2024.04.15 登録

  • サウナ歴 10年 2ヶ月
  • ホーム 神戸サウナ&スパ
  • 好きなサウナ 神戸サウナ、かるまる、太平の湯、ウェルビー栄
  • プロフィール サウナ行きすぎて金欠気味です。。。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

乾燥バスタオル殿

2024.06.26

13回目の訪問

水曜サ活

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

水曜日は混むよね。。。

サウナの魔力は恐ろしい。。。

自分の至らぬさも想起させる。。。

色々な思いもサウナが忘れさせてくれる。。。

それでも、ぬる湯が全く空かないのは許したくない。。。

続きを読む
6

乾燥バスタオル殿

2024.06.22

1回目の訪問

大雨の中、初来店。。。

雨のせいか空いていて、ストレス無く入れる。。。

個人的には冷湯が良かった。。。

サ室と水風呂の動線が良く、水飲み場も風呂場内にあるのも嬉しい。。。

整いイスがもう少し多ければ申し分がない施設であった。。。

続きを読む
13

乾燥バスタオル殿

2024.06.21

6回目の訪問

仕事終わりの利用。。。
金曜日の夜としては割と空いてた。。。
サ道のBGMがいいね。。。

続きを読む
8

乾燥バスタオル殿

2024.06.18

12回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

休館明けの利用。。。

ぬる湯前に譲り合ってご使用くださいとの一筆あり。。。

砂時計も設置されていた。。。

これで少しは利用しやすくなるかな。。。

続きを読む
2

乾燥バスタオル殿

2024.06.15

1回目の訪問

ロウリュの回数を売りにしているようですが、延羽の湯や神戸サウナの方が多いと思います。。。

ここら辺では多い方かなあ。。。

清潔感はスパ銭ではかなりいい方ですが、整い場が少ないのがたまに傷。。。

それでも、ドロドロに整いました。。。

続きを読む
13

乾燥バスタオル殿

2024.06.14

3回目の訪問

何だか人が多いなあと思ってると、そうか今日は金曜日とかと思い出す。。。

シフト制の仕事をしてるので、どうしても曜日感覚がなくなる。。。

太平の湯が休館しているため、連続でのあぐろの湯の利用も何だか当たり前になってくる。。。

ここの自動ロウリュはニュージャパンみたいだなあと感じながら、いつものようなとろとろな水風呂で整いました。。。

続きを読む
14

乾燥バスタオル殿

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

サ室にいると野球中継が始まる。

個人的には昨年日本一になり、しばらくはそれで飯食っていけるレベルなので最近勝ててないこともあり、そこまで試合を観ていない。

今日はオリックス戦だったなと思ってるとボソボソとした声がスピーカーから聞こえて来る。

このボソボソは野茂か?と思うも交流戦くらいで野茂が解説に来るかなと思ってると解説者が映し出されるとそこには野茂の名がバッチリ写っていました。

そんなことはさておき、ここの水質は軟水なのかとてもトロトロ。。。

体を覆う様な保湿効果がある不思議な水質だ。。。

続きを読む
17

乾燥バスタオル殿

2024.06.12

3回目の訪問

水曜サ活

個人的毎月恒例行事の神戸サウナ宿泊利用。。。

いつもの通りの整いと気持ち良いベッド。。。

夕食は焼きそばが美味しい事を発見。。。

そして、美味しい朝食バイキング。。。

特にカレーが最高。。。

神戸サウナあるあるとして、朝はサ室全体がアチアチなこと(特に床)と風呂場内の向かって右側のウォーターサーバーの方が冷たいことを提唱したい。。。

続きを読む
27

乾燥バスタオル殿

2024.06.08

2回目の訪問

2回目の来店。。。

高級感と昭和の香りがするストロングスタイルのサウナ。。。

サウナだけでなく、お湯も気持ち良く浸かれる。。。

ここの水シャワーは格別だ。。。

阪神サウナ名物バスローブに包まれて整う。。。

続きを読む
9

乾燥バスタオル殿

2024.06.07

2回目の訪問

21時のアウフグースから利用。。。

夜間帯の利用は初めて。。。

週末だからか満員御礼。。。

グルシン水風呂に整う。。。

続きを読む
4

乾燥バスタオル殿

2024.06.05

10回目の訪問

水曜サ活

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

水曜サ活ということで、ミントの香りと刺激の水風呂。。。

いつもより、混雑も緩和されており、ぬる湯にも入れる。。。

やはり、ぬる湯は気持ちいい。。。

整いの状態で入るとそのまま、あの世に行ってしまいそうになる。。。

6月はデカラが安くなるのが狙い目ですよ。。。

そして、来週からは1週間くらいの休館。。。

続きを読む
19

乾燥バスタオル殿

2024.06.04

5回目の訪問

仕事終わりに。。。

続きを読む
4

乾燥バスタオル殿

2024.06.01

11回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

乾燥バスタオル殿

2024.05.31

4回目の訪問

サウナ飯

休館前に整いに来た。。。

いつもより爆風ロウリュが混んでたかな。。。

ちりとり鍋

続きを読む
21

乾燥バスタオル殿

2024.05.29

4回目の訪問

水曜サ活

イベントがあるとLINE通知があり来店する。。。
いつもは昼間に来るため空いてるが、仕事終わりの時間は結構混む。。。
平日昼間のほぼ貸切利用はとても恵まれるのだと気付かされた。。。

続きを読む
3

乾燥バスタオル殿

2024.05.24

3回目の訪問

ビルに入ると前に来た時にはなかったものが。。。

どうやら最近は平日の夕方以降にロウリュサービスをやっているようだ。。。

来店した時間帯ではどうやってもロウリュは受けれないが、今度きた時には受けてみたいものだ。。。

ロッカーで服を脱いで、はやる気持ちを抑えて、身を清める。

どうやら他にお客さんがいないようなので、広々としたサ室をプライベートサウナ状態。。。

とくさしけんご氏の曲と木材の香りに包まれて、朗らかなに整う。。。

続きを読む
11

乾燥バスタオル殿

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活

湊河湯

[ 兵庫県 ]

仕事終わりに無理矢理行ってみた。。。

続きを読む
1

乾燥バスタオル殿

2024.05.21

3回目の訪問

不覚にも体調を崩して、1週間悶々とした日々を過ごす。。。

ギリギリ仕事には行けるものの、家に帰ったら寝るだけの日々。。。

サウナに行き、汗をかいたら快調にいくのでは?思うも、他のサウナーの方々にご迷惑をお掛けする訳にもいかないので、ぐっと我慢する。。。

回復したらどこのいくか考えていた。。。

そして、気がついたらなにけんに来ていた。。。

やはりここはコスパは凄い。。。

サ室の作り込みは関西トップクラスではないだろうか。。。

サウナー達も紳士達が多い。。。

むしろ、私が皆さんからサウナーとしての所作を学ぶべき。。。

アチアチなメインサウナとヒヤヒヤな水風呂と畳で寝転び、整いました。。。

続きを読む
30

乾燥バスタオル殿

2024.05.14

1回目の訪問

神戸サウナを発ち、某ジムで脚トレ健康体操で汗をかく。。。

もう一整いしたい衝動に駆られる。。。

しかし、行きつけの銭湯は定休日のため、どこに行こうか思案する。。

思いつくのは、ホームサウナに近づきつつある太平の湯か、自転車で行ける範囲のあぐろの湯。。。

結果、あぐろの湯を選択。。。

あぐろの湯を最後に行ったのは2年くらい前か。。。

久しぶりに来てみたら、気のせいか値上げしている気がする。。。

最近はアウフグースにも力を入れてるようで、ちょくちょく熱波師を呼んでいるようだ。。。

全体的に清潔感があり、混雑していないのは良きところ。。。

サ室の温度は最上段がまあまあの熱さ。。。

水風呂もちょうど良いくらい。。。

神戸サウナの水風呂と比べると物足りなさも感じるが、充分整える温度だ。。。

湯が滑らかで、しっとりする泉質。。。

どうやら関西初の濾過機能?の様な物を導入しているみたい。。。

更衣室にはそのPOPがあったが、休憩所にはないため、写真は載せれなかった。。。

続きを読む
18

乾燥バスタオル殿

2024.05.13

2回目の訪問

サウナ飯

神戸サウナへお泊まり。。。

毎月来ているが道中、ワクワクしてしまう。。。

今日はどうやら焚き火Nightらしい。。。

いつも通り、ロウリュとアイスアロマで蒸されてからの11.7℃の水風呂でキリリとして整う今日この頃。

お恥ずかしながら、最近ここのジェットバスの素晴らしさを知った。

サウナで蒸されて、11.7℃の水風呂で癒された体に染み渡る、ちょど良い温度でしっかりと筋肉を刺激するジェットバスが気持ち良い。。。

何回来ても、ここは最強だと感じさせる神戸サウナであった。。。

ヘルシー定食、野菜たっぷりのカレー

朝食バイキングのカレーとは一味違う旨さがありました。

続きを読む
34