対象:男女

めがね温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
221

てっど

2023.05.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃

ゆめ

2023.05.10

2回目の訪問

サウナ飯

リニューアル後!
サウナ室が綺麗で良い香り!
露天スペースに椅子も3脚あって最高〜
スチームサウナも良い香りで良き良き🥰
サウナ無料なのびっくり、、
ドライヤーも無料、、なんてこった、、

サウナ室はマット持って行けば良かったと効果〜

ぎょうざ専門店チャンピオン 東大阪今里本店

ソフト餃子

お塩で食べるこの子が好き!

続きを読む
26

コデラゴ=サン

2023.05.05

2回目の訪問

近所での用事を済ませて、ふとリニューアルを思い出してお立ち寄り。
カランのシャワーが増えたとかサウナが綺麗になった富士溶岩云々のポスターが無くなったなどなど。

続きを読む
2

たろう

2023.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつ旬

2023.05.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うばたま

2023.05.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:生野区3連戦の最後は、過去におじゃやました「めがね温泉」。3連戦初日に赴くもリニューアルオープン前で入れず最終日に組み込んだ。常連さんの話だと「サ室は広くなったけど、温度が90℃以上に上がらなくなった」とのこと。リニューアル前とそんなに変わらない気はしたけど、タイルや座面が新しくなっている。露天風呂のカランがととのい椅子置き場に。5月陽光と風になでられしっかりととのいました。かつてはこの一体がめがねレンズ製造日本一だったから、この名前がついたという、歴史も浴室内で学べます。これで490円。すごいよ、生野区

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

背面洗いのもっち~な

2023.05.03

1回目の訪問

リニューアルして2日目の初めがねに

あべの橋からいまざとライナーで2つ目の停車停留所の田島五丁目から徒歩5分弱
チャリの数が凄かった

大きい銭湯
そんなとこだからロビーも広め

リニューアル前を知らんけど、リニューアルって感じやった
白玉みたいな全面改装とかではなく

ロビーで紙コップをもらいましょう
冷水機は氷入り固定みたい
凄いなぁ。そして入ったら直ぐに飲料水がまたあった。浴室入ったらここに水を入れるのがおすすめやけど、冷たさ求めるなら脱衣所の氷入り

カランは殆どが自動タイプだけど、1つだけ手動
しかも使ってる人が全然いない
ここは残しておいてくれ〜

サウナが1番リニューアルしたのではと思う
ぬるめだけど、汗は出ますよ〜
砂時計が縦に3つ。回す系のやつが並ぶの面白い
マットとカーペットが計3枚重なってる
お店の人はカーペットを変えるらしく、それの場面を電気風呂から見てたら、お客さんも変えてる。いいもの見れた
富士山溶岩サウナです

水風呂が冷たい
冷たいよ。ひえひえ
昨日の御所宝湯より冷えてる
このサウナの温度にこれかぁ。温冷向

と思えばスチームサウナが熱い熱い
中々の熱さよ。中にシャワーがあるので、椅子を洗えます
これに後の方が水風呂はあう

今日は外気浴ばかりでしたが、中々いい
風があんまり入らないからか、冷えすぎないし、それでも露天だから気持ちいい
ここは洗い場があったらしく、それを椅子にしてくれるというね
サウナがぬるいからかそんなに人がいない。これ穴場なのでは

因みに賑やかです。なんか浴槽に浸かってる人が多い
浴槽は熱めが多く、温冷のしがいがある
どれも軟水です

駅からは離れてるので、バスがおすすめ
本数はいまざとライナーが安定。長居駅、あべの橋、地下鉄今里
いまざとライナーは田島五丁目
他のバスから3丁目の方が近いかも
東部市場前、なんば、北巽、がもよん、玉造、心斎橋、谷六、松屋町、地下鉄平野、出戸、桃谷、谷九,鶴橋、緑橋、今里筋線沿線と幅広くバスが出てます。本数は見た方がいいです

今度は眼鏡掛けていくか

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
12

さっぱりサウナ

2023.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

【生野区の地元に愛される銭湯】

リニューアルオープンの情報をみて
来訪

サ室は賑やかだが
会話はこの2ヶ月の再会を喜ぶ声で
不思議と穏やかな気持ちになる

人の出入りが多いと
室内の温度が下がってしまうのは
リニューアル前後であんまり変わっていなそう
木のいい匂いが広がっている

水風呂、外気浴と申し分なし

吉野家 大池橋店

油淋鶏定食

フードコート形式の会計

続きを読む
7

まつ旬

2023.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

manabu

2023.05.02

3回目の訪問

サウナ飯

リニューアルオープン初日に行って参りましたー。
ノベルティタオルも頂き満足っす。

めっちゃ賑わってて地元の常連さん達が
再会を喜んでおられました。

「お前何処に行っててん?」
「〇〇温泉」
「俺、〇〇湯や」
なんて会話が沢山。
みんな銭湯♨️好きやなぁ

変わった所は
タイルが新調された。
シャワーが変わった。
サウナ室が明るくなった。
露天の洗い場が無くなりととのい椅子が設置されてた。ですかね?

ワタシはニワカなのでこれ以上はわかりませんw
その進化は皆様の眼で是非お確かめくださいませ。

とみ菜うえ野

生ビール 豚ホルモン ヤングコーン塩焼き

何でも美味い ぷはぁ!(>▽<)/〘[]

続きを読む
29

あ か

2023.05.02

1回目の訪問

リニューアル初日で全体的に綺麗だった✨

続きを読む
13

ちゃぼん

2023.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りんりん

2023.02.26

2回目の訪問

生野のおばちゃんの憩いの場。
3/1からしばらく改装らしいけど、お客さんは変わらずって感じ〜

サウナとカランの席取りひどいけど

ラドンスチームが結構すち❤️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃
17

歯抜けの飼育員

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂キンキン❤️

手作りハンバーグ卵

チーズハンバーグ250g

美味しかった❤️

続きを読む
232

てっど

2023.02.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃

わき

2023.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

りょう

2023.01.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

ついにゴール!

『りょうさん、ゴールされた今の気持ちを教えて下さい』🎤

『はい、応援してくれた母に1番に伝えたいです!』

『では、大きな声でマイクに向かってお伝えください』


『りか母ちゃん!やったよ、ゴールしたよ!』(^。^)v

『産んでくれてありがと!』


私も鶴橋から歩いて行きました(笑)
帰りは東部市場駅から帰宅ですが


490円サウナ代込み、浴室も広くて軟水が気持ちいいです

サはL字の2段で温度計は100度でした
熱源は溶岩が乗ってる好きなやつ

水風呂は16度ぐらいかな?
冷たくて気持ち良い


初めてお世話になりました、お客さんも多くて、それでもぎゅうぎゅうな感じでも無く、活気があるってイメージでした


露天風呂もあり、再訪したい銭湯サウナです

めちゃくちゃ良い💕

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
49

あき

2023.01.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

ほど近くで友人がイベントに出てたのでその後に自分が眼鏡かけてるので此方w

何故めがね温泉かわからぬまま酒が入ってるのと、バスの時間もありスチーム含めて手短に🤚

結構すきなかんぢのんで次回くることがあればも少しゆっくりしたいな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.1℃
15

こつこつ🌒

2023.01.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

銭湯激戦区にも関わらず開店直後からお客さんでいっぱい
サウナに入れるかしら、と恐る恐る扉を開けると広い!2段でたくさん座れます

常連さんは1段目が指定席のようで2段目に座ります
いい熱さ!湿度もすき
水風呂もいい感じ 
滝で羽衣ぶちこわすのもよき
露天の洗い場で外気浴

はー、いいお風呂でした
ありがとうございました☺️

歩いた距離 2km

続きを読む
26

べりこ

2023.01.12

2回目の訪問

「正月にめがね行ってきたんやけど、いっぱいやったわー!あそこ毎年正月混んでるからな!」との常連さんの話を不動の湯で聞いて、行きたくなったので行った。

前回サウナ室いっぱいで入れなかったから、22時ごろちょっと遅めの時間に行ったのにそれでも結構たくさん人がいる!恐るべしめがね温泉。

スタンプカードを出すとご主人が、既に押してあるスタンプの銭湯の所在地を秒で当ててくれた。
「西成、東大阪、城東!」
(玉水、永和、不動)
さすが大阪府公衆浴場組合会長!
どうせならもっとスタンプ貯まってから来たら良かった😂

やっと入れたサウナ、ビックリするくらい良かった。
すごい実力の持ち主だ…。あっという間に全身汗だく。
これは人気あるはずや…。

浴槽に浸かりながら女神レリーフを見ようとするも、暗くてよく見えず。
また明るい時に来よう。
めがねさんは浴室内の採光も考えられてそうなので、お昼の露天風呂もきっと素敵だと思う。

続きを読む
6
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設