男
-
92℃
-
17℃
男
-
92℃
-
18℃
男
-
92℃
-
17℃
男
-
92℃
-
17℃
サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
今日はドライブがてらおよそ1年ぶりのフェスパです。
まずは駐車場に車を置いてぐるっとハイキングコースを一周。竹林や眺めの良い所があり気持ちよくウォーキング💦
今回は前回とは反対側の右側の浴場へ。ほぼお客さんがいない状態でとても静か。
今回はサウナマットがおいてあり利用できるようになってます。
サウナ室は汗が乾きそうなくらいのカラッカラのドライサウナ。ですが6分を過ぎたあたりから汗だく💦
外は露天風呂と壺風呂が2つ。こちら側も最高の眺望。昨日みたいな快晴ではなかったものの穏やかな瀬戸内海を眺めながらの外気浴は最高のひとときでした🤤
_(√「ε:)_夕方まで満喫できました


中国方面 広島県エリア 未踏サウナ探訪1
前々から気になっておりましたが
Googleマップ先生の案内で行って来ましたよ
インランド・シー・リゾート フェスパさんへ。
陸続きじゃなくて、フェリーを使うということで
なぜか勝手にハードルを上げておりました。
天気の良い日に行かなくてどうする!
と気持ちを奮い立たせて出発しました。
山陽自動車道からしまなみ海道に入り
有料道路を下りてフェリー乗り場へ。
料金は船中で車中から支払い可能でした。
短い船旅を経て、ゆめしま海道を通って辿り着きました。
地方の海辺によくあるタイプの施設外観でしたが
中身がなかなか凄かったです。
先達の方々のレビューに写真が沢山あると思いますが、露天風呂スペースがヤバいです。
開放感もさることながら、
壺風呂ならぬ、一人湯船が3つ並んでいるのですが、コレが最高でした。
サウナ→水風呂→外気浴→一人湯船→外気浴
をワンセットの組み立てとして3セット実施しました。
いやー、コレはホント凄いですね。
天気が良くて眺めも最高でした。
人も少なくて、時折貸し切りになるのがまた良かったです。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ



男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
85℃
-
16℃
■サウナ:8分/10分/11分
■水風呂:1分×3
■休憩:10分/10分/20分
■合計:3セット
船に乗って橋を渡って、弓削島のインランドシーリゾートフェスパさんへ🛳
高台にある施設で、まず大浴場のフロアへ行くと男湯と女湯の間に広々とした休憩スペースが。バルコニーにも出られて、瀬戸内海を望む最高のロケーションにテンションが上がります……🥺
男湯と女湯は日替わりでチェンジするそうで、本日の女湯は和テイスト。清潔感があるつくりで、サ室の前が水風呂で、横には汗を流せるシャワーもあり動線もいいです。まずは身体を洗って、露天風呂で湯通し。そして水気を拭いてサウナへ。ドライサウナは3段で9人くらい入れそう。男湯と女湯を入れ替える施設は、女湯のサ室は狭かった…とかいうがっかりがないのが嬉しい🥰その分、温度も90度でアチアチ……しっかり汗かいたあとの水風呂は最高です。
そして、これ650円で入れるお風呂だよね?と感動しまくりの外気浴…露天風呂の横に椅子三脚とベンチ。露天風呂からも眺められる瀬戸内海の多島美を眼前に、鳥の声をききながらボーッと……………風に吹かれて心地よく、3回目は幸せな気分に浸りながらほぼ寝てました。
とにかく、外気浴が最高なフェスパさん。離島にありアクセスはしづらいのですがぜひおすすめしたいです💙
女
-
90℃
初めましてのフェスパさん
しまなみ海道は何度か観光&通過しましたが、サ活メインで訪れたのは初めてでした!
しかも🛳に乗って島に渡るとは!
と言っても対岸に渡るだけで🚗に乗ったまま待機してたので🛳感は極薄ですが😄
大黒丸さんで海鮮丼を食べ、腹ごしらえをしてからフェスパさんへ13時頃イン。
フロントで受付を済ませ、🛗でB1へ移動
さすがホテルだけあってどこ見ても綺麗🤩
今日は洋風側が男湯でした
身を清め、まずは露天スペースのバスタブ🛀🏻で湯通し♨️
温泉ではないものの、瀬戸内海の多島美を望みながらのお風呂は最高でした😄
軽く水通しをしてからサ室へ
タワー型の3段、テレビあり。マットが敷かれていますがビート板はなし。
先客4名でしたが、すぐに3段目が空いたのですかさず鎮座🧘
室温90℃でしたが結構熱い💦
1セット目は10分で退室。
水風呂は水温計はないが体感18℃くらいか?
手すり側の方は水が対流しているので結構冷たい🤣
からの外気浴が気持ちいい〜!
イスが3脚にリクライニングチェアが2つ。
海からの心地よい風に吹かれながらボーっとしてました😌😌😌
2セット目からは8分〜10分、計4セット堪能しました。
行きは今治経由のコースで来ましたが、香川からだと尾道経由の方が近いようです🚗
それにしても初めて訪れる施設は楽しいですねー
次はどこ行くか楽しみです!




男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
-
16℃
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
今日は車の1年点検が夕方までかかるとのことで代車を借りて遠出することに🚙
以前仕事で弓削に来たときに気になっていたフェスパへイキタイ!
平日は静かな島ですが休日は観光で大変な賑わい。フェリーの積み残しがありますが便数多いので安心。
フェスパへin とても清潔感がありオシャレな空間です。意外にも人が少なく貸し切り状態になることも。
サウナ室へ入ると木のいい香り。温度は90℃出入りがないと93℃まであがります。しっかりめの熱さで肌がピリピリします。
水風呂へ 私好みの15~17℃の温度帯。いつまでも入っていられる。
楽しみにしていた外へgo!
オーシャンビューの開放感、穏やかな瀬戸内海と島々が一望できる🪂も飛んでる。
イス·リクライニング等も完備され最高の環境。リゾート気分を満喫しながらととのわせて頂きました。
_(√「ε:)_㊗️岩城橋開通🎊


- 2019.01.04 18:38 初代蒸し師
- 2019.08.14 22:06 yellow
- 2019.08.18 15:38 oto
- 2020.08.07 09:56 血圧夫
- 2020.09.09 12:36 みー
- 2021.06.06 13:21 ののん
- 2021.06.06 13:27 ののん
- 2021.06.06 13:44 ののん
- 2021.06.06 14:04 ののん
- 2021.06.06 14:05 ののん
- 2021.09.20 15:15 MIZ
- 2021.09.20 18:42 ちょうさん
- 2021.10.03 10:09 ノン子
- 2022.02.12 08:37 ちょうさん
- 2022.02.12 08:52 ちょうさん
- 2022.03.21 07:04 ちょうさん
- 2022.03.21 08:22 ちょうさん
- 2022.10.31 07:47 ちょうさん
- 2023.03.28 16:32 キューゲル
- 2024.05.28 05:27 こせこしぱぱ