神奈川ではなく、岡山・倉敷の天然美肌温泉、満天の湯。
近くに来たので、来ました。マルハンに併設されたスパ銭。一般1080円。ロッカーは綺麗な整列しており大きさも十分。サウナはスチームと遠赤の2種類。洗い場や洗面所が2割くらい壊れてたり、使用禁止だったりなのが気になったけど、概ね良好、ナイス。
ファミリーも多く、こどもちゃんが水風呂で我慢大会してるのはいつ見ても微笑ましい。22度だけど…、みんなが楽しめるサウナ、温浴施設という感じ。
スチームの椅子が外気浴にも転用されているようで、スチームは3席しかなかったし、うち2席は雑談スペースになっていた。
遠赤サウナはサウナに集中されてる方が多く、好印象。テレビあり。世界陸上は見てて清々しいねー
外気浴は回転スプリンクラーがあり、そよ風も吹いてイイネ。
締めはコーヒー牛乳。
道中はちょっと複雑で迷いそうだったけど、久々に見た国道2号線。我が青春、ガガガSP。ととのったー
【Goody two shoes Adam Ant】
本日は昼から倉敷市玉島で一晩休み。
忘れてたけど、会員だった満天の湯倉敷に🚲で。
露天の植え込みの縁の岩に腰掛けてたら、
蟻に尻を噛まれる。
夏休みなので高校生と思わしき三人組
移動の為歩く際、さりげなくタオルで前を隠す。
中学生と思わしき七人組。
そのうち一人は白系のタオルだが他六人は濃い色のタオル。
そのタオルを水着の如く腰に巻きつけ
寸分の隙間もなく前と後ろを隠す。
なんなら浴槽に浸かる時もタオルを外さない。
注意しようとするものの、タイミング合わず
出ていってしまった。
まー年頃なんだろうけど、そこまで見られたくないか?
と思ったジジイでした。
ありがとうございました。

男
-
44℃,76℃
-
22℃
女
-
82℃
-
21℃
女
-
82℃
-
19℃
割引券の期日が迫ってたのでしごおわIN。
受付で露天風呂の水位が低くなってると言われましたが、入れればOK!
割引券の初回500円でした。次は390円だしもう一回位来ようかな〜。
露天風呂のせいか、今日はいつもと反対側で何だか新鮮!
露天はこっちの方がよく空が見えて気持ちいいかも。草ボーボーでもないしw
水位低いと言っても、深いとこだと肩まで浸かれるし十分ありました。
温度もちょっと低めな感じでゆっくり入れて良かった!
ただサウナはこっちの方が戸の締まりが悪い!すごく隙間空いてるように見えるんですけど…
汗の出はなかなか良かったのでもったいないなぁ。
水風呂もだいぶ温度上がってる感じでしたが、長めに浸かればOK。
風もよく吹いて、休憩も気持ちよかったです。
3セットゆっくり楽しみました♪


男
-
80℃
-
20℃
モバイルクーポンがあったので、久々にこちらへ。
それとは別に、この前ご近所限定でクーポンが配られていたようです。(配達地域指定郵便)
なかなかお得な内容なので、倉敷の方は📮チェックしてみては?
18時過ぎにIN。
確か前回はコーンが立ってた打たせ湯が復活してる!
サウナは温度はぼちぼちだけど、汗の出は良い感じで気持ち良き。
水風呂は深めだけど、体感19-20度。
長めに入ればなかなか。
今日は風もなくて暑くも寒くもなく。
ととのうのはちょっと難しいけど、普通に気持ちいい〜って感じでした。
3セットゆっくりこなして、マッサージチェアで〆。
受付の方がとっても感じよかったです。
クーポンある内にもう一回は来ようかな〜



女
-
82℃
-
19℃
男
-
73℃
-
18℃
女
-
40℃,82℃
-
19℃
- 2018.04.29 03:20 いきなり梅太郎
- 2020.04.27 16:19 いけダンディ
- 2020.05.12 21:15 リッキー
- 2020.05.17 22:43 リッキー
- 2020.05.17 22:45 リッキー
- 2020.10.25 20:26 yukapi
- 2020.10.25 20:29 yukapi
- 2021.04.12 21:20 ヒラソル
- 2021.08.27 23:37 ごく♨️
- 2021.09.18 00:14 ごく♨️
- 2022.01.22 18:50 ごく♨️
- 2022.03.12 21:20 mirorinn
- 2022.06.12 20:20 半沢サウ樹
- 2023.06.27 22:51 mirorinn
- 2023.08.14 23:23 mirorinn
- 2023.11.23 23:15 mirorinn