対象:男女

男女入れ替え施設

湯あそびひろば 六甲おとめ塚温泉

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
258

へーくん

2025.01.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スカイハット愚痴子ちゃん

2025.01.03

23回目の訪問

新年最初の銭湯はこちら。
夕方に行ったけど着替えるところがないくらい混んでた。さすがお正月!!

続きを読む
48

10分5セット

2025.01.01

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナ〜女子

2024.12.31

1回目の訪問

◾️サウナ 12分×3セット

大晦日はサウナで邪気祓いしてきたよ!
今日の女湯は塩サウナで、温度は90度だったけどカラカラなのでじっくり汗が出てくるね😊
サウナ→シャワー→水風呂の動線がいいね👍

露天風呂やジェットバスもあって、お風呂の種類がいっぱいあって楽しい😆
炭酸泉は『じゃばらの湯』で、じゃばらが浮かんでいて柑橘の爽やかな香りがしたよ。

サウナもお風呂も楽しんで、スッキリしたぁ😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

Satoru

2024.12.30

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日男湯側塩サウナ

豚味噌丼

690円

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0

headge

2024.12.29

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3
合計:3セット

やっと大掃除も終わり、15時過ぎ「六甲おとめ塚温泉」へ。

年末だからか15時台でも人は多い。
3階で洗体をして、まずはお風呂へ。お風呂混んでおり、なかなか伸び伸びは入れない感じ。

サウナは常に私入れて2名で空いており快適でした。熱さもちょうどよく10分入っても、全然苦しくないです。

露天にある水風呂は、この寒さなのでもちろん空き空きです😁寒すぎて長くは入りませんでしたが、気持ちいい。

整い椅子ないので、内気浴で一番端のカランの椅子でゆっくりしました。

年内最後の六甲おとめ塚温泉堪能しました。今日も良き風呂ありがとう。

フロート(いちご)

フロートはいちごをいつも選んでしまう🍓上のソフトクリームとカキ氷を混ぜて食べると美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
85

ぴょん

2024.12.28

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12~30分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

元同僚と、六甲山にあるジンギスカンパレスまで登って忘年会→まめやさんで美味しい☕️飲んで→友人2人は飲みに🍻私だけおとめ塚♨️さんへ💨

今日はドライサウナ側。
とってもキレイでビックリ✨サウナを利用する人はほぼ居なくて貸切り状態。
何もひいていない座面に(清潔でイイ✨)渡していただいたバスタオル広げ、その上にMyサウナマットひいて使用。

超ドライサウナだったので3セットとも素晴らしい天然の緑色炭酸泉にゆっくり浸かってから。ここの炭酸泉浸かると数日肌がピッカピカになるんだよなー✨

湿度がないため温度計は88℃を指しているのに全く熱くなく、3セット目は程よい熱さ誘われて気付いたら寝てしまっていて💤30分経過!?
たまにお店の方が見回りに来てくれていたので、水撒き禁止だからお店の方限定で水を床に撒くか水の入った大きめのバケツ?でも置いておいてくれたら少しは湿度が上がるのかなー?とか考えてました。

最後はやはりゆっくり炭酸泉に浸かって〆。
六甲登ってこちら側に下山するときはサウナ目的というより、炭酸泉目指してまた来ます!ありがとうございました。

ソフトクリーム

180円 安いのにしっかり大きい!なんだか懐かしい味のソフトクリーム☺️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
11

10分5セット

2024.12.25

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

10分5セット

2024.12.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

10分5セット

2024.12.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波公務員

2024.12.11

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

yatto2046

2024.12.10

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BUN

2024.12.09

12回目の訪問

この日は午前中に神戸・六甲アイランドでお仕事。
その後訪れたのは、おとめ塚温泉。奇数日なので、サウナはドライ。
ただ今日は露天源泉が混んでたなぁ…常連さんが5,6名、ずっと浸かってておしゃべり盛り上がってた。。。
で、その様子を横目にサウナ4セット。水風呂は運良く渋滞に合わず。で、休憩、露天がこの様子なので、浴室内カラン前で。それでもしっかりリラックスモード。
結局露天源泉は最後に1度ゲット出来ました。合わせて屋内源泉でもしっかり温まり、結果満足!
700円の最高源泉。これが仕事場近くにある幸せをひしひしと感じております。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
1

まっぴー

2024.12.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なお

2024.12.08

3回目の訪問

昼過ぎに一瞬吹雪の中レッスンを終え、スキーで冷え切った身体を温めに灘温泉へ…
駐車場の待ちが凄くて諦めふじ温泉へ…
ここも車が止められない最後の砦でおとめ塚温泉…も第二駐車場に一台だか空き✨

ダッシュで洗体してジェットバスで筋肉痛予防
露天で水風呂の後サウナ水風呂の繰り返し1時間
半月と土星食を見たいのに、眼鏡してないから、ほぼ満月😢

インバウンドのお嬢さんにドライヤーの席を譲ってもらって帰宅後のビールが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
18

aki

2024.12.08

56回目の訪問

【ラ前のサ】

ライブ前にほっこり。

さて、戦闘態勢に着替え、1日楽しんで参りますか!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
62

10分5セット

2024.12.04

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Satoru

2024.12.02

9回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
偶数日の為、男湯は塩サウナ側

#水風呂
露天水風呂、最高に冷えてます

#休憩スペース
雲ひとつない晴天の空を見ながら
外気浴

生姜焼き定食

820円

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
15

headge

2024.11.30

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休憩×3
合計:3セット

【神戸銭湯スタンプラリー9件目】

神戸銭湯スタンプラリー、どーにか9件行けました!今日が最終日だったので、焦った😅

お久しぶりの、おとめ塚温泉。今日は偶数日なので、男性が塩サウナ。実は塩サウナ初だったので、どんなかなと楽しみに行きました。

階段を上がって2階に進むとジェットバスがあります。いつもの高温サウナ側とはジェットバスも種類が違う。

そして3階へ。風呂の形も違う、あと露天風呂も形が違う。露天風呂の前に長椅子があり、整える様だ。

そして露天スペースの端にソルティサウナを発見。中はこじんまりしてて5人入れるかな、て広さ。サウナ3セット堪能。最近塩サウナで肌がツルツルになるのになんだかハマってる。今日も肌スベスベになりました。

1点文句があるとしたら…塩サウナの中ぬるすぎる。温度が低すぎて、サウナ満喫て気分にはならなかった。色々ドアをしっかり閉めたり、ストーブの前に陣取ってみたりと頑張ってみたが、駄目でした。

やはり私は奇数日の高温サウナが良いです!

今日も一応良き風呂でした。
ありがとう

カフェオレ

風呂上がりはカフェオレ。大山牛乳は相変わらず美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
85
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設