対象:男女

極楽湯 堺泉北店

温浴施設 - 大阪府 堺市

イキタイ
158

仕事終わりにホームへ♨️
駐車場も空いていれば、浴室もサ室も空いてました。昼間の方がお客さん多いようですね🤔時間あまりないのでサクッと3セット。
それでもストーブ前は中々熱く、しっかりと汗かけました💦
水風呂は温度計よりもぬるく感じましたが前回が冷たすきまたかな?
我らがタイガースも応援できて良かった😁

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 15℃
118

ちゃろす

2025.04.20

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 5

一言:本日はじっくり2時間。サウナ室内が前より熱い気がする?ストーブ近くは熱いというより痛い。ストーブから離れると熱めで良い発汗。水風呂も広々気持ち良い。
この時間帯なら人が少なくてゆっくり出来る。

モツ味噌ラーメンとネギトロ丼

以前から気になっていた。大盛りは多すぎた。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
12

まーぼ

2025.04.16

2回目の訪問

2セット。
セルフロウリュウと、大型の2つある。
動線上、水風呂が遠回りになるのはしょうがないー。
大型の方はストーブ付近が120度らしく、暑そう。。

続きを読む
1

あつし

2025.04.14

7回目の訪問

雨が上がったので今週も極楽湯にお邪魔しました。
4月の中旬になっても寒い日が続いたのでかなり温まりました
いつも通り、サウナ10分→水風呂1分→外気浴5分の3セット。
締めはジェットバスで整いました。

続きを読む
1

dit

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハシブトの 手折る凛々しき 枝桜


先日、通勤途中に桜の枝を折ってドヤ顔するハシブトガラスを見ました。クチバシから伸びる長く折られた枝の先には咲きかけたつぼみが4.5個付いています。桜の樹から飛び立ち、近くのビルの屋上にのぼってコチラを見下ろしていました。その乱暴な風流たるや。言葉にすると安っぽいのですが、「堂々と、人生を謳歌せよ」とカラスが言っているようにも見えて。春は束の間。楽しみましょう。


さて、極楽湯さまにも春がきています。
ジムのサウナは気軽で良いのですが、外気浴が無いのがどうしょうもないとはいえさみしいところ。
この季節は外気浴が気持ち良い。外気浴の気持ち良さといえばやっぱり極楽湯さま。コラボイベントはホロライブで推しのキャラのお湯に入れるという理由で雨の中やってきました。

推しの湯ということで長めの下茹での後、サウナ室へ。サウナイベント開催中で、室内の温度がヤバい!!アチアチのカラッカラです。
いつものストーブ前に座るも6分ほどで限界に。
極楽湯さまの外気浴は屋根があるので雨の日でも安心。

そして、行き交うツバメたち。
巣作り真っ最中みたいです。
「コイツラ何やってんだ?」
みたいな目で、ツバメがコチラを
チラチラ見てきますが、お構い無し。

そして、ロウリュウイベント開催の案内を発見。
13:00時からのイベントに参加。どうやってロウリュウするのかと思ったら、ポータブルロウリュウでした。これでもかというくらい水をかけて、室内は熱い蒸気に包まれていました。
この熱さと、この蒸気が常なら、ここらへんのサウナではトップクラスのととのい場になる。
スタッフさんとお客さんと一緒に作り上げていくイベント、みたいな感じで楽しいひとときでした。

これからもこういったイベントあれば参加したいです。最高に気持ちよかった。

ウィルキンソンタンサンレモン

一気に飲んでしまって空の写真

続きを読む
33

ちの

2025.04.12

1回目の訪問

今日はいいお天気の中、極楽湯堺泉北店へ〜
何度目でしょうか?結構好きなんですここ❤️

洗体を済ませてまずは炭酸泉に。
ここの炭酸泉はいつもコラボ風呂。
今日のお湯はフブキの湯(金木犀の香)でした✨
軽〜く下茹でしてまずは蒸気浴へ〜
え、熱い、息したら火傷するレベルなのに温度計は50℃程。
湿度って大切なのね〜と実感しました。
外でクールダウンしていたらツバメが。
毎年ここに巣を作っているのでこの時期は飛び交っています🎵
そこからドライサウナへ〜
12分しっかり3セット。
冬の時期にはベンチ浴が最高やったけど今日は雲一つない青空を見ながらの外気浴、気持いい〜
これだからやめられない(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
25

アツトモ

2025.04.12

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アツトモ

2025.04.08

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつし

2025.04.07

6回目の訪問

今年度、初サウナです。
先週はホームサウナがイマイチだったので、極楽湯でリベンジ。
いつも通りサウナ10分→水風呂1分→外気浴5分を3セット。
サウナも水風呂も良いのですが、外気浴用の椅子が、1種類とバリエーションが少ないのがたまに傷ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
0

ちゃろす

2025.04.06

6回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
温冷交代浴×3

一言:ハーベストの丘の年パスクーポン利用。この4月から値上げのため、880円でした。
イベント中で、サウナはいつもより熱めに、水風呂は冷ためになっていた。また、ポータブルロウリュによるサービスもあり、いつもと違う体験。期間限定ではなく、常にあったら嬉しいサービス。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
7

サウナコウジ

2025.04.06

44回目の訪問

リニューアル後初の訪問でした。
いくつかの洗い場のシャワーヘッドが箕面水春と同じタイプになっていました。
真ん中がストレートっぽくて周りがシャワーみたいなやつです。十分な水圧が感じられます。
サウナ室は天井が張り替えられていてキレイになっていました。
現在サウナフェア中の室内の温度は、天井付近116℃、テレビ横の温度計で80℃ほど。
加えて今日はスパイシーサウナで独特の香りで過ごしました。
入口の扉に泉北店で初のポータブルロウリュサービスとありました。
朝風呂利用のワタシは体験出来なかったので、サ活レポートまってます😅
スチームサウナは低温セルフロウリュサウナに戻っていましたが、温度が60℃ほどで、
ロウリュしても少し物足りませんでした。
露天エリアではツバメが戻って来ていました。
まだ巣は出来ていませんでしたが、春の恒例です。
施設スタッフの方のお仕事が増えるとは思いますが、毎年ホッコリしています。

続きを読む
17

湯気湯気の実の能力者

2025.04.03

19回目の訪問

サウナ12分、水風呂1分、外気浴✖️2

続きを読む
1

あおば

2025.04.03

4回目の訪問

サウナ飯

新年度になって、仕事がたくさんだー。
疲れを取るため、夕食を食べてから極楽湯へ。

今日は結構寒いからか、人が多いなぁ。

とりあえず、かけ湯してから、露天風呂の熱湯で温まる。

洗体を済ませ、サウナへGO!!!!

サウナは人少なめかな?
あー、3段目がええ感じの熱さ。なんとなく、ストレッチしながら、阪神vs 横浜を見ながら過ごす。

キリのいいところまでと思っていたら、長く入りすぎてしまいました。
でも、その分、水風呂が気持ちいい。
外気浴は風が強くて、まだ寒かったので、少しだけ。

野球見ながらだったので、時間は計らず。

4セット!

ありがとうございました。

大塚製薬 マッチ

サウナ後はビールの次にうまい!!

続きを読む
15

仕事終わりに久しぶりのホームへ♨️駐車場にクルマはそれなりに停まってましたが、浴室は平日の午後より空いており良い感じ☺️

念入りに洗体して炭酸で下茹で。サ室に入るとアチアチ🔥温度計見ると116℃😳不調時から不死鳥のように蘇りすごい温度叩き出してました👍

今日は5セット全て爆汗💦サ室で阪神戦ついており中々目が離せない🫣逆転して追いつかれの好ゲームでした⚾️

うーん、最近のペースではポイントカード到底クリア出来ないなぁ😂

たこ焼き(自宅)

職場の催し物で出た余り物ですが、プロ並みの美味さにびっくり😳温め直しでも美味かった🐙

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 14℃
138

アツトモ

2025.03.30

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

duib

2025.03.29

1回目の訪問

町銭湯の雰囲気
少し小さい
未成年が多い
キャパオーバーしてる感じ
サウナ自体は別に悪くない

続きを読む
0

あつし

2025.03.27

5回目の訪問

久しぶりの極楽湯。
21時ごろ伺ったのですが、結構なお客さんの入りでした💦
ただ、入浴目的なのか、サウナルームは意外と空いてて快適に過ごせました。
1セット目はサウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
流石の110℃設定で、2セット、3セットはサウナを8分に短縮。
しっかり整いました😄

続きを読む
8

さく

2025.03.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しらいまゆみ

2025.03.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナコウジ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設