【閉店】華の湯HIBURAN
温浴施設 - 福岡県 北九州市
温浴施設 - 福岡県 北九州市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
昨日の。
先日、何気なくどこかサウナに行こうかなと考えて近場の施設のホームページを見てたら、ヒブランのホームページに「共通フリーパス」の案内が。4000円で1ヶ月毎日一回、馬借か片野の華の湯に入れるという。普段週に1〜2回温浴施設に行く日以外はシャワーで済ませてたけど、流石に異例の暑さも収まってきて、シャワーでは寒さを覚えずにいられなかったところにこの案内。ものは試しと買ってみることに。
受付のお姉さんに「共通フリーパスをお願いします」と伝えたら、「共通フリーパスぅ……?ああ……」という反応。どうもこのパス、先月発売開始したが既に片野では告知されてなくて馬借では未だに売ってるから、片野と馬借の常連の人数の差が出ているのかもしれないと思ったり。確かに馬借は、歩いてすぐの銭湯って感じじゃないし。
兎にも角にも無事パスをゲットしたので、入浴へ。
洗体して湯通し。馬借も片野もシャンプーやボディソープは完備してるから、これを毎日使えるのは割と大きい。大きな湯船に浸かれるのも当然当然のメリット。
そしてサウナ。コンパクトなボナサウナだけど上段なら満足できる熱さ。
しっかりと熱されて水風呂。ちゃんと冷えていて良き。
外気浴。露天スペースの扉がガッシャンガッシャンいう以外は、雰囲気良く外気に触れられる。
馬借は常連風の先輩方がいない分、しょうもない話ばかりしてる若者は多い。それに目を瞑れば、素晴らしいスパなのよ。
これが毎日入れちゃうなんて。毎日入らないにしても、20日も行けば一回200円。しばらくは華の湯2店舗に集中していきたいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら