対象:男女

男女入れ替え施設

西ノ市温泉 蛍の湯(ホタルサウナ)

温浴施設 - 山口県 下関市

イキタイ
310

かじ

2023.09.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Moi

2023.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わいし

2023.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すとりおーる

2023.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

井原 宏

2023.08.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中国方面 山口県エリア 未踏施設探訪DAY1-2

サ旅ということで、欲張ってハシゴしておりまして
行って来ましたよ、
道の駅 蛍街道西ノ市温泉 蛍の湯さんへ。

長門市から本日の宿の下関に行く途中で寄らせていただきました。
道の駅ということで、いろんな施設があり
建物が四角く囲むような形をしておりまして
その中央に蒸気機関車が展示してありました。

温泉はその端にありました。
早速凸入。

券売機で券を購入して脱衣室に。
あまり見ないタイプのロッカーが並んでおりまして
渡されたキーのものに荷物を入れて浴室に凸入。

右手にサウナ室と水風呂、その奥に洗い場があり
左手にはシャワーブース、その奥にメインの浴槽があって、全面ガラス張り。
正面奥には露天風呂スペースへの出口がありました。

独特の温泉臭がしておりまして
浴槽に浸かると肌がツルツルに。

暫く運転の疲れをほぐしてからサウナ室に凸入、、
しようとしたら
最大8人までの人数制限があって、
ガラス窓から覗くと、結構な人が、、、
数えたら7人だったので、凸入。
入口前の風邪ひきポジションが空いてたので着座。
座面は2段で6人座れて、対面に一段の座面があり2人。
なかなかの人気ぶりでしたが、
驚いたのはサウナハット率の高さ。
若い人だけじゃなくて、なかなかのベテランの方も着用されてました。
サウナー集団?

普段私はハットは被らず背中当てにするのですが、
上段が空いたので移動すると、
室温が95℃と高めだったのと、
下段とは違いかなりの熱さがありましたので
堪らず保護具として着用しました。
(残り少ない髪の毛を絶滅に追い込むのはマズいなと)

脈拍数を見て水風呂へ。
温泉臭がするなーと思ったら、源泉を冷やした水風呂みたいで、肌がツルツルに。
ナイス!٩(.› ‹. )۶

水温は体感で16℃くらい。
しっかり冷やして外気浴へ。

露天風呂スペースには2台のインフィニティーチェアーと、多数の休憩椅子が配置されていて
お店の人はかなりのサウナ好きがいらっしゃるとお見受けしました。
ナイス!٩(.› ‹. )۶

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

瓦そば

アツアツで 濃い目のおつゆと、上に乗った肉が美味しかった〜グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
82

かめまる

2023.08.16

2回目の訪問

水曜サ活

3セット。ここはお湯がやっぱりよい。
外にリクライニングととのいイスが2脚設置されていた。
これは座りたい。
1セット目は埋まっていたけど、その後は座れた。よっしゃ。
いつぞやの抽選で当たった道の駅1000円券で美味しいものを色々買った。よっしゃ。

ラン:20km

続きを読む
4

連日の!!
やっぱり、ここのお湯と水風呂がたまらない!!

15時に入ると、意外と人がいない!
15時台 お風呂ほとんどいなくて、サウナ多め
    でも、どうぞと譲ってくれる!
    水風呂や休憩にはほとんどいない
16時台 お風呂に入ってる人が増える
    サウナが貸切状態に!!
    露天風呂に常連さんが移動したから?
17時台 子どもたちが増える

でも、いい具合に、
サウナ&水風呂&インフィニティチェア満喫!!
風も気持ちいい〜✨
源泉が冷たくて、露天風呂も気持ちいい〜✨
安定の、とろとろのお湯と水風呂で、
つるつるになった〜✨😆

元祖瓦そば たかせ 川棚南本館

瓦そば、うなめし

綺麗な盛りつけ✨ぱりぱりしてて美味しい!!時間を少しずらすと、あまり待たずに入れた!

続きを読む
28

メイケイエール

2023.08.15

4回目の訪問

10時半くらいに到着!
下駄箱、靴がちょっと多いかなあと感じてたら、
なんと火曜は火曜割で510円なってた!

おそるおそる入ってみたら、
流し場は結構埋まってたけど、お風呂は少なめ

8名しか入らないサ室が何回か満室に!!
一回少しだけお風呂で待ちをし、
そのあとは何度か入れた
サウナで暑くなった後の冷たい水風呂は、
やっぱり最高😃✨
チェアも3回中2回は座れた!!
風もよく通って、気持ちよかった!!

いいお湯と冷たくてとろとろの水風呂で
つるつるになった〜😃✨

続きを読む
25

湯ーキャンスマイル

2023.08.15

9回目の訪問

サウナ飯

火曜割引の日だった!
知らずに行ったが凄い人

サ室もしばし満員も
おそるべし火曜日&お盆

インフィニティチェア座れてよかった
風はここちよくととのった

相変わらずよい水風呂でした

ラーメン楽

久しぶりおいしかった

続きを読む
40

taetae

2023.08.15

1回目の訪問

本当は一の俣グランドホテルにいくはずがすでにしまっていたため急遽この温泉施設へ! 
お湯はトッロトロ!ぬるぬる
この肌感まらん…
すごくいい温泉でした!

続きを読む
30

kamaboko

2023.08.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーばーれーべん

2023.08.13

4回目の訪問

サウナ→水風呂→サウナ→水風呂
のストロングスタイルの大先輩が多めですかね。
ウェルカムトゥザインフィニティチェア×2。

続きを読む
28

湯ーキャンスマイル

2023.08.13

8回目の訪問

インフィニティチェアが導入されたとの噂聞いたので訪問

お盆の割には少ない?
家族連れはすぐに上がるし
サウナーも少な目

インフィニティチェア座りまくれた

西市でインフィニティチェアなんて
なんか贅沢な気分♪

まだ新しいから椅子も滑らかにたおれる

風も気持ちよく
ととのえた

水風呂真夏でも気持ちいい
肌もつるつる

露天風呂もぬるめでよかった

続きを読む
43

kamaboko

2023.08.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジュン・モリーノ

2023.08.11

1回目の訪問

サウナ飯

2023/8/11 サウナクエスト山口編

□ダンジョンにあるサウナ
サウナ 90℃はあったと思う ※ロウリュなし
水風呂 16℃くらいじゃないか

□装備
タオル※マイタオル
回復薬 ※冷水機
前サ飯(梨サイダーフロート)

□ダンジョンに備えられてるモノ
12分時計、温度計

〜あらすじ〜
帰省がてら何回か訪れているけどサウナはお初の場所。
昼の時間帯でも靴箱の鍵がなかったので人が多いのかなと、恐る恐る風呂場へ。
サウナは8人MAXのこじんまり感はありますが、温度は最高。利用率も高く、すぐに満席。
水風呂も冷たくて、なんとインフィニティチェア2台ありした。(早速、インフィニティでととのう。)
サ飯時間ではなかったので、冷たいフロートで涼みました〜

サウナ 8min×2set
ととのい度 ★★★★★
ゲットスキル イベントの時は100℃だってよ

梨サイダーフロート

隣の道の駅で購入。かき氷とまよったけど、梨が有名らしい

続きを読む
33

サウナおにぎり🍙

2023.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Jimmy-chang

2023.08.05

2回目の訪問

インフィニティチェア
2脚追加されたので
外気浴がより楽しめます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
15

shai

2023.08.05

1回目の訪問

下関市にある道の駅蛍街道西の市蛍の湯へ♨️
サウナは8人で満員のコンパクトながら100℃近くまであがっててアチアチ❤️‍🔥
水風呂も16℃くらいで自分の中で1番好きな温度でした!
温泉の水質がアルカリ性でトロットロでヌルヌル!
お肌もつるっつるに😊
めちゃくちゃ好きでした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
41

メイケイエール

2023.08.04

3回目の訪問

実家に帰ったその日に^_^
夕方、人が多いかなあと思ったけど、
結構いけた〜
23日までは、白い方✨🤍
久々〜🤍🤍
黒も趣があっていいけど、
白は広くて開放感がある🤍🤍
椅子が増えたと聞いていたけど、
なんと、さらに、Colemanが2台😆✨
露天やらサウナやら水風呂やらで、
おっきな声で喋る常連さんはいたけど、
Colemanに座る人はまだあまりいなくて、
しかも遠慮がちに譲ってくれる
2回ともちゃんと座れた←寝られたよ
安定の美肌湯と気持ちのいい水風呂で、
つるつるになった〜😆✨

続きを読む
9
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設