対象:男女

男女入れ替え施設

三瀬温泉 やまびこの湯

温浴施設 - 佐賀県 佐賀市

イキタイ
326

you

2024.10.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tsun//

2024.10.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

出張サウナ

2024.10.07

12回目の訪問

仕事終わりに。
6セット。
高温サウナの温度計が100度だった。
今日は人も少なくて良かった。
今週は出張でサウナに行けないので2日連続でサウナ。
今週も頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
38

若久太郎

2024.10.06

6回目の訪問

嫁さん連れてやまびこへ
10時のオープンに合わせて到着。本日、男性は広いサウナ室。温度計は90℃を指すが熱さはさほど感じることなく、今日は12分ターン。玉汗がしっかり浮かび上がり我ながら惚れ惚れする笑。

水風呂は安定の16℃。掛け流しの水風呂はここのストロングポイント。冷たさの中に柔らかさがあり、いつまで入ってられる。

嫁さんも大好きなやまびこの湯、今日もありがとう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

いわさわ あい

2024.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆん

2024.09.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけ。

2024.09.28

1回目の訪問

今日は三瀬で美味しい蕎麦を食べた後、初めて「やまびこの湯」を訪問。
男女入れ替え制で偶数日だったので「ひだまり」を利用。

#サウナ
セルフロウリュができる80度のサウナと、90度の高温サウナの2種類。どちらも5名ほどが座れるコンパクトサイズで、テレビなし。90度のサウナは上段に座るとすぐに汗だくに!80度のサウナはセルフロウリュをすると熱気が回るのが早くて、こちらも汗が流れます。どちらも静かで穏やかに楽しめました。

#水風呂
天然地下水掛け流しで、とっても気持ちいい!高温サウナから一気にクールダウンできて最高です。

#休憩スペース
内湯には椅子が2脚、ベッドが3台、露天風呂には椅子が3脚あります。内湯のベッドに横たわると窓が開けられて、心地いい風が入ってきて外気浴もバッチリです。

土曜の午後だったが、そんなに混んでおらず、サウナも多くて3名の利用だったのでゆったりと過ごせてGOOD👌
次回も三瀬の蕎麦とセットで来たいと思います😁

続きを読む
36

にく坊主

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

奇数日は男性「ひだまり」
やまびこの湯は以前来た事あるけどだいぶ昔、リニューアルされてからは初めて、そして奇数日に来たのも多分初めて(反対側しか記憶が無い)
結果は一日中ゆっくりしたい!

下足ロッカーは100円リターン式
入場券は券売機で600円
paypayで支払いは直接受付窓口へ
脱衣所ロッカーは有料10円

「ひだまり」はサウナ室がふたつで作りが対象
L字形で短辺が2段
長辺のストーブ真横にそれぞれ熱々特等席
水風呂は天然地下水のドバドバ掛け流し
水温は年間を通して約16℃
内湯にはぬる湯がある

サウナ室はこじんまりしていていい感じに温まる
水風呂が個人的に水温、掛け流し大好き
そしてぬる湯がゆっくり入れてのんびり気持ちいい
大広間のマンガも有名どこはおさえてそうで良さそう
一日のんびり入りに来たい!

やさい直売所 マッちゃん

きつねうどんと揚げ出し豆腐

駐車場がとにかく混んでる TVで紹介されたきなこパンもふわふわもちもちで美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

サ活部顧問

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

佐賀で蕎麦を食べて、
13:00にライドオン🧖

サウナは広くはないけど、
皆さんマナーがよくて、
ストレスなく整えました!

皆さんのサ活にもありましたが、
とにかく水風呂がよかったです!
地下水とのことで16℃!
サウナで温まった身体に沁みました!

最後の方に小学生くらいの集団が
来て騒がしかったのがやや残念。

ととのい度:★★★★☆

里味庵

里味の香り

美味しかったです。

続きを読む
18

カイミー

2024.09.18

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

休日、体力的に余裕があったので山登りからの行きつけのやまびこの湯!せせらぎ露天の滝の音と虫の音に整いました!
サウナ10分✕4セット
水風呂3分✕4セット
外気浴20分✕4セット

三瀬鳥の唐揚げ

鶏肉のジューシーさがたまらないです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

DD

2024.09.17

4回目の訪問

キャンプの後の煤落とし。違うか、やまびこに来たくてキャンプ場を選んだから。それにしても昨日のキャンプは雷と雨が激しくてびっくりしたな。タープもテントも張り終わっていたからよかったけど。雨音がテントやタープに降りかかる音って心地いいね。夜には雨も上がって、鈴虫?コオロギの音色が響き渡る。もうすっかり秋なんだなとしみじみ思う。満月も星空もきれい。
今日は奇数日で念願のひだまり。外気浴はせせらぎの方が好きだけど、セルフロウリュできるのはやっぱりいいね。

続きを読む
53

ととのいよだれ🤤🔆

2024.09.16

2回目の訪問

祝日でたくさんのお客さんでにぎわう本日のやまびこの湯♨️

今日は偶数日なので男湯は せせらぎの湯
せせらぎの湯は初めて♨️😆

え?せせらぎの湯の空間……大好きなんだが……
なんでしょうこの落ち着く雰囲気

山側にあるので日陰

竹林と滝 露天風呂♨️ そして目の前に見える田畑と綺麗な清流

空を見上げれば 青空と白い雲 今にも雨が降りそうな灰色の雲
言葉で説明が難しいけど この空間はすごく落ち着く
お客さんも多いのに 全員静か(ちびっこも含め)……この心地いい空間にみんな浸ってるのか?

そしてサウナは92度 だけどマイルドな熱さで長く入れる10分程で水風呂へ

ここの水風呂は本当に贅沢……何より気持ちよすぎて

この地区にも使われる三瀬の山の地下水を贅沢に
大量に掛け流し
大量の水が出てる蛇口に手のひらを置いてひと口飲む

触った瞬間16度とわかる冷たさ
ああ美味しい……全身が喜ぶ……染み渡るよこのお水……ほんと美味しい私の好みの水

水風呂に首までつかる
あまりの水当たりの気持ちよさに体が冷えるまで長く浸かり頭がぼーっとなる🤤

しかも薄暗い空間に大きめの水風呂だから集中できるし

しかし本当にみんな静かに入ってるな……
やっぱりみんな気持ちいいんだろう……
水風呂の真隣がサ室なんだけど動線がいいし
あと水風呂とサ室のあるこの空間だけ香りがいいんだよなあ 水の清さと土地のおかげなのかなあ……

外気浴も川と滝のせせらぎで気持ちいいし
このお値段でこの贅沢は他にないだろ😳
陽だまりの湯のようなセルフロウリュのサウナは無いけど せせらぎの湯の空間がすごく良い😳

あとびっくりしたのが広い広い大広間の休憩室で
すごい数の人がみんな寝転がって休憩してるのになぜかすごく静か😳
これはやまびこの湯マジックか?😳♨️

またせせらぎの湯の日を狙って行こう🚶‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
29

shai

2024.09.14

1回目の訪問

サウナを愛でたいで紹介されたやまびこの湯さんへ
水もよかった〜😆

続きを読む
28

サウナおにぎり🍙

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
23

出張サウナ

2024.09.13

11回目の訪問

仕事終わりにソロサウナ。
やまびこはとても相性が良い。
5セット位だったと思う。

続きを読む
10

R-1.338R

2024.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キンミヤ太郎

2024.09.07

4回目の訪問

最近ハマってます
ここの水風呂とろける

ロウリュサウナも地元民に愛されてるな〜〜

冬も気持ちよさそう!!!

続きを読む
16

酒乱菊

2024.09.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mochi

2024.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2024.09.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設