温度 111 度
収容人数: 10 人
| 
                                                                ロウリュ(アウフグース) |  | |
|---|---|---|
| 
                                                                オートロウリュ |  | |
| 
                                                                セルフロウリュ |  | |
| 
                                                                外気浴 |  | |
| 
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) |  | ●外気浴 イス: 2席 イス: 2席 | 
| 
                                                                ウィスキング |  |  | 
| 
                                                                イオンウォーター |  | 
温度 106 度
収容人数: - 人
| 
                                                                ロウリュ(アウフグース) |  | |
|---|---|---|
| 
                                                                オートロウリュ |  | |
| 
                                                                セルフロウリュ |  | |
| 
                                                                外気浴 |  | |
| 
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) |  | |
| 
                                                                ウィスキング |  |  | 
| 
                                                                イオンウォーター |  | 
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
| 
                                                                ロウリュ(アウフグース) | ||
|---|---|---|
| 
                                                                オートロウリュ | ||
| 
                                                                セルフロウリュ | ||
| 
                                                                外気浴 | ||
| 
                                                                休憩スペース(ととのいスポット) | 
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
                                            暑い、少し体を動かすと汗だくになる。冷たい水風呂が恋しい💦
                                                    
                                                                    外気浴が出来て、水風呂が冷たい所を探す。サウナイキタイの投稿を参考に、こちらを選択😊2回目なので、前回の様な不安は無く、順調に辿り着く。エアコンをかけているので外気の変化はわからなかったが、到着前に洞門とトンネルが10個以上あることはわかった😅
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #サウナ
                                                    
                                                                    相変わらずしっかり熱い。106℃❗️ドライ系なので、腕からの発汗は少ないが、入ってしばらくすると体のあちこちがが赤くなっていた。104℃の時もあったが、最終回は108℃😲💦💦
                                                    
                                                                    この温度は初めてかも⁉️  熱いけど、発汗が少ないからか10分、12分、12分、10分がそれ程辛くなかった。無音とTV無しも良かったが、確かに明る過ぎかも知れない。
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #水風呂
                                                    
                                                                    サ室の直ぐ横にあるので、サ室に入る前に確かめる😅  うんうん、ちゃんと冷たくて一安心(笑)
                                                    
                                                                    とは言え、19℃なので、2分頑張ってみた。サ室の温度と相まってアマミが気持ち悪いほど出る…😓
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    #休憩スペース
                                                    
                                                                    は、露天の事務用椅子…いえ、いいんです、事務でも何でも椅子があるだけで有難いです💓 水風呂で十分冷やされた体を拭かずに座ると、そこは天国(笑)👼 今日は割と風があり、もうサイコー😃⤴️⤴️2セット目は一瞬ウトッとしてしまった。
                                                    
                                                                    ずっと一人占め状態だったが、最終回には子供さん達の賑やかな声がしてきた。
                                                    
                                                                    いや、その前にサウナと水風呂で研ぎ澄まされた私の聴覚に、ミンミンゼミの声のなんとうるさいこと😣⤵️
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ミーンミンミンミーン…(終わってくれ)
                                                    
                                                                    ミーンミンミンミーン…(これで終わり!)
                                                    
                                                                    ミーンミンミンミーン…(………終わり?)
                                                    
                                                                    ミーンミンミンミーン…(まだ鳴くよね…)
                                                    
                                                                    ミーンミンミンミーン……………  (ほッ…)
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    シャンプー、リンスがKOSEのなんとかという良いものらしいのと、脱衣室のクーラーがよく利いてるのは嬉しいです🎶
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ありがとう❗冷たい水風呂❗️
                                                    
                                                                    ありがとう❗椅子❗
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そう言えば、今回は露天のお風呂が前回の様にめちゃくちゃ熱くは無かった。少し熱めではありましたが、驚くほどのものではありませんでした。あれは何だったのでしょう(-ω- ?)
                                                            
 
                        女
- 
                                106℃ 
- 
                                19℃ 
                                            鳥取〜島根の松江へと移動して、支店長を松江駅で降ろした後は米子まで戻ってGOOD BLESS GARDENに久々に行けるぞぉ〜っと思ってたら車で一緒に広島戻る言いはじめてまさかのfeat支店長(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    とりあえず爆速した後もう破れかぶれや!
                                                    
                                                                    と思い帰宅してから更に片道40km走って温井スプリングスへ
                                                    
                                                                    入る前にすぐ脇にある温井ダムをウロウロ
                                                    
                                                                    ダムって初めて見たかも
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そして肝心の温井スプリングス、通称ヌクスプへ
                                                    
                                                                    ホテル併設のサウナ
                                                    
                                                                    日帰り入浴は夜8時までなんで注意
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    550円を支払い入るとまさかの貸切…!
                                                    
                                                                    WWWWRRRRYYYYY!
                                                    
                                                                    THE WORLD、俺だけの時間だぜ
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    肝心のサウナは110度をマークするも体感はそこまで無し
                                                    
                                                                    そして昨日の野乃に続くどカラカラの大正ストロングハードコアサウナ
                                                    
                                                                    目を閉じて、視覚を無くすことでより熱を肌にダイレクトに感じる事が出来る、気持ち良い
                                                    
                                                                    細かい幾億もの汗に塗れる
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そして水風呂は、おっ!良いね〜キンキンに冷てぇ〜!!
                                                    
                                                                    13度ぐらいでは??
                                                    
                                                                    微かにオーバーフロー気味で気分良いや!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    そして露天スペース(露天風呂はメンテナンスでやってなかったけど)で椅子に座り、生茂る緑に囲まれながら休憩
                                                    
                                                                    緑が多いせいか風も冷んやり気味ですげぇ気持ち良い
                                                    
                                                                    夜7時ぐらいなのに普通にめちゃくちゃ明るい
                                                    
                                                                    てか広島7時半ぐらいまでめちゃくちゃ明るいんだけど白夜か?大丈夫か?
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    しっかり楽しみました
                                                    
                                                                    建物の老朽化は否めないし、お客さんも泊まり含めて全然居ないから経営が大丈夫か心配だけど生き残って欲しいですね
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    ちなみにサウナ後、仕事でめちゃくちゃトラブってて1時間ここの駐車場で電話してたのはまた別のお話
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    つづく
                                                            
 
                         
                         
                        
                                            午後4時半にチェックイン
                                                    
                                                                    サ活前に行こうと思っていたお好み焼き屋さん(温井から30分)が、お休みで…(._.)
                                                    
                                                                    お腹がペコペコでは、サウナで集中できないと思い、結局、温井から10分のサンシャインと言うレトロなお店で、お寿司などの惣菜を買って、食べた(^-^;
                                                    
                                                                    サンシャインと言う名前だけど、スーパーは、馴染みのあるフレスタが入っていて美味しくて、大満足!
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    温井は、山なので近くにコンビニも食べる所も無く、結局、家から3時間のドライブでチェックインが遅くなってしまった~
                                                    
                                                                    ランチの時間なら温井内にあるレストランで食事が出来るのかも??
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    2回目の訪問でお客さまは、私がいる間にトータルで10人ぐらいかな?
                                                    
                                                                    サウナは、テレビ無しで10人ぐらい入れるスペース、温度は、110度!
                                                    
                                                                    多くて2人だったので、ゆっくりと言いたい所だけど、6時までの営業なので、時間を気にしながらの3セット
                                                    
                                                                    110度でも汗は、出にくい感じ…皮膚の薄い所が熱い!
                                                    
                                                                    顔をタオルで覆ったら10分は、入れる感じ…時計が脱衣場にしか無いので、時間は、感覚だけど(^-^;
                                                    
                                                                    前回、冷たいと感じた天然水の水風呂
                                                    
                                                                    水温は、18度…18度より冷たく感じるのは、サウナの温度が高いからか?天然水だからか?
                                                    
                                                                    気持ち良いんです(^o^)
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    外気浴は、前回は、5月で気にならなかったけど、今回は、蚊がいるのが気になり短めにしました
                                                    
                                                                    蚊がいなければ、木と空が見えてゆっくり出来るのに…
                                                    
                                                                    時間を気にせずに次回は、入りたいな~
                                                    
                                                                    
                                                    
                                                                    サウナ:10分 × 3
                                                    
                                                                    水風呂:1分 × 3
                                                    
                                                                    休憩:5分 × 3
                                                    
                                                                    合計:3セット
                                                            
女
- 
                                110℃ 
- 
                                18℃ 
基本情報
| 施設名 | 【閉店】温井スプリングス | 
|---|---|
| 施設タイプ | ホテル・旅館 | 
| 住所 | 広島県 山県郡安芸太田町 加計4692-7 | 
| アクセス | - | 
| 駐車場 | - | 
| TEL | 0826-22-1200 | 
| HP | http://www.nukui-sp.com/ | 
| 定休日 | なし | 
| 営業時間 (大浴場) | 月曜日 12:00〜20:00 火曜日 12:00〜20:00 水曜日 12:00〜20:00 木曜日 12:00〜20:00 金曜日 12:00〜20:00 土曜日 12:00〜20:00 日曜日 12:00〜20:00 | 
| 料金 | 大人600円 子供400円 ※会員割引があり、100円引き。10回行くと、1回無料。 ※JAF割引:100円引き | 
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
 
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                    - 2019.05.07 22:27 z42ob
- 2019.10.02 16:05 ひでち
- 2019.11.06 19:08 サウナ大好き母娘
- 2020.02.22 19:02 サウナ大好き母娘
- 2020.02.24 22:48 サウナトレビアン
- 2020.10.27 12:30 カンバスキー
- 2021.01.18 00:09 ケーシー
- 2021.02.14 22:58 ケーシー
- 2021.04.25 21:48 ケーシー
- 2021.05.23 22:01 ★サニ丸d★
- 2021.05.27 13:36 ヤマモト🎨タメンタイ
- 2021.11.22 21:12 すみっく
- 2021.12.25 09:31 すみっく
- 2022.01.12 20:40 すみっく
- 2022.04.15 10:14 あたる
- 2022.05.14 10:44 すみっく
- 2022.12.09 22:50 すみっく
- 2024.01.31 18:04 キューゲル
- 2024.02.23 09:54 すみっく
 
             
                 
                 
                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
             
             
             
    