対象:男女

灘温泉 六甲道店

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
486

Taka

2025.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0

ととのいました〜✨

続きを読む
9

じん

2025.03.07

5回目の訪問

今年の私のサウナの日はこちら。
ゆっくりサウナ施設もいいけども、時間がそれほど取れない時は銭湯やスーパー銭湯でもいい。

サウナは自由なのです。
争いや辛い時、何かと戦った後に心を癒す場となるのです。

続きを読む
13

チェックイン

続きを読む

熱波公務員

2025.03.05

48回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2025.03.05

69回目の訪問

水曜サ活

サウナ室の12分計が故障中。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
2

ヒロダイ

2025.03.05

3回目の訪問

水曜サ活

12分、水風呂、外気浴
15分、水風呂、外気浴
12分、水風呂、外気浴
の3セット
混んでたので、扉開き閉めで結構温度下がった。
でも、気持ち良く汗かきました。
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

n_kobe

2025.03.05

23回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

正義の味方

2025.03.02

2回目の訪問

#サウナ
ぬるい
体が温まるまで上段で15分必要

#水風呂
気持ちいい温度でいつまでも入れる

#熱湯
少し熱いお湯あり

サウナはマックスで6人しか入れないので温度を上げて回転を早めてほしい

続きを読む
17

n_kobe

2025.03.01

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ローマ皇帝

2025.02.27

1回目の訪問

【ふざけんな!!!!!】
【マジで勘弁してくれ!!!!!!】


銭湯はよく行くけど目的がサウナではなかったので投稿はほぼしていませんでした。
しかし、この灘温泉はサウナが良いということを伺ったので、いざ出陣!!

結論、この金額でこのパフォーマンスはコスパ良い。
ストロングタイプのサウナの温度は98℃、上段ストーブ前だとジワジワと汗が出てきて気持ち良い。
水風呂は20℃、まろやかな感触はクアハウスを彷彿とさせる。

銭湯なのでサウナ利用者は少ないが洗い場や浴槽が激混みすぎる。
いつかのTVで見た中国のプールぐらい浴槽の密集がヤバい。

ただサウナ込みで600円ならそれも許せる。


しかし若干、しんどいなと思った出来事が・・・・


銭湯は生活のライフラインだから刺青利用者も多い。
特にこの施設は全身和彫の怖そうな人も多かった。

とはいえ、それは全然良い。それがOKの施設なのだから。
刺青入れている人が全員変な人なわけないのだ。

しかしサウナ室で遭遇した人は普通にマナーがめちゃくちゃ悪かった。
3人座れる上段に一人で大股広げて座り、威嚇。
水風呂に行く際にはタオルを置きっぱにして場所取り。

普通に怖いし、こういう人のせいで真面目な刺青の人も肩身狭い思いしているのだろうなと感じた。
刺青入れてるからって悪い人じゃないよって言いたいけど、普通に見た目通りの人で残念だった。

過去の投稿でも同じようなことを言ってる人がいるので、多分、常連さんなんだろうな・・・

墨入ってても入れる施設は貴重だから、みんなが譲り合って楽しくサウナを楽しめるようになることを願います🙏合掌

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:六甲道は狭く感じたけど水道筋はどんな感じなんだろうか?教えてほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
26

herotako

2025.02.26

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

n_kobe

2025.02.26

21回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まさとん

2025.02.24

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか

2025.02.24

3回目の訪問

体調不良と東京出張でジムへ行けていなかったので「今日こそは!」と意気込んだものの祝日は営業時間が20時までということを知らず駐車料金だけ払って退場。
このまま帰るわけにはいかないという一心で灘温泉に突撃してきました!

サウナは12分×2セット。
ここのサウナは昭和ストロングスタイルだが不思議と喉が痛くならない。
水風呂は安定かつ至高のまろまろした水質。
地元が六甲ということに誇りを感じる水風呂です。休憩は露天風呂横のベンチで各5分ほど。

今日はもう1セットいきたいというところであえてストップをしてみました。
夜の灘温泉、レトロ感が増し増しで最高やな〜

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
13

まっちゃん

2025.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

灘温泉六甲道店の銭湯トレカが今年1/7(火)より発売されてると知って早速Go🚃🚶💨
一年半振りの久々訪問。トレカ無事Get🕺
サウナからの六甲山麓の伏流水、天然ミネラル豊富な自然地下水の水風呂がめちゃ気持ち良き。やっぱ水だわ〜👍
熱湯と掛け流し冷泉の温冷交代浴も良き良き。
ありがとうございました。

六甲道店から歩いて20分ほどのときわ湯さんへも訪問し銭湯トレカGet🕺 こちらはサウナは無いものの、(外で薪を焼く匂いがしたやのでおそらく薪炊きの)お湯がキリッ熱くて良き銭湯でした。
ありがとうございました。

OLU BURGER KYOTO/IBARAKI

チーズバーガー

地元に戻ってから家族で食べに行きました🍔

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
67

n_kobe

2025.02.23

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Maki0114

2025.02.22

1回目の訪問

14分×3セット
1分水風呂
外気

そんなに熱くなかった
テレビがあった
水はマイカップを持ってく必要があるから、自分で用意が必要

5席くらいしかなく、賑わっていたけど風呂のみの人が多い印象

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
10

夜が来る。
紫色の夜が来る。

最近、長塚京三の映画を観たこともあって、
久々にサントリーオールドが飲みたくなった。

サントリーオールドの「夜が来る」の流れるCMが好きだった。
長塚京三、田中裕子、國村隼…、ウイスキー同様に人生の苦味を感じさせつつ豊饒な表情が素晴らしかった。
「恋は、遠い日の花火ではない」「人生、おいしくなってきた」
コピーも秀逸だった。

今日は激務で疲れていた。 
灘温泉からの一杯という流れが頭に浮かんだ。
六甲山麓伏流水の水風呂も心地よく、
凛とした寒気の六甲の風も気持ちが良かった。

風呂上がりのビールが美味い。
そして久々のオールド。
良い意味なのだが、少し美味い。
軽やかなバニラのような香りと、苦味と甘みが混じったような味。

白い息を吐きながら、
六甲道駅で快速電車を待つ。
少しだけ景色が変わった気がした。
あのCMの曲を思い出しながら。

お酒の美術館 JR六甲道駅店

サントリーオールド

「ついてないねー」 「いや、俺ついてます」

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
38

熱波公務員

2025.02.21

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設