対象:男女

男女入れ替え施設

ほうじょう温泉ふじ湯の里

温浴施設 - 福岡県 田川郡福智町

イキタイ
251

油風呂

2025.01.24

1回目の訪問

お昼時にサクッと3set

週頭からの激務で削れた心身を整えることが出来ました

外も寒すぎず外気浴も快適でした

福智山がかなり霞んでましたがPMですかね?花粉ですかね?
アレルギー体質のわたくしとしてはどちらにしてもノーサンキューですねー。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

Kawahagi

2025.01.22

1回目の訪問

脇田温泉が閉まっていた為、急遽変更

訪問は3回目になるが安定の安さ
JAF会員割あり

温泉は鉄分多めの源泉かけ流し
サウナ→水風呂(冷Lv4)→外気浴→露天
2セット

露天から見える山景色良き
近くを通ったら是非

続きを読む
9

ryu

2025.01.22

43回目の訪問

サウナ飯

偶数日男湯、浴場は左側の大藤。やっぱり好きな方の大浴場に入れるとテンションが上がる。

19時頃に到着すると、平日夜ということもあり混雑は控えめ。それでも程よく人がいて、人気施設らしい活気が感じられる。それでも全セットで上段に座れる余裕があるのが嬉しい。

サウナは90℃で、10分×4セット楽しんだ。熱の立ち上がりが良く、安定したセッティングのおかげでじっくり汗をかける。

水風呂は16.8℃で、広々としているのが大藤の魅力の一つ。キリッと冷たいが、心地よい冷たさが全身を包む。

外気浴は晴れた夜空の下で。寒すぎずちょうど良い空気感が広がっていて、広い外気浴スペースで深く整うことができた。

何度来ても満足感が高く、次回もまた偶数日に訪れる予定だ。

ステーキハウス フォルクス 黒崎店

ジンジャーテリヤキハンバーグ

ジューシーうまい サラダバー・スープバー・焼 き立てパン・ライス付

続きを読む
30

サナマチ君

2025.01.22

54回目の訪問

平日夕方から。
結構多かったな。
やっぱり気持ちいいな。露天が気持ちいい。

続きを読む
20

2025.01.20

1回目の訪問

昨日いってきました。
地元民?のようなおばあちゃんたちが多かったです。
サウナ室は狭くてアツイのでよかったですが
フラット椅子が一つなので増えたら良いなと!でもよかったです!

続きを読む
35

美憂

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

柴サウナー

2025.01.19

29回目の訪問

源じいでのキャンプ帰りはやはりふじ湯一択やね。
源泉温湯で寝落ち!


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
14

寺西 聡

2025.01.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロケイ

2025.01.17

39回目の訪問

サウナ10分×2回
8分×1回
水風呂30秒×3回
外気5分×3回

平日はやっぱいいなー。
ただ、飯食わなかったら凄くきつかった。。

続きを読む
20

よしくん⭐️

2025.01.17

5回目の訪問

サウナ飯

今日は朝イチの整骨院
ぶちかまして9時過ぎ終わって
直方バイパス(国道200号線)
軽快に走ってやって来ました
ふじ湯の里♨️
10時オープン入店^_^
サウナ12分、水風呂2分✖️3
ただいま山小屋で
ラーメンタイム🍜^_^
夕方までサウナ満喫します。

ラーメン

もちろん替え玉JAF無料たのみましたよ。太麺^_^

続きを読む
196

星桃次郎

2025.01.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Basic

2025.01.13

2回目の訪問

サウナ飯

アプリダウンロードで無料クーポンをもらえたので来訪。

雪の影響でここのところ営業時間が安定してなかった。HPで確認したら昨日は午後2時からの営業とのことで、前回伺ったとき昼からサ室が激混みだったので遠慮して、午前10時から通常営業の本日11時にやってきた。それでもお客さんは多い。

サウナ10分+冷水風呂(15.2℃)30秒+外気浴5分 
✕4セット。

ここのお客さんはサウナも水風呂も露天風呂もマナーが良い。地元のパイセン達だろう。

13時にラーメンを食ってからまたサ室に向かうも激混み!露天風呂でゆっくり温まってから帰る。

山小屋の普通ラーメン+半チャーハン

あまり来ない山小屋。僕の記憶の味よりぜんぜん美味しかった。替え玉はJAF割で1回無料!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.2℃
23

ヒロケイ

2025.01.11

38回目の訪問

サウナ12分×2回
10分×1回
水風呂30秒×3回
外気5分×3回

今日も人は多かった。。

続きを読む
21

きすけ

2025.01.11

3回目の訪問

数年ぶりの訪問。たのし家で昼食を食べてから、13時過ぎに到着。
JAFで100円引きになって二人分で1160円。昨日のやまつばさ一人分より安い。
サ室は、ほぼ満員、待ちも発生。外気温は4℃と寒かったが、15℃の水風呂を30秒程度にして、3セットとも外気浴。
サ室のテレビで放送されていた東福岡は残念だった。

続きを読む
116

なごみ

2025.01.08

16回目の訪問

本日は博多での用事をすました後、ふじ湯の里へ🚗軽めに3セット🔥

続きを読む
36

おてぃまる@JAFサウナー

2025.01.06

28回目の訪問

サウナ飯

今年初ホムサ!

今日は振休で貴重な平日休み。夕方からサ友を誘ってホムサへ!
平日は人が少なくゆっくりできてよき。
今日は中段10分、上段12分の二セットで〆。若松ボートも周回短縮とのことでしたので、私も短縮サウナで楽しみました。外気浴は冷たい風が吹き付けて、露天風呂も波打つほど。水風呂は粗熱を取る要領でさくっと済ませ、外気浴を堪能できるようにしました。
明日は残念ながら仕事です。さぁ頑張るぞぉ。

資さんうどん 徳吉店

牛・鶏天とじ丼のミニうどんセット

丼ものはまだいいけど、うどんが美味しくなくなったよねぇ。たぶん出汁?元の資さんに戻ってほしいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

サバミーチーちゃん

2025.01.06

23回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1 14分×1 12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今年初ホーム🫠
久しぶりに山小屋で食べたなぁ🍜

ラーメンから揚げセット

JAF会員は替え玉1杯無料

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
41

たくと

2025.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂屋の孫

2025.01.05

6回目の訪問

年明け早々二日間、中津出張の帰り。飛び込む。今回初めて右側にあたる。内風呂狭いね。露天風呂は広いけど。でもサ室はこちらの方が安定して高温かな。。湯に潜ったり泳いだりマナーの悪い青年達は迷惑だなー。気に介さないようにするしかない。正月休みのせいで浮かれているんだろう。。

続きを読む
31

ヒロケイ

2025.01.05

37回目の訪問

サウナ12分×1回
10分×1回
   8分×1回
水風呂30秒×3回
外気5分×3回

年始は体調不良で今年初サウナでした。

続きを読む
19
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設