対象:男女

音の花温泉

温浴施設 - 奈良県 生駒市

イキタイ
265

サウナー20230406

2023.04.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230406

2023.04.12

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

0__0_tani

2023.04.02

1回目の訪問

ずっと行きたかった地元サウナへ😌

すっげぇ広い露天風呂が気持ちいい…
サウナも水風呂も悪くない!!

実家暮らしならここがホームサウナになるのかなぁ…😏

続きを読む
5

NOFX

2023.03.26

10回目の訪問

歩いてサウナ

午前中にサウナやお風呂を楽しめるって幸せですね✨桜を観て外気浴、春を感じることが出来ました🌸

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
121

サカサウナ

2023.03.19

2回目の訪問

3/18(土曜)にも訪問したが、
まとめて投稿。

サウナは設定を変えたのか
だいたい100近くを指し続けるようになっていた。

土曜は鯛のお造りを持ち帰りのみで済ませた。
(入浴前に余裕を持って伝えないと難しい)

そして日曜も食堂で朝方に鯛をテイクアウトと
同時に初めてラーメンを食する。

凄まじい混み方をしていた割には
素早く出てきてビックリした。

少し前まではテレビに紹介された影響で
鯛の品切れが続いていたが、最近はありつくことが出来て嬉しい次第である。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
10

ととのい周東

2023.03.19

1回目の訪問

〇サウナ10分
〇水風呂1分半
〇外気浴

感想:
広々とした大浴場に露天風呂もあり。
サウナはこじんまりとしていて、2段の6名がmaxの大きさかと。
温度は96°ほどで、湿度は高めで過ごしやすい。
他の方のレビューでもあるが、サウナ室だけ音楽が流れており、少し雰囲気が合わないと感じたが…

水風呂は冷たすぎ、という感じ。
浅めなので、少し縮こまって入らないと全身冷やせないかもです。

外気浴スペースというのはなく、椅子が何ヶ所かに置いてあったので、そこで外気浴。
天気も良く、しっかりととのえました。

続きを読む
10

流星ブラック

2023.03.12

3回目の訪問

久しぶりの訪問。
昼過ぎに到着、ファミリー層やグループ層が多い印象。
3セット蒸される。
こちらの施設は水風呂も外気浴もとても自分好みなのですごく気持ちよくなれた。
県内最大の露天風呂も最高でした。

続きを読む
17

K子

2023.03.12

1回目の訪問

デイキャンプ帰りに来ました。日曜の夕方だからか、家族連れで結構賑わっています。

サウナは対流式で、ちょっと狭いかな?とも思ったけどそれはそれで良くて、体感温度が高く良い汗がかけました。
あと、テレビはありませんが音楽が流れていました。ヒーリングミュージックとかじゃなくてポップス。珍しい(笑)
水風呂もぬるくないけどキンキンまでいかない優しい温度で、リラックスできました。
温泉も良かったです。内湯も露天風呂もちょうどよい温度で広々してて気持ちいい〜

今回はたまたま近くに来たので寄りましたが、また行きたいと思える施設でした!

続きを読む
13

NOFX

2023.03.04

9回目の訪問

歩いてサウナ

これぐらいの温度で苦しくなくゆっくり入るのが、体に合っているような気がします✨

歩いた距離 0.3km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
98

堺のたぬき

2023.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きょうすけ

2023.03.03

2回目の訪問

10-2-10くらい 2セット

ここはサウナよりめちゃ広い露天風呂が格別!
泉質はチョットぬるっとしてて何だか最高♨️

久しぶりのサウナ、もちろん気持ちよかったです

続きを読む
24

なでしこ

2023.03.02

11回目の訪問

サウナ飯

念願の鯛しゃぶを頂きました🍴
追加で巻き寿司(¥300)も😂

鯛しゃぶ🐟¥1,000-

鯛の身が厚く美味❣️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
53

サウナの国のエド (Edu)

2023.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おさかな

2023.02.23

1回目の訪問

ここはサウナで整ってと食事で満たされるので満足感が他と一味違う👍

続きを読む
12

同期5人と!!雨の中ずっと行きたかった音の花温泉へ 東山駅から徒歩5分と非常にアクセスがいいです。 

ここは、海鮮の食事がとても美味しくて 雨でもとても混んでいました! 

ふぐのてっさを食べましたが とってもおいしかったです。

本題のサウナは 6〜8人が入れば満席になるくらい狭かったですが ラジオが流れていたり かなり高温で満足できました。

ちなみにここの露天風呂は県内最大規模を誇る露天風呂で 小学校のプールくらい広いですwww 大人数で行けば行くほど楽しめる施設になっています!雨でも屋根がついていて平気ですよ  天然温泉というのも素晴らしいですね。 

また近々行かせていただこうと思っています。巨大な露天風呂と美味しい海鮮を求めて!

ふぐのてっさ

熱いサウナの後に食べる、ふぐという贅沢!

続きを読む
75

おさかな

2023.02.11

2回目の訪問

10×3
飯がうまい

続きを読む
2

サでぃ

2023.02.11

1回目の訪問

10年ぶりくらいに訪れてみました。

ロッカー番号が「37」
良いコトあるかも〜〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
3

taisa

2023.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちひろ

2023.01.31

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

1人サウナデビューしました。

平日の昼間なのに混んでた。6人がけでMAXになり入れないタイミングもあった。
室内では有線でJ-POPが流れてます。

水風呂は真横にあったけどシャワーが遠かった。でも露天風呂が大きく空を眺めて外気浴できるのが良いと思います。

休憩スペース&ロビーは暖房きいてないようで、受付の女性はずっとダウン着てました笑

あと、お風呂の床が滑りやすそうなのが気になった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
29

レプチン

2023.01.28

1回目の訪問

地元の常連さんばかり。
効能の掲示とか広告が一切ないところが好き。

サウナで話したおばちゃん曰く、食事処では毎朝市場で仕入れた新鮮な魚を使った料理が味わえるそう。
今回は次の予定があって食べれなかったので次回リベンジしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
3
登録者: Masahiro Handa
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設