対象:男女

はたけのゆっこ

銭湯 - 青森県 南津軽郡藤崎町

イキタイ
56

かつぬし

2022.02.15

22回目の訪問

朝ウナ。寝不足気味なんで今日は人に優しくできないかも。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
37

蒸し太

2022.02.13

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:暗めのサウナを求めて。清水みさとのサウナ行こを聞いて14時過ぎにin。清めてから1セット目は2人でいいなーと思ってたら、2セット目は4,5人。

水風呂が1人用だから混むと辛い。今日は運良くバッティングせず。

てか、冬だからか水風呂が予想以上によく冷えてる。しかも、肌触りがとぅるんとぅるん。

外気浴はもちろんバッチリで満足です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
25

かつぬし

2022.02.01

21回目の訪問

娘の誕生日お祝いして遅くなったのでこちらへ。

また次の試験の準備に追われてるし、仕事もひたすら集計作業ばっかりで腰も首までも痛くなってきた。。

せめてサウナだけは満足に入れる生活に戻りたいね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
29

かつぬし

2022.01.15

20回目の訪問

勉強の合間にサウナ。

ゆっくり温まって、ゆっくり冷やして、ゆっくり外気浴。そんなサウニングでした。
結構ととのった感あり〼


お酒飲みたい、、のを我慢して後1時間やってから飲むことにします。

22日試験終わったら一緒に飲んでくれる人募集中…笑

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
23

GOTO

2022.01.15

1回目の訪問

1720-1900

①10-1-3
②10-1-3
③15-1-3
④15-1-3

大人380円、営業時間5:00-21:30
券売機で購入して受付へ。

脱衣所は狭め、コインロッカーあり、ドライヤーは10円で3分。

サウナ室はちょっとわかりづらいですが、浴槽の左奥にあります。

室内温度は84-88度で2段L字MAX8人程度、テレビあり。

ほどよい温度で居心地がいいからか、割とサウナ室に常に人がいる状態。L字で8人くらいしか入らないので少し窮屈でした。

それに床に椅子持って座ってる人いたり、立ったままでいる人がいたり、椅子を上段に乗せてそこに座ってる人がいたりと・・・『ここは動物園か何かでしょうか』笑

水風呂は1-2人くらいで16度くらいでちょうどいいし、ととのいイスもあるので外気浴もバッチリ。

良い経験させてもらいました。

続きを読む
25

おちょ

2022.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷるぴっと

2022.01.02

1回目の訪問

元旦と打って変わってgoodな天気の本日。午前は雪かきと箱根駅伝観戦をローテしながら、昼過ぎにこちらへチェックイン。初訪問の施設です。

風呂は2つありましたが、どちらも熱め。
片方が熱かったのでもう片方に移動したらそっちはもっと熱く、まさかまさかの「ダブルあつ湯」の洗礼(^_^;)

湯通し ⇒ 水通しを終えていざサウナ室へ。テレビ故障中とのことで、こちらもまさかまさかの「静寂のサウナ」チャンス。
体感温度もかなり高く、発汗抜群。セッティングは『三沢空港温泉』に近いものを感じました。

水風呂も中々の冷え。露天スペースへの出入り口(風除室)のチェアでまったり休憩。予想以上に良セッティングで「いいな〜」「やられたな〜」と心の中で呟きながらのディープリラックス状態でした。

春になったらまた来ると思います。露天スペースでの岩木山を見ながらの休憩が今から楽しみでなりません!
余談ですが、缶マッチが110円でした。くぅ〜ありがたい。。。

続きを読む
31

だいごろ〜

2021.12.26

1回目の訪問

サウナ:約10分 × 3
(1、下 2、上 3、下6→上4)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
(1、洗い場 2、3外気)
合計:3セット

マナーが気になる。

続きを読む
3

かつぬし

2021.12.23

19回目の訪問

9-1-5
9-1-5
12-1-3

話しかけられずにサウニングしたかったので今日はこちらへ。

20時過ぎるとふるセンより空いてるな笑
21時までサウナ稼働してるのもありがたい。

空いているせいか湿度も低く、いつもよりパンチ弱かったかな。

水風呂もおそらくチラー管理なので16℃固定。
最近の水風呂は冷た過ぎるので心地よく羽衣作れました。

外寒いから露天風呂手前の風除室が外気浴するのに丁度いいね〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
36

かつぬし

2021.11.28

18回目の訪問

試験前の交感神経ブーストのため、ほぼ休憩なしの2セット。

試験終わりにご褒美サウナ行けばよかった…🥲

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
38

かつぬし

2021.09.28

17回目の訪問

今日は浴室から湿度高くて、サ室もめちゃ湿度高くてハードだった!

上6分、下9分、上7分の3セット。

外気浴の時、藁焼きの匂いすごかった笑
秋を感じさせてくれる匂いで個人的には好き。
でも五所川原方面は煙すぎ…笑

初めてのchill outはあとチルで頂きました。

本日のととのいレベル:★★★☆☆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
36

かつぬし

2021.09.24

16回目の訪問

ととのわないことはないんだけど、少し物足りない。。

熱さが足りないのか?湿度高くて汗(結露)も出てるんだけど、今ひとつ芯から温まってないうちに限界がきちゃうんだよなぁ。

ここの常連さんから聞いた境関温泉のマイリモコン持参の人の話面白かった…笑


本日のととのいレベル:★★★☆☆

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
31

かつぬし

2021.09.16

15回目の訪問

運動不足で体調が良くないのか、サウナ切れで体調が良くないのかよくわからなくなったので、とにかくサウナへGO!!

常連さんから脱衣場で聞いたところによると、昨日は三世寺温泉も休業で、難民だらけでサ室満員だったらしい、、
昨日来なくてヨカッタ😂


今日で今月の折り返し。
ふるさとセンターのサウナ復帰まであと半月…
それまでお世話になります。


本日のととのいレベル:★★★☆☆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
40

かつぬし

2021.09.14

14回目の訪問

久々の準ホーム(西豊田温泉)に行ったらこちらも9/30までサウナ休止だった…

なので本日もこちらへ。

ふるさとセンター難民の方ちらほらここ来てるな。

もう少しバッチリととのいたい感じある。


本日のととのいレベル:★★★☆☆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
40

かつぬし

2021.09.10

13回目の訪問

サクッと朝ウナ。

珍しくBSの旅番組が流れてていい雰囲気だった〜

地上波よりこういうのがゆったりできていいよね。

続きを読む
40

かつぬし

2021.09.05

12回目の訪問

ワクチン1回目摂取後の2日目。

今日はやたら眠くて、2時間ほど昼寝。
起きたら37.1℃の微熱。桃太郎温泉の露天風呂くらいかな笑

解熱鎮痛剤飲んで横になってたら熱下がったのでサウナへ。


水風呂ピシャッと冷たくていい感じです。
夕焼けも綺麗だった。


本日のととのいレベル:★★★★☆

P.S.サウナ中は元気だったけど、風邪引きの時みたいな身体のダルさあるな。早めに寝ます。。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
31

満腹亭楽子

2021.08.28

2回目の訪問

今日は持参の砂時計を使って3セット、サウナマットも2枚駆使してコーナーを陣取り、じっくり温まりました😅
プラスチックの砂時計をもう一度試そうと持って行ったので(別なヤツ)、熱くなった時の為に予備と交代で使うとかしがらずに(傾かずに)使えました😅
とりあえず、これで様子を見ます😅
こちらの施設は8時で露天風呂への扉を閉めてしまうので時間いっぱい3セットで終了でしたが、外気浴後に樽のぬるめの露天風呂でお湯を溢れさせて入った時は、自然に「あずましー!」と声が出ました😅
ととのったみたい😅

続きを読む
35

ポンコツくん

2021.08.18

2回目の訪問

水曜サ活

30分だけ残業し、会社を出ると心地良い風が吹いていた。

これはサウナチャンスだな〜でも着替え持ってきてないしな〜風呂道具はあるんだよな〜と考えながら運転していたら無意識の内にこの施設へと着いていた笑

結果から言うと、露天スペースへはあまり風が入って来なくととのわず。。。
ただ、満天の星空が広がっており、とても気持ち良かった。

サウナ後、久石譲の「あの夏へ」を聴いて帰る。

続きを読む
29

かめ

2021.08.16

1回目の訪問

『畑のなかととのう✨』
ついに本日朝から受けた試験が終了❗️試験会場は弘前だったので周辺のサウナへ行こうと決めていました❗️サ飯は『たかはし中華そば店』と決めていて、サウナは新規開拓と思い、こちら『はたけのゆっこ』に決定❗️11時到着❗️いや〜、去年バイクで駐車場のラーメン屋には来てたんですけど、その時はまだサウナーでなかったのでそんなに気にしていませんでした😅
入館するとなかなか好みの雰囲気です❗️こじんまりしてるけど新しくてキレイです❗️380円で安い❗️脱衣所も程良い広さで浴室はシンプルにバイブラのメインの湯と隣にあつ湯があります。洗面器もケロリンです👌水圧もなかなかで下の蛇口もドバッと出ます😆洗体して奥にあるサウナへ‼️おー‼️ストーンのストーブでテレビありの薄暗くてコレまたイイ雰囲気です✨落ち着く〜😌7分くらい入って水風呂へ❗️おー!今時期なのに冷えてますね〜✨体感17℃か18℃ですかね、声が自然と出ます!あーーーー、うぉーーー、2分くらい入って外気浴へ❗️ととのいイスが二脚置いてあり奥の方に座りました✨コレが素晴らしかった❗️今日の気温と天気と風がたまたま良かったのかはわかりませんが、風の吹き方が絶妙で1セット目の休憩にも関わらず動きたくなくなるくらい風が気持ち良すぎて本当に動けなくなりました💡ヤバい!さすがに2セット目に行こう!2セット目も外気浴でストップしました🤤風が気持ち良すぎる〜✨まわり畑なのもあって空気が良いとか多少影響してるのかなぁ🌀
とか思ってました💡3セット目はサウナ後にあつ湯→水風呂→外気浴でぶっ飛びました〜🌈
とにかくもっと早く来ればよかったと思うくらい気に入りました😆結構近いしリピート確定です👍
サ飯は予定通り『たかはし中華そば店』へ🍜
ととのったあとだけあってサイコーに美味しかったです❗️『たかはし』は最低でも半年に一回は食べないと気が済みません🌀

続きを読む
48

かつぬし

2021.07.31

11回目の訪問

なんだか体調がすぐれないので朝ウナ。

下半身に血が溜まってる気がする。
やっぱり週2回はジョギングした方が調子いいな🤔


本日のととのいレベル:★★★☆☆

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
29
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設