2024.01.31 登録
[ 福岡県 ]
開店に10:00にライドオン🧖
海の近くで気持ちいい!
10:30頃には結構多かったです。
サウナは2種類。
ドライサウナは100℃でやや狭め。
しっかり熱かったです!
水風呂も冷たくて気持ちよかったけど、
2種類あるにはやや狭め。
全体的に岩のゴツゴツした感じが、
岩礁っぽくてよかったです。笑
ととのい度:★★★☆
[ 大分県 ]
10:00にライドオン🧖
道路の側に突然真っ白な建物!
オシャレな雰囲気!
まず温泉は「宇佐八幡の湯」
すごくご利益ありそう!!
しかも源泉掛け流し。
サウナは雰囲気あってよい!
そしてなんといっても水風呂!
90cm、1.2m、1.6mの3種!
立ったまま入るのは新鮮。
水も冷たくて気持ちいい。
外気浴もチェアは豊富で、
しっかり整いました!!!
BGMがいい仕事してる。笑
ととのい度:★★★★☆
[ 大分県 ]
大分県立美術館のチームラボ展の後で、
11:00にライドオン🧖
近くてラッキー!くらいの軽いノリだったけど、
めっちゃ大当たり!!
加水、加温なしの源泉掛け流し。
琥珀色でややとろみがある湯もステキ!
サ室の扉には「昭和ストロング」の文字。
かなり熱くて普段は10分3セットだけど、
今回はショートバージョン。
水風呂もしっかり冷たくてよき!
外気浴スペースも充実してて難民知らず。
景色もめっちゃ最高で…
ほんと言うことありません!!
絶対また来るぜ!!!
サ飯は別府冷麺一休の泪。
うまかった!!
ととのい度:★★★★★
[ 福岡県 ]
「最高」を求めて「最高の湯」へ!
10:00にライドオン🧖
サウナは4つ!
①ハイブリッドサウナ
②スチームサウナ
③メディケーションサウナ
④バレルサウナ
①シンプルに気持ちよかった!
横になれる場所が2人分あり。
②スチームはやさしめ。
③セルフロウリュあり!
④有料かと思ったら無料!温度は控えめ。
露天はとにかく広くて開放感あり!
種類が多いとワクワクします!笑
サウナは普通に①③が好きでした。
ととのい度:★★★★
[ 佐賀県 ]
久しぶりにライドオン🧖
相変わらずの盛況ぶり。
タイミングよくアウフグースの時間!
やったぜ✌️
こちらでは初体験!
担当はサブリーダーの爽やかイケメン。
パフォーマンス重視で終始和やかな雰囲気。
楽しかったです♪
サウナが広いのはやっぱりサイコー!
ととのい度:★★★★☆
[ 福岡県 ]
鹿児島から帰って来て少し休憩。
夜18:00頃にライドオン🧖
ホームサウナ湯の禅の里(宮若)が、
夏と冬は厳しいので久しぶりに。
JAFカードで100円引きはデカい!
2人で200円はかなりお得🉐
利用する人は結構多かったですが、
皆さんマナーがよくて気分上々!
3段目はしっかり熱かったし、
水風呂はしっかり冷たかった!
テレビを観ながらしっかり整えました!
値段もリーズナブルでリピありかも!
ととのい度:★★★★☆
[ 鹿児島県 ]
12:30頃にライドオン🧖
入口からすでに漂う高級感。
桜島では海の隣の露天風呂、
ここでは川の隣の露天風呂。
本当に川の隣、むしろ川の中と言っても
過言ではないくらい接してます。笑
なんとも言えない背徳感。
いい経験になりました!笑
サウナは2人程度で、温度は低め。
掛け流し源泉は最高でした!
ととのい度:★★★★
[ 鹿児島県 ]
2025年1発目は霧島ホテル!
21:30頃にライドオン🧖
九州屈指の庭園大浴場は圧巻‼️
ワクワクしました!笑
皆さんお目当てはそちらで、
サウナは結構空いてました。
おかげで思う存分満喫♨️
水風呂もしっかり冷たい。
サウナはなかったけれど、
桜島シーサイドホテルの海の隣の
露天風呂も最高でした!
2025年も良いサ活ができそうです!
ととのい度:★★★★★
[ 福岡県 ]
リニューアルして初!
21:00頃にライドオン🧖
最近よく見かけるICタグ?に変わってました!
少し値上がりしたんでしょうか?
思ったよりは人は多くなかったです!
それでもサウナはそこそこ入ってました。
ちょうどホームアローン2が放送されてて、
10分があっという間でした!笑
深い冷水浴、最高でした!
水風呂はここが1番気持ちいいです!
1週間の疲れが吹っ飛びました!
JAF割引やり損ねてぴえんです🥺
ととのい度:★★★★★
[ 広島県 ]
以前テレビで見てどうしても食べたかった、
銀座コージーコーナーのエクレア(モカ)!
広島まで買いに行きました!笑
レクトっていう所に行きました!
せっかくなんで広島のサウナにGO🧖
人は多かったけどサウナは広かったです!
水風呂は水温より冷たく感じました!
露天風呂の種類がたくさんあって迷います!
老若関わらず賑わってました♨️
ととのい度:★★★★
[ 熊本県 ]
梅の木轟公園吊橋で紅葉🍁
曇天でしたがキレイでした!
山菜そばを食べて14:00にライドオン🧖
地元の常連さんが多く賑わってました!
1階と2階でかなり体感が違ったので、
あわよくば2階を狙いたい感じでした!
空いたら2階に移動、みたいな感じは、
完全にリラックスできずやや無念。笑
水風呂は広くて気持ちよかったです!
ととのい度:★★★★
[ 福岡県 ]
午前中の仕事を済ませて15:00にライドオン🧖
割とコンパクトな印象。
人口密度は過去イチかも‼️
源泉掛け流し、高濃度炭酸、サウナと
納得のラインナップ。
サウナが思ったより熱いなーと思ったら、
それもそのはず!
イベントでいつもより5℃高い設定…
道理で熱いわけだ!笑
時間を見たら16:00からアウフグース!
ラッキー✌️
今回は2段目をチョイス!
担当はマッチョのイケメンさん。
ありがとうございました!
そこまで熱さを感じずサウナーとして
レベルアップを感じました。笑
ととのい度:★★★★★
[ 大分県 ]
塩で食べる山菜、野津原天丼を求めて、
10:30ライドオン🧖
1室2000円はかなりお得!
てっきり1人2000円かと!
受付でセルフロウリュウのアロマ購入可!
今回は買いそびれました!笑
サウナも水風呂もよきでした!
川のせせらぎもよかったです。
天気もよくて最高でした!
お目当ての野津原天丼〜山の幸〜、
ボリューム満点で美味でした!!
ととのい度:★★★★
[ 福岡県 ]
前から行ってみたかったところ!
16:30ライドオン🧖
独特の雰囲気がGOOD!
料金はなんと200円!😳
初めてで館内をキョロキョロしていたら、
スタッフの方が優しく案内してくれました!
残念ながらサウナがない方の日でしたが、
ジェットバスもあり、利用者のマナーもよく、
気持ちよかったです!
次はサウナの方の日に来ねば!!
ととのい度:★★★
[ 福岡県 ]
大雨…露天風呂に入らねば!
そう思い立って21:30ライドオン🧖
雨音と雨漏りで冷たい雫を感じながら
身体を洗って風呂へダイブ!
閉店まで時間がない中で、
しっかり3セットいきました!
大雨の中のサ活もなかなか乙でした!笑
ととのい度:★★★★
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。