対象:男女

男女入れ替え施設

インランド・シー・リゾート フェスパ

温浴施設 - 愛媛県 越智郡上島町

イキタイ
95

入れ替え頻度:日替わり

サウナ室

温度 92

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有
  • BGM

分厚くて心地良いサウナマットがひかれています

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席 ベンチ: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 92

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

(スパ・ホリズン)

水風呂

温度 18

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

2021年6月に経営者が変わったそうです。和風風呂側はリクライニングチェアがありません 交通系IC、スマホ決済対応です。

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

MIZ

2021.09.19

1回目の訪問

サウナ:7~10分 × 4
水風呂:1.5~2分 × 4
休憩:15~20分 × 4
合計:4セット

一言:
先週に引き続き、しまなみ海道サウナ紀行ということで、弓削島にあるインランドシーリゾートフェスパさんへ訪問!

こちらの施設は橋がないため、因島からフェリーに乗らないと行けませんが、それでも行く価値は十分にありました(^-^)/

もちろんフェリーは車もOKなので、結局福山方面からだと、小一時間で着きます。


ちなみに事前飯は、弓削島の大黒丸さんで海鮮丼を頂きましが、島のお店だけあってこれがなかなか美味しかったです♪


で、到着して早速浴室へ。

リゾート施設だけあって全体的に清潔感があって好印象♪

浴槽は内風呂、ジェットバス、電気風呂、露天風呂、そして露天バスタブがあります。

身体を清めて、下茹で露天バスタブに入りましたが、高台からしまなみを一望できるので、これだけでもうテンションが上がります(笑)


そしてはやる心を押さえて、サ室へ。

大きな赤外線ストーブ仕様でテレビあり、段数は3段式でキャパは9名程度。

最上段に鎮座し温度を見ると90℃を差しているが、体感はこれより高い。

特に不快な匂い等もなく、あっという間に汗まみれになり水風呂へ!

こちらはキャパ4名程度で体感17℃程度で、ちょうどよい温度。

オーバーフローはほとんどありませんが、こちらも特に不快な感じはなく、しっかりと身体を冷やすことができます。


そして、いよいよ外気浴ですが、露天スペースにリクライニングチェア2脚、椅子3脚があり。

この高台からしまなみの海を眺めながら、そよ風に吹かれてリクライニングチェアで休憩するのがめちゃくちゃ気持ちいい!!


もちろんがっつりととのいましたし、毎回外気浴の度に寝落ちしそうになりました(笑)


結局3セットの予定が気持ちよすぎて、4セット3時間も滞在してしまいました(^o^)


総評:
サウナイキタイでもまだイキタイやレビュー数も少なく、フェリーに乗らないといけないので、行くのを迷われる方もいるかもしれませんが、この外気浴を味わいに行く価値は十分にありますし、このクオリティで入浴料金が630円というのは破格だと思います!

少なくとも私はまた再訪たいと思える施設でしたので、迷われるてる方はぜひ♪


それでは、本日もよきサウナでした~(* ̄∇ ̄)ノ

続きを読む
45

一人サウナ旅in広島③
〜おまえ、広島じゃないのか!?〜


一人旅も早いもので最終日。
バスが狭いとグチグチしていたのが遠い昔のよう。

一人なのに記憶なくなるまで飲んで、なのに朝6時前に目が覚める。

レンタルバイクに乗って向かうのは、弓削島にあるインランドシーリゾートフェスパさま。

尾道駅→向島→因島を経て、渡船で渡った先にあるのがこのイングランド(略さま。

バイクでしまなみ海道を走ると気持ちいい……てか寒っ!

潮風をダイレクトに受け、好きな服着て旅をするというコンセプトの旅が災いして、極寒。

でも、信号ないし、車も走ってない、横は海。いいことしかない!

とて、冷えた身体を早くサウナで温めたい!!

途中、はっさく大福の名店、はっさく屋さまではっさく大福を頂き、なんだかんだ2時間弱で到着。

こちらは宿泊施設さまで、サウナは日帰り入浴の利用。

正直、宿泊施設さまなのでサウナそのものにはそこまで期待はしていませんでしたが、しっかりと温度も高く、サ室→水風呂→外気浴までのルートがスムーズで、納得の施設です。水風呂に入る際にサウナハットを置く場所があればうれしい(荷物置き場はあります)。外気浴には椅子が三脚、寝転び椅子が2台。中には小さな椅子が2つ、充分座れます。

ホテルなので清潔感は一際良く、室内も明るい。何より、外気浴で海を一望できるのは、至極の贅沢!

はぁ、広島を満喫……と、ここで気付く。

弓削島は、広島ではなく愛媛。
弓削島は、広島ではなく愛媛。

今更、タイトル変えられないので、弓削島は広島ということに……ならないか。

その後、因島をバイクで走り、土生の商店街をブラブラ。商店の方から素敵なお話をたくさん聞けました。

「ちょっとサバス乗ってくる」って、ぱっと行ってサッと帰るくらいの気持ちでサバスの予約をしましたが、こんな大冒険になるとは。もういいオジサンですが、雲の形を真に受けてしまった感じです。奥田民生もびっくりです。


次こんな一人旅が出来るのはいつだろう。一人旅は楽しいけど、事あるごとに「妻がいたら」「息子に見せたい」ばっかり思ってました。一緒に行ったら思い通りにならなくてブツブツ言ってスネるけど、家族が居ないと淋しいな、と実感できる旅でした。

今自分が何処に立っているのか。
父、職業人、夫、サウナー、イカ。

本末無一物
とはいえ、今ここにあるものも大切にできねば。

明日から仕事がんばるぞー!

レモンとおろしハンバーグ

ポルノグラフィティ愛の強い喫茶店。貴重な資料を拝読しながら美味しく頂きました。

続きを読む
49

文鳥丸

2021.11.14

1回目の訪問

さて、本日の目的地は弓削島にあるインランド・シー・リゾート フェスパ。

久々にバイクでしまなみ海道を走りましたが気持ち良い(`・∀・´)!
橋の上からの瀬戸内海の景色は最高ですね。

そして、船に乗って弓削島へ。

フェスパの前に腹ごしらえ…先達の方々もお勧めしている大黒丸の海鮮丼を堪能。
甘めのタレが刺身とマッチしていて美味しい。
丼に乗っている魚はタイ、ハマチ、マグロ、アカエイ、タチウオ。
アカエイの刺身は初めて食べましたが、捌きたてはアンモニア臭も全く無く、コリコリとした食感でとても美味(・∀・)

腹ごしらえを済ませた後はのんびりと島の景観を楽しみつつ、フェスパへ。

ここは洋風風呂と和風風呂が日替りとのこと。
本日は男湯が洋風の方でした。

自販機で水分補給用のマッチを購入していざ浴場へ。
浴場は清潔感があって良いですね!

しっかりと身体を清めたら先ず露天エリアのバスタブにて湯通し。
瀬戸内海と島々を眺めながらのリラックス。
やぁ〜…堪りませんね!
天気が良くてホントに良かった(°▽°)

そして、いざサ室へ。
サ室はややドライ。
5〜6分でなかなかの発汗量!
熱いな…何度くらいあるんだろうか?と温度計を確認すると88度( ゚д゚)
体感もっと熱く感じておりました(笑)

そして、水風呂はなかなかの冷え具合。
温度計はありませんでしたが、体感で17〜18度といったところでしょうか。

その後は露天エリアのととのい椅子でリラックス。
件の眺望を眺めながらディープリラックス( ˘ω˘)
きっと夕方〜夜の景色も最高なんだろうなぁ…。
1セット目から寝落ちしかけましたが、なんとか3セット。
あまみもガッツリと出て良いサ活ができました。

さて、しっかりと堪能することができたのでのんびりと島を散策してから福山へ向かいますかね!

それでは、また。

続きを読む
62

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 インランド・シー・リゾート フェスパ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 愛媛県 越智郡上島町 弓削日比287
アクセス 広島県尾道市因島にある土生港長崎桟橋から生名島立石港または因島家老渡から上弓削港行きのフェリー、愛媛県今治市の今治港から運航されている快速艇など複数ありますが特に土生〜立石港へのフェリーの発着頻度は高く便利です 立石港からは2つの橋(ゆめしま海道)を渡り弓削島へ向かいます。2022年3月20日に岩城橋が開通し、生口島から岩城島に渡る(洲江〜小漕航路)を利用して弓削島に行くルートもできました。
駐車場 あり
TEL 0897-77-2200
HP https://fespa-yumeshima.jp/
定休日 なし
営業時間 月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00
水曜日 11:00〜21:00
木曜日 11:00〜21:00
金曜日 11:00〜21:00
土曜日 11:00〜21:00
日曜日 11:00〜21:00

・ご宿泊者:15:00~22:00
・外来入浴:11:00~21:00(最終受付 20:00)
料金 ・大人:630円(中学生以上)
・高齢者:520円(65歳以上要証明書)
・小学生:420円
・障害者:420円(要証明書)/子供:320円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 初代蒸し師
更新履歴

インランド・シー・リゾート フェスパから近いサウナ

いきなスポレク公園 写真

インランド・シー・リゾート フェスパ から3.60km

いきなスポレク公園

愛媛県 越智郡越智郡上島町生名4528

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
ホテルいんのしま

インランド・シー・リゾート フェスパ から4.33km

ホテルいんのしま

広島県 尾道市因島土生町平木区288

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 10
LIT SHIMANAMI 写真

インランド・シー・リゾート フェスパ から9.09km

LIT SHIMANAMI

広島県 尾道市瀬戸田町宮原1509−9

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 33
  • サ活 5
シトラスパーク瀬戸田

インランド・シー・リゾート フェスパ から10.90km

シトラスパーク瀬戸田

広島県 尾道市瀬戸田町荻4985

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
サイクルゲストハウス汐風 写真

インランド・シー・リゾート フェスパ から11.50km

サイクルゲストハウス汐風

広島県 尾道市瀬戸田町林1286−11

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 2
yubune 写真

インランド・シー・リゾート フェスパ から12.86km

yubune

広島県 尾道市瀬戸田町瀬戸田269yubune

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1838
  • サ活 810
(株)三和ドック イルヴェール三和・船員寮フロント

インランド・シー・リゾート フェスパ から13.01km

(株)三和ドック イルヴェール三和・船員寮フロント

広島県 尾道市因島重井町600

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
しまなみドーム

インランド・シー・リゾート フェスパ から14.98km

しまなみドーム

愛媛県 今治市上浦町井口7074-20

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 15

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!