2023.07.04 登録
[ 大阪府 ]
お次はすみれの湯へ〜
去年道を迷いながら(万博ら辺よ〜わからん💦)辿り着いたけど今年はすんなり😁
すみれセット(入浴+岩盤浴+食事)にしたのでまずは腹拵え。
お腹いっぱいになり岩盤浴で爆睡💤
汗もよくかいて浴場へ。
身体を清めいざ……炭酸泉がお湯抜かれてお掃除中😵
粗相があったのかしら〜🤔
なので露天のぬる湯にしばらく浸かりまずはミストサウナへ
ものすごいミストで前が見えない💦
1分半か2分置きにミストが噴射されいい感じで蒸されて水風呂へ〜
外気浴はちょっとだけでしたがまたぬる湯で準備を整え、ドライサウナへ〜
上段に座ってすぐオートロウリュ⁉️一瞬15秒程水が出て🙄
10分しっかり蒸されて水風呂へ〜
今日はいつもより水風呂に長く浸かってました😆
今日も楽しいサ活となりました✨
女
[ 大阪府 ]
スタンプラリー北大阪巡り、今日もいつもの相方(娘)と朝イチから入るつもりが何やかんやで11時入店。
去年はスタンプラリーに無かった万博おゆば、お初です〜
身体を清めてからまずは炭酸泉で温まり、塩サウナへ〜
八尾と同じようにいい温度で良い感じで塩が汗で流れてく〜
10分蒸されて水風呂へ。ここもとても心地よい温度でしばらく浸かってました👍外気浴の後初めてやったので色々なお風呂に順番に入りましたよ😆
12時〜ロウリュが始まるとの事でそれまでぬる湯に。
5分前から上段に陣取りロウリュを待ちます。
立春も過ぎたとの事で今日の香りはフローラルしっかり2回転扇いでもらいました。
そこからの水風呂→外気浴の心地良さったら……
しっかりととのい、ポカポカ状態で次行きましょ〜😊
近くにあったら絶対通うのになぁ😁
女
[ 奈良県 ]
ゆららからお昼を挟んでロイヤルホテルへ〜
歩くプールがあってこれを目当てに来られる方も要るのかな?
お風呂はどれも温度が丁度よく、水風呂もずっと入れる良い感じ。
温冷浴でも全然イケそう👍
サウナは入口側にストーブ有りの102度と奥にTV有りの78度の2つ⁉️
初めは奥のぬるい所に15分。
一緒に入っていた小学生の姉妹に時計を見てもらいながら楽しく入りました⤴️
水風呂は3分くらい浸かってたかな〜
内気浴になり、椅子で爆睡してしまいました😁
次は102度の上段で12分を2回転😆
水風呂がいつまでも入れちゃう〜
そうそう!出た所に水と氷が置いてあり2回とも氷を頬張り入りましたよ😊
明日もハシゴ旅なのにしっかり堪能しちゃいました♨️
女
[ 奈良県 ]
スタンプラリー奈良ハシゴ旅
今日も相方と二人で👍
ラ ロイヤルスパが昼からの営業なのでまずはゆらら奈良店へ〜
こちらは去年伺った時に良い印象やったので今年も楽しみに来ました😆
サウナが沢山⤴️
まずは塩から。温度が良い感じでどんどん汗が出てきます💧
水風呂は冷たすぎずしばらく入っていられる感じ。
外でベンチに寝転んで外気浴。
5分くらいで寒くなり麦飯石サウナへ。
塩と同じくらい?
10分入って外のシャワーでクールダウンして外気浴。
お天気も良くそれほど寒くなかったので程よい感じ。
最後にタワーサウナへ。
TVがあり思わず笑ってしまった時に私の前に常連マダムが来て「私の顔見て笑ったんやと思ったわ💦」と言われてしまいいつもより汗が出ました😅
2回目に入って5分くらいでマット交換が入り、物足りなくもう12分追加で入って水風呂からの外気浴からの露天岩風呂で温まり次のお風呂へ〜💨
やはり良いお風呂でした😊
女
[ 大阪府 ]
先日駐車場が一杯で諦めた湯快の湯門真店さんへ〜
今日はいつもの連れが体調悪くお一人様で♨️
前に来た事あったと思ってたけど違ったみたい😅
まずは「超」高濃度炭酸泉に〜
湯面から炭酸水のようにパシャパシャしぶきが出るくらいアワアワでした😊
その後塩サウナへ💨
番人⁉️笑 常連のおばあちゃまが「塩塗ったるわ~」と背中に塩を塗ってくださいました😁
後から入ってきた人にも同じように声掛けをして同じ話を何回もしていました🤣
すっかり塩が流れた所で20分、外の水シャワーで体を流して外気浴には行けず壺湯にドボン💦
タワーサウナは今日は3回入りましたがほぼ貸切状態
8分→10分→12分最後は誰もいなかったら横になろうと思ってたけど先客1名いたので辞めました🥹
噂の水風呂は……今日は氷を投入していますが役に立たず、外気浴の方がよっぽどいい感じに🍀
全く混んでなくてこの間のあの渋滞は何やったのか疑問です🤔
女
[ 京都府 ]
年末に行く気満々で近くまで来たのに車の故障でたどり着けなかった灯りの湯へ〜
娘から「すごく良いよ」と聞いていたのでやっとリベンジ出来て嬉しい🎵
極楽湯枚方店より車で5分、めちゃ近い😁
まずは岩盤浴〜💨
風神様のアウフグース⁉️でガンガン汗が出まくりスッキリしたところで浴場へ
スペシャルロウリュが25分後に有るので手早く洗体を済ませシルキー風呂で待つこと10分、サ室はロウリュ待ちで中段しか空いてなかった💦
掛け声と手拍子で楽しいロウリュでした⤴️
10分×2
水風呂1分×2
外気浴は数秒(笑)
熱湯(44度)も有り、水風呂との往復でも十分ととのいました😆
施設も綺麗でランキング上位なのも頷けます👍
スタンプラリー関係なくまた行きたいと思いました♨️
女
女
[ 大阪府 ]
2月に入り、湯けむりスタンプラリーも終盤戦。
もはや意地になっている感有り有りですが今月も頑張って行きます⤴️
今日はスパスミノエへ〜
前回初めて行ったときは夜やったので露天の開放感をイマイチ楽しめなかったので暗くなる前に行ってきました✨
このぬる〜いお湯、ずっと入ってられるのですが何か物足りない🤔
まずは塩サウナに…人がいっぱいで断念💦
それならばタワーサウナへGO🎵
体調が少し悪かったからなのか汗が全然出てこず(自動ロウリュ中)10分位からジワジワ😅
15分入り水風呂へ〜💨
寝湯で外気浴のつもりが寒くておまけに雨も降ってきて結局ぬる〜いお湯に浸かりアンパンマンを見てました(笑)
その後、塩+タワーロウリュと入りアンパンマン見ている娘(25才)の隣で爆睡してました😁
今日はあまみがやけに良く出て引かず、体調のせいでしょうか?
明日は枚方方面にハシゴ予定😆
そうそう、湯上がりにはいつも瓶牛乳なのですが見つけられなかった🥺
何処かにあったのかな〜
女
[ 京都府 ]
京都ハシゴ2軒目、こちらもお初の源氏の湯♨️
一休から車で20分ここは町中のお風呂屋さん、雰囲気はスッカマに似てるかな🤔
炭酸は温度も低くいつまでも浸かってられる感じ⤴️
ミストサウナの塩はピンクソルトのサラサラのやつ〜よき〜😆
露天は浅い寝湯代わりになるような深さから首まで突かれる深さになっており、塩分を含んでいるので湯冷めしにくいとか。
サ室は丁度いい温度でジワジワと汗が。
水風呂は冷たすぎずしばらく入っていられる程。
スーパーロウリュなる物も体験!
沢山の人がいて始めは下段で居ましたが1回目のロウリュが終わる頃には半分に人が減ったのですかさず上段へ。
15分しっかり楽しめ、水風呂からトド状態(笑)
何せお湯が良かった👍👍
せっかく宇治まで来たんだからと少し足を延ばして甘味を食べに。
わらび餅が蕩けそう😁
今日も楽しいサ活でございました💓
女
[ 京都府 ]
湯けむりスタンプラリー後半戦!
今日は娘と京都ハシゴなり〜
お初です、一休京都本館
ここにもありました!
全然暑くならないミスト…💦
ソッコー出ました😅
お風呂は炭酸もシュワシュワで良き、露天も泉質かな?ツルスベのお湯で👍
いざサ室へ。
先客お一人やったので上段へ。
どんどん汗が出てきます。
ロウリュとかは無さそうですが静かでいい感じ⤴️
ここの水風呂は何度だろう?結構冷たくて娘は秒で出てました😁
外気浴スペースもいい感じ。
最後にころあいの湯に入ったのですがまさかの熱湯でもっと堪能したら良かった〜
お腹が空きすぎて2時間で切り上げました😅
女
[ 兵庫県 ]
研修で灘までやってきました!
何と近くにスタンプラリー参加店のHATなぎさの湯がありました!
皆さんお帰りの中「ひとっ風呂浴びて来ます〜♨️」と1人反対方向へ…
折角ここまで来たんだもんそりゃ行くよね〜😁
結構年季の入った施設、スローフィットネスなる物が併設されており地元の方が多いのかな?という感じ。
お風呂は結構好きなタイプのお湯で特に露天の壺?瓶?は良かった!
塩、ミスト、ドライと入りましたがドライは常連神戸マダムのおしゃべりが凄い(笑)雰囲気に圧倒されそこに10分いるだけで色々な情報が!
4月からリニューアル工事に入るらしく4ヶ月程お休みになるみたいです。
マダム達はサ室にTVを付けて欲しいと言ってました。
TVがないからこんなにおしゃべりすんねん…ホンマかいな。
先週半ばよりインフルエンザでお風呂に行けなくて意気込んで行ったんやけどな〜土曜日からまたスタンプラリー頑張ろっと⤴️
女
女
[ 大阪府 ]
初訪問。ここはユニバの近くなので夕方からは激混みと噂を聞いて昼からの訪問。
石のゆ側でした。赤釜風呂なるものがあり中に入るとすごい量のスチーム!
前が全然見えず空いている椅子が有るのかさえ分からないほど。
温度的にはあまり高くないのかな?中々温まらず、でも塩のおかげでツルツルになりました✨
赤釜の前には岩をくり抜いた岩風呂が。
高温風呂とあったけど44,5度かな?
ずっと入っていられるわ〜
サウナはロウリュとかはないけれど割と良きでした。
スタッフの方の目の届き具合、色々な所にある手桶置き場など痒い所に手が届く感が人気の秘密かな?
女
女
女
[ 大阪府 ]
お正月スタンプラリー温泉巡り3日目
本日は虹の湯二色の浜店さんへ〜
お初でした!
ここにはスチームサウナがあり、足の下から30秒毎にスチームが噴射されます😆
結構な温度なのでヤケドに注意!!
繋がっているベンチ(1人ずつで区切ってある)の所に蛇口が有るのでベンチを流す為に歩き回らなくて良いのが👍(そんなに広くないのでこれがベストなんでしょう)
サウナはそんなに高温ではないけれどいい感じで整えました⤴️
内湯の天然温泉で肌がツルツルになってるような気がしたのは私だけ⁉️
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。