対象:男女

灘温泉 六甲道店

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
458

じん

2024.06.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナおばさん

2024.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

手塚治虫記念館の火の鳥特別展へ行くために夜行バスで池袋から神戸へやってきました‼️三ノ宮に到着し、靴を履くと脚がむくれているのがよく分かる💦早速朝ウナへ🎵
タオルセット付きのよりみちサウナ750円。紫色のバスタオルをサ室内で使うようにと。サウナハットは禁止ということなので白いタオルを頭に巻きました。それなりに熱い遠赤なので頭は何か保護した方がいいです🔥遠赤ドライで良い熱さ😊水風呂はミネラル豊富な六甲山麗の伏流水の掛け流し。自然な冷たさが気持ちいい🎵なかなか水風呂から出られなかった‼️ここに住みたいと思いました笑
ここの銭湯の水風呂以外のもう一つの特徴は、室内に源泉の熱湯と炭酸泉のぬる湯があること。この熱湯とぬる湯の1分ずつの交互浴が推奨されている。11セットやるとよいとか。ぬる湯が地元のご婦人達の憩いの場にちょうどなっていたので、先ほどの水風呂で交互浴をやってみる☺️サウナほど身体が温まっていないので水風呂はヒヤリと感じたがこれも気持ちがいい🎵
サウナと源泉交互浴を楽しんでスッキリしました😆

カフェ・サンタマリア 三宮店

モーニングセット(アーモンドバタートースト)

美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
61

Satoru

2024.06.17

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴チェアが一新
以前のパイプ椅子がなくなり
木製ロングベンチになってました。
利用者少なければ寝転ぶ事を可能な
いい塩梅の太さのベンチ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

igao

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

本日も野暮用で大阪に帰省中。

そんな中、お昼に時間が出来たので
昨年伺って素晴らしかった銭湯「灘温泉 水道筋店」
の系列の「灘温泉 六甲道店」へ。

こちらも実家から電車一本で
30分かからないぐらいでJR六甲道駅に到着。
そこから歩いてあっという間の3分ぐらいで到着。

モダンな近代洋風建築の様な作りに
銭湯の暖簾がまた良い。

番台でよりみちサウナ(サウナタオル+バスタオル+小タオル):750円を支払い男湯へ。

水道筋店に比べると脱衣所、浴室は少々小振り。
しかし温泉(加温、加水有、循環)、ジェットバス電気風呂、露天風呂、打たせ湯と種類豊富。

そしてこちらもありました
源泉(加温無、加水無、循環無)30度ぐらいのぬる湯。今日みたいな暑い日に最高なお湯。
冬は冷冷交代浴にピッタリだろうな。

そしてサウナは遠赤で6名が限界。
ストーブが目の前なので
しっかり熱く汗はすぐに噴き出てくる。

そしてお待ちかね六甲山麓の伏流水、天然ミネラル豊富な自然の地下水を使った水風呂。
柔らかいのにキリッとした素晴らしい水。
久々に長くゆっくり頂く。

休憩は露天のベンチで……
いややっぱりコチラも良い〜😌

最後に源泉をゆっくり頂いてフィニッシュ😇

大阪にも沢山施設があり迷ったが
やっぱここを選んで正解。

またお盆に来よ😁

♨️193施設目

とくしま

とくしまサービスセット

お好み焼、焼きそばの贅沢セットに 瓶ビールを添えて。辛い泥ソースにビールが合う🥰 ※喫煙可

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃,28℃
90

O

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む
13

N3

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂がサイコーに気持ち良い!温泉も銭湯の枠を超えて泉質が抜群!家からちょっと距離があるけど通いたくなっちゃうな、、、

麺道 しゅはり 六甲道店

風神とんこつ咲き乱れチャーシュー

替え玉無料だよ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
20

HAYATO

2024.06.15

1回目の訪問

源泉浸かりに灘温泉・六甲道店♨️

生で見てもやはりかっこいい外観…

炭酸ガス含有、加温なし不感温度の源泉かけ流しは鉄の匂いがすごく贅沢な入り心地で感動。

浴室真ん中の温泉も少し浸かればぽかぽか。

サウナも遠赤ブンブン熱い。

水風呂は六甲伏流水で長めに浸かるとクセになる。

続きを読む
34

蒸しっちゃむ

2024.06.14

4回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今日はなんだか、間が悪い。仕事もサウナも。

仕事が早く終わったので、帰りに灘温泉の六甲道店へ。下駄箱の鍵が刺さっていない箱が多かったのでもしやと思いましたが、今日は人が多い。

サウナも待ちが発生してなかなかでした。
混雑は仕方ないのですが、サ室がうるさいのは勘弁してほしい。

1セット目は学生の団体の中に入ったので会話がうるさいうるさい。10分やりましたが1セット目はなかったことにして4セットいきました。

内湯や露天風呂で騒ぐのはいいのよ。
せめてサウナは静かにしといて!

ととのいスポットがリニューアルしてました。パイプ椅子がなくなり木製のベンチになってました。これは良き。

本日は、なんとかととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
30

Storemaster

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スカイハット愚痴子ちゃん

2024.06.09

40回目の訪問

今日でスタンプラリーも終わり!
フェイスタオルと灘温泉ステッカーをゲットしました♡♡

給水機が故障中なので残念、、
ちょっとクラクラしたりもした。

ここは雨でも人多いので炭酸泉に入る時はタイミングを見計らって入るのが大切です、、

続きを読む
38

熱波公務員

2024.06.09

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酒たばこ

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

★3.6

◾️魅力的な点
街中にある普通の銭湯であるように見えて
ちゃんと温泉で浴槽に鉄分が付着している
特に源泉100%の不感湯は唯一無二で至福
サウナと水風呂が外で外気浴の動線が良い

湯船の質は前述の通り天然温泉で
水風呂の肌触りも比較的マイルド
良くも悪くもバイブラが弱いので
羽衣が剥がれにくいように感じた

◾️気になる点
温泉であるが故に硫黄臭が漂う(やや強め)
外気浴はできるのだがパイプ椅子しかない
サウナは昔ながらの遠赤外線でカラカラ系
良い温泉ではあるが、サウナとしては程々

和歌山ラーメン 丸味商店

中華そば

ラーメンってどう考えても美味すぎる

続きを読む
207

2024.06.06

58回目の訪問

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
5

イワグスク

2024.06.06

3回目の訪問

初めて神戸サウナに行ったとき偶然出会った🐯さんに教えて頂いて行ってから大好きな六甲道の銭湯

昨日も六甲道のワイン屋さんにいたので2日連続でこの街に

加温加水無しの源泉、六甲の水風呂、痺れ強めの電気風呂、バスタオル巻いて入る100℃のサウナ

何故かびっくりするくらい落ち着くんだ

ありがとうございます

続きを読む
51

yatto2046

2024.06.03

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Satoru

2024.06.03

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は少し混んでいた
利用客5名程

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
14

Storemaster

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

Marco

2024.06.01

2回目の訪問

晩ご飯の時間帯になると、すっとすく。

続きを読む
8

やまだ

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

穂高湖へのハイキング後に訪問
井戸水の水風呂は柔らかくて良い。

キレートレモン

続きを読む
28

BIG6

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

6月1発目はこちらへ。
サ室は板の貼り直したてのようで綺麗。
整い椅子がパイプ椅子じゃなければもっといいのにと思いつつ、パイプ椅子に座りながら外気を楽しんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設