対象:男女

天然温泉 スパリフレ

温浴施設 - 大阪府 堺市

イキタイ
169

あまみ特命担当大臣

2024.09.12

4回目の訪問

久しぶりにしょっぱい金泉とモクモクのスチームに入りたくてアレやりに来ました。
遠赤サウナは100℃でアチアチ。こんなに熱かったっけ?

スチームは噴射時間が短くなってたけど、アレを何度か繰り返せばモックモク。やっぱここのスチーム最高。

笑けるぐらい超高圧のシェイプアップバスでシメ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
47

たぁくん

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

本日はこの投稿で金泉の湯があると書いていて、

空いてて穴場って書いてたのでわざわざ車で行ってきました

スパリフレ初です😁

4時前に到着してから、いつもながら身体を洗ってから

サウナに初めてなのでここは3種類のサウナがあると

1セット目は低温ミスト

2セット目は中温アロマサウナ

やはり私には低温は物足りなくアロマもほとんどわからない

かな😁

なのでいつもの高温サウナここは3段になっててなぜか

皆2段目は座らず、🤔

やはり高温サウナ最高ここで3セット入りました、

その後はお目当ての金泉の湯露天風呂入りました、やはり

塩分濃度高くて傷口が少ししみましたが良かったです😁

後は露天風呂にはゲルマニウム風呂、寝転び湯

内湯には、金泉、ジェット、なぜか歩行する湯?

泡風呂、変わり湯(ワイン🍷)でした、

座り湯も

サウナ込み700円‼️駐車場無料も良し😁

本日は1人で気まぐれでいったので時間気にせずゆっくり

3時間程、ここはやはり穴場、4時から6時30程までいたけど

サウナはぼちぼち人はいたけど、後はゆっくり風呂も、

入れて良かったです、

しかし車で往復3時間はキツかったサウナ入ったあとは眠く

なるし車では飲めないしね😭

次は娘連れて行って運転させて飲みたいなぁ😁

車なので家飲み😭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,76℃,50℃
  • 水風呂温度 20℃
117

サウナSKY

2024.09.01

10回目の訪問

スパリフレは広々していて、お湯が茶褐色で温泉感があり、サ室の最上段に座ったらしっかりと熱い🥵イイですね、ここは!
イイ施設なんですが、あえてサウナー目線でリクエストするなら、外気浴チェアを増設して、サウナハット掛けをつけて欲しい。
色々と妄想している間に8分×3セット終了☑️
気持ちよかった🥴ありがとうございました😊

続きを読む
45

ひろし

2024.09.01

5回目の訪問

昨日の訪問です。
メインサウナは相変わらず湿度高めで最上段だとすごい発汗。ロウリュウなしでも十分。
外気浴を整備してくれると最高なんだけどそうなると人気施設になりそうで今の穴場感がいいかも。
温泉も最高です。

続きを読む
53

うらじ

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうぞう

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
14

さく

2024.08.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:墓参りのついでに。
施設は年季が入っていましたが、サウナは広くて外気浴スペースもゆったり。寝湯で意識が飛びました。
ととのい椅子があればなおよし。

麺屋うさぎ 泉田中

煮干しラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
27

ジョニー

2024.08.12

14回目の訪問

サウイキを見てるとどこのサウナ施設も混んでるとの情報が聞こえてきます。となればいつもガラガラのスパリフレしかありませんね。暑いけど運動不足の解消を兼ねてスパリフレまでウォーキングで向かい、15:50に回数券でチェックインします。

いつもよりは若干家族連れが多いですが、やっぱり空いてますね。今日はスパリフレで正解でした。洗体してジャグジーで寛いだら早速サウナへ。なぜかそこそこ湿度はあって温度も98℃あり悪くはないです。最上段で10分ほど蒸されたら水風呂へ。

水風呂は18℃とまずまずで気持ちいいです。外気浴は相変わらず椅子がないのですが、ウッドデッキで寝転んだり、柱に寄り掛かったりして休憩します。意外に独自の休憩スポットを見つけて楽しんでる自分が悲しいです。3セットしたら金泉や超強力ジェットバスや寝湯でスパリフレを堪能して終了です。

#サウナ3セット
 サウナ:10-11-12分
 水風呂:2.5-2.5-3分
 休憩:11-12-14分
 水風呂心拍数:82-76-72
 最大心拍数:125-122-120

#ととのいレベル
 4-3.5-4
 レベル5:スーパーととのった
 レベル4:ととのった
 レベル3:ちょっとととのった
#ととのい値:87
 89-85-89

まあ色々ツッコミどころ満載なスパリフレなんですが、やっぱり空いてるのと近いのとでたまに行ってしまうんですよね。珍しい金泉もあるしお風呂が充実してるのもポイント高いです。ホント椅子を置いてくれれば言うこと無しなんですけどね。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
86

今岡僚史

2024.07.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kchan☆

2024.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

今岡僚史

2024.07.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トミー

2024.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

アツトモ

2024.07.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かんちゃん

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アツトモ

2024.06.23

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まーぼ

2024.06.16

3回目の訪問

3セット。
露天風呂も激混みしてた。高校生みたいなのが多かった、、
あと、椅子が少なすぎるのは、そろそろ改善して欲しい。
みんな地べたや、お風呂のヘリに座ってる。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
5

sammy

2024.06.04

1回目の訪問

1番近い温泉がここで試しに行ってみたら大当たりでした!でも女性の方はドライヤー持ってきた方がいいかもしれませんめっちゃ風弱いです

続きを読む
17

1838

2024.06.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナSKY

2024.06.02

9回目の訪問

ドイツ🇩🇪のサウナもいいけど、
日本のサウナは良いですね〜
行って来ました、天然温泉♨️リフレ
当たり前のことですが、
風呂桶•椅子があって座って洗える喜び☺️
ドイツでは立ってシャワー🚿です。
風呂桶•椅子に感謝です。
雨が降った時、傘があれば感謝を感じる。
傘が雨の冷たさ•寒さから守ってくれるから。
でも家の屋根には感謝を感じない。
日頃から当たり前の事に感謝したいです。
ありがとう〜日本の文化🇯🇵

続きを読む
24
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設