2024.05.16 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール ほぼ毎日銭湯行ってます♨️My銭湯有り 週一に遠くの銭湯巡り♨️ 町の銭湯しか入れませーんw😜 大阪の銭湯はまーまー色々行ってますよん🤭 大阪.兵庫.京都までなら良い銭湯に行くで🤣 最近はサウナ飯の為にサウナに入りガチ😆
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kaikai

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

喜楽温泉

[ 大阪府 ]

今日はMy銭湯がお休みなので
近くのこっちで♨️
ココでは毎回サウナは入らんけども2日酔いなので
それを飛ばすつもりで💦
なんか今日は2日酔いやのに調子良し!?
サウナめっちゃ入れる感じw
ついつい五セット10.10.10.10.10
もう仕事なので湯船に浸からずフィニッシュ💦💦

水風呂までちょい歩くのが面倒いけども
水温ここのちょうど良いねん!

てか、シャワーの水圧ちょい良くなったな👏

知り合いに多数会うw

サウナハット前に六甲の風呂屋で忘れたから
新調✨
流石に六甲まで取りに行けん笑

ほっかほっか亭 大和田店

とりめし

仕事前なのでコレで 最高に美味いと思ってる🐤 ほっかほっか亭ではw

続きを読む
17

kaikai

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

月曜の〜サウナ活💦
次は六甲付近で攻めたやっと3つ目のココ♨️
灘温泉2つ制覇したから
やっぱココも行かなダメでしょw乙女の湯✨

ここの銭湯めっちゃ綺麗✨三階建て!!凄っ
男女で日によって変わるみたいやな⁉️
今日は普通の方のサウナ🧖
てか、三階の露天風呂最高やん🫢
源泉掛け流し露天風呂👍
サウナも隣りで整い路線バッチリ👌

2階はジェットと湯あそび系銭湯でありそうな
立って入る細い全身ジェット🫧
でも、今日は3階のサウナ&露天風呂で
約2時間居ったw良き銭湯♨️
電気風呂が無かったのがなー⚡️反対側はあったんかな?
サウナも以外と少なかった👍4セット10.7.12.8
温冷浴も4セット💦整いました!!

サウナハット忘れてもーた🧢😫
まー買い替え時やったしな😐

うどん 讃く

牛めしセット

まだ昼前やったんで 大阪戻って美味いうどんで😋 390円のセットは無くなってた↓

続きを読む
24

kaikai

2025.02.12

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ナショナル温泉

[ 大阪府 ]

祝日のサウナ活〜💦
安定の地元のナショナル温泉♨️

今日は休みやからかまーまーな人!!
サウナは少なかったけど👍
今日は結構二日酔い😵なので
いつもの如く長サウナがツラいー😅
それで3セット8.8.10
やっぱここの水風呂は冷たいキマる🧊

サウナ途中で脱衣場で休憩中にマッサージ予約
それでラストは塩風呂でマッサージ時間まで
ゆっくり浸かって終了💦💦

本日はリラックスDAY😌

門真商店

豚骨ラーメン大&ライス🍚

今日はサウナ前に食べたけども 二日酔い過ぎて半分残してもーた😅 やっぱサウナ飯は後やな!!

続きを読む
32

kaikai

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日はサウナですよ🧖
て事で今日は港区のテルメ龍宮に来たー♨️
ネーミングがそそるやんwなんか!!

広い銭湯♨️地下もある!初めてやから
まず地下から入ってみる、地下は脱衣場から行ける
地下は洗い場とぬるま湯のジェット寝風呂と水風呂!
そこは軽くジェットに入って上に戻って
まずサウナ💦ガラス張りのサ室温度は90度くらい
そない熱くはないけど2段目に座って5分位で汗💦
とりあえず色々な風呂に浸かりたくで3セット8.8.8
で、露天風呂に行ったらめっちゃ広いし
天然温泉の掛け流し✨最高やん!!
今日は寒い日やし外気浴もホンマに気持ちいい😝
お湯は全体的にめっちゃ熱くは無いけど
他も多数湯船あり👍
もう一つ温泉もある半露天風呂的な!
後はスチーム酸素風呂は酸素が壊れてるらしいから
ただのスチームサウナなんかな?酸素壊れる前に
入りたかったわー、酸素ボックスみたいな感じになるんかな??
とりあえず露天風呂が最高な銭湯♨️月も見える🌕

番台のとこに食事メニューあったけど
今やってるかな?二階って書いてたけど??

で、パーキング無いから近くに停めたけど
風呂代越してもーたしw

良き銭湯♨️

鶏か、鶏以外か。

鶏白湯塩らーめん、チャーシュー丼

前から気になってた 泡系鶏白湯ラーメン食べに来た🐤 やっぱ鶏白湯は醤油が好みやな!!

続きを読む
12

kaikai

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

新朝日温泉

[ 大阪府 ]

今月も〜日曜日のサウナ活💦
またまた新規の銭湯♨️新朝日温泉!!
サウナイキタイではメモっててんw

なかなか雰囲気ある銭湯♨️地元感は強めっぽい!
風呂道具も棚の上に置きっぱが多数ありw
サウナは2段で乾式TVは端にあり📺
サウナと露天風呂の手前の屋根の瓦が情緒あるー✨
水風呂は浅めやけどなんか入りごごちが良い🙆
露天風呂は本日の薬湯になってる!
やっぱ冬の外気浴は最高やな✨キマるw
後は気泡風呂で温冷浴!!今日は全部の湯船には
入らんかったー↓でも、また来たい銭湯♨️
炭酸泉って書いてたから全部の湯船そうなんかな?

サウナ4セット10.10.10.7
温冷浴2セット
水風呂もしっかり浸かったー!
良き銭湯です♨️

パーキング無いけど言ったら100円くれるみたい
横に100円パーキングは有る🅿️

豚珍館 荒川店

カニ入り餡掛け炒飯&餃子

深夜に食べれるのがありがたい サウナ飯は中華でしょ✨ 深夜1時までやってる!

続きを読む
36

kaikai

2025.01.28

6回目の訪問

サウナ飯

ナショナル温泉

[ 大阪府 ]

火曜日は毎日行ってる銭湯がお休みなんで
まだ近くのココー♨️

下町から見える東横インの青い電灯が
めっちゃいい雰囲気を出してる✨エモいってやつw
今日は二日酔いが過ぎたから思ったよりサウナに
入れない😅二日酔い過ぎたらサウナでは復活できないw
初め入った時5分入れんかった🥹
次からちょい慣れても7分限界😵いつもはココでは
10分は余裕で入れるのに…体調やな💦
合計4.7.7.6.で軽く刻みで💦
後は塩風呂に浸かって身体をあっためまーした🔥

やっぱナショナル温泉は落ち着く場所!!
で、いつもの銭湯来てた人もたまたま会うw
近くは火曜日休み多いねんなー↓
&ここに来てるいつもの後輩とも会うw

からやま 門真柳町店

唐揚げ3個の定食

ノーマルは4個のヤツやけど 二日酔いの為3個入りで! イカの塩辛食べ放題やけど そない食べられへんな

続きを読む
16

kaikai

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

神徳温泉

[ 大阪府 ]

月曜の〜朝サ活💦
今日は7時から9時半過ぎまで
ゆっくりとサウナ&温冷浴楽しみまーした😊
朝は人が少ないからいいわーw
改めて思うのはやっぱココはいい銭湯♨️

サウナは6セット
人が少ないからココはホンマに熱々🥵
7.6.6.7.7.5あれもう一回入ったかもw忘れてもーたわ!
水風呂の冷たさも最高やし、露天風呂へのコースも
近い!!露天風呂の椅子でサウナよりゆっくりした😌
整い🫠
あとは薬湯でもゆっくり浸かって満足✨

パーキング代2時間無料やけど越してもーた🅿️

赤川うどん

かけそば➕カレーライス

朝のミニカレー付きの安いセット 有ったけど腹減ったんで 普通のカレーにした🍛 昭和のカレーライス😙

続きを読む
21

kaikai

2025.01.22

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新町温泉

[ 大阪府 ]

今日の銭湯活〜♨️💦

火曜日は近くの銭湯が休みばっかなのでココー♨️
でも、今日は時間が無いのでNOサウナ🧖
ココのサウナはしょっちゅう入ってるw
京阪沿線じゃなかなかのあつあっついサウナです!!

この後にジムに行かなダメやから
ココの炭酸風呂と二階の漢方風呂に浸かって
I時間弱あったまる😉
必ずと言っていいほど知り合いに会う銭湯w
本日も3人あった笑

ホンマはサウナも風呂もゆっくりしたかった😌

寝屋川市じゃトップレベルの銭湯です♨️

天丼・天ぷら本舗 さん天 門真大橋店

海老天定食(温蕎麦)変更

時間が無かったので さん天でサクッと天ぷら定食🍤

続きを読む
50

kaikai

2025.01.20

8回目の訪問

サウナ飯

不動の湯

[ 大阪府 ]

月曜日のサウナ活〜は安定のココ♨️
何故か調子良く朝イチに起きたので買い出し済まして
10時過ぎの Open直後にinした👌

まずはサウナ10分、月曜日ちょいちょい来るから
見た顔の人らがやっぱ多いなーw
まだ入れそうやったけど後の体力に響くから
3セット10.10.9後は水風呂でゆっくり➕露天風呂で
外気浴をちょい!ここはペットボトルあれば
ウォーターサーバーで水が飲めるからホンマ助かる😊

で、源泉のぬるま湯にゆっくり3〜40分♨️
ゆっくり出来まーした!

今から飯食うから食って飯追加しよw

うどん 色彩

牛めしセット

前に売り切れでリベンジ! うどん屋やけど牛めし目当てw 牛めし激旨し✨ もちろんうどんも旨いのよ!

続きを読む
19

kaikai

2025.01.14

2回目の訪問

サウナ飯

夜の白玉♨️夜玉っーw
やっぱ祝日㊗️もちのロンで人多いな!
10時半でもまーまーな人の多さ💦

今日は昨日のサウナでも身体の疲れが取れなくて
どーーしてもココの炭酸泉にゆっくり浸かりたくて来た
他に炭酸泉あるの五色くらいしか思いつかんかった😮‍💨

でもせっかくやからサウナも入って2セットの8.6
水風呂は入らんと上で月を見ながら整ってーの🌕
炭酸泉に4〜50分ゆっくり浸かった!!2回に分けて
ココに来る前にマッサージも行ったからだいぶ疲れが
取れましたわ😌炭酸泉ほんまに最高ー♨️

人が多いのは良い銭湯やしね♨️
大阪の銭湯の中でじゃサウナーの聖地やなw
他の銭湯より断然のサウナハット率やで!!
ガウン来てる人は初めて見たわw

ちなみに下の中のステッカーの中に
ウチのステッカーも2年前から貼ってまーすw

次はゆっくりと昼玉しに来よっ!

天下一品 深江橋店

コッテリ天津飯セット

風呂上がってI時過ぎその足でドンキに 買い出し、開いてる天一で コッテリダブルw腹ぱん💦

続きを読む
54

kaikai

2025.01.12

4回目の訪問

サウナ飯

鈴蘭温泉

[ 大阪府 ]

日曜日のサウナ活💦
今日は疲れててゆっくりしよー思ったけど
やっぱ銭湯に行こー思ったのが夜の10時過ぎ😅
2時間は時間欲しーなと思ってI時まで開いてるココ♨️

やっぱ疲れてる😓サウナ1発目10分入れない💦
なので刻んで入って5セット!
最後の方に調子良くなってきたw
7.6.6.7.8
やっぱここのサウナ横のシャワー冷た過ぎてキマる!!
水風呂もゆっくり入って整った😊

湯船も浸かろー思ってたけど
なんだかんだサウナ堪能してサウナのみw
スッキリした✨

松屋 門真店(マイカリー食堂併設)

ブラウンハンバーグ定食

滅多に来ない松屋で めっちゃ久々のハンバーーグ😛 夜中過ぎて開いてる店が無かったw

続きを読む
16

kaikai

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

八丁温泉

[ 大阪府 ]

日曜日のサウナ活💦
お初の八丁温泉♨️綺麗な銭湯✨明るい店内🔆
駐車場も裏に有り🅿️

サウナは昔ながらな脱衣場にあるタイプ!
テレビは脱衣場にあって音声はサウナと連結されてる!
風呂場は広くは無いけれどいろんな湯があーる😊
露天風呂に整い椅子も有り!塩風呂🧂
後はジェット湯2種類、湯船も浅い深い有り!
てか、電気風呂デカっw普通の銭湯の2倍くらいあるんちゃうかなwしかもそれが薬湯になってる!今日はジッコウ湯あったまる💦
洗い場はうまいこと作ってるのかいっぱい有り!
で、超軟水❗️普通の軟水の銭湯より滑り感があった✨

サウナは熱めでは無いけどじっくり汗はかける💦
椅子は1人ずつある!6席かな!?

ドライヤーも無料🆓

近くに欲しい銭湯やわー♨️良き銭湯♨️

烈志笑魚油 麺香房 三く

全粒粉つけ麺

今日はラーメンにしよーと思ったけど ご飯もんが無かったから つけめーん🍜やっぱ旨し!!

続きを読む
13

kaikai

2025.01.02

7回目の訪問

サウナ飯

不動の湯

[ 大阪府 ]

正月の2日はココ〜♨️
安定の不動の湯💦
夜に来るのは久しぶり!いつもは朝風呂が多い!!

やっぱ正月なので人は多めかな!!
サウナはめっちゃ混みでもなかったけど車はいっぱい🈵
なんとか開いて停めれたけど😊

サウナは2セットじっくり12.12
後はぬるめの天然温泉に20分以上💦
あっつい湯の方でも3分ぐらい2回💦💦
やっぱ湯が良し👍

やっぱここの銭湯はなんか落ち着くわ♡
今日も家族と妹、母と!年に1回やろーなw

はま寿司 門真殿島店

回転寿司

よー食べましたw

続きを読む
16

kaikai

2025.01.01

2回目の訪問

サウナ飯

パール温泉

[ 大阪府 ]

新春正月いっぱつ目は
パール温泉に家族で来たー♨️

2時間弱やっぱ良き銭湯♨️
みんなサウナ好きやけど普段は俺はほっていかれて
スーパー銭湯に行かれてます😭tattoo事情でw
自分は町の銭湯専門です笑正月くらいは一緒って事で!

サウナは4セット7.5.5.5 ギザミで💦
あとは温冷浴でいつもの様にパール新聞を
ゆっくり読みながら浸かってまーした!
次男は5、6回サウナおったなー🧖

帰りにみかんジェラート食べた🍨
あったまった身体に沁みました😮‍💨

みんな良い銭湯って言ってた😊

にんにくらーめん 賛平

チャーシュー丼セット

またラーメン撮るの忘れてた😅 チャーシュー丼だけ撮ってるw 風呂上がりの最強サウナ飯🍜キマる💦

続きを読む
14

kaikai

2024.12.31

3回目の訪問

サウナ飯

巣本温泉

[ 大阪府 ]

たぶん明日も銭湯は行くけど〜
それはマイ銭湯なんで別のとこはココで最後かな!
昨日はだいぶ飲み過ぎので体調は良くなーい😅
サウナ五分でめっちゃしんどい💦💦
なので3セットで5.5.5
それで体調がわかる↓
後は温冷浴しながらだらだら休憩しながら
浸かりまーした😊

まー銭湯は意外と正月開いてるところいっぱい
あるから正月も行くでしょうw
去年はその前は2年連続
白玉温泉やったなー♨️めっちゃ人多いけど😆

良いお年をー🎍

麺屋7.5Hz 若江岩田店

中華そば並ネギ盛り

年越し中華そば みたいなー🍜 1時まで開いてるのがありがたい! 閉店15分前滑り込みw

続きを読む
23

kaikai

2024.12.23

1回目の訪問

サウナ飯

百草湯

[ 大阪府 ]

月曜日は朝風呂です♨️
もう恒例化してるw今回は行った事無いココで🧖
平日開いてる朝の銭湯探して生野区まで!!
パーキング無いから近くで停めてちょい歩き🚶
サウナ無料いいやん!

めっちゃ昭和感ある銭湯♨️
真ん中に丸の湯船深い方と浅い方!上の電気も渋い
六角形な感じ?説明しにくいけど笑
でも、浴室内は誰かが書いてた様に確かにカビ臭い↓
そことサウナもちょいと臭うかなー↓
温度はそこそこ良しやけどなー、とりあえず3セット
置いてた砂時計がたぶん3分計やから10分弱3回!
水風呂もまだ広いかな、小さい所に比べたら!?
あと、壁の富士山の絵はめっちゃ良き雰囲気あーり⛰️

でも、やっぱ壁とかが滑ってる気がする😅
誰か高圧洗浄機で掃除してあげて欲しい🥹
たぶん気持ちいいぐらい汚れ取れると思うわ✨
誰かお願いしますw

ネギチャンラーメン 生野東

味噌ネギラーメン🍜

初めて食べる ラーメンショップ?山岡家?系の ラーメン🍜 大阪に唯一1つだけ楽しみにしてた😛

続きを読む
13

kaikai

2024.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

大一温泉

[ 大阪府 ]

今日も今日とて〜朝風呂!!
地元で唯一の平日でも朝から開いてる銭湯♨️
なんか噂じゃサウナもーやってないって聞いたけど
ちゃんとやってまーした🧖

でも、今回は入ってませーんw
サウナイキタイ兼銭湯イキタイ♨️

ちょっと時間が無いけど風呂に浸かりたかってん🛁
軽くI時間ゆっくり浸かりまーした😊
演歌・歌謡曲が風呂内でもかかってる🎵
脱衣場も渋い天井✨レトロ好き好み❤️
3階建てで広い銭湯♨️高齢化の為か掃除とかが難しいんやろなー🥺
ゆとなみ社とかがやったら1番デカい規模の銭湯に
なるやろーな🙄

昔はこの辺では1番の銭湯やったなーココ♨️

大阪王将 大和田店

餃子定食

ランチタイムも過ぎても開いてる ちょっと遅めの昼ごはん😛 餃子食べたかってん🥟

続きを読む
14

kaikai

2024.12.16

2回目の訪問

サウナ飯

今回2回目のおおみね湯♨️
前に来たのは Open日の初日✨

朝の8時くらいから入ってミュージックローリュー
3回入ったからI時間半以上は居ったかな💦
やっぱ熱い💦💦ローリュー中はそれで限界っス😵
それからも刻んで入ったから5セットかな!!
あとは温冷浴😮‍💨
一緒に行った先輩はあまみ出まくりw
最高って言ってた✨
銭湯通の先輩とやっと来れて良かった♨️

初日に貼った店のステッカーもど真ん中にあーり🩵

やっぱ冬は整いが早いですよね😆

釜揚うどん 一心

釜揚げうどん

サウナ上がって さらに釜揚げであったまる☺️ 生姜でさらに発汗しました💦

続きを読む
21

kaikai

2024.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

月曜日の朝〜銭湯&サウナ活💦

やっと来たよーもう1つの灘温泉♨️六甲道店!!
マンションやビルの中にぽっつり有る渋い銭湯♨️
前に水道筋店行ってめっちゃ良かってん✨
朝の5時過ぎから出て9時まで居ったわw

今日は寒かったからサウナ出てからの外気浴が最高🙌
源泉の湯もめっちゃぬるめで温冷浴にも最高🙌
この寒い日の露天風呂もさらに最高👍
サウナは戸を開けた時に温度下がるけどすぐ100℃まで
上がる⤴️サウナも2人か貸切状態やって良かった✌️
水風呂も六甲の地下水めっちゃ冷たくも無いけど
外にあるからつめたー感じるw

何回温冷浴したかわからんくらいした♨️
サウナは4セット10.10.10.8

ホンマに普通の銭湯しか行かれへん身としたら
最高な温泉♨️
いちよう初めて来たから全部の湯に入りまーした♨️
ジェットと電気風呂も有り!!
ウォーターサーバーも有り👍

帰り道にラーメン屋開くまで西宮戎神社をぶらり⛩️

鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH

山芋ラーメン濃いにごりどろどろ

帰り道に気になったラーメンに 寄ってみた🍜昨日もラーメン食べたけど 山芋やから連日でもえーかw

続きを読む
13

kaikai

2024.12.02

3回目の訪問

サウナ飯

鈴蘭温泉

[ 大阪府 ]

日曜日の遅〜サウナ活💦
ホンマは大東市の扇湯行ったけど
閉店I時間前やのにパーキングいっぱいやん🈵
なのでもうちょい開いてるココでー♨️

日曜日ココもパーキング満たん🙄
ちょうど一台出たんで入ーるwやっぱ人多っ
白玉よりかは少ないと思うけど🫠

時間も無いし、人も多いから刻んで
五セット5.6.6.7.5
最後に薬湯は美容湯の超ピンクの湯w

ココのサウナの横のシャワーの冷たさが最高!
キマッた🫡

うどん道場 本店

つけカスカレーうどん

久しぶりの道場でカレーうどん!! 透けるうどん✨ 大盛りにしたら良かった 全然食えたなーw

続きを読む
45