対象:男女

指宿こころの湯

温浴施設 - 鹿児島県 指宿市

イキタイ
217

Ryota Ijuin

2022.05.06

1回目の訪問

湯質最高。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
2

プリンチピーノ

2022.05.04

3回目の訪問

休日を利用してこちらの施設へ。
鹿児島県内で随一と評判の、スーパー銭湯的な施設。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
29

とりこだま

2022.05.03

8回目の訪問

サウナ飯

日陰の外気浴が天国でした😇
全ての体重を預けられる寝椅子が最高💕

考えてみれば、県内の人間が連休の中日に来るとこじゃなかった(笑)
休みの最終日、夕方とかゆっくりできそう🎵

料金が値上がりしてました🥲

裕福らーめん専門店

味噌バター

濃い!白ごはんがすすみます🥰

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
59

タロシンスパ

2022.04.17

1回目の訪問

九州サ旅17軒目。

サウナはドライサウナとスチームサウナの2種類。
ドライサウナは約90℃のテレビの左右に遠赤ストーブがあり座面は5段のタワー型。
スチームサウナは温度計無しで体感約40℃くらいの座面は1段で足湯のようになっている。

水風呂は約20℃とちょいぬるめ。

休憩スペースは内風呂には無し、露天にベンチが2つ、デッキチェアが5つ。

ドライサウナ1セット、スチームサウナ1セット。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
24

のぶ

2022.03.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おまる

2022.03.24

2回目の訪問

写真撮るの忘れたけど、ここの油淋鶏はうますぎる🫰

続きを読む
20

さいちょ

2022.03.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gg

2022.03.13

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

#出張サ活
指宿までやって来ました❗️
ホテルの廊下に
プロ女子サッカーの
サンフレッチェ広島レジーナの
写真とユニホームがありました
広島人としては、何か嬉しかったわ♪
キャンプで指宿に来るんかな?

砂風呂はないけど
サ室 ドライ5段 いい汗かけました

スチームサウナ🧖‍♀️
ドアをあけると、足元にお湯があり
子供プールかな?足湯かな?っとビックリ
蒸気が壺からモクモクで湿気たっぷりで
全身潤いました

温泉もいろんなイオンが書き連ねてあり
南九州でしか味わえない泉質のようでした♨️

またイキタイ❗️

歩いた距離 1km

鯛のあら炊き定食 999円

利右衛門 焼酎ロックを添えて

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
24

さうなまる

2022.03.11

1回目の訪問

九州登山で立ち寄り
金曜日夕方ということもあってか空いてた。
めずらしい温泉の蒸気を使ったミストサウナあり。ただぬるい...😭

広くて快適なのでお近くにお立ち寄りの際はぜひ

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
19

2022.03.06

2回目の訪問

今日はサウナの日の前夜祭として、久しぶりに指宿こころの湯へ!水風呂の温度が20度で一見足らなさそうに見えますが、今日は外の温度が低過ぎて外気浴も抜群。サ室は上段で湿度もぼちぼち。思わず4セットしてしまいました。あまみもドバドバ、、ばっちりととのうかと思いきや、今日はととのわず、、、。
また少し暖かくなるころまた来たいです。

続きを読む
15

もき

2022.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoshi

2022.02.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

今まで行った鹿児島のサウナの中ではno,1。
浴室、露天がかなり広め。
肝心のサ室も広く、温度は90℃程度だがもっと熱く感じた。
水は19℃程度で深めの構造も良かった。
残念ポイントはサ民度が若干低い点、サウナマットが無い点、給水がぬるい点。
残念ポイントを入れてもかなりコスパの良いサ活になった。
近くにあればホームにしたかった。。。

続きを読む
18

菜の花と海を見ながらランニング
気持ちいい汗をかいてからこころの湯。

炭酸泉にじっくりと浸かってサウナへ。
80℃ほどでじっくりと汗をかいてからご褒美水風呂✨
表示温度は20℃オーバーですが、体感は17℃くらいかな。
気持ちいいクールダウンです🤤

外気浴もそこまで寒くなく、デッキチェアで寝転びながら空高く飛ぶトンビを眺めていました。
あの鳴き声が好きなんですよねぇ🥰

裕福らーめん専門店

チャーハン

ラーメン屋ですが、今日はチャーハンの気分でした💕固めのご飯がしっかりと味を吸っていて美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
66

りーへい

2022.01.22

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1~2分 × 4
休憩:8~10分 × 4
合計:4セット

一言:指宿に用事があったので夕方にイン。宿泊者が多かったが、サウナは比較的空いていました。ゆっくり4セット。
水風呂が少し温度高めだが、外気浴が快適。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
14

ナツボン

2022.01.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:微妙に遠いのでなかなか来れなかったけどようやく1泊で来れました。

たっぷり時間取って4セット。脳がとろけました。

続きを読む
20

リー

2022.01.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:津波から逃れてととのう

昨夜はサウナ後にガッツリ酒を吸い上げた

10時前に焚き火を消した

午前3時友人から電話が

またボタン押し間違えか?

出ずにいたらその後携帯がけたたましくアラート音

津波が来ます!避難してください!

嘘やろ!飛び起きて海を見る

見てもしゃーないので一旦テントに戻る

しかし、キャンプ場の場内放送が避難を促し続ける

しばらく外に出て考えていたら消防車到着

海沿いのキャンプ場なので大事を取って撤収する事に

真っ暗な中で撤収完了

終わった頃に朝焼けが始まる

これを眺めながらモーニングコーヒーの予定が自販機の缶コーヒーに

何かあってからでは取り返しがつかないので移動

夜露で濡れたテントを乾かす為に安全な場所でモーニング

ホットサンドを食べてしばらくボンヤリ

さて、まだ午前中で暖かく外気浴が心地良さそう

外気浴スペースが広いアソコに行くか

と、やってきましたこころの湯

さすがに昼前はガラガラ

贅沢に楽しみ放題

津波のせいで寝不足だから外気浴でうたた寝

これもサウナキャンプ

菜の花が美しく咲いている

また来よう

麺屋二郎 本店

かさね味ラーメン

甘味のあるスープが美味い

続きを読む
62

やま@サウナー

2022.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュンペー / 九州サウナー

2022.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Boyak

2022.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かける小僧

2022.01.01

2回目の訪問

⛩謹賀新年⛩
今年もみなさんにとって、良い一年になりますように❣️
昨年と同様、サ活始めに行ってきましたよ、指宿こころの湯。

やっぱり高温サウナが良いですね。
カラダに溜まったアルコールが、全て搾り出されるような発汗。
年初めに相応しいサ活となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃
37
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設