男
-
50℃,96℃
-
20℃
男
-
50℃,93℃
-
20℃
愛媛サウナ旅
初のサウナは銭湯!
ここの銭湯もしかして軟水?
水風呂めっちゃとろっとろしてません?
そしてPayPay使えます!
レンタルタオルもあって良い!
サウナはスチームと乾式の2つもある。
乾式は3人MAXで入れる。
中々あつあつ94℃それなりに湿度もあってか汗が止まらない!
15分計が1個あり、入り口にマットがあるのも👌
水風呂は結構狭い。
しかし水が常時循環している。
しかもこの蛇口のライオン。どっかで観たことあるような?
…北区のやなぎ湯の水風呂が全く同じライオンが着いてるではないか!?
東京と愛媛…なんとも感慨深い気持ちになる。
温度計は無いものの、体感24℃辺り
ずっと入ってられるタイプだ。
スチームサウナは昔ながらの蒸気を炊くタイプ。
結構あったかい。
温度は…どんくらいなんだろ?
あんまりスチーム入らないからよくわからないが、5〜60℃?
乾式3セット
10分、10分、7分
スチーム1セット
6分
愛媛に観光来たなら必ず行って欲しい銭湯である。



女
-
94℃,60℃
-
24℃
松山出張2日目
またまたこちらへ。昨日のをアハするためにも。
今日は洗体し、ドライサウナへ直行。
訂正:昨日はちょっと前のジャパニーズポップスが流れてるとか言っているけど、今日聞いたラインナップが30~50年前位の曲だった。昨日の曲もよく考えたら30年くらい前の曲だ、ガビー(´°ω°`)ーン。
これだから昭和生まれは。そしてこれは同級生に会うと瞬時に当時の感じに戻れる心理に通ずる、気がする。。
よし温まったので水風呂へ。そして今日は間髪入れずにスチームサウナへ。今日も良い感じ。昨日少し感じた臭いも今日はさほど気にならず。そしてその“いい感じ”が温泉スチーム効果だったならば昨日の言はまた撤回しなければならないが。。
はい、そして最後の仕上げに温泉へ。電気風呂から白湯のコース。昨日白湯に入った時思い浮かんだ“何か良い例え”みたいなやーつは結局思い出せずじまい。感覚として光景は浮かぶのだけれど、言葉が出ない。喉元まで出るけど出ないみたいな。。
そんなもどかしさを感じつつも気持ちよかったのでオールオッケー。2日間ありがとうございました(出張3日目に続く?)。

松山出張1日目
松山、伊予、道後温泉、ということで初日はこちらに
カラン、シャワー、スチームサウナまで温泉を使用。
わずかに塩味があり少しぬるっとしている。
浴槽からの常連さんと思しきおじさまの視線を感じつつ洗体し、まずは電気風呂へ。
電気風呂に入るとたまに見るのだけれど、電線がお湯に浸かってそのまま電気板につながっていたりすることがある。大丈夫なんだろうかといつも不安になるのは自分だけだろうか。電気は強すぎず、弱すぎず標準。
サウナはスチームとドライの2種類。まずはスチームへ。温泉スチームということで何らかの温泉感を期待したが、床が滑りやすい位で自分には特別感は感じられず。ただそれなりに温度は高く定期的に蒸気が吹き出されて気持ちいい。
水風呂を挟み、ドライサウナへ。
扉横にあるマットをサ室に持ち込む。マイルドな暑さ。サ室で流れるちょい前のジャパニーズポップスにテンションがあがりつつ。
程々にあたたまり、出て水風呂へ。情報に20℃とあったが、この時期だからかもう少し低い印象。
風呂の縁の少し低くなった部分に腰掛け休憩。
最後に白湯に入る。湯温がちょうどいい。入っている時にこの感じ何かに例えられるなと思ったのだけれど、約1日経った今、見事に忘れた。
よし、思い出すためにも今日も行ってみるか(次回へ続く)


- 2019.05.26 15:09 くま
- 2021.07.14 21:50 ちゃこ
- 2021.07.14 21:52 ちゃこ
- 2022.02.25 08:46 ちゅり
- 2022.02.25 11:52 ちゅり
- 2023.03.02 17:40 ☁️もくもく☁️
- 2023.04.16 15:06 クイック_クエンチ
- 2023.05.07 21:01 ♨️🍺🐟🍊
- 2023.05.10 07:55 ♨️🍺🐟🍊
- 2023.05.10 08:08 ♨️🍺🐟🍊
- 2023.05.10 08:16 ♨️🍺🐟🍊
- 2023.07.02 20:34 ♨️🍺🐟🍊
- 2023.08.01 07:53 ♨️🍺🐟🍊
- 2023.08.30 20:17 ♨️🍺🐟🍊