2022.02.14 登録
[ 広島県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
小雨の中ウォーキングして体が冷えてしまったので熱いサウナが今日は一段と気持ちよかった~。
サウナ後は眠気が限界。ぐらんでは寝れないので急いで帰って爆睡💤💤
_(√「ε:)_最近無限に眠れるなぁ
[ 広島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
ここのサウナは基本85℃ぐらいですが、たまにストーブが本気をだして94℃まで上がります。
どの温度帯でも気持ちいいけど3セット目に温度が上がってくる時が好みです。
今日は2セット目からフルパワー🔥芯までポカポカ。これはこれで良いものですね😊
_(√「ε:)_帰りの車の窓全開でキモチイィ
[ 愛媛県 ]
サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
今日はドライブがてらおよそ1年ぶりのフェスパです。
まずは駐車場に車を置いてぐるっとハイキングコースを一周。竹林や眺めの良い所があり気持ちよくウォーキング💦
今回は前回とは反対側の右側の浴場へ。ほぼお客さんがいない状態でとても静か。
今回はサウナマットがおいてあり利用できるようになってます。
サウナ室は汗が乾きそうなくらいのカラッカラのドライサウナ。ですが6分を過ぎたあたりから汗だく💦
外は露天風呂と壺風呂が2つ。こちら側も最高の眺望。昨日みたいな快晴ではなかったものの穏やかな瀬戸内海を眺めながらの外気浴は最高のひとときでした🤤
_(√「ε:)_夕方まで満喫できました
[ 広島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
仕事終わりに福山へ帰るまで待ちきれずゆっくらへ寄り道💨
宿泊のお客さんが多い感じでしたが、大浴場はガラガラで静かに過ごせました😄
外気温は寒すぎず雨を浴びながらの外気浴は中々気持ち良くウトウト💤おじいさんが石畳で滑って転んでビックリ。雨の日は余計に滑りやすいの気をつけて下さいね~。
_(√「ε:)_私も先週転びましたがね!
[ 広島県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
御湯印めぐりようやくゴールしました😄
久しぶりのぐらんは……あれっ⁉あんまり熱くない…設定温度が下がったのかと思うほど。
お客さんが多かったからかな。
あいかわらず源泉は気持ち良かった~🤤
_(√「ε:)_常温でもみれもウマ〜
[ 愛媛県 ]
早起きしてモッチーさんとウオーキングがてら朝6時半から今回一番の目的地である喜助の湯へ。
タワーサウナ、鬼サウナ蒼と炎の3つとはわくわくします。
蒼は体感90℃くらい。時計がなく暗いサウナ室でゆっくり瞑想できる。
炎は110℃🥵湿度が低かったのでピリピリした熱さで割と過ごしやすい。オートロウリュウが作動したらどうなることやら。20分と50分の30分おきですが2セットともタイミイングを逃し体験できず。
タワーサウナはセルフロウリュウが可能。爽やかな柑橘の香り。
水風呂も3ヶ所でうれしい😄バケツシャワーもありますよ~。
個人的には炎からバケツシャワー、清冷泉としお清泉の冷冷交代浴が最高でした😆
_(√「ε:)_御湯印もようやくラスイチ
歩いた距離 2km