2024.05.16 登録
[ 兵庫県 ]
月曜の〜サウナ活💦
次は六甲付近で攻めたやっと3つ目のココ♨️
灘温泉2つ制覇したから
やっぱココも行かなダメでしょw乙女の湯✨
ここの銭湯めっちゃ綺麗✨三階建て!!凄っ
男女で日によって変わるみたいやな⁉️
今日は普通の方のサウナ🧖
てか、三階の露天風呂最高やん🫢
源泉掛け流し露天風呂👍
サウナも隣りで整い路線バッチリ👌
2階はジェットと湯あそび系銭湯でありそうな
立って入る細い全身ジェット🫧
でも、今日は3階のサウナ&露天風呂で
約2時間居ったw良き銭湯♨️
電気風呂が無かったのがなー⚡️反対側はあったんかな?
サウナも以外と少なかった👍4セット10.7.12.8
温冷浴も4セット💦整いました!!
サウナハット忘れてもーた🧢😫
まー買い替え時やったしな😐
[ 大阪府 ]
日曜日はサウナですよ🧖
て事で今日は港区のテルメ龍宮に来たー♨️
ネーミングがそそるやんwなんか!!
広い銭湯♨️地下もある!初めてやから
まず地下から入ってみる、地下は脱衣場から行ける
地下は洗い場とぬるま湯のジェット寝風呂と水風呂!
そこは軽くジェットに入って上に戻って
まずサウナ💦ガラス張りのサ室温度は90度くらい
そない熱くはないけど2段目に座って5分位で汗💦
とりあえず色々な風呂に浸かりたくで3セット8.8.8
で、露天風呂に行ったらめっちゃ広いし
天然温泉の掛け流し✨最高やん!!
今日は寒い日やし外気浴もホンマに気持ちいい😝
お湯は全体的にめっちゃ熱くは無いけど
他も多数湯船あり👍
もう一つ温泉もある半露天風呂的な!
後はスチーム酸素風呂は酸素が壊れてるらしいから
ただのスチームサウナなんかな?酸素壊れる前に
入りたかったわー、酸素ボックスみたいな感じになるんかな??
とりあえず露天風呂が最高な銭湯♨️月も見える🌕
番台のとこに食事メニューあったけど
今やってるかな?二階って書いてたけど??
で、パーキング無いから近くに停めたけど
風呂代越してもーたしw
良き銭湯♨️
[ 大阪府 ]
今月も〜日曜日のサウナ活💦
またまた新規の銭湯♨️新朝日温泉!!
サウナイキタイではメモっててんw
なかなか雰囲気ある銭湯♨️地元感は強めっぽい!
風呂道具も棚の上に置きっぱが多数ありw
サウナは2段で乾式TVは端にあり📺
サウナと露天風呂の手前の屋根の瓦が情緒あるー✨
水風呂は浅めやけどなんか入りごごちが良い🙆
露天風呂は本日の薬湯になってる!
やっぱ冬の外気浴は最高やな✨キマるw
後は気泡風呂で温冷浴!!今日は全部の湯船には
入らんかったー↓でも、また来たい銭湯♨️
炭酸泉って書いてたから全部の湯船そうなんかな?
サウナ4セット10.10.10.7
温冷浴2セット
水風呂もしっかり浸かったー!
良き銭湯です♨️
パーキング無いけど言ったら100円くれるみたい
横に100円パーキングは有る🅿️
[ 大阪府 ]
火曜日は毎日行ってる銭湯がお休みなんで
まだ近くのココー♨️
下町から見える東横インの青い電灯が
めっちゃいい雰囲気を出してる✨エモいってやつw
今日は二日酔いが過ぎたから思ったよりサウナに
入れない😅二日酔い過ぎたらサウナでは復活できないw
初め入った時5分入れんかった🥹
次からちょい慣れても7分限界😵いつもはココでは
10分は余裕で入れるのに…体調やな💦
合計4.7.7.6.で軽く刻みで💦
後は塩風呂に浸かって身体をあっためまーした🔥
やっぱナショナル温泉は落ち着く場所!!
で、いつもの銭湯来てた人もたまたま会うw
近くは火曜日休み多いねんなー↓
&ここに来てるいつもの後輩とも会うw
[ 大阪府 ]
夜の白玉♨️夜玉っーw
やっぱ祝日㊗️もちのロンで人多いな!
10時半でもまーまーな人の多さ💦
今日は昨日のサウナでも身体の疲れが取れなくて
どーーしてもココの炭酸泉にゆっくり浸かりたくて来た
他に炭酸泉あるの五色くらいしか思いつかんかった😮💨
でもせっかくやからサウナも入って2セットの8.6
水風呂は入らんと上で月を見ながら整ってーの🌕
炭酸泉に4〜50分ゆっくり浸かった!!2回に分けて
ココに来る前にマッサージも行ったからだいぶ疲れが
取れましたわ😌炭酸泉ほんまに最高ー♨️
人が多いのは良い銭湯やしね♨️
大阪の銭湯の中でじゃサウナーの聖地やなw
他の銭湯より断然のサウナハット率やで!!
ガウン来てる人は初めて見たわw
ちなみに下の中のステッカーの中に
ウチのステッカーも2年前から貼ってまーすw
次はゆっくりと昼玉しに来よっ!
[ 大阪府 ]
日曜日のサウナ活💦
お初の八丁温泉♨️綺麗な銭湯✨明るい店内🔆
駐車場も裏に有り🅿️
サウナは昔ながらな脱衣場にあるタイプ!
テレビは脱衣場にあって音声はサウナと連結されてる!
風呂場は広くは無いけれどいろんな湯があーる😊
露天風呂に整い椅子も有り!塩風呂🧂
後はジェット湯2種類、湯船も浅い深い有り!
てか、電気風呂デカっw普通の銭湯の2倍くらいあるんちゃうかなwしかもそれが薬湯になってる!今日はジッコウ湯あったまる💦
洗い場はうまいこと作ってるのかいっぱい有り!
で、超軟水❗️普通の軟水の銭湯より滑り感があった✨
サウナは熱めでは無いけどじっくり汗はかける💦
椅子は1人ずつある!6席かな!?
ドライヤーも無料🆓
近くに欲しい銭湯やわー♨️良き銭湯♨️
[ 大阪府 ]
月曜日は朝風呂です♨️
もう恒例化してるw今回は行った事無いココで🧖
平日開いてる朝の銭湯探して生野区まで!!
パーキング無いから近くで停めてちょい歩き🚶
サウナ無料いいやん!
めっちゃ昭和感ある銭湯♨️
真ん中に丸の湯船深い方と浅い方!上の電気も渋い
六角形な感じ?説明しにくいけど笑
でも、浴室内は誰かが書いてた様に確かにカビ臭い↓
そことサウナもちょいと臭うかなー↓
温度はそこそこ良しやけどなー、とりあえず3セット
置いてた砂時計がたぶん3分計やから10分弱3回!
水風呂もまだ広いかな、小さい所に比べたら!?
あと、壁の富士山の絵はめっちゃ良き雰囲気あーり⛰️
でも、やっぱ壁とかが滑ってる気がする😅
誰か高圧洗浄機で掃除してあげて欲しい🥹
たぶん気持ちいいぐらい汚れ取れると思うわ✨
誰かお願いしますw
[ 大阪府 ]
今日も今日とて〜朝風呂!!
地元で唯一の平日でも朝から開いてる銭湯♨️
なんか噂じゃサウナもーやってないって聞いたけど
ちゃんとやってまーした🧖
でも、今回は入ってませーんw
サウナイキタイ兼銭湯イキタイ♨️
ちょっと時間が無いけど風呂に浸かりたかってん🛁
軽くI時間ゆっくり浸かりまーした😊
演歌・歌謡曲が風呂内でもかかってる🎵
脱衣場も渋い天井✨レトロ好き好み❤️
3階建てで広い銭湯♨️高齢化の為か掃除とかが難しいんやろなー🥺
ゆとなみ社とかがやったら1番デカい規模の銭湯に
なるやろーな🙄
昔はこの辺では1番の銭湯やったなーココ♨️
[ 大阪府 ]
今回2回目のおおみね湯♨️
前に来たのは Open日の初日✨
朝の8時くらいから入ってミュージックローリュー
3回入ったからI時間半以上は居ったかな💦
やっぱ熱い💦💦ローリュー中はそれで限界っス😵
それからも刻んで入ったから5セットかな!!
あとは温冷浴😮💨
一緒に行った先輩はあまみ出まくりw
最高って言ってた✨
銭湯通の先輩とやっと来れて良かった♨️
初日に貼った店のステッカーもど真ん中にあーり🩵
やっぱ冬は整いが早いですよね😆
[ 兵庫県 ]
月曜日の朝〜銭湯&サウナ活💦
やっと来たよーもう1つの灘温泉♨️六甲道店!!
マンションやビルの中にぽっつり有る渋い銭湯♨️
前に水道筋店行ってめっちゃ良かってん✨
朝の5時過ぎから出て9時まで居ったわw
今日は寒かったからサウナ出てからの外気浴が最高🙌
源泉の湯もめっちゃぬるめで温冷浴にも最高🙌
この寒い日の露天風呂もさらに最高👍
サウナは戸を開けた時に温度下がるけどすぐ100℃まで
上がる⤴️サウナも2人か貸切状態やって良かった✌️
水風呂も六甲の地下水めっちゃ冷たくも無いけど
外にあるからつめたー感じるw
何回温冷浴したかわからんくらいした♨️
サウナは4セット10.10.10.8
ホンマに普通の銭湯しか行かれへん身としたら
最高な温泉♨️
いちよう初めて来たから全部の湯に入りまーした♨️
ジェットと電気風呂も有り!!
ウォーターサーバーも有り👍
帰り道にラーメン屋開くまで西宮戎神社をぶらり⛩️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。