男性専用

タイムリゾート

銭湯 - 東京都 荒川区

イキタイ
174

りんゆう

2024.10.28

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12、10、8分
水風呂:各2分ほど
休憩:各5分ほど
合計:3セット

一言:
久々に来ました。一番近所のサウナ。
他のサウナと比べて、ちょっと水風呂がぬるめかなぁと思って、来てなかったんだけと、今日は、しっかりあったまって、その後、しっかり水風呂浸かったり、水かぶったりしたら、結構気持ちよかった〜。
帰りも、夜風にあたりながらの自転車が最高でした。また行こうっと。

ホームランバー バニラ

他の方の投稿に惹かれて。これとマッチと合わせても200円て、最高すぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
9

髭帽子

2024.10.28

3回目の訪問

サウナ飯

【あらかわ銭湯デビュー銭】ゴール

「TIME ZONE」

胸に愛を刻むぜ

WOW… IT'S TIME ZONE

一秒ごと お前を

WOW… 抱き寄せて

こみ上げてく 別れの涙

俺のシャツに埋めてみても

この夢 止められないのさ



WOW… IT'S TIME ZONE

今を突き抜けて 確かめろ

明日への鼓動

WOW… TIME ZONE

たとえ永遠の別れと傷ついても

二人の愛だけは

DAY THROUGH THE DAY




「TIME ZONE」ハ男闘呼組
「タイムリゾート」ハ男湯ノミ(サウナ)



今年モココデゴール
今年モ同ジネタデゴールびばのん

山三

釣りアジフライ定食

釣ってきたアジはふっくらやわやわフライで

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
396

ぶりお@浅草サウナクラブ

2024.10.26

1回目の訪問

荒川銭湯スタンプラリー4軒目。
新規開拓♨️
水風呂が深くて気持ち良い🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃
62

𝙂𝙐𝙄𝙇𝙏𝙔

2024.10.16

1回目の訪問

水曜サ活

お散歩がてら ピットイン

都電荒川線近くの “タイムリゾート♨”
4セット堪能🤤

【施設概要】
➤サウナは男湯のみ稼働
➤サウナ利用者には専用ロッカー鍵、ビニールバッグに大小タオルと専用サウナマット付きで至れり尽くせり👍✨
➤シャンプーとボディソープは番台でパウチをいただける👍✨
(荒川区内の銭湯は“あらかわぷらっと湯”として全施設でシャンプー&ボディソープが用意されている♪)
➤シャンプーはシトラスの香り、ボディソープはダージリンティーの香り、めっちゃいいかおり👍✨
➤サ室前にあるフック(4個)にビニールバッグごと掛けられて便利👍✨
➤下段は奥行きあってあぐら向き、上段は奥行き少なめ
➤退店時、サウナマットはサ室前のカゴに入れて、それ以外のロッカー鍵、ビニールバッグと大小タオルは番台に返却する方式

※お風呂充実しててもっと注目されていいのに隠れ家的ナイス銭湯サウナだった


【今日のハイライト】
➤ネーミングとは裏腹に昭和レトロ👍✨
➤地元民多め
➤サ室はセッティングよく大量発汗🤤
(2セット目のみ上段)
➤サウナハットひとりもいなかった‥
➤初見の初老が専用サウナマットなしでサ室入室👀すかさず常連のおじぃさんが注意してた!
➤水風呂、見た目以上に深くて毎回“おっ”てなる💦
➤水風呂の温度計壊れてる(30℃な訳ない)
➤半露天風呂のととのい椅子(2脚あり)、いい風が吹き込んでて気持ちよすぎて3セット目寝落ち🤤
➤17:53頃、半外気浴中、地震の揺れ(震度1)
➤ラドン浴泉は次回の楽しみに取っとくことにした
➤番台横のロビー、めっちゃ落ち着く♪居心地よすぎて根っこ生えそう👍✨

【データ】最大心拍数・体重
MHR: 170 bpm(2セット目)
BW: 70.65 → 69.45 kg


(閑話休題)
11月から東京都浴場組合スタンプラリー始まる?!👀
1ヶ月で7浴場巡ると何か貰える!?
個人的にはゆっぽくんMOKUタオルだと胸熱なんだけど…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
87

ゆげ

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

荒川バッグに荒川タオルを詰め込んで荒川でスタンプラリーしてました🚶‍♀️🚩
#あらかわ銭湯デビュー銭
#東京銭湯お遍路巡礼

しれっと2週間も投稿をサボったら半月前の記憶が飛んだ。毎日サウナには行っていたものの入る事はなく(仕事だから当然な!)荒川の未訪問銭湯はほぼNOサウナ。なんなら今日の施設だってやっているのは男湯側のみな訳で…。これはもはやサウナイキタイのかイキタクナイのか良く分からない事になってきたおばさんの記録です。

【10.4/南千住/草津湯】
区内の銭湯スタンプを4つ集めると全湯の屋号が染め抜かれた手拭いが貰えると聞いて、いそいそと出掛けたのは10/4の事🚶‍♀️路地の奥にひっそり佇む草津湯は薪沸かしのあつ湯も粋な宮作りの銭湯です。定期的に行われている落語会では噺家さんが誤って大田区の草津湯へ行ってしまった事もあったなんて愉快な話をしてくださるのは番台の女将さん。見守り隊の方の活躍も印象的な明るい雰囲気のお風呂屋さんでした。

【10.7/上中里/神田湯】
次に訪れたのは西尾久の神田湯。オリジナルブレンドだという純生薬湯に、月替わりの天然鉱石はナント波動石⚡️シルク風呂にある泡擁のロゴはGOKURAKUYAで見たのと同じじゃないかしらん。時には銭湯イベントで賑わっていたり、グッズやアイスなんかも沢山あって大人も子供も楽しめる憩いの銭湯。皆様石鹸の旅ふろカードはNo.068でした。

【10.11/町屋/大門湯】
こんもりと茂る植物がまるでアフロのような大門湯の名物は毎日生のレモンが浮かぶお風呂です🍋お隣でブクブクしてるジェットのお湯は万田酵素か何かかなぁ。前日に終わった筈のラベンダー湯にも入る事ができて「銭湯の日に来られなかったからうれしいです!」ってお礼を言ったら残っていたタオルまで頂いてしまい目頭ウルル。湯船の底に描かれた金魚のタイル絵はお手入れが大変そうだけど、子供達を喜ばせる為の仕掛けなんだそう。そんなあったかエピソードもよく似合う下町の人情銭湯♨️

【10.14/町屋/タイムリゾート】
そして本日4湯目に訪れたのがTIMEハイツ1階のTIMEリゾート。東京銭湯の記事によれば一風変わった屋号のTIMEはご家族の頭文字を繋げたものだとか。残念ながら女湯のサウナは稼働していないけど、広い水風呂は健在で自慢のラドン浴泉や露天の薬湯との温冷浴が楽しめます。今は休憩室となっているサウナには演歌が流れ、浴室から入る微かな灯りのなかクールダウンする事ができました。10人は座れそうな2段のベンチはまだ新しいし大きなストーブもあったからいつか復活してくれたらいいのになぁ。家族連れで賑わうフロントはとても平和で連休の最終日らしい休日でした🕊️

みんな大好きホームランバー

チョコ味があったなんて知らなかったよー⚾️

続きを読む
63

玲葉

2024.10.08

2回目の訪問

あらかわ銭湯スタンプラリー
4湯目として

雨降る日は人が少なめ

露天風呂は中学生くらいの子供たちが
賑やかにしていたので
ラドン欲泉に入浴しドアを閉める

少しは静かに入浴を楽しめるだろう
汗が出てくる程の短時間の入浴後

一旦リセットをかけるべく
シャワーで洗身後に水風呂
サウナは利用者なく
一人でサウナをじっくり堪能

ラドン浴泉→水風呂→サウナ→水風呂→
で発汗と汗流を適度に行い
水分不足に陥る前に〆
露天風呂で癒されて上がることに…

ラドン浴泉で思っていたよりも
汗を流しすぎて、ふらついていたようだ

湯上がりは休憩を挟んでから退店

続きを読む
4

おたま

2024.10.07

2回目の訪問

タイムリゾート。
サウナが300円で大小タオルと1人用のフカフカサウナマットがついてくる。すごくお得!

続きを読む
22

現象

2024.10.05

2回目の訪問

曜日時間:土曜15時
混雑具合:ばっちり空いてた
ロッカー:サウナ利用者は中ロッカー
サウナ代:300円、大小タオルとサウナマット付き
石鹸洗髪:パウチもらえる
テクテク:16.1キロ

ケツカッチンで、逆算するとテクテクライフで新規開拓する時間はなかった。九段下から荒川区に向かう。下町の米屋でおかかおにぎり、下町のパン屋でクリームパンを買い食いしながらたどり着いたのはタイムリゾート。

脱衣所も浴室もサウナも、全てがまあまあ広い。混雑に対する耐性があるので気持ちにも余裕がある。フロントでもらった、タオル類が入っているサウナバッグをサウナ室前のフックにかけて入室した。けばだったむき出しの座面と演歌がよく合う。渡されたサウナマットが大きいので木っ端も問題ない。刺青の若者とベテラン紳士の交流が、地域に根付いていることを雄弁に語っていた。

深い水風呂でゆらゆら揺れる。高めの温度でもオーバーフローで満足感がある。水風呂から出るとフックにかけたサウナバッグに、誰かが間違えてマットを入れてあったが気にすまい。一時期2枚のマットが入っている状態になるも、いつの間にかそれはなくなっていた。というかおそらくマットは入れ替わった。

森林浴エリアは薬湯の檜の香りが漂う。そこの椅子で休憩。その後ラドン浴泉に入った。囲われたこの空間に、水道橋にあったアスカをオーバーラップさせた。

荒川区を横断して神田湯にハシゴする。あらかわ銭湯デビュー銭のスタンプをためつつ、旅ふろカードも手に入れた。ここの外観がたまらなく好き。女将がもてもてで客からひっきりなしに長話を聞かせられていた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 29℃
113

河口拓也

2024.10.05

2回目の訪問

サウナ飯

ビルボード東京で在日ファンクのライブ。スペシャルゲストの鈴木雅之にすべてを持っていかれた。

千代田線で町屋駅下車、タイムリゾートへ。荒川銭湯スタンプラリーはここから始める事にした。

荒川区銭湯あるあるの使い切りのゼミドのシャンプー、ボディーソープ。ダージリンティーの香りが良い。

薄く流れる演歌。しっかりと熱いサウナ、5分程を3セット。隣の水風呂では正拳突きのおじいちゃん。ぬるめでゆっくり。

岩風呂横の椅子で小休憩。良い事しか書いていないラドン浴泉に2回浸かる。

孤独のグルメに出ていた近くの町中華「一番」に寄るも行列。考えている事はみんな同じ。

近くの食堂が大当たり。メニューは迷うくらい多い。孤独のグルメごっこ。
仲睦まじくお茶目な老夫婦の会話を聞きながら軽く一杯。平和すぎる。

帰りは都電荒川線で王子駅まで。いい1日だったな。

丸福食堂

カツ煮定食

丁寧。

続きを読む
34

ぽらきち

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たかたかし

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

サウナのセッティングの良さが好印象でした。

今日は仕事帰りに、東尾久の大門湯さんに行って、
2湯目にこちらにイン

あらかわ銭湯デビュー銭です。

受付で、回数券とサウナ代300円渡して、
大小タオル、サウナマット、サウナユーザーのロッカーキーにスタンプをいただきます

サウナは88度、演歌がBGMです。
ストーブ正面に座るとジワジワから滝汗に
サウナも、床も広いし、年季入っているけど、なかなかですね

水風呂は、温度計32度😅体感は25度位かな?
広いけど、温いので、時々混雑に

休憩は、露天風呂脇の椅子です。
2脚ですが、座れて良かった。
向こうの壁を見ながら、ぐわんぐわんにキマりました。

サウナ→水風呂→休憩
を2セットこなしました

露天風呂の寝湯は、向こうに見える壁と、
ライトが旅館を想像して、リラックスしました

内湯やラドン浴泉に、温冷交代浴もして、
体拭いて、出ようと思ったところで、
露天風呂の広い方に
入ってないことに気づいて、慌てて入りました。
普通な感じでしたが🤣

お風呂上がりには、ジャンボモナカを頂き、
新作の、湯っポくんと銭湯モンスターの絵本を読みました。

店主さんも親切で、とても良い銭湯でした。



今日の1湯目は
東尾久の大門湯さん
立派な外観の番台銭湯です
浴槽は左の金魚のタイル画のアツ湯、
中のジェットのアツ湯、
右のレモンの薬湯の3つです。
薬湯は、レモンが浮いていて、香りも良かったです😄
正面は富士山に逆さ富士、桜のペンキ画です。
カランの水かけ交代浴から、
絵を見ながら休憩を楽しみました。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
44

暇次郎

2024.10.01

1回目の訪問

お風呂場汚いし、サウナ室も匂う。
もう行かない。

続きを読む
7

筑波凜

2024.09.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナマン

2024.09.10

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆけむり

2024.08.14

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

筑波凜

2024.08.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

筑波凜

2024.07.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆけむり

2024.07.10

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

筑波凜

2024.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんゆう

2024.07.01

1回目の訪問

自宅の近くの銭湯屋さん。知ってはいたものの、サウナがあるのをつい最近知って、初めて行ってみました。
他の方も書いてたけど、ご主人がすごく優しかったです。入り方詳しく説明してくれて、ロッカーまで案内してくれた。
さて、サウナの方は、広々してて、温度もちょうどいい感じ。室内は、演歌(昭和歌謡?)が流れてて、レトロな感じ満載でした。
ただ、水風呂がちょっとぬるかったのと、ととのいスペースがあるものの、風を感じられず、今日は整わず。。

でも、近場にサウナがある事がわかったので、また、ふらっと来てみようかなと思いました。

続きを読む
14
登録者: なつまるQ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設