サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナキャンプ39泊目のととのい
前回もキャン後にきた気がする
昨日は久しぶりの開聞岳登山
あいにくの雨でずぶ濡れ山頂カレーとなった
登山の後はたまてばこ温泉
サウナはないからここに情報提供されることはないが
絶景の露天は自分の中でNo.1
外気浴としては贅沢すぎる景色
シャワー浴びて温冷交代浴
そして池田湖畔のキャン場へ
夜中の暴風雨がヤバかった
翌朝は風が止まないまま撤収
さてサウナ
ふくの湯を大きくしたような施設
外気浴も心地よいので
デッキチェア、インフィニティを導入してもらえたらさらに最高なのに
岩盤浴の方はロウリュあるらしいが
昨今のサウナブームにもかかわらず
あまり力が入っていない
客の方もマナーが良いとはいえない
かけ湯の中にタオルを入れて洗う人
ビショビショで入ってくる人
課題はあるが良い施設だ
また来よう
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:50782365-6116-4fe3-8c80-fc1ef07775be/post-image-4276-9623-1668329562-T1QFy1eY-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:50782365-6116-4fe3-8c80-fc1ef07775be/post-image-4276-9623-1668330188-c71Dh4Ke-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:50782365-6116-4fe3-8c80-fc1ef07775be/post-image-4276-9623-1668330273-xAf3jhzN-800-600.jpg)
鹿児島市内から車で1時間弱。
鹿児島唯一のスーパー銭湯とのことで訪問。
岩盤浴とお風呂セットで1700円。悪くない。
お風呂は内風呂、露天風呂ともにバラエティに揃えており、炭酸泉もあって良い。
サウナは5段のスタジアムサウナで前方からダブルストーブがスタンバイ。
温度計は80度だが、体感は90度。湿度もよい。
発汗良し。
水風呂は広めで温度計は20度だが、結構キンキン。体感12〜3度。いいね。
外気浴はリクライニングチェアで。風が気持ち良い。いいね。
2セット堪能したところで岩盤浴へ。
岩盤浴は鹿児島では初めてだが、感想としてはまあまあ。福岡の数ある岩盤浴施設と比べるとうーんて感じ。
もう少し近かったら通いたいくらい、サウナ目線としては良施設。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ad399bd-8048-494f-890a-87159c8da40d/post-image-4276-100221-1668089550-6xH0SVki-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4ad399bd-8048-494f-890a-87159c8da40d/post-food-image-4276-100221-1668089550-wQ9BU80Q-800-600.jpg)
女
-
82℃
-
19℃
男
-
90℃
-
20.1℃
サウナ8分×2、5分×1(スチームサウナ)
水風呂1分×2、2分×1
休憩5分×3
合計3セットと岩盤浴。
鹿児島市内からクルマで1時間15分走り到着。
メタケイ酸200近くの温泉は肌触り良し。サウナの温度は高くないが、ストーブ2台で汗はかける。スチームサウナは壺から煙が出ていて面白い。水風呂は20.7度と気持ちいい温度。外気浴のスペースもありゆっくり風にあたる。
岩盤浴のオートロウリュの熱波は4分から5分位との事。熱波はいつ終わるかなと思った位の長さ。熱波を行う室内の温度は66度なので岩盤浴にしてはレベル高い。
サウナ飯は黒さつま鶏ハンバーグ定食で。
砂蒸し風呂はなかったですが、ここに寄るのもあり。
鹿児島サウナ旅はこれで終了。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b554cb19-2031-47a0-a8ba-7c5ded025b59/post-image-4276-34656-1664770246-QEzTbtwc-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b554cb19-2031-47a0-a8ba-7c5ded025b59/post-image-4276-34656-1664771646-DrrKXqqf-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b554cb19-2031-47a0-a8ba-7c5ded025b59/post-food-image-4276-34656-1664770246-W1BAVQrF-800-600.jpg)
男
-
84℃
-
20.7℃
行ってきましたよ!
【指宿こころの湯】初訪問✨
🌟岩盤浴+入浴セット¥1800
まず1階の岩盤浴でロウリュ。現在コロナの影響で、
熱波師によるアウフグースは行ってないとのこと!
ただしオートロウリュで天井についている小型ファンで
熱い蒸気が吹き荒れて〜〜〜熱い!笑いました。
私はひとり貸切状態で楽しめました◎
※入口のそばにオートロウリュの予定表がありました!1時間に一回☺︎
#サウナ
①スチームサウナ風炉
1セット目に。なんと座湯+足湯の作り、
かつスチーム舞舞だったので10分でもかなりきた◎
しかもまた貸切状態◎露天の場所にあったので
水風呂⇨外気浴の動線は先に確認して良かった◎
②遠赤外線サウナ
2•3セット目。温度計では下段は74℃、上段は84℃で広々とした室内◎
テレビ有りだけど音質・チャンネルのチョイスも良くかなりリラックスした◎
いい感じに汗出ました〜よい◎
#水風呂
22℃で油断して入ったらめちゃ冷たいよ?!
なんか体感16℃ぐらいだった笑
バイブラじゃないけど静かに底から水が入ってきてて羽衣ができません笑
それもまたいい感じ◎
#外気浴
天気良く快晴◎とってもよい。
風呂場の音と鳥の鳴く声、明るいオルゴールのBGMで爽やかに癒された〜◎
3時間ゆっくり楽しんだ♪
これはかなり好きな温泉施設です!めちゃ満足🥰
また行きたい✨ありがとうございました!!
女
-
84℃
-
22℃
男
-
40℃,88℃
-
23.5℃
男
-
86℃
-
21℃
- 2017.11.26 00:06 宇田蒸気
- 2018.10.27 18:01 みーちん٩( 'ω' )و
- 2018.10.27 18:25 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.01.20 11:57 フェルト
- 2019.04.21 03:33 水ブロンソン(白いムーミン)
- 2019.06.16 16:54 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.11.25 18:26 トランキーロ
- 2020.01.12 09:34 とりこだま
- 2020.05.05 08:12 旅する提督
- 2020.05.11 18:28 サウナいくいく
- 2020.05.11 18:29 サウナいくいく
- 2021.05.09 19:19 yummy
- 2022.05.03 17:03 とりこだま
- 2024.06.04 16:56 小川佳樹
- 2024.09.08 22:16 国木田ずら丸ようすけ
- 2024.09.15 19:51 Yukio