男
-
114℃
-
15℃
男
-
116℃
-
14℃
ハシブトの 手折る凛々しき 枝桜
先日、通勤途中に桜の枝を折ってドヤ顔するハシブトガラスを見ました。クチバシから伸びる長く折られた枝の先には咲きかけたつぼみが4.5個付いています。桜の樹から飛び立ち、近くのビルの屋上にのぼってコチラを見下ろしていました。その乱暴な風流たるや。言葉にすると安っぽいのですが、「堂々と、人生を謳歌せよ」とカラスが言っているようにも見えて。春は束の間。楽しみましょう。
さて、極楽湯さまにも春がきています。
ジムのサウナは気軽で良いのですが、外気浴が無いのがどうしょうもないとはいえさみしいところ。
この季節は外気浴が気持ち良い。外気浴の気持ち良さといえばやっぱり極楽湯さま。コラボイベントはホロライブで推しのキャラのお湯に入れるという理由で雨の中やってきました。
推しの湯ということで長めの下茹での後、サウナ室へ。サウナイベント開催中で、室内の温度がヤバい!!アチアチのカラッカラです。
いつものストーブ前に座るも6分ほどで限界に。
極楽湯さまの外気浴は屋根があるので雨の日でも安心。
そして、行き交うツバメたち。
巣作り真っ最中みたいです。
「コイツラ何やってんだ?」
みたいな目で、ツバメがコチラを
チラチラ見てきますが、お構い無し。
そして、ロウリュウイベント開催の案内を発見。
13:00時からのイベントに参加。どうやってロウリュウするのかと思ったら、ポータブルロウリュウでした。これでもかというくらい水をかけて、室内は熱い蒸気に包まれていました。
この熱さと、この蒸気が常なら、ここらへんのサウナではトップクラスのととのい場になる。
スタッフさんとお客さんと一緒に作り上げていくイベント、みたいな感じで楽しいひとときでした。
これからもこういったイベントあれば参加したいです。最高に気持ちよかった。


女
-
52℃,90℃
-
16.8℃
男
-
94℃
男
-
116℃
-
14℃
リニューアル後初の訪問でした。
いくつかの洗い場のシャワーヘッドが箕面水春と同じタイプになっていました。
真ん中がストレートっぽくて周りがシャワーみたいなやつです。十分な水圧が感じられます。
サウナ室は天井が張り替えられていてキレイになっていました。
現在サウナフェア中の室内の温度は、天井付近116℃、テレビ横の温度計で80℃ほど。
加えて今日はスパイシーサウナで独特の香りで過ごしました。
入口の扉に泉北店で初のポータブルロウリュサービスとありました。
朝風呂利用のワタシは体験出来なかったので、サ活レポートまってます😅
スチームサウナは低温セルフロウリュサウナに戻っていましたが、温度が60℃ほどで、
ロウリュしても少し物足りませんでした。
露天エリアではツバメが戻って来ていました。
まだ巣は出来ていませんでしたが、春の恒例です。
施設スタッフの方のお仕事が増えるとは思いますが、毎年ホッコリしています。
男
-
116℃
-
14℃
- 2019.04.07 08:35 サウナコウジ
- 2019.04.07 10:05 サウナコウジ
- 2019.05.05 10:29 サウナコウジ
- 2019.07.15 08:12 赤いサウナマット
- 2019.08.27 21:40 タカメア
- 2019.09.08 15:55 タカメア
- 2020.01.02 15:39 あみ
- 2020.01.04 00:11 タカメア
- 2020.03.29 18:17 タカメア
- 2020.04.16 14:21 LKメトロ
- 2020.05.08 05:54 LKメトロ
- 2020.05.16 03:27 LKメトロ
- 2020.05.31 22:38 LKメトロ
- 2020.06.26 08:59 とらこな
- 2020.07.19 09:56 サウナ犬
- 2020.09.16 21:48 JUN-sauna🌟
- 2020.09.23 00:52 アルクマ
- 2020.10.03 21:12 JUN-sauna🌟
- 2020.11.22 23:53 snb9
- 2020.12.22 21:01 JUN-sauna🌟
- 2022.05.30 19:46 y.s
- 2022.05.30 19:49 y.s
- 2022.06.20 07:02 とらこな
- 2022.11.10 19:52 サウナスキw
- 2023.03.10 01:24 める
- 2023.05.13 19:17 ジョニー
- 2023.08.29 21:57 papico