

2025.03.19

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

OH_BIG1

2025.03.17

1回目の訪問

町屋の町中華で飲ろうぜ!

続きを読む
12

コロスケ777

2025.03.16

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分、8分、9分
水風呂:90秒 × 3 &追い水シャワー
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:流行りの胃腸炎になり、ここ数日体調不良😰
ようやく回復したけどハードなサウナ&水風呂は胃腸達もびっくりしてしまうかも……ということで、リハビリがてら近場の銭湯サウナへ🧖
タイムリゾート久しぶり👋
雨だから空いてるかな〜?と思いきや満席のセットもありました。
カラカラサウナで胃腸を温め、ぬるめの水風呂で優しく胃腸をクールダウン、薬草湯の香りの側でととのい休憩♨️ 結果とても良かった☺️ 癒された👍

丸福食堂

豚ロース焼定食

タレが染みて美味い😋 昔ながらの街の定食屋さん🍚

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 30℃
63

筑波凜

2025.03.05

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

りんゆう

2025.03.01

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今日はホームサウナのタイムリゾートさんへ。ホームと言いながら、1ヶ月ぶりくらいかもしれない。

サウナがいつもより熱かった?気がするけど、気のせいかな。3セット目は下段でゆっくりあったまりました。
そして、3セット目の休憩は、休憩イスではなく、脱衣所で。扇風機の風があたって気持ちよかったー。

先日のニューウイングさんに続き、今回もサウナ後に、こち亀少し読んで、夜風にあたりながら帰りました。

マッチ

写真撮り忘れ…

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 29℃
13

渡邊 国生

2025.02.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 27℃

m_m

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

(汗)バウム◎

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

東京にはまだまだいい銭湯が沢山あるんだなぁ☺️

荒川区町屋の住宅街に佇む下駄履きマンション銭湯
暗闇に浮かぶネオンサインがなんとも趣がある

ご主人のお人柄でまずほっこり
初めての旨を言って入館すると丁寧に説明してくださるその優しさ
サウナ利用者ロッカーのところまで案内してくださり こんな人情サウナなかなかないよーなんて感動してしまった!
バスタオル サウナマット ハンドタオル一式を丁寧にビニールバッグに入れてくれる
隣のランドリーで綺麗に仕上げたふかふかタオル◎
シャンプーとボディーソープはパウチのものがフロントにある(無料)
コンディショナーシャンプーはノンシリコンのもので香りもよい
ビニールバッグはサウナ前のフックにかけておける

初めての施設なのに不安なく過ごせる

🔥サ室
サウナマットを持ってin
サウナは折田工務店施工と書かれていた
ちょこちょこあるんですよね こちら施工のサウナ室
遠赤外線ガスストーブの優しい熱がしっかりサ室全体を温めている👍
BGMは演歌や古い歌謡曲が静かな音量で流れている
この音量がすごく心地いい
微かに聞こえるかな?程度の優しい耳心地◎
銭湯独特のサ室の香りが若干あるが BGMと共にそれすら味になってる
吸気口が少し壁上目にあるが その向こうは水風呂 なるほど湿度はそこからもありそう💡
1段目の座面が広くてゆったり過ごせる感じが👍

💧水風呂
永遠に30℃を差し続けているであろう水温計😁
冬なので実際は20℃ちょいではないだろうか?
夏はやはりぬるめなのかな?温度計に反してきっちり冷たい
深くて潜水OK
細かい泡が出ていて気持ちいい🤤
水温高めでも水質尖ってる系水風呂なんでしょうね
めちゃくちゃ気持ちいいぞーーここの水風呂ーーー

🌀外気浴
半露天風呂スペースにととの椅子2脚
窓が開いてると外気を感じられる感じ
でもここは脱衣所の畳ベンチや椅子で扇風機の風を受ける銭湯独特の休憩が落ち着く☺️
ここで無料レンタルバスタオルが大活躍
さっとまいて脱衣所を濡らさずに休憩へ入れる
まどろみ系ととのいともいうべきかぐわんぐわん系ではない深く静かにととのえるアレ◎

♨️お湯
ラドン風呂や露天スペース 細かいバイブラの浴槽
いいじゃないですか☺️
水風呂と同じであろう細かいバイブラ
いわゆる湯どんぶりや竜泉寺とかの美泡よりは荒いのがまた愛しやすい😁

まさに心も身体も温まる そんな素敵な場所だった◎
このまま眠れたらサいこうだな 上のマンションTIMEハイツに住んでたら叶うね😁

光栄軒

オムライス + カレーそば

デカ盛りオムライス👀 (米2.5合)炒飯もデカ盛りで有名だケドここはカレーそば(カレーラーメン)♡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
173

筑波凜

2025.01.30

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hase

2025.01.26

1回目の訪問

町場のオアシス
外気浴、バイブラ、薬草湯、ツボをおさえている
近隣住民しか来なそう

続きを読む
8

筑波凜

2025.01.23

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

盧敏枡区

2025.01.20

1回目の訪問

のんあるサ飯

チェックイン

正泰苑 総本店

中ロース

続きを読む
11

りんゆう

2025.01.18

4回目の訪問

サウナ:14,12,12分
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
今年初のタイムリゾートさん。
ここは何度か来てるせいか、だんだん時間配分がわかるようになってきて、今回もいい感じだった。水風呂は温度高めだけど、前後で水をかぶれば気持ちいいこともわかったし。脱衣室に扇風機が気持ちよかったので、今度は、そこで休憩してみようと思います。

続きを読む
2

筑波凜

2025.01.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆけむり

2025.01.04

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分×2,3分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:年始初のサウナは住んでるとこから徒歩15分歩いたタイムリゾートへ。
町屋って広いね。
お正月明けの土曜日ともあって親子連れは多いけど、サウナ利用する人は少ない。
ゆっくり3セットを楽しみました、サ飯を途中のスーパーで買って帰宅。

コモディイイダ町屋店

グリルチキンステーキ弁当

コモめしは美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 29℃
10
登録者: なつまるQ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設