対象:男女

【閉店】華の湯HIBURAN

温浴施設 - 福岡県 北九州市

イキタイ
158

ボタン

2023.11.26

27回目の訪問

残業続きの仕事が本日やっと終わって、そのリフレッシュを兼ねて、HIBURANへ。
日曜日の17時15分ぐらいにHIBURANの駐車場に着いたが、満車の文字。近くにコインパーキングに止めて店内へ。
案の定、浴室は、人が多い。ただ、サ室は満員ではなく、自身のタイミングで入れてよかった。
1セット目→屋外の寝床へ、2セット目→屋外のチェアへ、3セット目→屋外の寝床へ、4セット目→屋外のチェアへ、やっぱり外気浴は良い。

週明けの報告会に向け、明日からも業務がバタバタとなるけど、来週のリフレッシュに向け、頑張るぞ!!

続きを読む
22

チェックイン

続きを読む

ヌー

2023.11.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日の。

先日、何気なくどこかサウナに行こうかなと考えて近場の施設のホームページを見てたら、ヒブランのホームページに「共通フリーパス」の案内が。4000円で1ヶ月毎日一回、馬借か片野の華の湯に入れるという。普段週に1〜2回温浴施設に行く日以外はシャワーで済ませてたけど、流石に異例の暑さも収まってきて、シャワーでは寒さを覚えずにいられなかったところにこの案内。ものは試しと買ってみることに。
受付のお姉さんに「共通フリーパスをお願いします」と伝えたら、「共通フリーパスぅ……?ああ……」という反応。どうもこのパス、先月発売開始したが既に片野では告知されてなくて馬借では未だに売ってるから、片野と馬借の常連の人数の差が出ているのかもしれないと思ったり。確かに馬借は、歩いてすぐの銭湯って感じじゃないし。

兎にも角にも無事パスをゲットしたので、入浴へ。
洗体して湯通し。馬借も片野もシャンプーやボディソープは完備してるから、これを毎日使えるのは割と大きい。大きな湯船に浸かれるのも当然当然のメリット。

そしてサウナ。コンパクトなボナサウナだけど上段なら満足できる熱さ。
しっかりと熱されて水風呂。ちゃんと冷えていて良き。
外気浴。露天スペースの扉がガッシャンガッシャンいう以外は、雰囲気良く外気に触れられる。
馬借は常連風の先輩方がいない分、しょうもない話ばかりしてる若者は多い。それに目を瞑れば、素晴らしいスパなのよ。

これが毎日入れちゃうなんて。毎日入らないにしても、20日も行けば一回200円。しばらくは華の湯2店舗に集中していきたいと思います。

続きを読む
35

福岡整子

2023.11.20

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヌー

2023.11.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボタン

2023.11.19

26回目の訪問

またまた、打ちっぱなしの後に利用。
エレベータを降りて、受付に行くと、前の方に受付の方が”ただいま岩盤浴はいっぱいですから”、”譲り合って利用してください”とのガイド。私にも、”本日は下の段のロッカーになります”とのこと。

浴室に入ると、相応な人数の方がいたが、サ室は、それほど人もいなく、予定通り3セットを実施。
ダンロップフェニックストーナメントを見ながら、サ室でリラックス。
外気浴は、ちょっと寒い程度で丁度良い感じ。

寒くなりつつあり、これからは、混雑するのかなぁ??

続きを読む
23

りんご🍎

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久々の!寒すぎて、外気浴は無理だった...

続きを読む
15

masahiro5135

2023.11.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

ボタン

2023.11.12

25回目の訪問

打ちっぱなしの後に、利用した。
今日は、最高気温が13℃程度と寒い状況であったが、通常通り、3セットを実施。
水風呂から外気浴をしたが、外気浴は寒い‼ もう少し体の慣れが必要か?
帰宅しても手足が冷たい状態。

続きを読む
21

masahiro5135

2023.11.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ca.

2023.11.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュウ・ヨン様

2023.11.07

79回目の訪問

毎週火曜日はポイント3倍デー、華の湯 ヒブランさんへ!
18:00入館!

本日もヨンセットしっかりととのわせていただきました〜
背中にガッツリ入れ墨入ったお兄さんがいましたが、店員にチクるタイミングが難しいよねー
俺がヨンセット目くらいのときに来て欲しい(笑)
店員さん、巡回頻度あげてくれー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
33

mama✮saunner

2023.11.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュウ・ヨン様

2023.11.05

78回目の訪問

サウナ飯

本日はイベント湯、華の湯 ヒブランさんへ!
14:00入館!

本日もヨンセットしっかりととのわせていただきました〜
イベント湯は、りんごのお風呂でした

ALWAYS SUNSHINE SANDWICH BAR

キューバサンド

チリソースと合う

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
30

ボタン

2023.11.01

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo M

2023.11.01

1回目の訪問

日本シリーズ激アツ時間にサウナ🧖
サウナポンチョも使用してものすごく良いサカツできました!
ただ水風呂がカルキか塩素で少し臭かった🤏

#水曜サ活当たれー☺️

続きを読む
18

ヌー

2023.10.31

2回目の訪問

雰囲気はとても好きで、露天風呂はとても気持ち良いです。
サウナは喉が痛くなるのが残念。何が原因かわからんけど、ここのサウナだけいつ来ても喉が痛くなるんですよね。
堂々とマナー違反している人がいたが、なんででしょうね?何も言われないからやっていいというスタンス?
そんな人はスタッフさんから注意されたらやめる?
それなら最初からやめときましょうよ。
注意する人も、それでマナー違反なくなっても気分良くはならないよね?
と、思うけど、気にしすぎでしょうかね(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
16
登録者: emi
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設