2024.01.31 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 九州のいろんなサウナに行ってます🧖 サ飯や絶景とあわせて楽しんでます!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活部顧問

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

12:00のアウフグースに合わせて、
11:30にライドオン🧖

前回は1人5回扇ぐ✖️3
今回は2セットアロマ、
最後に1人5回扇いでくれました!
アロマもめっちゃいい匂いで、隅々まで匂うようにしっかりタオル回してくれました!笑
パフォーマンスもありましたが、基本的にはしっかり扇いでくれました!

あがんなっせ、前回の方も含めて、
今までで一番すきかもです笑
ととのい度:★★★★★

レアサーモンカツ定食

めっちゃうまかったです!!!

続きを読む
15

サ活部顧問

2025.01.25

2回目の訪問

久しぶりにライドオン🧖

相変わらずの盛況ぶり。
タイミングよくアウフグースの時間!
やったぜ✌️
こちらでは初体験!
担当はサブリーダーの爽やかイケメン。
パフォーマンス重視で終始和やかな雰囲気。
楽しかったです♪

サウナが広いのはやっぱりサイコー!
ととのい度:★★★★☆

続きを読む
1

サ活部顧問

2025.01.04

1回目の訪問

鹿児島から帰って来て少し休憩。
夜18:00頃にライドオン🧖

ホームサウナ湯の禅の里(宮若)が、
夏と冬は厳しいので久しぶりに。

JAFカードで100円引きはデカい!
2人で200円はかなりお得🉐

利用する人は結構多かったですが、
皆さんマナーがよくて気分上々!

3段目はしっかり熱かったし、
水風呂はしっかり冷たかった!

テレビを観ながらしっかり整えました!

値段もリーズナブルでリピありかも!
ととのい度:★★★★☆

続きを読む
5

サ活部顧問

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

12:30頃にライドオン🧖

入口からすでに漂う高級感。
桜島では海の隣の露天風呂、
ここでは川の隣の露天風呂。

本当に川の隣、むしろ川の中と言っても
過言ではないくらい接してます。笑

なんとも言えない背徳感。
いい経験になりました!笑

サウナは2人程度で、温度は低め。
掛け流し源泉は最高でした!

ととのい度:★★★★

黒豚の館

熟成ヒレ&ロースかつ定食

めちゃうま。醤油が一番美味しかった。

続きを読む
2

サ活部顧問

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

2025年1発目は霧島ホテル!
21:30頃にライドオン🧖

九州屈指の庭園大浴場は圧巻‼️
ワクワクしました!笑

皆さんお目当てはそちらで、
サウナは結構空いてました。
おかげで思う存分満喫♨️
水風呂もしっかり冷たい。

サウナはなかったけれど、
桜島シーサイドホテルの海の隣の
露天風呂も最高でした!

2025年も良いサ活ができそうです!
ととのい度:★★★★★

とくだラーメン

ラーメン

醤油とんこつ。めちゃうま。濃口もある模様。

続きを読む
1

サ活部顧問

2024.12.20

2回目の訪問

リニューアルして初!
21:00頃にライドオン🧖

最近よく見かけるICタグ?に変わってました!
少し値上がりしたんでしょうか?

思ったよりは人は多くなかったです!
それでもサウナはそこそこ入ってました。
ちょうどホームアローン2が放送されてて、
10分があっという間でした!笑

深い冷水浴、最高でした!
水風呂はここが1番気持ちいいです!
1週間の疲れが吹っ飛びました!

JAF割引やり損ねてぴえんです🥺
ととのい度:★★★★★

続きを読む
7

サ活部顧問

2024.12.07

1回目の訪問

以前テレビで見てどうしても食べたかった、
銀座コージーコーナーのエクレア(モカ)!
広島まで買いに行きました!笑
レクトっていう所に行きました!

せっかくなんで広島のサウナにGO🧖

人は多かったけどサウナは広かったです!
水風呂は水温より冷たく感じました!
露天風呂の種類がたくさんあって迷います!

老若関わらず賑わってました♨️

ととのい度:★★★★

続きを読む
24

サ活部顧問

2024.11.30

2回目の訪問

サウナ飯

10:30にライドオン🧖

前回食べた鯛だしらーめんが食べたくて、再度来ました!
朝は人もそこまで多くなくてサイコーでした!

サウナは最上段は結構暑くて、しっかり発汗!
水風呂もしっかり冷たかったです!
外気浴も気兼ねなくできました!

ぽかぽか→鯛だしらーめん
この流れハマりそう♨️🍜

ととのい度:★★★★★

魚と串の酔月/鯛だしらぁめん すいづき

鯛だし塩らぁめん

前回醤油で今回は塩!うまかったです!次は山椒。

続きを読む
10

サ活部顧問

2024.11.16

1回目の訪問

梅の木轟公園吊橋で紅葉🍁
曇天でしたがキレイでした!
山菜そばを食べて14:00にライドオン🧖

地元の常連さんが多く賑わってました!
1階と2階でかなり体感が違ったので、
あわよくば2階を狙いたい感じでした!
空いたら2階に移動、みたいな感じは、
完全にリラックスできずやや無念。笑

水風呂は広くて気持ちよかったです!

ととのい度:★★★★

続きを読む
13

サ活部顧問

2024.11.09

1回目の訪問

サウナ飯

午前中の仕事を済ませて15:00にライドオン🧖

割とコンパクトな印象。
人口密度は過去イチかも‼️
源泉掛け流し、高濃度炭酸、サウナと
納得のラインナップ。

サウナが思ったより熱いなーと思ったら、
それもそのはず!
イベントでいつもより5℃高い設定…
道理で熱いわけだ!笑

時間を見たら16:00からアウフグース!
ラッキー✌️
今回は2段目をチョイス!
担当はマッチョのイケメンさん。
ありがとうございました!

そこまで熱さを感じずサウナーとして
レベルアップを感じました。笑

ととのい度:★★★★★

丸星中華そばセンター 本店

ラーメン

思ったよりアッサリ

続きを読む
8

サ活部顧問

2024.11.03

1回目の訪問

ななせ川サウナ

[ 大分県 ]

塩で食べる山菜、野津原天丼を求めて、
10:30ライドオン🧖

1室2000円はかなりお得!
てっきり1人2000円かと!
受付でセルフロウリュウのアロマ購入可!
今回は買いそびれました!笑

サウナも水風呂もよきでした!
川のせせらぎもよかったです。
天気もよくて最高でした!

お目当ての野津原天丼〜山の幸〜、
ボリューム満点で美味でした!!

ととのい度:★★★★

続きを読む
12

サ活部顧問

2024.11.02

1回目の訪問

前から行ってみたかったところ!
16:30ライドオン🧖

独特の雰囲気がGOOD!
料金はなんと200円!😳
初めてで館内をキョロキョロしていたら、
スタッフの方が優しく案内してくれました!

残念ながらサウナがない方の日でしたが、
ジェットバスもあり、利用者のマナーもよく、
気持ちよかったです!
次はサウナの方の日に来ねば!!

ととのい度:★★★

続きを読む
12

サ活部顧問

2024.11.01

2回目の訪問

大雨…露天風呂に入らねば!
そう思い立って21:30ライドオン🧖

雨音と雨漏りで冷たい雫を感じながら
身体を洗って風呂へダイブ!

閉店まで時間がない中で、
しっかり3セットいきました!

大雨の中のサ活もなかなか乙でした!笑

ととのい度:★★★★

続きを読む
6

サ活部顧問

2024.10.26

1回目の訪問

15時前に昼飯難民…
どこも15時まで…

レストランで食べれるかもと思って寄ってみたけどダメでした!笑
仕方なくサウナ前に揚げたこ焼きで腹ごしらえして、前から気になってたし、気を取り直してライドオン🧖

1セット目は4段目で10分。
2セット目は偶然アウフグースの時間に居合わせて4段目でスタート!

熱風は1段目から1人ずつ3セット!
スタートは25人くらいでしたが、2セット後から退出者も増えて、3セット目は7人!
4段目で最後まで耐えて「最後の男」になりました!笑
水風呂でしっかり冷やして外気浴!
めっちゃ楽しかったし整いました!

ととのい度:★★★★★

続きを読む
17

サ活部顧問

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

開店前に到着。10:50ライドオン🧖
皆さんの投稿を参考にして105にイン!

五右衛門風呂に水、檜風呂にお湯を準備。
サウナは二人は狭くて交代制を採用!

A身体を洗う
B待機

A檜風呂で温まる
B身体を洗う

Aサウナにイン
B檜風呂で温まる

A水風呂にイン
 檜風呂のお湯を減らして外気浴風の半身浴
Bサウナにイン

Aサウナにイン
B水風呂にイン

時間差で4セット!

最後は、
水風呂まで終わったAはマッサージチェア
Bも時間差でマッサージチェア
これにてフィニッシュ!
なかなか効率よくやれました!笑

皆さんの投稿に倣って、予約の時にサウナは熱めで!と言いました!
水風呂もしっかり冷たくて気持ちよかったです!

ととのい度:★★★★

とんこつラーメン専門店 栗ちゃんラーメン 八幡本店

ラーメン定食

店内は独特の雰囲気。 ラーメンに全集中!笑 ※小さなお子さんは入れない場合あり

続きを読む
17

サ活部顧問

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

道の駅北浦街道ほうほくのわくわく亭で、
特牛いか丼を食べて、12:30ライドオン🧖
せっかくなんで角島大橋も行きました!

トロトロの湯船で温まってサウナにイン!
8人定員で思ったより狭い感じ。
しっかり熱いけど上段と下段は、
かなり温度差がありました。

お客さんもそこそこ多かったので、
タイミングをはかりながら整いました!
水風呂もしっかり冷たくて、
あまみをハッキリでました!

ととのい度:★★★★

道の駅 北浦街道 豊北

特牛いか丼

うまかったです!

続きを読む
19

サ活部顧問

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

佐賀で蕎麦を食べて、
13:00にライドオン🧖

サウナは広くはないけど、
皆さんマナーがよくて、
ストレスなく整えました!

皆さんのサ活にもありましたが、
とにかく水風呂がよかったです!
地下水とのことで16℃!
サウナで温まった身体に沁みました!

最後の方に小学生くらいの集団が
来て騒がしかったのがやや残念。

ととのい度:★★★★☆

里味庵

里味の香り

美味しかったです。

続きを読む
18

サ活部顧問

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

地元福岡で「イキタイ多い順」1番。
ずっと気になってた場所。
ワクワクしながら13:00にライドオン🧖

工事中でしたが、楽しめました!
サウナに特化した独特の雰囲気。
人はそこそこ多かったですが、
自分たちのペースで整えました!

サウナはもちろん気持ちよかったけど、
強冷水がすごかったです!笑

ととのい度:★★★★☆

えびえび食堂 えび八本 住吉店

極み漬けエビ丼

うまかったです!

続きを読む
18

サ活部顧問

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ飯

10:30にライドオン🧖
老若関わらず賑わってました!

サウナは4段まであって、
4段、3段、4段の順で、
それぞれ10分。
4段はしっかり熱かったです!
水風呂は15℃台で気持ちよかったです!
外気浴もしっかりできて最高!

人はそこそこいましたが、
自分たちのペースでととのえて、
ストレスフリーでした!

サ飯も含めてリピ確実!!!

ととのい度:★★★★★

魚と串の酔月/鯛だしらぁめん すいづき

鯛だし醤油らぁめん+ミニ海鮮丼

めっちゃうまかったのでオススメです!

続きを読む
14

サ活部顧問

2024.09.14

1回目の訪問

13:30にライドオン🧖
地元の方々が結構いました。

サウナの人数は3人。
ドアがきちんと閉まらず不安でしたが、しっかり熱かったです。
ただ水風呂の水温が高めなのは残念でした。

雰囲気はすごくよかったです!

限定6食の和牛&鶏うまかったです。
スタッフの方々も親切でした。

ととのい度:★★★☆

続きを読む
6