2020.01.26 登録

  • サウナ歴 3年 0ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセル アムザ
  • 好きなサウナ スタジアムサウナ。 オートロウリュの方が気を使わなくて好きです。 サ室のテレビは有り派。 水風呂は天然水の18度くらいが大好物です。 休憩はもたれるところがあればどこでもいいです。 八尾グランドホテルの「またぎ」が大好きです。
  • プロフィール 偶然2019年末「サ道年末SP北の聖地でととのう」を観てからドラマサ道にハマり、サウナにハマり2020年1月、AKB48G推し事遠征の帰りに「北欧」を聖地巡礼。見事にサウナ沼にハマり込み週3回のサ活の現在に至ります。 もっと早くサ道に出会っていたら推し事遠征とサ旅を絡めて全国のサウナ巡りが出来てたと思うと残念、残念、タイムマシンあったら渡辺麻友を知った2011年に戻りたい…。サウナ・スパ健康アドバイザー取得。サウナイキタイメンバーズ#0214。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とらこな

2023.03.23

16回目の訪問

「病みあがりサ活」

サウナ:8分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:20日から風邪で寝込んでたのでサウナ行けず…おかげでWBCは堪能させて頂きました(笑)

やっと復活出来たので晩御飯食べてから車で5分の「虹の湯大阪狭山店」さんへ
最寄り駅が南海北野田駅でも大阪狭山店。
住所が大阪狭山市だから仕方ないが、地元民は(^_^;)?

サウナ室の香りと熱さがめちゃくちゃ気持ちいい。ヴィヒタアイスボール&オートロウリュなんて最高です!
ととのい椅子も豊富で難民になりにくいイイ施設なんです!
でも…騒がしい若者がすごく多い為イマイチイキタイとならない…ホント勿体ない。

ジェットバスと電気風呂で身体の凝りをほぐして、最高のサ室でいっぱい汗をかいて風邪の根元を取り除き、熱湯と水風呂の交代浴を楽しみ、雨の外気浴で閉店間際までゆっくり過ごさせて頂きました。

お風呂上がりは最近のマイブーム「セブンイレブンゼロサイダートリプル乳酸菌」を一気飲み!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

とらこな

2023.03.18

3回目の訪問

「湯道toサ道」

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:堺浜のMOVIX堺で「シン・仮面ライダー」と「湯道」を鑑賞してから楽天温泉祥福に向かいましたがまさかの大行列…Google mapでサウナを検索、三宝バスセンターが空いていると分かったので久しぶりの銭湯サウナに向かいました。

ココのサ室はサウナ内で本が読める珍サウナ、空いていれば熱々の本のページを捲ることができます。体感17℃の水風呂も広くていい!

上がる前に熱風呂と水風呂の交互浴、仕上げに「汐風呂」入ると塩の効果で湯冷めしにくくしっとりとした肌になれます。

Google map通り空いてました。

「湯道」やっと観ることが出来ました。
銭湯にイキタくなりました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
77

とらこな

2023.03.17

33回目の訪問

サウナ飯

「小雨の外気浴」
「サウナハット紛失」

サウナ:10分 × 3
ス・塩サウナ:6分 6分
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:会社帰り小雨の四ツ橋筋を南下し、アメリカ村の雑踏を抜けGSSに着きました。

ストロングサウナ、スチームサウナであまみの出た身体に小雨が気持ち良すぎます。

とんかつをアテにハイボールをグビっとひと呑み〜堪りません!

ちなみにレストランフロアの奥の休憩所が工事中で使用不可です。

大休憩の後、5セット目を終えて浴室内に戻るとサウナハット掛けに吊るしていた&SAUNAのサウナハットが無くなってました…

帰り際フロントで見つかったら連絡くださいとお願いしストレス大でGSSを後にしました。

後日「ありました」とご丁寧に連絡がありました。

サウナハット掛けに掛かっていたそうです。

誰かが勝手に使って元に戻したのかも…
気持ち悪るッ、よう他人のモノ被れるよな。

とんかつとハイボール

美味しい〜優勝🏅

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,76℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
77

「水曜サ活」

両サウナ:10分 × 6
水風呂:0.5分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:18時半のアウフグースに、間に合うよう仕事終わりに速攻で来たのに、IKIサウナのオートロウリュ、アウフグースサービスが中止されてました。残念、残念。

でもIKIサウナは高温でたっぷりと汗かけました。
外気浴も気持ちのイイ季節になりました。
大阪の桜の開花予報🌸は3/20頃だそうです。

全く同じリバーシブルサウナハットがハット掛けに干してあったので間違われないよう名前のタグを見えるように掛けてました。

歩いた距離 1km

スンドゥブ

サラダとスンドゥブ鍋でお腹を満たしてからのノンストレス休憩はサウナの醍醐味

続きを読む
34

とらこな

2023.03.12

44回目の訪問

「アムザ呑み会」

サウナ:12分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:同僚とサウナ呑み会
アムザで待ち合わせ、時間を決めて各々サ活。
男はつらいで各々一品を複数注文し、シェアしながらあーだこーだ喋りながら過ごす時間の大事さをあらためて感じた日曜でした。

それぞれに休憩やマッサージで過ごし、サ室内で顔を見るとお互い目で挨拶。

ニコイチにはならずともサウナを楽しむことが出来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 14℃
41

とらこな

2023.03.11

74回目の訪問

「WBCサ活」

サウナ:13.10.8分 × 1
サウナ&スチーム:7.分6分 × 1
水風呂:3分 × 4
薬湯ジェット:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:土曜出勤後に久しぶりの八尾グラ!

洗体後にいきなり高温源泉風呂へなんとか1分我慢してからまたぐと夢心地〜🎶コレに病みつきになるのか八尾グラです。

サウナなくてもまたぎだけでええやんって思いますがボナサウナも期待以上でコレまた病みつきです。

脱衣所のロッカー配置が変わってました、なんか工事中な感じ。できればサウナ室の座面板修繕してほしいな。ガタガタの段差がお尻に堪える。

土曜の夜 WBCもあるので混んでるのを承知で入館。浴室は意外と空いてます。サウナも空いてます。マイマットを持って上段中央でテレビ観戦メガネ忘れたので耳だけ観戦。日本は強いね。おかげで羅漢で晩御飯食べそびれました…(笑)

棚にサウナマットが散乱している、自分の分を確保しようと置いてそのままなのが一目瞭然…使ったらなおす、たったコレだけのことが出来ないなんて残念です。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
62

とらこな

2023.03.08

2回目の訪問

サウナ飯

「ワンコイン炭窯」

高温サウナ:10分 × 3
低温サウナ:10分 × 1
炭窯:10分 × 2
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:2回目のスッカマ!500円でスッカマ利用出来るので嫁さん誘ってやって来ました。

嫁さんはスッカマ後の外気浴が気持ち良かったし、露天の立湯が気に入ったって言ってました。誘って良かったです。

高温サウナ…特に上段はいい汗掛けますね〜
低温サウナはロウリュするのに一回下に降りるのがめんどいです。誰かがやってくれる時は短時間ですが蒸気が降りて来て気持ちいい。

やっぱり扉付けて欲しいね。

瀬戸のもち豚トンテキ

肉厚のもち豚が甘くて美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
78

とらこな

2023.03.05

6回目の訪問

太陽温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む
77

とらこな

2023.03.03

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「いい施設」

サウナ:10分 × 5
ケロサウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 9
休憩:10分 × 9
合計:9セット

一言:久しぶりの神戸サウナ&スパ

サウナ室もめちゃくちゃ良かった

ロウリュが30分毎というのがセッション組むのに丁度いい

歩いた距離 2km

西宮サラダ(ハーフ)肉団子

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,114℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
37

とらこな

2023.03.01

32回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「シン・スチームサウナ」

サウナ:12分 × 3
スチームサウナ:6分 × 1
塩サウナ:6分 × 1
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:スチームサウナと、塩サウナが復旧したとTwitterで確認、受付時にも再度確認しました。

高温サウナ2セット後に待望のスチームサウナへ!モクモクの湯気の中に入ると予想よりデカいスポットクーラーのダクトの様なモノが天井から生えてました。奥の座面に腰掛け壁面を見回すとスイッチが見つかりました。躊躇なくON…間をおいてデカいダクトから微風が出てきます。、気持ちの良い熱波〜と上半身で受け止めてるとすぐに終了。物足りないので何回も何回も押しました、背中でも受けてみました。1人だと楽しいですが誰かが居ると1.2回が限度かも知れないですね(笑)

久しぶりの塩サウナもお肌がスベスベになりました。

高温サウナ1セット、湯船と水風呂の交代浴で締めて晩御飯食べて退館しました。

GSSは週刊誌(漫画・雑誌)が充実しており、毎週来る楽しみがあります。

歩いた距離 1km

鶏の唐揚げ定食

久しぶりの定食(ご飯少なめ) 唐揚げにはハイボールが合いますね〜🎶

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,78℃,106℃
  • 水風呂温度 16℃
38

とらこな

2023.02.27

43回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「月曜サ活」

IKIサウナ:12分 × 3
Fサウナ:12分 × 1
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:週末にサウナに行かない時は月曜にサウナに行きます。会社帰りなのでサウナ&カプセル アムザ率が高いです。GSSは故障中やし…

スタッフさんが少ない様で受付の列や、タオル、洗体タオルの補充が追いついていない感じです。

それでもロウリュ・アウフグースサービスは毎時30分にやって頂ける、ありがたい。

じっくりと蒸されて浮腫んだ身体から汗を絞り出す。気持ちいい、時々IKIサウナが貸切になるほど空いていました。

サ飯は「鱈とあさりのキムチ鍋」魚貝と〆のラーメンを追加しました。

歩いた距離 1.5km

鱈とあさりのキムチ鍋

量が物足りない、魚貝とラーメンを追加でお腹いっぱいになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
81

とらこな

2023.02.24

42回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「金曜サ活」

IKIサウナ:12分 × 3
Fサウナ:12分 × 1
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:昨日の宅飲みで二日酔い…
仕事中同僚に目が死んでるって言われた
身体も浮腫んでる様な感じがしてたので帰りにアムザに寄りました。

IKIサウナ上段からスタート、最近はぬるめのプール水風呂が丁度いい。休憩も浴室内のととのい椅子で。

3セット目はフィンランドサウナ20時を回ってたのでオートロウリュ作動、気を遣わなくていい。

4セット終わりで湯船に浸かってから晩御飯。

糖質制限中の為スンドゥブとメガハイボール、ココで鍋は初めてですがあまり辛くなく美味しく頂きました。

今日、蒸陸両用眼鏡「JINS SAUNA」を試しました。度数がちゃんと合ってるとTVも見やすくて凄くいいですね。

歩いた距離 1.5km

スンドゥブ

辛くなくて美味しい、豚バラ追加でお腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,94℃
  • 水風呂温度 21℃
60

とらこな

2023.02.23

31回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「スチーム・塩サウナ故障中」

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:スチームサウナが爆アツと知り会社帰りにやって来ました。

浴室内に入ると、スチームサウナと塩サウナに「使用禁止」の貼り紙が…。

スチームサウナやってないんかい!詐欺やん!チェックインの時に言ってや!

高温サウナ4セットしてからサ飯食べて帰りました。

歩いた距離 1km

とんかつ単品とハイボール

定食のご飯味噌汁小畑を省いたサクサクとんかつ!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
65

とらこな

2023.02.20

41回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「シン・フィンランドサウナ」

IKIサウナ:12分 × 3
Fサウナ:12分 × 1
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:フィンランドサウナの座面が綺麗になってました。面取りも完璧で白くて美しい。もう、ギシギシ鳴きません!

歩いた距離 1.5km

餃子の王将 戎橋店

餃子と鶏の唐揚げ

餃子のタレにお酢を足して酸っぱ目にして食べる餃子は最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
82

とらこな

2023.02.18

19回目の訪問

サウナ飯

SMS:10分 × 5
高温サウナ:10分 × 3
スチームサウナ:10分 × 2
水風呂:0.5分 × 10
休憩:10分 × 10
合計:10セット

一言:週末にはサウナ三昧と決めていたので、私的に低糖質サ飯が豊富ななにけんさんへ7:30入館!17:30退館!サウナ、サ飯と堪能させていただきました。

スンドゥブ

野菜盛り追加しました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,83℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
25

とらこな

2023.02.13

40回目の訪問

サウナ飯

「新しいIKIサウナ」

IKIサウナ:12分 × 4
Fサウナ:10分 × 2
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:IKIサウナの枠組みが木材から石材に変わってる様な写真がSNSに上がってたので仕事帰りに見に行ってきました。

16時30分のアウフグースが終わった頃にIKIサウナ内へ!
薄暗く足元にダウンライトが追加されておりいい感じです。
小さな穴あきの石材ブロック屏みたいな感じの枠、触れないですが多分石材でしょう。
最上段ストーブ隣は前よりも熱く感じます。

休憩後の5.6セットはサウナから水風呂パスして外気浴に直行!凄くいい感じで休憩が出来ました。

帰り際エレベーター脇に「フィンランドサウナメンテナンス」の貼り紙がありました。

サラダ、唐揚げ、串カツ、ハイボール

ハイボールと一品料理で優勝でしたー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
85

とらこな

2023.02.09

30回目の訪問

サウナ飯

「塩サウナ故障中」

サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:アムザのIKIサウナ修理が長引いているのでGSSへ!混んでるかなぁと思ったけど空いてました。
浴室のドアを開けると塩サウナに故障中の貼り紙、お前もか…

なにけん、アムザ、GSS、まるで何処かしら不調を抱えてる私の身体のようだ。

でも高温サウナは昭和ストロング、カラカラでアチアチ!最高でした。

鶏の唐揚げとハイボール

カリカリのポテトとジューシー唐揚げがハイボールに合う!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
77

とらこな

2023.02.03

39回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「ワクチン接種(5回目)前サ活」

IKIサウナ:18分.10分 × 3
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:午後半休を取ってワクチン接種、接種後はしばらくサウナイケナイと思うのでその前に蒸されにアムザにGO!

フィンランドサウナが混んでたのでIKIサウナでバラエティー番組を見ながらのんびりとサ活です。

露天エリアのととのい椅子の一部が幅広低床タイプに変化、GSSに置いてあるのと一緒でした。
背もたれの角度が絶妙です。最近のトレンド椅子かもしれないですね。

先週は大阪にも雪がちらほら舞っていて外気浴には肌寒い季節、18分蒸された1セット目は余裕でしたが、その後はもっぱら浴室内で休憩してました。

金曜の13時過ぎなのに結構な人が居るのにビックリしました。

歩いた距離 1km

餃子の王将 難波南海通り店

餃子2人前

男はつらいでランチ食べ損ねたので王将の餃子!ワクチン接種前なのでアルコールは無しΣ(-᷅_-᷄๑)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃,13.7℃,14℃
72

とらこな

2023.01.31

29回目の訪問

サウナ飯

「また進化したGSS」

サウナ:10分 × 4
スチームサウナ&塩サウナ:6分+ 6分
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:今年2回目のGSS

浴室内のととのい椅子が派手なカラーの大きなモノに変わっている。座面が低くて広い、座りやすそう、背中の傾斜角度も良さそう。露天エリアにも置いてあるので使ってみたが、やっぱりいいですね。

洗体してからサウナ室に入ると暗くなっている、あの明るいサ室が薄暗い…いいぞGSS!

暗いと話しづらくなるので静かなサウナが期待出来る…けどニコイチには感じないようですΣ(-᷅_-᷄๑)

スチームサウナ内に大きな団扇が置いてある。
天井に溜まった蒸気を仰ぎ降ろすと、熱湯バクダンが強烈で逃げ惑う事になります(笑)

珉珉 心斎橋店

焼餃子と野菜炒め

アムザ近くの本店より店内が広くてセカセカしてないところがイイ。餃子も美味しい🥟

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,78℃,103℃
  • 水風呂温度 16℃
84

とらこな

2023.01.26

15回目の訪問

「キューゲルロウリュ」

サウナ:12分 × 5
水風呂:0.5分 × 1
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりの虹の湯がサウナ進化してました!

①オートロウリュの間隔が4分〜7分ランダム
②テレビ無くしてヴィヒタライトアップ
③スタッフロウリュがキューゲルに変化
④サウナハット釣り設置
⑤外気浴にインフィニティチェア
⑥ととのい椅子の足元に足置き設置

凄いとしか言いようが無いです。

あと、不感湯が熱湯「44.5℃」になってたので200数えて外気浴したらキマリましたー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
90