昨夜からどうにもドライのボナサウナに入りたくなって北九州市小倉北区へ
福岡市近郊にはドライボナはないみたいで あっても日帰り利用出来ないホテルとかスチームとか
エレベーター🛗で3階に上がると夢をかなえる象🐘ガネーシャが HIBURANはインドネシア語で癒しを意味するのだとか バリのスパリゾートのイメージらしい
あれ❓場違い⁉️と思ったけど男湯に行けばオッサンやらじいちゃんやら でも浴室もしっかりバリリゾート
お清めして湯船も楽しんで水通ししてサウナへ
雛壇2段 背面の裏を覗けば網があり天井には反射板 うんボナですね👍 90度でも刺してくる感じもなくてじんわりくる感じ 良いね
ここの施設情報にはオートロウリュに○印 期待して5セットこなすも遭遇することなく😥
常連さんらしき方に聞いてもわからない
帰りに受付の女性に聞いてもよくわからない
ひょっとしたら故障中の塩サウナにあったのかな
筑豊エリアにオートロウリュのあるドライボナがあるらしいので今度行ってみよう😊
女
- 95℃
- 20℃
女
- 90℃
- 20℃
サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:個人面談の季節なのかお子さんとお母さんが一緒に帰っているのを見かけます。今日は鉢植えを待ってるお母さんが見受けられたのでなんでだろうと考えたら、学校でお子さんが育てたアサガオなんかを家に持って帰ってるようです。愛情かけた鉢植えをその方のお子さんと置き換えたら、子育ての大変さを表現してる様で微笑ましかったです。
ヒブランさんは7年くらい前に良く来てましたが、あまり変わってないですね。朝割で来ましたが、やっぱり夜来た方がいいです。明るいとなんだか興醒めします。塩サウナ故障中で残念。
これで北九州市内のスーパー銭湯は全部回れたので、他の所にも行ってみます!
男
- 90℃
- 19℃
女
- 95℃
- 15℃
- 2018.09.08 16:17 emi
- 2018.12.04 13:01 ぷりか
- 2019.04.16 20:13 ぷりか
- 2019.09.16 20:56 daichi
- 2019.09.28 15:46 Thor
- 2021.05.13 23:39 ととのったっき〜
- 2022.05.04 19:35 tegurin
- 2022.05.08 12:36 tegurin
- 2022.09.11 14:18 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2024.01.02 16:32 ダンシャウナー
- 2024.03.28 20:48 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2024.04.17 23:37 ころころ