対象:男女

天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野

温浴施設 - 大阪府 羽曳野市

イキタイ
1586

2022.12.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えあぐれむ

2022.12.22

4回目の訪問

今週は延羽本店に来ました。

15時半前にイン。熱風蒸屋→熱風(ロウリュ)→熱風の3セット。ロウリュは双龍。

夜まで離楽房でゆっくりしてから、20時頃再びサウナへ。熱風→熱風(ロウリュ)の2セット入って終了。21時頃退館しました。

[今日のととのい度 ★★★☆☆]

続きを読む
19

ししまる

2022.12.21

14回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:きょうも安定の5セット💡
最近平日でも人が多い…🤔💭
師も走る≡≡≡ヘ(*--)ノ

|彡サッ

続きを読む
19

kenwithTMT

2022.12.19

7回目の訪問

水風呂と、源泉掛け流し温泉の交代浴が冷冷交代浴に近い感じがする。

続きを読む
4

汗男

2022.12.19

14回目の訪問

高温サウナ10分×2回
ロウリュサウナ10分×2回
水風呂40秒×4回
休憩5分×4回

晴れたり雪がちらつく中での外気浴は、風の強さもあり、あっという間に爪先が冷えてきました😅
水風呂の中より外気のほうが冷たい状態なので、水風呂は短縮して休憩しました😄寒気が流れている時の外気浴は自然のペンギンルーム状態ですね♪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
36

Koushi Toda

2022.12.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジンくん

2022.12.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

寒かったので水風呂少し短めで😰

続きを読む
28

陸太郎

2022.12.17

1回目の訪問

ロウリュが元気があっていい感じです
インフィニティチェアいっぱいあっていいですね
サウナ含め施設の大半が露天にあるので若干寒い
あとシャワーがミストとか出るやつで素敵でした

続きを読む
8

4セット

歩いた距離 0.1km

焼餅きなこ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,93℃
  • 水風呂温度 16℃
14

すだ@川口

2022.12.16

1回目の訪問

かなり良い。

続きを読む
4

背面洗いのもっち~な

2022.12.16

1回目の訪問

偶然にも、喜志からのシャトルバスにピッタリの時間に着いたので、リニューアル後初の本店延羽
シャトルバスないと、車じゃない限りめっちゃ不便
近い駒ヶ谷駅でも20分歩く
そして喜志からのレンタサイクルが中々使えるという

いやぁ、金曜でも16時台だからかめっちゃ空いてる
全然人いない
この後18時台から人は増えますが、大きい施設なのでそこまで混まないです

17:30の熱波茶屋のロウリュへ
前はサウナマットが薄すぎて、多分マット使わない人が多いのか熱すぎるのか、敷かれてるマットが足を置いた時に結構熱いんですよ
難癖、ikiとMETOSの2種類を使う珍しいとこ
しかも2段しかない座席タイプ
早く入ったので、1段目で足を伸ばせる位広いとこでゆっくり
途中から2段目のストーブ前に

めっちゃ熱いというか、2回目のロウリュでもう指先が痛い
でもそれ超すと気にならなくなるけど熱い
久々に日帰り温泉でこんな熱いの受けたわ

お隣、熱の室は、皆さん全然セルフロウリュしないのでちゃんとさせて頂きました
ゆっくり汗かくのいい
こっちはロウリュする時に熱いので、タオルを手で覆って。そろそろこの為だけの手袋買おうかな

土地柄なのか、少しマナーが微妙というかさっきのマット使わない人がかなり多いとか、敷かれてるマットも荒れがち
1番はシャワーかな〜

因みにシャワーは全部ミラブル
これはまじで延羽だけやと思う。凄い光景
けど、それを支えるやつが結構ガタ来てて、そっちは直さんのかと思った

でもやっぱ本店はいいよ
広いし全部が
まだ岩盤浴してないんだよな。やらねば

帰りは寸で古市行きを逃したので、もっかい店内にいさせてもらって30分後の喜志行きに
久々に鶴橋も行かねば

後露天にあった、180度寝られるとこがインフィニティになってしまった
その分インフィニティはめっちゃ多いです

源泉入ってる時に顔が冷たい季節になりました
冬のお風呂はよきです

続きを読む
20

あまみくん

2022.12.15

4回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
岩盤浴とサウナでパンパン

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ライス🍚

2022.12.14

26回目の訪問

今月初ホーム。ちょっと日も空いたので何か変わっている点もあるかもしれない。期待を胸に向かいました。

変わった点、サウナマットが新しいものに変わっておりました。しっかりとした素材になっていてグレードアップしておりました。既出かもしれませんが。あともう一点、サウナが一部工事中になっておりました。サ室の一部の床が抜けていて利用できない状態になっております。単なる破損なのかそれとも何かのリニューアル工事なのかわからないところが延羽の湯さんw

平日昼ごろの延羽の湯は人の量もほどほどでホント快適です。やはり来るべき時間は大事。でも風が吹いていて寒すぎたwww故に外気浴スペースもガラ空き。それは嬉しいことなのですが自分も滞在時間3分くらいしかいれないwwこういう日はお風呂も併用しながら外気浴しています。

あとは水風呂に大量の落ち葉が沈んでおりました。これを風流と思うのか、不衛生だと思うのか、私は風流派ですが気にする人もいるかもしれません。といっても水風呂の位置的に落ち葉を回避するのはかなり難しいような気もしますが。

平日昼間でもそこそこ人がいるくらいの人気施設になっていることが嬉しいやら悲しいやらwでもめちゃくちゃいい施設であることには違いありません。あ、ちなみに12月20日は臨時休業らしいのでお気をつけて。ありがとうございました!

ここまで読んでくださった方もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
36

ゆうすけ

2022.12.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2022.12.13

3回目の訪問

久しぶりのサウナ。良き。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
17

ししまる

2022.12.12

13回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:きょうは水風呂が17℃でぬるく感じました🙄
だけど雨が降ってて冷たくてちょうどええ感じでした😊

続きを読む
14

がちゃがちゃ

2022.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BIBI

2022.12.10

1回目の訪問

サウナ:10分15分15分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:気持ちよく整うことが出来ました。
外風呂にサウナ、水風呂、整いチェアがありサウナ→水風呂→椅子までの動線がとても良かったです。
サウナの暑さもとてもよく特にロウリュが最高でした!

続きを読む
7

ぺろ。

2022.12.10

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

隼人

2022.12.09

1回目の訪問

久々ととのったーー!!!
まるでサウナ施設のようなくらい
レベル高いありがとうございました🙆‍♀️

続きを読む
19
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設