2020.02.02 登録

  • サウナ歴 5年 9ヶ月
  • ホーム グンゼスポーツアイビースクエア
  • 好きなサウナ 癒し処がある温浴施設
  • プロフィール 工場勤務のリーマン。 MBTI性格分析ではISTP-A(巨匠)、、、年齢以外は名前負け(T . T) →ソロ活好きなのには納得 ①ウォーキング、ストレッチ、内臓脂肪退治(老化に抵抗中) ②神社の御朱印集め(近隣県の各國一ノ宮を巡回中。もうすぐ2冊目終了) ③温浴施設 &マッサージ(健康なやつ) ④蕎麦、餃子、鰻、カレー、拉麺、の食べ歩き のコンボを探求しております。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

休日ルーティーン 🫡

秋の行楽シーズンの三連休初日ですが
昨晩の寝落ちからの深夜の目覚めと
二度寝の失敗により、イマイチな体調になってしまい
コレを回復すべくジムに凸入。
ウーン。。。o(゚^ ゚)

暫くサボっていた身体をストレッチでほぐし
少し汗ばんだところで
筋トレと有酸素運動を加齢にスルーして浴室に凸入。
(安定のサボりコース、、、😅)

洗体後に湯通しをしてからサウナ室へ凸入

最近温度設定を上げたのか、室温は95℃でした。
ひえー…Σ( ºωº )

5分足らずで脈拍が170に達したので
そそくさと水風呂へ。
その後は普通にサウニングをこなして
合計18分で前後の体重差は0.4kg
まずまずですね。

今日はワールドシリーズ第六戦で
ドジャースの山本由伸投手が
ネットで流行ってる「言ってない語録」にある
負けるという選択肢はない!
の待ったなしの立場で投げているので
いそいそと帰宅してからテレビ観戦をしようかなと。

今日はこんな日です。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
44

休日ルーティーン ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

先週は、首を寝違えたのか、右の首筋が痛くて
ジム活をサボってしまいました。
ストレッチ不足のせいで、
連鎖反応的に腰も痛くなり始め
寝返りをうつのも一苦労という状況になりました。
( -᷄ ω -᷅ )ムムッ

コレはいかん!と、一念発起して
朝からジムに凸入、、、したのですが
忘れ物をしたので、一度引き返してから再凸入。
宇宙船じゃないよ〜
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

MLBのワールドシリーズの試合の予約録画セットして
帰宅してから楽しもうと思い
ジム内のテレビも見ずに
スマホの動画も見ないようにしました。

とにかく腰が固まっていたので
下半身のストレッチメニューをこなしていたら
腰の痛みはいつの間にか引いてました
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

筋トレと有酸素運動を加齢にスルーして
浴室へ凸入。

湯通しで少し脈拍を稼いでから
軽く水通しをしてサウナ室へ凸入
∠( ˙-˙ )/✧

合計20分のサウニングで
前後の体重差は0.5kg
ナイス!٩(.› ‹. )۶

首も腰回りもスッキリして
意気揚々と帰宅しようとジムも出た時に
LINEの通知を開くと
ワールドシリーズの試合結果速報を開いてしまいました。
もーーーー😖

録画を楽しみにしてたのになー
まあ、山本由伸くんが頑張ったのは良き!

ということで、帰途の徒歩外気浴はフワフワしながら
足取りも軽く美観地区を歩いてきました。

今日はこんな日かなと。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
72

休日ルーティーン (´ω`)

昨晩は雨だったようで、
窓の外の道路の路面は濡れてました。

遠出をしようか迷っておりましたが
頭の奥の方がモヤモヤズキズキしていたので
スッキリしようとジムに凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

ストレッチと自重トレーニング(腕立て伏せ)
で少し汗ばんだところで浴室へ。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

前回の実績から湯通しをルーティーンに加えて
3セット合計24分のサウニングで
前後の体重差は0.6kg
ナイス!٩(.› ‹. )۶

頭の奥のズキズキが取れなかったので
頭痛薬を飲んでしまいましたが
汗と一緒に悪いものも抜けたようで
かなりスッキリしました。
( ´Д`)y━・~~、

今日も美観地区は屏風祭りが開催されておりましたが
あいにくの天気で、
観光客の人出はそこそこのようでしたね。

まあ、今日はこんな日ですね。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
76

休日ルーティーン

最近夜中に目が覚めて、
二度寝するクセがついたようです。
コレはいかん!自律神経をととのえねば!
と、ジムに凸入
∠( ˙-˙ )/✧

首を少し寝違えたようで
首筋周りの筋肉が固まってましたので
念入りにストレッチメニューをこなして
筋トレと有酸素運動をスルーして
浴室へ凸入。|ω•)チラッ

久しぶりに湯通しをして
額に汗をかいたのを確認して水通しをしてから
サウナ室に凸入。

3セット合計19分のサウニングで
前後の体重差は0.6kg
ナイス!٩(.› ‹. )۶

なかなかの取れ高でしたねー

帰途の徒歩外気浴は
今日から始まった屏風祭りの美観地区を抜けて
薄曇りで涼し目の風に吹かれつつ
気持ち良くなりました。

今日はこんな日ですね。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
71

休日ルーティーン ( ̄^ ̄)ゞ

昨晩は飯の後に即寝落ちしてしまい
変な時間に起きてしまって
そこからアレコレやっていたら
ヤバい時間になってしまいました。
ウーン。。。o(゚^ ゚)

睡眠サイクルが完全に狂って再び寝たのですが
朝は普通の時間に目が覚めました。
ルーティーンの賜物かな?
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

ということで、ジムに凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

ストレッチメニューに加えて
ストレッチポールをフォームローラー代わりにして
全身の筋膜リリースを実施しました。
腰回りや肩周りのモヤモヤがかなりスッキリ。
ナイス!٩(.› ‹. )۶

浴室へ凸入して、合計27分のサウニングで
前後の体重差は0.4kg
まずまずでしたね。

いつもより長めのサウナと水風呂で
帰途の徒歩外気浴はかなり昇天モードでした。
₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

こんなにフワフワしてるのは久しぶりです。

今日はこんな日かなと。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
68

休日ルーティーン щ(゚ロ゚щ)

世間的には三連休初日ということですが
個人的には昨日からお休みをいただいておりまして
連休2日目です。

昨日は、ジムがお休みということで
鳥取県エリアの未参拝神社の御朱印巡りをしておりました。
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)

中四国のサウナ巡りをした時に通った道を
今度は御朱印巡りで再訪致しました。

どちらもスタンプラリー的に巡ってきたのですが
御朱印巡りって、文字通りスタンプラリーですね。😅

道の駅を巡る人も多い様ですが
日本人というのはこういうのが好きなんでしょうねー。

ということで、長距離ドライブで固まった腰回りを
念入りにストレッチでほぐして
筋トレと有酸素運動はスルーして
浴室へ凸入。

3セット合計21分のサウニングで
前後の体重差0.5kg。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

なかなかの出来でしたね。

秋の心地良い風を感じながら
帰途の徒歩外気浴はとても気持ち良いですねー

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
74

休日ルーティーン 👍

今日は朝から映画を観て来ました。
沈黙の艦隊 北極海大海戦🫡

随分前の漫画が原作ですが
今のこのタイミングで実写映画というのは
なかなか感慨深いですね〜。
( ´Д`)y━・~~、

自民党の総裁選も
初の女性総裁の誕生ということで
時代の移り変わりを感じますねー。
ひえー…Σ( ºωº )

ということで、昼からジムに凸入。
ストレッチメニューと床での自重トレーニングをこなして浴室へ凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

合計15分のサウニングで前後の体重差は0.3kg
( -᷄ ω -᷅ )ムムッ

まあまあかな。

曇り気味の空が晴れてきて
美観地区の観光客の人出も多かったですね〜。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
71

休日ルーティーン (*'艸'*)

今週末は生憎のお天気ということで
傘をさしてジムへ凸入。☔️

錆びついた体をストレッチメニューでほぐして
サボり虫が疼き始める前に
すかさず筋トレを実施。
∠( ˙-˙ )/✧

しかし、ふと油断したら、
有酸素運動をスルーしてサボってしまいました。
ていうか、確信犯?
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

浴室はそこそこの人で
すんなり2セットこなせまして
合計18分のサウニングで
前後の体重差は0.3kg
ウーン。。。o(゚^ ゚)
まあ、今日はこんな日ですね。

帰りは雨も止んで、
美観地区にはそこそこの観光客で賑わってましたね。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
68

平日ルーティーン (/ω\)

ひさびさのジム、今月初凸入。
随分とサボってました。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

先月は神社の御朱印巡りに熱中してましたねー

久しぶりのストレッチは
身体のあちこちが固まっていて
なかなかのハードワークになりました。
ココで気合を入れて筋トレゾーンへ凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

さすがに有酸素運動はスルーしましたが
ご褒美のサウナへ凸入。
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)

合計21分のサウニングで
前後の体重差は0.4kg
( -᷄ ω -᷅ )ムムッ

汗腺が退化してたのかな?
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

随分と涼しくなってきて
帰途の徒歩外気浴では
既に暗くなった美観地区をテクテクと歩いて
気分は上々でした。

やっぱりちゃんと汗をかくと気持ちいいですね〜
今夜はぐっすり眠れそうです。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
72

休日ルーティーン ∠( ˙-˙ )/✧

2週連続でロングドライブをした結果
腰回りが固まってしまいました。
これはストレッチでもなかなか解消出来なかったので、マッサージに行くことにしました。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

いつもなら高松ポカポカ温泉に行くのですが
これまたロングドライブになるので
何してるのかわからなくなるので
近所を検索すると
今まで知らなかったお店が出てきました。
フムフム🤨

Googleマップのレビューが0件でしたので
どんな感じなのかも分からなかったのですが
徒歩で10分という近さが決め手となって
ネットで予約を入れました。

ナビに従って歩いて行くと
そこには普通のアパートが並んでいて
看板も見当たらず、、、
( -᷄ ω -᷅ )ムムッ

LINEで連絡すると、
お店の方が表に出て来てくれて
無事に凸入出来ました。
ホッ…(*´ェ`*)♡

両脚から腰回り、背中と肩、太腿と、
全身を優しめにほぐしてもらいました。
チョー気持ちよかったです。
₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

スッキリしたところでジムに凸入。

ストレッチはほどほどにして
筋トレと有酸素運動をスルーして
浴室に凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

2セット済ませて、前後の体重差は0.2kg
まあまあですねー

ジムの帰りはしとしとの雨が降っておりましたが
これはこれで気持ち良き。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

いや〜、癒されましたねー

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
78

平日休みルーティーン ウェーイ(「・ω・)「

今日は職場の年休奨励日でしたので
素直に奨励されてお休みしていたのですが
職場のトラブルで、
急遽私の出番が必要になったようで
いそいそと出社しました。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

午前中で用事を済ませて帰宅して着替えると
強烈な睡魔に襲われ寝落ち。
ネムイ…Zz(´-ω-`*)φ

無理な体勢のせいで目を覚ましたので
身体中がバキバキに固まっておりました。
モソモソと起きてからジムに凸入。

ひと通りストレッチをして、軽く筋トレを済ませ
加齢に有酸素運動をスルーして
浴室に凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

2セットで合計13分の短めのサウニングで
前後の体重差は0.3kg

まあ、スッキリしたから良いかなと。

帰途の徒歩外気浴は、
やや涼しくなった美観地区をてくてく歩いて
気持ち良き。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
67

休日ルーティーン |ω•)チラッ

いや〜、サボってました。
ハズカシ(。ノω\。)

月曜日の休みは奥さんと
昨日は1人で島根県エリアの主な神社を
御朱印巡りしてました。
せっかく島根県に行ったのに
サウナには行かず終いでした。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

さすが神の国ですね。
格式の高そうな雰囲気ばかりで
だいぶ邪気を祓ってもらえた気がします。
(自己満足)

御朱印帳も2冊目に凸入しました。
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)

ということで、魂のお祓いの次は
身体に溜まった老廃物をお祓いするために
ジムに凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

ストレッチではサボったツケで
全身がギシギシと悲鳴をあげておりました
ひえー…Σ( ºωº )

軽く筋トレを済ませて
有酸素運動は加齢にスルーをして
浴室へ凸入。

お昼時で人も少なく
サクサクと2セット済ませて
前後の体重差は0.2kg、、、( -᷄ ω -᷅ )ムムッ
あんまり祓えてないー ₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎

まあ、今日はこんな日かなと。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
72

休日ルーティーン グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

三連休の中日ですが、
遠出はせずにホームです。

家族のAppleアカウント乗っ取り被害の復旧が
昨日やっと完了しました。

犯人に遠隔で端末を初期化されていたのと
物理SIMを使っていた事が幸いして
アクティベーションがすぐに出来たことと
アカウントに登録していた電話から
Appleサービスセンターに電話をかけられたことで
端末の文鎮化が避けられたのが
不幸中の幸いでした。

私の端末は2枚ともeSIM運用なので
乗っ取られたらお手上げだという事に気付けたのも幸いでしたね。

早速通話用のeSIMを物理SIMに変えることにします。

先日発表されたiPhone17シリーズは
物理SIMが廃止されているようなので
ちょっと怖いなと。

とにかく佐◯急便を名乗るショートメールを含め
リンクを踏ませて
メールアドレスとパスワードを入力するよう誘導してくるメールは要注意ですね。
勉強になりました。_φ(・_・

私がよく見ているYouTuberの方も
全く同様の手口で乗っ取られたようで
被害者が多数出ているみたいですね。

YouTuberの様なITリテラシーが高い方でも
引っ掛かってしまうというのは
ちょっと恐怖でしかないですねー
ひえー…Σ( ºωº )

ということで、今日は朝からスッキリする為に
ジムに凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

ジムをサボっていた間にリマインダーで溜まっていたストレッチメニューをこなして
加齢に筋トレと有酸素運動をスルーして
浴室へ凸入。
ハズカシ(。ノω\。)

3セットで合計25分のサウニングで
前後の体重差は0.4kg、、、( -᷄ ω -᷅ )ムムッ
朝の出がイマイチだなー
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

まあ、今日はこんな日ですね。

少し暑さも和らいだ様で
帰りの徒歩外気浴で美観地区をブラブラしたので
帰って飯でも食べようかな。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
97

休日ルーティーン |ω•)チラッ

お久しぶりのジム活です。
今週頭に家族のAppleアカウントが乗っ取られて
その対応に追われてました。

佐◯急便を名乗るショートメールが来て
文面のリンクを踏んでしまい
誘導されてメールアドレスとパスワードを入力してしまったみたいです。
ひえー…Σ( ºωº )

ということで、今は粛々と復旧作業中です。

まさか自分の身近でこんな事が起こるとは、、

今日も朝から家族の家に行き
アカウントに紐付いた情報を
アレコレ確認してきました。

ということで、一仕事終えてからジムに凸入。
( ´Д`)y━・~~、

サボっていたツケで、
身体中がギシギシ悲鳴を上げましたが
ストレッチメニューをこなして
浴室へ凸入。

3セット合計25分のサウニングで
前後の体重差が0.5kg
今年の新記録でした
∠( ˙-˙ )/✧

私も自分の各種アカウントやパスワードを
アレコレ見直して
乗っ取り対策を進めようかなと。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
84

休日ルーティーン ( ´Д`)y━・~~、

木曜日の職場の飲み会で
久しぶりに夜更かししてしまいました。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

脳の興奮が収まらなかったのか
なかなか寝付けず、
生活のルーティーンが乱れて
体調が悪くなってしまい
金曜日は午後からフレックス退社して帰宅し
爆睡してました。

単なる睡眠不足ですね。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

いやー、生活リズムの乱れに対する耐性が下がってるのかな〜
( -᷄ ω -᷅ )ムムッ

ということで、今朝は生活のリズムを回復すべく
ジムに凸入。
開店時間直後に入ったのは久しぶりでした。

人がまばらなストレッチスペースで
休日ルーティーンをこなして
自重トレーニングを加えて実施しました。
∠( ˙-˙ )/✧

心なしか汗のにおいがよろしくない感じだったので、早々に浴室に凸入。

合計18分のサウニングで
前後の体重差は0.3kg
まずまずですね。

身体の中に溜まった澱のようなモノが
綺麗に排出された感じで、
帰りの徒歩外気浴はとても気持ち良かったです。

小学校の頃にプールの授業の後に感じた
何とも言えない気持ちよさを思い出しました。

アレって今考えてみると
水風呂から出た後の整いタイムの原点だったなーと。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
90

浴室スポット利用

駅前で職場の飲み会があるということで
その前にサウナでスッキリ汗をかこうと思い
フレックス退社して凸入。

平日午後の空いているはずの時間帯でしたが
妙に駐車場の車が多くて、
?と思っておりました。

浴室に凸入すると、
人生の大先輩方々が多数居られて
サウナ室は、流行病以前の様な人口密度でした。

何かイベントでもあったのかな?

水風呂も常に2人入っていて
無理して3人目が入る様な状況でしたので
サウナをワンセットで切り上げ
水風呂はパスして、
シャワーで冷水を浴びて撤収しました。

サウナ室内で先輩方の話を聞いていると
どうもメインの浴槽でトラブルがあったらしく
お湯の入れ替えをしたりしていて
人の回転が詰まっていたみたいですね。

そんなこともあるんだなと。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
36

休日ルーティーン ☺️

お盆休みの食べ過ぎが祟って
体重が最終防衛ラインを超えていたので
本日もジムに凸入。
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい 乁( ˙ω˙ 乁)

自宅用のお土産があり過ぎたんですが
ようやく片付いてきて、
食のバランスが元に戻ったので
あとは身体のバランスを取り戻すだけですね。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

サボって溜まっていたストレッチメニューを
片っ端からこなして
筋トレメニューもそれなりにこなして
浴室へ凸入。

合計13分のサウニングで
前後の体重差は0.4kg
ん?昨日の倍?何で?
体重計の精度がいよいよ怪しいですが
まあ、それはそれで良しとしよう。

曇り気味の空模様で、
直射日光は和らいでますが、
湿度が高くて汗が吹き出しますねー
(^^;;

まあ、今日はこんな日かなと。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
78

休日ルーティーン 🫡

久しぶりに県外遠征を予定していたのですが
金曜日の仕事場で昼飯後の昼休みに
急に腹の調子がおかしくなって
フレックス早退しました。

帰宅すると猛烈な睡魔に襲われて寝落ち。
ネムイ…Zz(´-ω-`*)φ

晩飯はなんとか食べれましたが
またすぐに寝落ち。

未明に目が覚めましたが
不調を抱えたまま遠征はヤバいなと思って
休日ルーティーンをこなすことにしました。

ということでジムに凸入。

建屋内改装が終わったジムは
トレーニングとストレッチスペースのレイアウトが変わっていて、新鮮な気分になりましたね。
ただ、改装後の見物なのか、
やたらと来店者が多かったですね〜。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

何とかストレッチスペースの空きを確保して
暫くサボっていた身体を入念に伸ばしました。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

改装された筋トレスペースで軽く筋トレを済ませて、加齢に有酸素運動をパスして浴室へ。
∠( ˙-˙ )/✧

全閉にならなかったサウナ室のドアが取り替えられていて、熱が逃げなくなった効果なのか
室温は90℃をキープしてました。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

新規購入したサウナマット(熱可塑性エラストマー製)と、頭巾に出来るサウナタオル(源商店)のデビュー戦となりました。
サウナマットはまだ硬くて、折り畳んでも綺麗に閉じないのですが、水のキレは非常に良好。
サウナタオルは、厚手の今治タオル生地でホックで留めて頭巾にするタイプですが、これもなかなか良き。
サウナハット+フェイスタオル
→サウナタオル
ということで、持ち物点数が減るのはありがたいですねー。

合計18分のサウニングで
前後の体重差は0.2kg、、、アレレ?
(^^;;

もう少し絞れると思ったのになー

まあ、今日はこんな日かなと。

午後は降水確率が上がる見込みでしたので
早々に撤収しました。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
79

休日イレギュラーパターン (。_。`)チーン

本日もジムのトレーニングスペースが
工事で閉鎖されているため、
代替としてウォーキングを実施。

せっかくならと、
近隣の神社へ御朱印巡りをしようということで
Googleマップ先生で「御朱印、神社」で検索すると、結構な数の神社が出て来ました。

程よい距離設定のつもりで
熊野神社、鶴崎神社を目的地にセットして出発しました。

なかなかの陽射しを感じながら
快調に歩いておりましたが、
画面を見ずに、過去のウォーキングの際に記憶しているルートを歩いていると
思いの外すぐに熊野神社に到着しました。
アレレ、、、?
近くて拍子抜けしていたのですが、
念の為画面を見ると、まだ全然途上でした。
んんん?ん〜…( ˘•ω•˘ ).。o

なんと、熊野神社は近所に2つあり
目的地はまだまださ先でした。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

神社って、コンビニよりも数が多いと
何かで聞いたことがありましたが
熊野神社はかなり沢山あるみたいですねー
ひえー…Σ( ºωº )

気を取り直して、本来の目的地の
御朱印のある方の熊野神社に向かうと
徒歩ながら結構アップダウンがあり
だんだんと汗が噴き出してきました。
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

やっと目的地に着き、
階段を登って参拝を済ませ
少し戻った所にある社務所に寄りましたが
途端に滝汗が出てきて、
頭からボタボタと垂れる始末。

書き置きの御朱印をいただきましたが
全身が汗だくになっており
これはマズいと持っていたドリンクを飲むと
さらに汗が噴き出してきました。
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

暫く屋外の風通しの良い日陰のベンチで休むと
額から滝汗が垂れてきて
ハンカチがグッショリと濡れてしまいました。

いや〜、コレって熱中症の予兆か?
と思いましたので、とにかく水分を補給して
脇の下が涼しくなるまで休みました。

次の目的地の鶴崎神社に向かうのは
ヤバそうだなと、ルートをショートカットして
ジムの水風呂を目掛けて歩き始めました。
自販機でドリンクを買い、半分ほど飲み干すと
頭がキーンと冷えて気持ち良かったです。

そこからは体調も回復して、
無事にジムに到着したので
さっと身体を洗ってから水風呂に凸入。
こんなに気持ち良い水風呂は久しぶりでした。

短めのサウナを2セット済ませて撤収しました。

いや〜、ちょっと暑さを舐めてましたねー。

今日はこんな日かなと。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
82

休日ルーティーン

と思って凸入したら、
今日から建屋内のジムエリアが空調等の工事ということで、プールと浴室のみ利用可能とのことでした。
ウーン。。。o(゚^ ゚)

サウナが使えないのは18日からということは
LINEの案内で把握していたのですが、
ジムエリアの工事は見落としてました(^^;;
駐車場の車が少ないなーと思ったら、、ねえ、、

取説読まないオジサン発動、、、
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌

せっかく来たのだから、とへこたれず
浴室へ凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

浴室は、早い時間帯には見たことない数の
人生の諸先輩方で一杯でした。
マジすかΣ(゚ロ゚;)

とはいえ、サウナ室は人も少なく
サクサクと2セット済ませて撤収しました。
ただ、室温が過去最高の94℃を指しており
短めのサウニングでしたのが
前後の体重差は0.3kg
まずまずですね。

いつもより長めの水風呂でしっかり冷やしたためなのか
トレーニングをしてないからなのか
帰りの徒歩外気浴の足取りはめちゃくちゃ軽かったですねー

まあ、こんな日もあるよなと。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
85