対象:男女

ほてい湯

銭湯 - 奈良県 奈良市

イキタイ
754

butagorira

2023.03.09

18回目の訪問

ポイント2倍ゲット。
アシタモイキタイ。
どこに行く〜?!

続きを読む
8

butagorira

2023.03.08

17回目の訪問

水曜サ活

すいすい水曜日。
今週は長く感じる…
明日はポイント2倍
アシタモイキタイ!

続きを読む
10

りょう

2023.03.08

135回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

#銭湯応援プロジェクト

ちゅうか、ここは応援せんでもえーほどいつも混んでます(^。^)/

サウナの日なんで、出勤時間を早めて早めに退社しやって来ました♨️

あ、ニューカラーのサウナキーでした🗝

駐車場はガラガラで空いてる予感
脱衣所にはお風呂上がりの常連さんに
『サウナ空いてるでー 貸切やわ』と教えて頂き一連の流れからサ活へ

温度計は100度!
ただ、ほてい湯の100度の体感は120度レベルです(喜)

ぼっちサウナでしたので、水風呂もいつもより冷たくて、16度かな?

2セット目からは、あまみ満開🌸で恥ずかしいぐらいでした(・Д・)

サウナの日やのに、空いててラッキーって思いながら6〜7分を4セット
4セット目には、サ室も賑わって来て良い時間帯にこれました


帰る頃には、サウナ洗い場とも大盛況となり、ここはしばらく大丈夫やと感じましま

歩いた距離 9km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
33

butagorira

2023.03.07

16回目の訪問

今日は3月7日サウナの日。
行かないわけにいかない!
いい感じに仕上がりました。
アシタモイキタイ!

続きを読む
6

butagorira

2023.03.06

15回目の訪問

遅めだったので空いてた
明日はサウナの日
アシタモイキタイ!

続きを読む
12

Gunsyu

2023.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

忙しくてサ活が遅くなってしまいました😣

奈良ロイヤルホテルを後にして、ボナサウナを求めてずっと気になっていたほてい湯にやってきました。
細道を入ったところにある老舗の銭湯ですが、リノベーションされており、とてもきれいでした😄
券売機で入浴券🎫を購入してから番台でサウナ料金の100円を払い、サウナキー🔑を受け取ります。
備え付けは何もないですが、さすがの銭湯価格!
サウナ付きで540円は安いですね😊
身体を清めてから水通し。
看板にも書かれていますが超純度の軟水。
温度は体感16℃程で軟らかくて肌触りがよく気持ちいい〜😄✨
そこからサ室の入口にあるプラスチックのビート板を持ってサウナへ。
サ室はこぢんまりした2段型のボナサウナ。
この日は温度は92℃を指していましたが湿度が高めで体感温度はもっと高かったです!
12分計はなく、砂時計⌛(5分計)が人数分の7つあります。
2段目に座って自分と向き合いながら蒸されます🧖
発汗率がとても高く2分程で玉のような汗💦が吹き出します😁
その後も発汗が止まらず6分程で退出🥵
そこからの水風呂へ。
16℃の軟水が超気持ちいい〜🤤✨
水がドバドバとかけ流しなのも最高ですね💫👍
じっくり浸かってからサ室との間にあるベンチに座ってボーッと。
気持ちよくて一瞬で昇天しました😇
これを4セット満喫しました🤗👍

サウナ:6分〜8分 × 4
水風呂:1分〜1分半 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

セッション後は温泉♨に浸かってリラックスしました。
人工温泉で変わり湯のようでこの日は熱海の湯でした😄
気持ちよかったです😌

ほてい湯は元々、期待値が高かったですが思った以上に素晴らしい銭湯でした😊
ボナサウナファンとしては最高でした🤗
そしてこの安さなのは本当に素晴らしかったです😄
来ることができてよかったです😌
また来れたらいいなと思います👍
奈良は穴場のサウナが多そうなのでまた来ようと思います☺️
ありがとうございましたm(_ _)m

歩いた距離 3km

松葉総本店 エキマルシェ新大阪店

串カツ

新大阪駅で乗り換えの際にサ飯&飲み🍺 関西に行くとよくここに来ます! やっぱり美味しいですね😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
65

あおっこちゃん

2023.03.04

1回目の訪問

サ室のコンディションだけでいうと、今までで1番だったかも。。。
1〜2分で汗ダラダラ、7分くらいが限界。
また行きたい!!

続きを読む
0

歯抜けの飼育員

2023.03.04

20回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:空いてて良かった❤️

濃厚煮干しラーメン にぼしこいし

濃厚煮干しつけ麺 大 から揚げセット

美味しかった❤️

続きを読む
261

チャチ

2023.03.04

6回目の訪問

サウナ飯

今日も女湯は当たりでした〜💮
土曜日の21:30にサ室独り占め♡

久々の高温乾燥サウナに汗止まりません。
最高すぎた、やっぱホームサウナだココ( ˘ω˘ )

❶5×1×5
❷7×1×5
❸10×1×5

マクドナルド 奈良紀寺店

マックシェイク バニラ

さっぱりしました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ヨシントゥ

2023.03.04

1回目の訪問

【#サ活】
サウナ:7分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:5分 × 4

少し暖かくなった土曜日。
住宅街と細い道を抜けて着いたほてい湯。
銭湯だがリニューアルしたのか結構綺麗。

アメニティはなし、持参必須。
奈良県下では現時点で整いNO1サウナ。
全館水を磨いた軟水で水風呂の質◎
ととのいスペースは2人分のベンチ。
その他は椅子と壁を駆使するような形。
普段10分だが...暑くて10分もたない。
常にロウリュされてる感じ。
入ったら絶対整う。というか飛ぶ。良き。

温泉は人工温泉。
有名温泉を定期的にローテーションしてる模様。今回は熱海で身体はぽかぽか。

サウナの質には大満足だが...
正直もっと平和な環境を求めてしまう。
特にマナー面ではあまり良い印象がなく、
マナーが良いと聞いていただけに残念。
刺青OKも賛否両論だと思う。
(実際半数前後が刺青のお客さんでした)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
10

【土曜日の15時台】
【混んでたけど、気持ち良かったー!】

今日はサウナ室7人位常に居てる状況
多いなぁと地元の常連さん
マナー良く入れたけど、
やっぱり混んでたら、
地元の常連さんとても不満そうやなぁと。

いつも整ってます!
今日もお蒸され様でしたー!

続きを読む
38

butagorira

2023.03.02

14回目の訪問

今週は空いててラッキーだった。
脱衣所でおばちゃんが飴ちゃんをみんなに配ってた。まるでギャルーのようでかわいらしい。
あずきの飴。しぶーい。
アシタモイキタイ!

続きを読む
11

73

2023.03.01

2回目の訪問

水曜サ活

映画、湯道を見て銭湯に行きたくてウズウズ♨️
奈良市内の銭湯やったらやはりここ!
結構冷ための水風呂、軟水っぷりを感じる。
ととのった〜
ととのいスペース少ないから自分でベスポジを探します

常連さん達立派な墨入った人達も多いですが
みんなでサウナマット交換したり
脱衣所が濡れてるとワイパーがけしたりと施設への愛を感じます。
とても綺麗でみなに愛されてる施設です

混んでるとサウナ溢れるので
いつか一番風呂狙います😎

続きを読む
2

aoi

2023.03.01

1回目の訪問

水曜サ活

映画「湯道」を鑑賞したので、そのままこちらへ♨️
水風呂が最高に気持ちよかった🧖‍♀️

リニューアルされてますが、銭湯!って感じが堪らないですね☺️🫶

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
4

かずき

2023.03.01

3回目の訪問

水曜サ活

中条と。

このあと長浜ラーメン。
しゃばとんくいたかったな!!


いつもシャンプーとか忘れるんだよな〜
鍵でサウナ入るタイプ。

440プラスサウナ100えん!

続きを読む
4

butagorira

2023.03.01

13回目の訪問

水曜サ活

今日も人は少なめ。
快適にサウナを楽しめて嬉しい。
アシタモイキタイ!

続きを読む
12

歯抜けの飼育員

2023.02.28

19回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定の熱さ❤️

マルヒラ食堂

ちゃんぽんおにぎり定食

ガチウマ❤️

続きを読む
331

butagorira

2023.02.28

12回目の訪問

早いもので2月も終わり。
久しぶりに会った常連さんに飴ちゃんもらった。
サウナは貸切りで寝れました。
しあわせー!

続きを読む
15

ヨーコ

2023.02.27

6回目の訪問

サウナ飯

夜のほてい湯は最高です❗

奈良、2度目の旅行支援で宿泊。
近隣銭湯の無料券を希望者には配布してくれる。
お目当てのほてい湯さんも使える❗
やったー✨
サウナ100円追加だけで入られて嬉しい。

替わり湯は熱海の湯で塩分があるお湯とな。
電気風呂と熱海の湯であったまってメインのサウナへ!
今日のほてい湯さんはピークも過ぎてるのか空いててサウナも終始ソロ状態。
24時閉店なので夜に行くにはやっぱり泊まりの時じゃないとね。
相変わらず見事なコンディションのサ室が素晴らしい。
ゆるい照明と音楽ラジオが流れてるレトロな感じがまた良いんだ。
ここのサウナは熱いのにずっと入ってられる不思議なサ室。
空いてるこの空間で永遠に水風呂とループしていたい。

サ室の内側の取手の釘でやけどするので注意です。
後はプラスチックのマット替わりの板が熱くなるのと角が痛いのが残念。
サウナマット持って来ようと思ってていつも忘れるわ💦

蒸しサウナは今日はあんまり熱くなかった💧
いつも蒸気満々で足が下に着けないほどやねんけど、今日は大分控えめだった。
ドライヤーも無料で有り難い✨

奈良の夜中は真っ暗なので超高速急ぎ足でホテルに戻ると玄関が閉められてる❗
え?門限とかあんの?
え?閉め出し?
とか焦ってると、インターフォンでスタッフさん呼び出して開けてもらうシステムとか💦
わざわざ申し訳ない💧💧
と思いながらも大満足な夜であった♨️

天理スタミナラーメン 近鉄奈良駅前店

天理スタミナラーメン(並)

愛しのニンニク&豆板醤❤️替え玉もして大満足❤️

続きを読む
9

butagorira

2023.02.27

11回目の訪問

今日は貯まったポイントで入浴!
人も少なくて快適でした。

続きを読む
14
登録者: ひじりこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設