対象:男女

スパ・タラソ天草

温浴施設 - 熊本県 上天草市

イキタイ
109

吉田B作

2022.06.15

3回目の訪問

水曜サ活

お風呂は塩水
露天風呂はオーシャンビューの海感満載の施設

地元のおじさんたちの社交場という感じで、浴場内で大きな声でおしゃべりしている声が響く
しかし、地の言葉が強くて、何を言っているのか全然聞き取れない

ドライサウナ以外に、
熱めのミストサウナ、そして深い水風呂
熊本は天草地方のサウナの定番なのかな?

露天スペースにある岩のベンチ
今回初めて気がついた
天草名産の砥石と同じ石だ
火照った身体を砥石に横たえると、感覚が研ぎ澄まされるのか
潮風の温度や湿度を感じた

続きを読む
13

DD

2022.06.11

2回目の訪問

サウナ飯

仕事を終えて訪湯、やっぱり好きだなぁ。ミストサウナは破壊力あるし、何より高台にあるから海を眺めながらの外気浴が最高だな。地元のおっちゃんらの会話にほっこりします。今日は入れ替わりで今まで女性側の方でしたが、サウナ室・外気浴ともに最高でした‼️
追記
翌日、天草から博多に帰る途中に宇土で途中下車して教えてもらった「にぼらや」さんに行ってきました‼️(西銀通りなどはJRだと少し不便なもんで)だしの優しい味付けが最高で、最後にご飯入れたら悶絶ものでした。🐊さん、本当にありがとうございました😊

豚カツ丼

甘辛いタレが最高‼️

続きを読む
47

9260zro

2022.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タロシンスパ

2022.04.18

1回目の訪問

九州サ旅29軒目。

サウナはドライサウナとスチームサウナの2種類。
ドライサウナは約80℃の対流式ストーブで座面は2段。
スチームサウナは温度計無しで体感約40℃くらいの座面は1段。

水風呂は温度計無しで体感約20~22℃くらい。

休憩スペースは内風呂に椅子が1つ、露天にベンチが1つ。

ドライサウナ1セット、スチームサウナ1セット。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
15

ピース

2022.04.02

1回目の訪問

記録

続きを読む
4

マサウナ

2022.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ベジータα

2022.03.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ室定員7名と入り口に張り紙、運良く7名目😀室内の温度計80度適度な湿度照度暗めTVの音量大きめ水風呂体感17度外気浴にととのい岩があって寝そべると岩に身体の水滴が吸い取られる様な感じがして気持ちよかった😄

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
28

#サウナ


#水風呂


#休憩スペース
最高外気浴

歩いた距離 7km

麻こころ茶屋

ドーナツ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13

力レ一

2022.02.11

1回目の訪問

#サウナ
ドライサウナの方がくさいにおいがしていました。。閉館間際だったからなのか。発汗具合はいいかんじでした。

#水風呂
深くて良いがもう少し温度が低くてもよかった。

#休憩スペース
海と空が広く見えて最高です。星や対岸の建物の明かりをぼーっと見ながら石の上で休みました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

J

2022.01.06

1回目の訪問

外気浴スペースが絶景!

続きを読む
1

DD

2022.01.01

1回目の訪問

今年のサウナ初め。元旦から親父の山仕事の手伝いをさせられたので、終わった後の夕方からはせめてサウナ行かせてよと親父を説得。お正月だから人多いね、ドライとミストを繰り返して計3セット、海に沈む夕日を見ながらの外気浴が大好きだ❤️

続きを読む
32

かたおか

2021.12.20

1回目の訪問

よかった、、、

続きを読む
0

Finr

2021.10.09

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分×3
水風呂:3分×3
外気浴:10分×3

景色が綺麗!流れ星生まれて初めて見れた…!!!

豚カツ丼

野菜と一緒にカツを食うとうまい…!

続きを読む
23

ケイタ

2021.08.28

1回目の訪問

海水浴の後はココ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
25

朝4時半に家を出て熊本市内から天草スパ・タラソまでの50km走。先日、ドライブがてら来た施設に今度は自分の足でやってきた。

コロナ禍でサ室の入場は7人までに制限されている。前回お邪魔した時間よりも少し早めの時間だったからオープンして30分くらいなのにサ室は満席に近い状態で回ってた。

朝風呂代わりの朝ウナが地元の方々の習慣になってるのだろうか。

ここは譲り合い精神+長距離を走った体に負担をかけたない意味でもガッツリではなくサクッと3セット。

水風呂もしっかり冷たいし、外気浴は海が見渡せて海風が吹いてくる最高のロケーション。温泉の泉質も良い。

男性なら大した準備も要らないしドライブの休憩がてらここのサウナに寄るっても有り。

歩いた距離 50km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
30

連日続いた雨、待ちに待った快晴の日にスパタラソで外気浴とは何とも贅沢な時間。

天気、気温、風、景色、完璧。

サ室の温度は84度と低めだけど遠赤なのでしっかり温まり発汗できた。

水風呂もしっかり冷えてる。

温泉の泉質も良いのでサウナが苦手な人と来ても互いの時間を楽しめると思う。

サ飯はスパタラソから降りた所にあるさんぱーるでさんぱーる丼(海鮮丼)を頂く。

歩いた距離 36km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
23

N37

2021.08.11

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ayanaga

2021.08.11

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:旅先サウナ 熊本
朝からザーザーの雨☔️またもや天草へ。
天草四郎ミュージアムに行ってからのスパタラソ天草へ。
YouTubeの番組(&sauna)で紹介されていて、行ってみたかった施設。
リョーリーサウナは、80度くらいだか湿度も適度にあって長く心地よく入れる感じ。サ室も薄暗い感じでいい感じだけどテレビ📺が賑やかだった。スチームサウナは故障中だそうな。
露天風呂からは大きく広がるオーシャンビュー‼︎今日は残念ながら悪天候ですが、天気がよかったら景色は最高だな。

続きを読む
25

あまみや

2021.06.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

岩の腰掛けは仰向けになるのも気持ち良いですが、床に座って背もたれ代わりに使うのもまた良いです

続きを読む
20

Finr

2021.06.13

4回目の訪問

サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:12分×3

外気浴キモチイイ、おうどん美味しい

続きを読む
23
登録者: クマサウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設