対象:男女

指宿こころの湯

温浴施設 - 鹿児島県 指宿市

イキタイ
217

ツン

2022.11.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リー

2022.11.13

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナキャンプ39泊目のととのい

前回もキャン後にきた気がする

昨日は久しぶりの開聞岳登山

あいにくの雨でずぶ濡れ山頂カレーとなった

登山の後はたまてばこ温泉

サウナはないからここに情報提供されることはないが

絶景の露天は自分の中でNo.1

外気浴としては贅沢すぎる景色

シャワー浴びて温冷交代浴

そして池田湖畔のキャン場へ

夜中の暴風雨がヤバかった

翌朝は風が止まないまま撤収

さてサウナ

ふくの湯を大きくしたような施設

外気浴も心地よいので

デッキチェア、インフィニティを導入してもらえたらさらに最高なのに

岩盤浴の方はロウリュあるらしいが

昨今のサウナブームにもかかわらず

あまり力が入っていない

客の方もマナーが良いとはいえない

かけ湯の中にタオルを入れて洗う人

ビショビショで入ってくる人

課題はあるが良い施設だ

また来よう

続きを読む
51

蒸し兄

2022.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島市内から車で1時間弱。
鹿児島唯一のスーパー銭湯とのことで訪問。
岩盤浴とお風呂セットで1700円。悪くない。

お風呂は内風呂、露天風呂ともにバラエティに揃えており、炭酸泉もあって良い。
サウナは5段のスタジアムサウナで前方からダブルストーブがスタンバイ。
温度計は80度だが、体感は90度。湿度もよい。
発汗良し。
水風呂は広めで温度計は20度だが、結構キンキン。体感12〜3度。いいね。

外気浴はリクライニングチェアで。風が気持ち良い。いいね。
2セット堪能したところで岩盤浴へ。
岩盤浴は鹿児島では初めてだが、感想としてはまあまあ。福岡の数ある岩盤浴施設と比べるとうーんて感じ。

もう少し近かったら通いたいくらい、サウナ目線としては良施設。

たけとら (TAKETORA)

勝武士ラーメンとんこつ

念願のたけとら。鹿児島では有名な名店。鹿児島ラーメンに鰹節の組み合わせが最高

続きを読む
20

のぶ

2022.11.06

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに指宿こころの湯へ。
開聞岳登山後の体に沁みる沁みる。
サウナだけでなく温泉の種類が豊富なのも良き。

続きを読む
17

tadashi1213

2022.11.03

1回目の訪問

ドライサウナと蒸し風呂があり、水風呂は深くて水温は約20℃

続きを読む
3

とりこだま

2022.10.19

9回目の訪問

サウナ飯

夫婦で有休とって指宿へ。
釣りしてサウナといういつもの感じ
野生のイルカが三頭いて釣りは諦めモード🤣気持ちよさそうにアーチを描いて泳ぐ姿に爽快な気分になりました。
そして、イカエギでタコが釣れて盛り上がる🐙
立ち上がって歩く姿は昔の宇宙人像そのもの。
キュウと鳴いていてかわいいので、海にお帰りいただきました。
大きくなって美味しくなれよ🫡

平日のこころの湯。
空いていてゆっくり過ごせて気持ちよかったです🤤
今日は炭酸風呂も炭酸量が多く感じました。
外気浴にいい季節です。
デッキチェアに寝転んでゆっくりできる幸せ。
あっという間に1日が終わりました😇

インドカレー マサラマスター

チキンカレー大辛

マサラマスターって店名がいいね👍焼きたてのナンはやっぱり美味しい🥰辛さを選べるのも素敵

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
55

Mushi-Mushi-明太子

2022.10.15

1回目の訪問

○サウナ
→90℃
○水風呂
→20.1℃
○テレビ
→ゴルフ

鹿児島から引っ越す為、両親に荷物整理を手伝いに来てもらってました。
一通り片付けが終わった後、両親と指宿へ。
父親とはありますが、母親も一緒にサウナに行くのは初めてでした。
広いサウナ室、少し温度が高めの水風呂、青空の下での外気浴に完全に整わされました。

鹿児島に来て1年という、かなり短期間での転勤になりましたが、この鹿児島に来て良かった事はとにかく実家(福岡)に帰って親と話す機会が今まで以上に増えた事でした。
東京に転勤しても定期的に親に会いに帰ってこようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.1℃
4

サウナ♨️最高でーす❗

2022.10.07

1回目の訪問

今日は明日の開聞岳登山前に出すかな〜
温泉はやっぱりいいね〜最高。

サウナ、TTL 55分、5セット、水風呂5、外気浴3、温泉3

最高でーした^_^

続きを読む
5

自由人

2022.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ8分×2、5分×1(スチームサウナ)
水風呂1分×2、2分×1
休憩5分×3

合計3セットと岩盤浴。

鹿児島市内からクルマで1時間15分走り到着。

メタケイ酸200近くの温泉は肌触り良し。サウナの温度は高くないが、ストーブ2台で汗はかける。スチームサウナは壺から煙が出ていて面白い。水風呂は20.7度と気持ちいい温度。外気浴のスペースもありゆっくり風にあたる。


岩盤浴のオートロウリュの熱波は4分から5分位との事。熱波はいつ終わるかなと思った位の長さ。熱波を行う室内の温度は66度なので岩盤浴にしてはレベル高い。

サウナ飯は黒さつま鶏ハンバーグ定食で。

砂蒸し風呂はなかったですが、ここに寄るのもあり。

鹿児島サウナ旅はこれで終了。

黒さつま鶏ハンバーグ定食

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20.7℃
51

ツン

2022.10.01

1回目の訪問

行ってきましたよ!
【指宿こころの湯】初訪問✨

🌟岩盤浴+入浴セット¥1800
まず1階の岩盤浴でロウリュ。現在コロナの影響で、
熱波師によるアウフグースは行ってないとのこと!
ただしオートロウリュで天井についている小型ファンで
熱い蒸気が吹き荒れて〜〜〜熱い!笑いました。
私はひとり貸切状態で楽しめました◎
※入口のそばにオートロウリュの予定表がありました!1時間に一回☺︎

#サウナ
①スチームサウナ風炉
1セット目に。なんと座湯+足湯の作り、
かつスチーム舞舞だったので10分でもかなりきた◎
しかもまた貸切状態◎露天の場所にあったので
水風呂⇨外気浴の動線は先に確認して良かった◎

②遠赤外線サウナ
2•3セット目。温度計では下段は74℃、上段は84℃で広々とした室内◎
テレビ有りだけど音質・チャンネルのチョイスも良くかなりリラックスした◎
いい感じに汗出ました〜よい◎

#水風呂
22℃で油断して入ったらめちゃ冷たいよ?!
なんか体感16℃ぐらいだった笑
バイブラじゃないけど静かに底から水が入ってきてて羽衣ができません笑
それもまたいい感じ◎

#外気浴
天気良く快晴◎とってもよい。
風呂場の音と鳥の鳴く声、明るいオルゴールのBGMで爽やかに癒された〜◎


3時間ゆっくり楽しんだ♪
これはかなり好きな温泉施設です!めちゃ満足🥰
また行きたい✨ありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
18

無料券

2022.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

りりり

2022.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.08.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はじめさん

2022.08.14

3回目の訪問

お盆で実家へ…
墓参りを済ませて、実家の庭掃除で汗ダクになった後水風呂に入りたくなりride-on‼️
駐車場は満車に近い様でしたがサ室はガラガラ…
昔のいろはの湯を思い出すひな壇…
当然、最上段でじっくり、ここでも汗ダク…
サウナ7〜8分・水風呂2分・休憩そこそこを2セットにスチームサウナ15分を1セットして地元サ活は終了です‼️

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,88℃
  • 水風呂温度 23.5℃
22

Shingu Wataru

2022.08.09

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:昼からサウナ室で甲子園を見ながら4セット
上段でも85℃前後で丁度良いサウナ。
水風呂が体感20℃以上ありゆっくり浸かれる仕様。
テレビから伝わる甲子園の熱気と共に、体の芯から温まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
1

Mushi-Mushi 明太子

2022.08.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

96chan

2022.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mi

2022.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

2022.07.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さむらいぴーす

2022.06.05

1回目の訪問

大雨の日に訪問。
外気浴のイスが、すべて屋外かつ雨にあたる場所に配置されている。
ためしに雨に打たれながら外気浴してみたが、気が散ってととのうことができなかった。
晴れの日だったら気持ちよさそう。

サウナ室のテレビはクリアな音と映像だった。

露天風呂が数種類あるので楽しい。

続きを読む
13
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設