2021.04.05 登録
[ 広島県 ]
事前飯を凰昇楼で軽く一杯してからイン!
ロウリュ前に日本メンバー、よこよこさん、桃白さんと偶然。
15時:気まぐれ熱波師、てるてるのせりこさん
17時:熱波師リーダー、インターバルの田内さん
19時:日曜日の熱波師、エリアイン壇上さん
なんと皆さん12分扇がれたので、受ける方もなかなかにキツい(笑)
壇上さんは久々の登場でしたね!
毎回ガッツリ蒸させるので、3セットとも水風呂2分オーバーからの休憩が至福でした♪♪
ロウリュの間は、サイレントルームで横になって寝たり、スマホいじったり、レストルームでファミコンしたり、オロポ飲んだり、皆さんとだへったり色々(笑)
サ飯はラミネムさんも合流して、中華そばそのだへ。
人数が多いと色々なメニューが食べれるから良いですね😁
[ 広島県 ]
9時間くらい爆睡してからの朝ウナ1セット😊
大きな窓から、駅前の風景を眺めながら8分蒸される。
退館まで時間があったので、レストルームで朝からビール飲んでるおっちゃんを横目にまったり🤤
[ 広島県 ]
19時ロウリュは、またまたインターバル田内氏😁
一見のお客さんも多く、皆さんインターバルからの熱湯ロウリュを堪能されてなにより(笑)
ロウリュ終了時には皆さんから拍手が👏
日本あるあるで、常連は拍手はせず「ありがとう」とお礼を言いますが、一見さんが多いと握手が起こるという😁
休憩は今日も窓側の風が気持ち良かった♪
サ飯は久々のシュワジールさんからの、久々のあがりこぐちさん!
サクッと飲み食いして、疲れてたので10時前にはカプセルで就寝😪💤💤
[ 広島県 ]
本日も19時ロウリュは熱波師リーダー、インターバルの田内さん!
熱湯ロウリュ後の集中砲火10回、からの~全力ロウリュ5回で昇天😇
最近は窓側の休憩椅子に座って外気に当たるのが気持ちいいですね~♪
[ 広島県 ]
19時ロウリュはインターバル田内さん。
参加者も少な目で、最期は私1人になったので集中砲火を20回浴びて終了。
長めに休憩してととのう🤤
疲れた時はやっぱりサウナですね♪
[ 広島県 ]
午前中に仕事が終わったので、迷わずイン(笑)
本日のロウリュ
15時:気まぐれ熱波師、てるてるのせりこさん
日本のアイドル熱波師♪
身体全然を使ってくりだされる熱波は、それはもうなかなかに強烈!
しかも確実に10分オーバー扇がれるので、受ける方もなかなかにキツい🥵
今日は、はなっから下段でなんとか完遂!
以前にも言いましたが、まだまだ熱波師経験の浅いなかでこの熱さ!
せりこさん、恐ろしか女ばい((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
17時:暴風の熱波師、店長田邊さん
いつもは日曜日のトリをつとめる店長が、この時間に登場。
安定のロング熱波を受けている最中に感じたのは、狙った所へ風を送る技術の高さ!
この回も下段で受けていたのですが、私の後ろの方へ、私に風が当たらないようにピンポイントで熱波を送っているではないか!!
なるほど、こういうのも技術なんだなと感心♪
19時ロウリュ:熱波師リーダー、インターバルの田内さん
熱湯ロウリュ後、1人残った私に集中砲火!
この辺のサービス精神もいつもありがたい♪
本日もお疲れ様です!
お三方のロウリュをしっかり受けた後は、寿司サ飯。
握りと巻物をしっかり堪能♪
サウナ後の寿司は旨い(笑)
本日もよきサ活となりました😊
[ 広島県 ]
仕事でクタクタになったので、こんな日こそサウナでリフレッシュ。
いつも土曜日は宿泊してるのですが、久々に90分コース利用。
ヒロアキさんと偶然し、19時ロウリュは我らがインターバル田内氏!
本日のコースも、通常ロウリュ2セット→インターバル→熱湯ロウリュ2セット。
ヘロヘロになりながらも、最後まで熱波を頑張ってくれた田内氏に、本日も感謝🙏
サ飯は、ヒロアキさんとサウナを愛でたいでもお店の前だけ紹介されていた八十吉さんへ。
けっこう人気店で今回3回目の訪問でようやく入店することができました。
メニューもリーズナブルでしたが、色々注文しまくったせいで、それなりの金額に(笑)
それでも、またリピートしたいお店ですね😊
[ 広島県 ]
ナカミチでかるく昼飲みしてからイン。
15時ロウリュ:気まぐれ熱波師、てるてるのせりこさん
掛水使いきりの3セット!
強烈な熱波を12分近く扇いでくださり、途中退室者続出!
なんとか耐えきりましたが、この日一番ホットなロウリュでした🥵
17時ロウリュ:熱波師リーダー、インターバルの田内さん
いつものように通信2セット→インターバル→熱湯2セット!
開始前から10名くらい先に入ってましたが、全員最後まで耐えきれず途中退室(笑)
この回もリベンジロウリュまで受けきり、そのご昇天😇
19時ロウリュ:暴風の熱波師、店長田邊さん
安定のロング熱波♪
心地よい熱波をしっかり10分送って頂き、大満足♪♪
日曜日のシメは、やっぱり店長ですね🤤
で、サ飯は偶然した、よこよこさん、桃白さん、西園寺さん、ヒロアキさんとブギーバンズへ。
バーガーとシェイクでガッツリ栄養補給。
本日もよきサ活とサ飯でした~♪
[ 広島県 ]
カプセルチェックイン後、下のシネマモードで映画観賞してからのサウニング。
19時ロウリュは、インターバル田内さん!
偶然した西園寺さん、ヒロアキさんと参加。
最近は暖かくなり、窓からの熱損失が少ないせいか、寒い時季に比べるとどの熱波師さんのロウリュもキツい🥵
今回も通常2セット→インターバル→熱湯ロウリュ2セットをなんとか耐えきりましたが、リベンジロウリュまではもたず🥵
やはりロウリュの後は水風呂もより気持ち良く、休憩が至福♪
本日もしっかりととのってサ飯へ。
今日は寿司が食いたいな~ということで、や台ずしにて、寿司ざんまい♪
ACJ2023観ながら盛り上がりました♪
さっ、今日もしこたま飲み食いしたのでカプセルに戻って寝ましょう😪💤💤
[ 広島県 ]
19時ロウリュは、熱波師リーダー、インターバルの田内さん!
通常2セット→インターバル→熱湯ロウリュといつものパターンでしたが、熱湯に耐えきれず無念の途中退室😭
もちろん、1セット目からガンギマリ🤤
サ飯は王道の中華そばそのだへ。
シウマイ→チャーシューエッグ→メンチカツ→ラムパクチーチャーハンとガッツリ飲み食いしこちらも大満足♪
さあ、カプセルに帰って寝よう😪💤💤
[ 広島県 ]
昼間っからヒロアキさん、桃白さん、よこよこさんと凰昇楼で宴会してからイン(笑)
もちろん、4人で本日までのイベント、ニポ活利用。
フリータイムが、1人1500円なり。
15時、17時、19時のロウリュは全て熱波師リーダー、インターバル田内さんのトリプルヘッダー。
3回とも熱湯ロウリュありで全て激熱!
毎回かなりキツイんだけど、こちらもインターバルを挟みながら最後まで受けてしまう魅力が、インターバルの妖精さんにはあるんです♪
田内さん、バテバテになりながら毎回全力で扇いでくださりありがとうございます😆
そして、サ飯は途中偶然した西園寺さんも含め5人で七代目武道家へ!
がっつり塩分補給しお腹いっぱい♪
さあ、明日からの仕事も頑張ろう!
[ 広島県 ]
本日もカプセル宿泊にて。
ヒロアキさん、桃白さんと偶然し19時ロウリュは熱波師リーダー、インターバルの田内さん!!
通常2セット→インターバル→熱湯ロウリュ3セットで激熱に耐えきれず皆さん次々に脱落。
田内さんも終了の挨拶で一旦退室・・・からの~来ました久々のリベンジロウリュ!
私1人残ってたので集中砲火で10回扇いで頂き、もう戻ってきませんと言われロウリュ終了(笑)
もちろん、水風呂からの内気浴で即昇天、超気持ちいい~~~♪
田内さん、激熱熱波ありがとうございました🙇
で、場外サ飯は偶然したお二人と先日サウナを愛でたいで放送されたばかりの、手打ち十割蕎麦とわりさんへ!
サウナを愛でたいを観て来ましたとお伝えすると、どうやら我々が放送ミディアム来た第1号とのこと。
色々撮影時の状況を伺いながら、酒の肴を色々楽しみ、シメにざるそばとわさびご飯のセット♪
どの料理も美味しく、雰囲気も良い♪♪
なるほど、濡れ頭巾ちゃんが過去一と言うだけのことはありました♪♪♪
その後は、放送でも過ごし映ったいんぐらんどぱぶからの夜鳴きラーメンで終了。
いや~今宵も楽しかったです😊
[ 広島県 ]
駐車場でたまたま西園寺さんと偶然し、ふたりのニポ活うぃーく適用で、フリータイムを1人1500円で入館♪
こんな偶然あるんですね(笑)
19時ロウリュはサイドバックさんで、体育会系の彼はひたすら高速で団扇を扇ぎ続ける!
体力もつの?と思っていましたが最後までしっかり扇がれてましたので、将来が楽しみな新人さんが1人増えましたね♪
フリータイムなので屋上外気浴なんかでゆっくり3セットして退館。
またサイドバックさんの熱波を受けに来ようと思います😁
[ 広島県 ]
GW最終日のシメはやはりココ、ということで昼から訪問。
本日の熱波師さん
15時:気まぐれ熱波師、てるてるのせりこさん
17時:見習い熱波師、エリアイン壇上さん
19時:熱波師リーダー、インターバルの田内さん
皆さんそれぞれ独自の扇がれ方をするので、これがまた面白いし良い♪
ゆったりと熱波3回のみを受けて半日リラックス♪
19時のロウリュ後は偶然した桃白さん、西園寺さんと自由軒でサ飯。
明日からの仕事も頑張りましょう😁
[ 広島県 ]
「まるで実家のような安心感」
大阪から帰り、お酒も飲んでるしすぐに運転できない・・・となると第二の実家、日本へ帰国(笑)
19時ロウリュは暴風の熱波師、店長田邊さん。
参加者13名でしたが、皆さん5分前以上前から場所取り→店長少し遅刻→で途中脱落者が続出(笑)
もちろん私は最後までしっかり味あわせてもらいました🤤
サ飯はこれまた実家のように通っていた中華そばそのだへ。
前日にも大阪のスタンドそのだに行ってたので、食べ比べ(笑)
メンチカツは恐らく福山の方が大きい気がしますし、オーロラソースも少し違うかも♪
また、店員さんから先日長崎のベストパワーランドに行きましたよなんて話も伺い、少しほっこり♪
やはり日本からの中華そばそのだが、私のゴールデンコースですね😉
[ 大阪府 ]
ゆっくり目覚めて朝ウナ1セットを急ぎ足で😅
朝のロッキーサウナはアチアチでよき♪
チェックアウト後は、よこよこさんと合流し朝飲みハシゴからの喫茶店でコーヒー飲んでシメ。
よこよこさん、アテンドありがとうございました🙇