ととのいよだれ🤤🔆

2024.09.16

2回目の訪問

祝日でたくさんのお客さんでにぎわう本日のやまびこの湯♨️

今日は偶数日なので男湯は せせらぎの湯
せせらぎの湯は初めて♨️😆

え?せせらぎの湯の空間……大好きなんだが……
なんでしょうこの落ち着く雰囲気

山側にあるので日陰

竹林と滝 露天風呂♨️ そして目の前に見える田畑と綺麗な清流

空を見上げれば 青空と白い雲 今にも雨が降りそうな灰色の雲
言葉で説明が難しいけど この空間はすごく落ち着く
お客さんも多いのに 全員静か(ちびっこも含め)……この心地いい空間にみんな浸ってるのか?

そしてサウナは92度 だけどマイルドな熱さで長く入れる10分程で水風呂へ

ここの水風呂は本当に贅沢……何より気持ちよすぎて

この地区にも使われる三瀬の山の地下水を贅沢に
大量に掛け流し
大量の水が出てる蛇口に手のひらを置いてひと口飲む

触った瞬間16度とわかる冷たさ
ああ美味しい……全身が喜ぶ……染み渡るよこのお水……ほんと美味しい私の好みの水

水風呂に首までつかる
あまりの水当たりの気持ちよさに体が冷えるまで長く浸かり頭がぼーっとなる🤤

しかも薄暗い空間に大きめの水風呂だから集中できるし

しかし本当にみんな静かに入ってるな……
やっぱりみんな気持ちいいんだろう……
水風呂の真隣がサ室なんだけど動線がいいし
あと水風呂とサ室のあるこの空間だけ香りがいいんだよなあ 水の清さと土地のおかげなのかなあ……

外気浴も川と滝のせせらぎで気持ちいいし
このお値段でこの贅沢は他にないだろ😳
陽だまりの湯のようなセルフロウリュのサウナは無いけど せせらぎの湯の空間がすごく良い😳

あとびっくりしたのが広い広い大広間の休憩室で
すごい数の人がみんな寝転がって休憩してるのになぜかすごく静か😳
これはやまびこの湯マジックか?😳♨️

またせせらぎの湯の日を狙って行こう🚶‍♀️

ととのいよだれ🤤🔆さんの三瀬温泉 やまびこの湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!