今日は15時からららぽーと和泉で用事があったのでその前に朝ウナ⤴️
家とららぽーとの中間にあるスパ・リフレへ
開店前に到着。
ここは常連さんが多いので(ウォーキング風呂があるから)サ室もうるさいかと思いきや挨拶位で皆さん黙浴されています⭕
私も何度か伺った事がありお湯が好き🩷
金泉で少し熱めの温度で温冷浴でも行けそうな感じ。
身体を清めて金泉で下茹したあと外の寝湯でクールダウンした後まずは中温サウナから〜
74℃でしたがここは人が入る度に外気(外にあるので)が入り寒くなる。
15分入ってやっと腕に汗が出たかな?って感じで外の打たせ湯シャワーで汗を流して寝湯に脚だけつけて外気浴。
寒いと思ってたけど心地良い〜
5分くらいでドライサウナへ。
サウナ12分→水風呂1分→外気浴5分を4セット。
とても気持ちの良い朝ウナとなりました〜

女
-
74℃,94℃
今日は、夜からサ活。
お昼に三田屋でお肉を食べて、夕方にセレッソをDAZNで応援しながら、お寿司やお菓子を食べたので、夜ごはんは食べずに、行ってきまーす。
さぁ、行こう、スパリフレ。
実家から、近いので、昔のホームといったらホーム。
でも、もう10年近く行ってない。
サウナはたぶん、入ったことないと思う。
まずは、掛け湯、おっ、熱め。
洗体を済ませ、下茹でTIME。まずは白湯へ。
さぁ、サウナしようじゃないか。
サウナは3つ。低温、中温、高温。迷わず高温だ!
中は広めの3段仕様。
TVは今まで見た中で、1番サイズが小さい。
まぁ、あるだけいいよね。湿度は若干低いと感じたけど、いい感じの熱さや〜。
水風呂は、体感18度くらい。
室内ベンチは荷物が置かれおり、座れない。
仕方なく、外の寝湯。あー、これは整える。
湯はいらんけど、整いもあまい感があるが、これはまぁ、よし!!むしろ、ずっと寝てられそう。
打たせ湯、ジェット、ウォーキング、香り、源泉?と、いろいろなお風呂にも入りつつ、サウナもはさんで、いい気持ちでしたー。
12✖️3セット
2階には岩盤浴もあるみたい。
昔はなかったのに、進化してるなぁ。
あー、気持ちよかった、これからもたまにこよう。
男
-
60℃,95℃
-
17℃
男
-
75℃,90℃
-
18℃
- 2018.09.02 21:30 赤いサウナマット
- 2018.09.02 21:48 赤いサウナマット
- 2019.06.17 08:55 石田
- 2020.03.07 13:02 ノン子
- 2020.03.21 15:13 タカメア
- 2020.06.26 09:19 とらこな
- 2020.10.04 19:47 JUN-sauna🌟
- 2020.10.13 22:26 JUN-sauna🌟
- 2020.10.31 13:43 JUN-sauna🌟
- 2020.11.08 14:36 JUN-sauna🌟
- 2020.11.16 20:33 JUN-sauna🌟
- 2020.11.19 22:18 JUN-sauna🌟
- 2020.11.28 19:32 JUN-sauna🌟
- 2020.12.06 20:28 JUN-sauna🌟
- 2020.12.20 17:31 JUN-sauna🌟
- 2021.01.01 19:02 JUN-sauna🌟
- 2021.01.24 17:58 JUN-sauna🌟
- 2021.01.30 22:28 JUN-sauna🌟
- 2021.02.07 20:05 JUN-sauna🌟
- 2021.02.07 20:07 リー
- 2021.02.14 18:56 JUN-sauna🌟
- 2021.03.03 21:32 JUN-sauna🌟
- 2021.03.10 21:58 JUN-sauna🌟
- 2021.10.04 16:25 みゃんと
- 2021.11.14 17:46 Jun SAUNA🌟🌟
- 2024.12.11 15:16 やまくん
- 2025.03.10 01:14 ぽちん