2020.01.26 登録

  • サウナ歴
  • ホーム HOTTERS24淀屋橋店
  • 好きなサウナ オートロウリュの方が気を使わなくて好きです。 サ室のテレビは有り派。 水風呂は天然水の12-17度くらいが大好物です。 休憩はもたれるところがあればどこでもいいです。 HOTTERS24淀屋橋店でのマイペースサ活が自分に合っているようですが、八尾グランドホテルの「またぎ」が大好きです。
  • プロフィール 2019年末、偶然「サ道年末SP北の聖地でととのう」を観てからサウナにハマり2020年1月、AKB48G推し活遠征の帰りに「北欧」を聖地巡礼。見事にサウナ沼にハマり込み週3~7回のサ活の現在に至ります。 もっと早くサ道に出会っていたら推し活遠征とサ旅を絡めて全国のサウナ巡りが出来てたと思うと残念、タイムマシンがあったら渡辺麻友を知った2011年に戻りたい…。 2020.6.20 サウナ・スパ健康アドバイザー取得。 2024年「366サ活」達成
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

とらこな

2025.04.05

22回目の訪問

初芝温泉

[ 大阪府 ]

「銭湯サウナ」

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:姪っ子に送迎してもらって初芝温泉さんへ

土曜の16時代は空いてました

ここの水風呂に3分浸かると出る時にフワってなる

20〜22℃がちょうど良い

洗体して髭を剃り主浴槽で温まって出る

時間があれば、電気風呂やジェットバスや替り湯を楽しむ

銭湯のサ活の醍醐味ですね

帰りは「堺市おでかけ応援カード💳」使って南海バス🚌利用

堺市発着いずれかなら100円で利用出来るのでこれからも重宝したい

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
163

とらこな

2025.04.04

23回目の訪問

「4月初サウナ」

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝から自動車免許証の更新と午後から久しぶりのコストコで買い物の為有給取りました

16時からやっとサウナチャンス

どこ行こうか迷って新今宮の入船温泉さんと決めて南海北野田駅に向かう

バス停留所に近鉄バスが停まってるのを発見💡
バスで虹の湯大阪狭山店迄は2停留所…
料金は880円

4月1日から大阪府の銭湯料金が600円、入船温泉さんは3月15日のリニューアルオープンからサウナ料金が400円とそれぞれ値上げされ1サ活1000円

平日の今頃なら虹の湯にはニコイチが居なくて静かかも…

あと堺市から戴いた「堺市おでかけ応援カード」を使えばバス料金が片道100円になる
65歳以上の特典を使ってみたかったし
色々考えて虹の湯さんに行こうと決めました

サウナは相変わらず白樺の香りが素晴らしい
水風呂もキンキン
リクライニングで横になっての外気浴

空いていたので4セットと炭酸泉壺湯と44℃の熱湯、ジェットバスも堪能させて頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
149

とらこな

2025.03.30

92回目の訪問

サウナ飯

「65th誕生日サ活」

またぎ:1分 × 1
サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:65歳のサウナ始めは八尾グランドサウナに決めていました

熱湯と水風呂のまたぎからスタート

熱々ボナサウナ8分と冷たい水風呂打たせ水で3分から薬湯ジェットに横たわると天井がぐわんぐわんとたわんでました

気持ちいい

すき家 25号八尾永畑店

牛たまかけ定食

ご飯大盛り🍚で満足

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
176

とらこな

2025.03.29

21回目の訪問

サウナ飯

初芝温泉

[ 大阪府 ]

「銭湯サウナ」

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの初芝温泉♨️

駐車場が空いてなかったので近所のコインパーキングへ駐めてお伺いしました

珍しくサウナに人が多そう

誰かぎ出てくるまで主浴槽で待機

下茹でバッチリで爆汗が出ました

入浴+サウナ+駐車料金で1020円

4月1日から大阪府下の銭湯料金が 520円→600円に改定されます

ほっともっと 美原おわい店

ビビンバ丼

美味しい! 辛子ソースの量で辛さ調整できます

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 22℃
126

とらこな

2025.03.28

48回目の訪問

サウナ飯

「お誕生日クーポンサ活」

サウナ:17分、10分、10分
塩サウナ:10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:会社帰りにグランドサウナ心斎橋さんへ

今年もお誕生日クーポン使わせていただきました!

ありがとうございます😊

19時のロウリュからサウナスタート、アディロンダック休憩中に熱波師さんがクールスイングしてくれました

ありがとうございます

お誕生日月にはサウナ入浴無料ご招待! 
お誕生日月に使えるサウナ入力フリータイム(15時間コース)の無料クーポンをプレゼントいたします

豚の角煮丼とポテト+瓶ビール

豚の角煮丼写真忘れました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

とらこな

2025.03.23

3回目の訪問

サウナ飯

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

「和歌山~奈良日帰りサ旅③」
「カンサイサウナフェス無料券消化サ活」(11/12)

【前半】
サウナ :10分× 3
空風呂 :15分× 1
水風呂 :0.5 × 4
休憩:5分 × 4
小計:4セット

【後半】
サウナ :17分× 1
水風呂 :0.5 × 1
休憩:5分 × 1
小計:1セット

合計:5セット

一言:来るたびに大きな浴室に圧倒される「奈良健康ランド」

薬湯で下茹でしてから有料サウナエリアへ

高温サウナ室でセルフロウリュして上段で1set目開始

空風呂含めて18時までに4セットしてから2階で晩御飯

肉うどんが売り切れだったのでおぼろうどんとカレーを戴きました

休憩してから20時のロウリュサービスへ

満席でしたが熱くて気持ちが良かった

冷たい方の水風呂で冷却しても休憩時に汗が噴き出してきました

おぼろうどんとカレー

同僚とカレーをシェアしたので写真撮るの忘れました...

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
119

とらこな

2025.03.23

1回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

「和歌山~奈良日帰りサ旅②」
【2025新規サウナ施設探訪】③

サウナ :10分× 3
水風呂 :0.5 × 1 (2set目から掛水のみ)
外気浴 :5分 × 3
合計:3セット

一言:和歌山の二の丸温泉から奈良健康ランドに行く途中に同僚が勧めてくれた「御所宝湯」さんんに立ち寄りました

男性サウナ室の上段座面が壊れているのでサウナが100円値引きしてくれました

時代を感じさせる脱衣所、ロッカー表記は「イロハ並び」「カ」を利用しました

明るくてきれいな浴室と露天エリアにサウナ、水風呂、外気浴が揃っている

ロウリュすれば暖かいけど扉が開くたびに冷気が入ってきて寒い

上段に座れないから仕方ないね

駐車場までが少し遠いけど涼しい風が火照った身体に気持ち良かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
108

とらこな

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

二ノ丸温泉

[ 和歌山県 ]

「和歌山~奈良日帰りサ旅①」
【2025新規サウナ施設探訪】②
「カンサイサウナフェス無料券消化サ活」(10/12)

サウナ :10分× 4
水風呂 :0.5 × 1 (2set目から掛水のみ)
外気浴 :5分 × 4
合計:4セット

一言:カンサイサウナフェスに参加してなかったらわざわざ行かなかったサウナ

行ってよかった!

サウナは熱いし!

水風呂はキンキン!

非日常の外気浴が最高すぎた!!

塩レモンラーメンも旨いし、チャーシューが絶品やった!

夏に瀧小屋サウナか森のサウナに予約してイキタイ!!

塩レモンラーメン

大きなレモンの輪切りが入っていた チャーシューがすごく美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
110

とらこな

2025.03.22

7回目の訪問

サウナ飯

「久しぶり清児の湯」

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:コストコでガソリンを入れたら迷いなく清児湯!

朝風呂サウナで蒸されて気持ちいい

強めのジェットバスと電気風呂で背中の張りをほぐせました

海老天丼

かたまりのご飯が混ざってるのはイマイチ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
149

とらこな

2025.03.20

2回目の訪問

サウナ飯

「リニューアル後初ルーマ」
【2025新規サウナ施設探訪】①
「カンサイサウナフェス無料券消化サ活」(9/12)

【前半戦】
フィンランドサウナ :10分、12分
サウナ :10分
水風呂 :0.5 × 3
休憩:5分 × 3
小計:3セット

【後半戦】
フィンランドサウナ :12分
サウナ :12分× 2
水風呂 :0.5 × 3
休憩:5分 × 3
小計:3セット

合計:6セット

一言:春分の日に京都へ

観光客でごった返していました

リニューアル後初めて訪問

フィンランドサウナの温度・湿度が素晴らしく

最高の外気浴になりました

焼肉定食

甘辛くてビールに合います

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,87℃
107

とらこな

2025.03.19

8回目の訪問

サウナ飯

「久しぶりスミノエ」

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:スパスミノエのアプリDLしたら370円クーポンが付いてました!ラッキー✌️

今週の男風呂は森のつぼ湯

洗体してから絹の湯でじっくり下茹でしてからサウナへ

オートロウリュ発動したらアチアチで良かった〜

外気浴は息が白くて5分くらいで充分

鶏の黒酢あんかけ定食

黒酢がサウナ後の身体に沁み込んだ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
145

とらこな

2025.03.15

19回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

「久しぶり入船」

サウナ :10分× 3
水風呂 :0.5 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:やっと復活した「入船温泉」さんへ天王寺でリハビリ受けてから徒歩で訪問

[SAUNA]の看板がいいですね!

入浴+サウナで920円(サウナが400円に値上がり)

カラン前や湯船がリニューアルしていますし

露天エリアの2階にととのい処が新設されていてびっくりしました

薄暗くて鳥の鳴き声がしていて落ち着く

サウナに変化はないようだけど、入船温泉のサウナが戻ってきて唯々嬉しい!

餃子の王将 太子店

酢豚定食

酢豚の酸味があとひく旨さ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

とらこな

2025.03.14

5回目の訪問

サウナ飯

「久しぶり神戸」
「カンサイサウナフェス無料券消化サ活」(8/12)

サウナ :10分× 3
フィンランドサウナ :10分× 2
水風呂 :0.5 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:R5.3.3ぶりの「神戸サウナ&スパ」

30分おきにアウフグースがあるといいですね~

混んでたらフィンランドで蒸されて次回のロウリュ参加に期待ができる

サウナ堪能して、生ビールと焼きそばでお腹一杯

カンサイサウナフェス無料券使用、アプリのスタンプ特典3枚使用、500円クーポン利用諸々で1000円でした~

ぼっかけ焼きそば&生ビール

少し辛めのソース焼きそばがビールに合う!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,82℃
  • 水風呂温度 11.7℃,23℃
20

とらこな

2025.03.11

2回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

「久しぶりデッセ」
「カンサイサウナフェス無料券消化サ活」(7/12)

サウナ :森、はなれ、蔵、庭、水面、茶
6分~8分× 6
水風呂 :0.5~1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:R5.6.21ぶりの「大阪サウナDESSE」

色々変わってて楽しかった

18時の川蔵サウナでアウフグースが始まっていたのでスルーして「森サウナ」へ

貸切!!

上段へ座って30秒、「熱ッ!」
オートロウリュで逃げるように出ました!

掛水して再入室しましたが2分もちませんでした...

「はなれサウナ」では少しづつロウリュしながら蒸されていい汗かけました

「蔵サウナ」はストーブが無くなり様々な座面が用意されていました

「庭サウナ」にはキューゲル設置

「水面サウナ」は温度が上がっていた

「茶サウナ」は温度湿度共によくなっていたと感じました

餃子の王将 難波西店

餃子定食+生ビール

瓶ビールが置いていないのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,88℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
106

とらこな

2025.03.08

3回目の訪問

「大阪→奈良→大阪サ活」

サウナ:12分、8分、10分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:奈良健康ランドに行ったら休館していたので花園温泉に来ました

何言ってるのか分かりませんよね

大阪府堺市在住の私がカンサイサウナフェス無料券(3/31期限)をコンプリートしたくて奈良とか和歌山とか京都へ行く予定を立てて
今日は「奈良健康ランド」を訪問したんですが予定を立てるのに気を取られてメンテナンス休館している事に気が付きませんでした

到着したら助手席の妻が
「ガラガラやん!潰れんのちゃう!?」
そんな事ないやろうけどホンマに空いてるなぁ…

車を降りて入り口の立看板を見て愕然としました

そこで急遽「花園温泉saunakukka」にやって来た次第です

久しぶりの花園温泉
オートロウリュ直後の爆風でめちゃくちゃあまみが出ました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
147

とらこな

2025.03.07

3回目の訪問

サウナ飯

「サウナの日サ活」

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リハビリ後のサウナとビール

身体が柔らかくなって溶けた〜

中華料理 雲隆

炒飯と瓶ビール

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
157

とらこな

2025.03.01

4回目の訪問

サウナ飯

「3月サ活初め」

サウナ:8分、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:カンサイサウナフェス無料券を使って入館

肩の手術をしてから約2ヶ月間しっかりと身体が洗えてないのでアカスリしたかったんです

13時に「アカスリ しっとり50分」を予約

軽く洗体してから湯船で下茹で、まだ時間があったのでフィンランドサウナで軽く蒸されてからアカスリにのぞみました

施術のお姉さんに全てを委ねて横たわり施術が始まると途中からアカスリ速度と強さが上がってくるのが分かる(スイッチ入ってた?)同じ箇所を何度も何度も擦ってくれる50分が過ぎました

ジジイのお肌がツルツル🌟

仕上げにサウナで10分

遅めのランチとビールで締めました


アカスリ しっとり50分 8,200円
アカスリ+シャンプー+ボディシャンプー+全身海藻ジェルトリートメント
ツルツルになったお肌に海藻ジェルを贅沢に使い、全身に水分と潤いを与えます

チキン南蛮定食と瓶ビール

やっぱりサウナ後のビールは染みる

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃,8℃
157

とらこな

2025.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

「今月2度目のサ活」

サウナ:10分、8分、20分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりサウナ

アウフグースも受けられて
めちゃくちゃあまみ出ました

餃子の王将 野田阪神店

餃子定食、キムチ、瓶ビール

正月に呑んでから久しぶりのビールが 色んなとこに沁みた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
12

とらこな

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

「2月サ活初め」

メインサウナ :12分、15分
2Fサウナ :12分
1F瞑想サウナ :15分
水風呂 :0.5分 × 4
休憩 :10分 × 4
合計 :4セット

一言:梅田で骨密度検査があったのでそのあとに寄りました、確か2回目

3月1日から改装工事で休館になると聞いたのでカンサイサウナフェス無料券の期限が3月末と迫っているのでその消化も兼ねての訪問です

土曜の午前中なので空いていました

メインサウナのオートロウリュ後のオートアウフグースは物足りない

花園温泉くらいに温度が上がればいいのにと感じました

2Fのサウナは相変わらずぬるい

瞑想サウナは横になれたのでゆっくりできてよかった

New Taj Mahal Everest 北野田店 ニュータージマハルエベレスト

ナンとカレーランチ

14時過ぎてましたが混んでました 味は普通でした

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,75℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃
62

とらこな

2025.01.28

52回目の訪問

「久しぶりサウナ」

IKIサウナ:8分、12分、12分
プール水風呂:0.5分
水風呂:0.5分
強冷壺水風呂:0.5分
休憩:8分、12分、20分
合計:3セット

一言:1/9に左肩の手術をしたので左手が使えず長い間銭湯やスパ銭、サウナ施設から遠のいていました

痛いながらも左手が動くようになったのでリハビリ帰りに「サウナ&カプセル アムザ」さんへ

カンサイサウナフェス無料券の期限が3月末と迫っているのでその消化も兼ねて

しっかりと洗体してからお風呂で下茹で

左肩もお風呂に浸かってる時だけは痛みを感じない
つくづくお風呂ってイイなと思う

IKIサウナも空いていますが久しぶりのサウナなのでストーブから距離をとって最上段に着座

しばらくすると滝汗がしっかりと出てきたのでひと安心です

テレビでは昨夜のフジテレビ会見の様子が流れています
見入っていると12分くらいあっという間に過ぎました

水風呂も、プール、水風呂、強冷壺水風呂と徐々に温度を下げて楽しみました

内気浴もととのい椅子がたくさん並べられていてどこでととのおうか迷うくらいで良かった

あまみもうっすらですが出ていて良かった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃,17℃,14℃
168